SNSで見かけるダメな夫。【登場人物】さら。天然な主人公。ちょいちょい調子を崩している。夫さん。さらの夫。夫さんのポンコツっぷりに笑ってしまいました。SNSだと、つわりなのに、自分のご飯だけ買ってきて食べてる。とか、具合悪いのに俺の飯は?と聞いた、など、ちょっ
SNSで見かけるダメな夫。【登場人物】さら。天然な主人公。ちょいちょい調子を崩している。夫さん。さらの夫。夫さんのポンコツっぷりに笑ってしまいました。SNSだと、つわりなのに、自分のご飯だけ買ってきて食べてる。とか、具合悪いのに俺の飯は?と聞いた、など、ちょっ
夫さんがモロモロになった理由。【登場人物】さら。天然な主人公。裁縫が好き。夫さん。さらの夫。夫さん曰く、「じゃあいっか」とのこと。よくはない。糸くずをあちこちにまき散らすな。と思う私でした。そうそう、あの後、キウイを食べたら、ちゃんと甘かったんですよ!や
キウイを買って詰んだ話。【登場人物】さら。天然な主人公。もともとは果物が苦手。健康のために食べてる。夫さん。さらの夫。果物大好き。ゼスプリのキウイっておいしいじゃないですか。あの感覚で買ったら、酸っぱくて驚きました。もしかしたら、直前に甘い物を食べたのが
ミニマリストな夫さんの宝物【登場人物】さら。天然な主人公。とにかく物が多い。夫さん。さらの夫。持ち物はとことん少ない。お弁当の底にこっそり貼ったメモだけ、捨てさせてもらいました。捨てる瞬間夫さんが、「あ」と言っていたのを思い出します。お弁当の汁で汚れてし
夜のさらバー【登場人物】さら。天然な主人公。夜のお店の言葉は、主に漫画で学習している。夫さん。さらの夫。仕事終わりにまっすぐ帰宅する帰宅部。言葉は知っているものの、実態は良く分かっていない私。そして、そういう所は行ったことがない夫さん。仕事帰りにストレー
私の季節だけ進んでる。【登場人物】さら。天然な主人公。雨が好き。夫さん。さらの夫。梅雨って誰が決めてるの?気象庁?このままじゃ、梅雨が終わっちゃうよ!大丈夫かな???心配な私です。↓ランキングに参加しております🌸ポチっとしていただくと、嬉しいです(´▽`*)
悩めるさらの相手をすると、こんな風になる。【登場人物】夫さん。この話の主人公。さらの夫。悩みを聞くのが上手。さら。天然な夫さんの妻。日々何かについて悩んでいる。めずらしく、夫さんが主人公です。さんざん物まねを見た挙句に、夫さんから出た一言は、「うん。とに
夫さんが、移動するたびにしてること。【登場人物】さら。天然な主人公。夫さん。さらの夫。私の横を通り過ぎるたびに、ちょいちょいっと撫でていく夫さんでした。ネコってこんな気分なんだろうなぁ・・・と思いながら撫でられている私です。昨日、仙台から戻って参りました
一休み1コマ。帰って来た夫さん。【登場人物】さら。天然な主人公。夫さん。さらの夫。夫さんの、この姿が、かわいくて仕方ない私です。写真を撮ろうとすると逃げられてしまうんですよ。仕方ないので、肖像画で残しておきたいと思います。↓ランキングに参加しております🌸ポ
さら家の養子いちご。【登場人物】さら。天然な主人公。植物を育てるのは趣味。夫さん。さらの夫。野菜や果物が大好き。でもさらの庭にはあまり興味がない様子。既に別のところで、しっかり育ててもらっていた子をうちの子にしました。家でめっちゃ可愛がった結果、新たに1個
おじさまが正解だった話。【登場人物】さら。天然な主人公。夫さん。さらの夫。手で剥けるデコポン。美味しかった・・・(*´ω`*)↓ランキングに参加しております🌸ポチっとしていただくと、嬉しいです(´▽`*)!ほのぼの日記ランキング↓時々食べたくなる、ママの麻婆豆腐
納骨前に知っておいた方がいいこと。【登場人物】さら。主人公。天然。納骨を見るのはこれで3回目。パパ。さらのパパ。ママ。さらのママ。途中、指を挟みそうになったりして、大変でした。軍手は必需品ですね。お墓に備える水のほかに、手を洗う用の水があったほうがいいの
食材を買い込むのみのシェフ。【登場人物】さら。主人公。天然。結婚するまでほとんど料理をしてこなかった。夫さん。さらの夫。直売所勤務だったため、野菜に詳しい。ほとんど料理をしたことの無い私にとって、夫さんが選ぶ食材は、見たことすらない食材だったりします。も
新たな住人との戦いが、始まりそうです。【登場人物】さら。主人公。天然。虫は殺したくないが、蚊とGだけは戦わないといけないと思っている。夫さん。さらの夫。新たな住人の登場です。向こうからしたら、私たちの方が新参者かもしれませんね。この子たちは、刺さないみたい
夫さんの注意は、私を素通りするのでした。【登場人物】さら。主人公。天然。午前中に金属買取の営業さんと長々と会話していた。夫さん。さらの夫。帰って来てから、さらの話を聞いた。心配性。まったくめげてない私です。だって、正直者で、聞かれたことに答えた人の、どこ
だから何も持ってないって言ったのに。【登場人物】さら。主人公。天然。貴金属は主に手作りを持っている。宝物💕ものすごく押しの強いスタッフさんに、捕まり、止む追えず抽選に参加しました。何度も「何もいいもの持ってませんよ?」と、念を押したのですが、案の定ですよ
小悪魔。【登場人物】さら。主人公。天然。恋愛は好きになってくれた人を好きになる、楽なタイプ。「小悪魔カフェ」みたいなお店があって、働きたい。と言ったら、周りから、あなたはサタンでしょ。と言われたこともありましたっけね。まったく参考にならないと思いますが、
悩める夫さん。【登場人物】さら。主人公。天然。実は割とPCには強い。主にソフト関係。夫さん。さらの夫。さらに負けず劣らずPCに強い。夫さん、真面目過ぎて、勝手に追い詰められていたようです。ところで、この悩み、実は私も持っていたのです。会社に入社した際に、前の
夫さんも、私も、夏服が異常に多い話。【登場人物】さら。主人公。天然。夫さん。さらの夫。春に出会って、冬に結婚したため、冬服は少ないままです。私の場合、職場があったかいうえに、走り回っていたため、元々服は、夏服ばかり持っていたんです。とはいえ、仕事着は、働
タンポポと私と夫さん。【登場人物】さら。主人公。天然。お花が大好き。夫さん。さらの夫。何度も過ちを繰り返しているが本人は気にしていない模様。夫さん、私の手元を真っ暗にしました。言われるまで何にも気付かなかった様子です。ねんでやねん。夫さんに、何で影を作る
夫さん、酔っぱらう。【登場人物】さら。主人公。天然。代々お酒に強いため、飲むチャンスがあれば割と飲んでる。夫さん。さらの夫。あまりお酒には強くないので、さらのお酒に付き合うのはほどほど。次の日に、軽い二日酔いになってましたからね、夫さんは。酔い方が二日酔
家族会議。【登場人物】さら。主人公。天然。実家では家族会議なるものが存在していた。(自然消滅した)夫さん。さらの夫。さらの計画は、だいたい勝手に始まって勝手に終わる。よく考えたらね、片付けがしたくなくて、開いた家族会議だったんですよ。気付いたら、一人で片
ある意味期待を裏切らない夫さん。【登場人物】さら。主人公。天然。プールでは平泳ぎを披露する。夫さん。さらの夫。最近プールにハマっているご様子。なんで、そんなに残念な選択肢しかないのよ。プール行った帰りとか、疲れているのに、買い出しに行って、家に帰って立ち
吸い込みが悪いタオル【登場人物】さら。主人公。天然。お風呂上りは、乾きやすいように、フェイスタオルを使うこともしばしば。夫さん。さらの夫。体が大きいので、大きいバスタオルが使いたいみたい。タオルの質の悪さに、驚きました。水を吸い込まないだけじゃない、タオ
夫さんのコーディネート。【登場人物】さら。主人公。天然。夫さんとの休日をとっても楽しみにしている。夫さん。さらの夫。人生の中でも久しぶりの連休。微妙な着こなしを披露する夫さん。とりあえず、赤いチェックのシャツに、ピンクのセーターはやめた方がいいと思うんだ
夫さんが立てたゴールデンウィークの予定を聞いてください。【登場人物】さら。主人公。天然。夫さんとの休日をとっても楽しみにしている。夫さん。さらの夫。人生の中でも久しぶりの連休。そうだった・・・夫さんだった・・・・そんな、気の利いた予定、立ててくれているわ
我が家のペット。【登場人物】さら。主人公。天然。犬も猫も、何なら爬虫類も大好き。夫さん。さらの夫。犬も猫も好き。ペットが飼えない、うちの唯一のペット、鳩時計。これね、もう売ってないんですけど、優秀なんですよ。明るくなるとちゃんと時間を知らせてくれるけど、
スーパーヒーローの出番。【登場人物】さら。主人公。天然。部屋が汚いため、つまずいたり、こぼしたり、忙しい。夫さん。さらの夫。さらから巨神兵って呼ばれてる。夫さん、遠くからでも駆けつけてくれます!駆けつけて、ただ、ぼーっと立ちつくします。いや、暗くて邪魔!
啓示。【登場人物】さら。主人公。天然。夫さん。さらの夫。夜寝てるときに、突然ひらめくこと、ないですか?私は最近それが激しくて、朝起きると色んな情報が出てきます。今回は、夜といれに起きたら頭に浮かんできたので、いてもたってもいられず夫さんに伝えました。(夫
ホテルのシャワーの話。【登場人物】さら。主人公。天然。なーさん。さらの妹。突っ込みが鋭い。温度調整うまくいかないとかのレベルじゃない。ちゃんと適温にしておいたのに、出した瞬間ヤカンから出てきたんか?ってくらい熱いお湯出てきてびっくりした。どうやら、なーさ
夫婦のゆる会話、ロールキャベツ。【登場人物】さら。主人公。天然。小食な美食家。夫さん。さらの夫。なんでも食べていたのに、最近食べ物にうるさくなってきた。私は丁寧に作られたお料理が大好きなんです。ロールキャベツも、結構手が込んでますよね。いつか作ってみたい
脚立から落ちた話。【登場人物】さら。主人公。天然。夫さん。さらの夫。普通に落ちるのではなく、立った状態で、勝手に脚立が畳まれてしまった感じで落ちました。なので、無意識に、両足で天板に着地してしまった模様・・・。土踏まずが、久しぶりに何か踏んだと思ったら、
夫さんのコート。【登場人物】さら。主人公。天然。夫さん。さらの夫。夫さん、私の目からはそんなに体格差があるようには見えないのですが、ダウンの上から夫さんのコートが着れた瞬間、あれ~!?体格差あるじゃん!!と驚きました。寒くて弱っていたので、夫さんのコート
押して駄目だから引いてみたけど駄目だった話。【登場人物】さら。主人公。天然。ママ。さらのママ。押したり引いたりしても開かなかったので、私の力が弱いのかな?女の子だもん。(40代)って思ってたら、そもそも、開ける場所間違ってた。視野が狭くなって来た女の子です
夫さんが雨に濡れた理由。【登場人物】さら。主人公。雨女。大体のお出かけは雨。夫さん。さらの夫。晴れ男。さらと出かけると、だいたい雨のち晴れになる。夫さんが帰るころには、止んでいた雨ですが、うちの玄関の雨漏りは時間差で来るんですよ。↓ランキングに参加してお
夫さんの休廷宣言。【登場人物】さら。主人公。逆転裁判が現在最後の章まで進んでおります。夫さん。さらの夫。法律学科にいたので、法律が好きみたい。意外と私も法律が好きなんですよ。全然知識はないですけどね。これって法的にどうなの?とか、よく考えたり、夫さんに聞
夫さんが足の匂いを嗅いだ話。【登場人物】さら。主人公。天然気味。足に汗をかく人。夫さん。さらの夫。さらの健康管理が趣味のようです。人生において、人の足の匂いを嗅ごうなんて思うこと、あります?恐らく、夫さんもなんとなく嗅いでしまったのだと思いますが・・・。
ちょっぴり怖い話。(ノンユーレイ)【登場人物】さら。主人公。天然気味。年は越してましたが、つい半年ほど前に葬儀をしてくれた場所からの電話だったんですよ。めっちゃ怖かったです。↓ランキングに参加しております🌸ポチっとしていただくと、嬉しいです(´▽`*)!ほの
美味しい貝、月日貝。【登場人物】さら。主人公。新しい食材は割と試す方。夫さん。さらの夫。なんでもおいしいと言ってくれる夫さん。初めて見かけた月日貝。買ってみて、大正解でした。ホタテにすごく似た味で、ちょっとだけホタテより実は小さいものの、その分お安いのが
てえてえ・・・。(尊い)【登場人物】さら。主人公。洋裁を通信で習い始めたところ。いずれはデザインと販売したい。夫さん。さらの夫。さらの作った服を着てくれることもある夫さん。本を見ながらの服作りはやっていたのですが、自分の体形に合わせた服を作成するため、専
私が実家に帰れない理由。【登場人物】さら。主人公。実家に帰るとご飯を作らなくて済む。最高。夫さん。さらの夫。最近ハマっているのは脱力タイムズ。ネコと私をダメにする人間、夫さん。とにかく、傍にいると楽なんですよね。しかし、夕食の準備を考えると、実家の方が・
野菜売りだった夫さんの知恵、菜花の食べ頃。【登場人物】さら。主人公。食材についての知識はない。夫さん。さらの夫。野菜を売る場所で勤めていたため、野菜にはうるさい。そもそも、菜の花ではなく、菜花(なばな)って呼ぶようですね。そして、黄色いつぼみがあまりしっ
夫さん髪を切る。【登場人物】さら。主人公。自分の髪形にこだわりはない。夫さん。さらの夫。絵では表現できないけど、キリリとした日本男児。因みに、私は「男性のポニーテール」が大好きです。金田一少年とか。るろうに剣心とか。単純に、好きなキャラクターの髪形を好き
夫さんの戦わない戦い方。【登場人物】さら。主人公。めったに怒らないけど、夫さんにはちょいちょいキレてる。夫さん。さらの夫。私が怒っていても動じない。どうしても文化が違うので、「なんてことするの!?」と怒りに燃える時があるんです。例えば、すっごくおいしくで
安息の地を求める髭剃り機。【登場人物】さら。主人公。片付けが苦手なせいで、人の置いたものが気になる。夫さん。さらの夫。身だしなみを整えるための髭剃り機はマストアイテムらしい。夫さんの髭剃り機、ついに安息の地を見つけてしまいました。仕方ない、そっとしておく
弁護士はじめました。【登場人物】さら。主人公。迷ったら、弁護士バッチを「つきつける」夫さん。さらの夫。すでにクリアしたことあるゲームらしい。頭のメモリー少なめなので、とにかく紙に描いていくしかありません。特に今回の敵は強そう。何としても私の弁護で、被告人
夫さんが身に付けてる便利なもの。【登場人物】さら。主人公。人のことは言えないお腹はポーン‼って出てる。夫さん。さらの夫。便利なアイテムを身に付けていらっしゃるようで・・・。ラッコみたいに、器用にお腹の段を机代わりに利用しているんですよ。衝撃を受けました。
スーパーでジーンときた話。【登場人物】さら。主人公。最近はセルフレジを使うことが多いけど、やっぱり店員さんのいるレジが好き。こういうの、今まで気づかなくて、当たり前のように通り過ぎてましたけど、この日初めて、手間をかけてめくってくれていることに気づいたの
「あの」季節がやってきた。【登場人物】さら。主人公。天然。夫さん。優しい夫さん。花粉の季節の到来ですね。くしゃみも、鼻水も止まりません。怖いので、洗濯物も外に干せず・・・。いい天気なのに、もったいない・・・!洗濯日和を返せー!!!↓ランキングに参加してお
夫さんの水着姿が見たい。【登場人物】さら。主人公。今持っている水着はビキニ。最後のビキニだと思っている。夫さん。水着すら、最近まで持っていなかったみたい。肌どんだけ隠すねん。私一人はじけてる感じで、恥ずかしいじゃない。しかも、水泳帽に、水中眼鏡までして、
君子、危険地帯に近寄らず【登場人物】さら。主人公。おとなしく寝ているつもりだがイビキがうるさいと報告がある。夫さん。七色のイビキを奏でるイビキ奏者。夫さんは、夢を見ると体が動くタイプです。いつもじゃなくて、時々なんですけど。この間もサルと戦っていたみたい
ネコどろぼう。【登場人物】さら。主人公。猫より犬派。そして鳥も好き。夫さん。犬も猫も好き。夫さんは盗んでいきました・・・猫の心です。夫さんのどこに、猫を夢中にさせる魅力があるのか。マタタビでも仕込んで歩いているのか、私は知りたい。夫さんは、猫を撫でるとい
指切りげんまんが、命がけだと知ってる私。【登場人物】さら。主人公。約束は命がけ。でも約束したこと自体を忘れる。夫さん。嘘をついたらさらとの契約で、地獄が待っている。一気に飲むのは、いくらなんでも可哀そうだから、最近は、「3本づつぐらいでいいよ。」と言ってい
ウォシュレットのありがたみに今更気付いた人間の話。【登場人物】さら。主人公。時々痔になる。切れ痔のビギナー。夫さん。切れ痔とイボ痔のスペシャリスト。便座を血だらけにする技を持っている。前の家はね、ウォシュレットだったんですよ。今の家には付いてなくて、ウォ
京都のお土産何がいい?【登場人物】さら。主人公。鳥フェスというイベントに出店者として参加している。今回は京都。夫さん。イベントにはついて行かないので、お留守番。いつもの夫さんならね、言ってくれるんですよ「さらさんが無事に帰って来てくれれば何もいらないよ」
さら家のバレンタインデー【登場人物】さら。主人公。甘い物は苦手だが、スイーツ作りは好きという天邪鬼。夫さん。大の甘党。夫さん、普段は釣り目なんですが、お気に入りの物を食べていると、目が垂れ目になります。うっとりと目を閉じて味わってくれていました。どうやら
あまったカレーのおいしい食べ方。【登場人物】さら。主人公。小食気味なくせに、食いしん坊。ホワイトソースは、簡単に作る方法がネットに載ってて、それを気に入って使っています。個人的なレシピがないので、載せられなくて、ごめんなさい。味もだいぶ変わるし、ホワイト
プチプチってどんどん増えません?【登場人物】さら。主人公。天然。片付けが苦手。夫さん。家の片付けは、ほとんど夫さんがしている。ハンドメイド作家と、メルカリ販売していると、プチプチって財産になりません?私だけ?絶対に捨てられません。この間のイベントで、だい
わがままなさら。【登場人物】さら。主人公。天然。夫さん。面倒見がいい。圧をかけて、かわいがってもらっております。いくつになっても、かわいがってもらいたいものです。↓夫さん、何かと面倒を見てくれます。↓ななな、なんと、TRILLさんで記事にしていただき
好きな人が芋虫になったらどうする?【登場人物】さら。天然。食い意地が張っていて、その強さは、いい匂いのする石鹸を口に入れるほど。ママ。来世パパと一緒にいられなかったらどうしようと悩んでいる。パパ。来世は違う人生が歩みたいらしい。夫さん。もちろん、来世も夫
夜明けのアラート。【登場人物】さら。天然。眠りが浅く、緊張すると寝られない。夫さん。時間のコントロールをしてくれる。「オリビアを聴きながら」の替え歌で歌っております。朝から、とんでもないテンションです。それに対して、全く動じない夫さん。なれたものです。夫
強風で洗濯物が回る対処法。【登場人物】さら。天然。千葉の海側に引越してから、強風に悩まされている。両サイドのハンガーにかけてある服を、ちょっと挟んでおくだけで、回転防止になるので、洗濯物が干しやすく、また、ハンガーごと強風で飛ぶのを予防できます。それでも
ゴマ団子と、チョコスプレー。【登場人物】さら。天然。パパしか周りに男性がいないため、ヒゲが珍しい。夫さん。外に出かけるときは、きっちり髭剃りをしていく。汚めなごまだんごと、汚めなチョコスプレーになる、夫さんの顔。そして、すり寄ってくると、痛い。小さいころ
肩透かしを食らわせる夫さん。【登場人物】さら。天然。抱きしめられる、撫でられるなどのコミュニケーションは子供の頃からしていないので、ちょっと苦手。夫さん。外では、きりっとしている割に、家に帰ると甘えたい夫さん。夫さん、軽~く私をどかすようになりました。年
夫さんが保存している写真をチェックしてみた。【登場人物】さら。天然。写真を撮るのが結構好き。夫さん。めったに写真を撮らないので、フォルダーが綺麗。夫さん、全然かわいい写真を撮ってくれません。何でこんな写真ばっかりあるの?と本人を問い詰めたら、「え?これ、
スパダリな夫さん。【登場人物】さら。天然。実家では冷暖房禁止だったため、暖房を入れる習慣がない。夫さん。私が鼻をすすると、風邪をひいていると気付くらしい。私がやってるゲーム「逆転裁判」です。DSの古いのだけど、これ、すごい。少しずつ難しくなっていくところと
スマホが予測変換で私を責めてくる話。【登場人物】さら。天然。寝る時間がとにかく長い。寝てから行く~とか、寝てからやる~とか、書くことはあるんですけどね、寝てから寝る。なんて、書いたことないんですよ。スマホが私に嫌味を言ってきているのか・・・?これは・・・
推しのお尻を守る会【登場人物】さら。天然。痔も経験しているので、その大変さは理解しているつもり。夫さん。切れとイボの血統書付き痔持ち。夫さんのお尻を守りたい私です。ところで、皆さんは椅子派ですか?床派ですか?人間、床に座るのが心地よい人と、椅子の方が心地
ポッキーゲームを夫さんとしたかったけど、もう二度としない。【登場人物】さら。天然。ベタなシチュエーションが好き。夫さん。甘い物やお菓子をこよなく愛している食いしん坊。え?そんなゲームだっけ?って思って調べたら、やっぱりなんか違うし。あと、私たちが食べてた
【完結】さら夫婦のお引越し【家探し編⑯】~お読みになる前に~作者は、賃貸においても殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認ください。あくまでも、私の体験談です。近所のおばちゃんのおしゃべりだと思って聞いていただけると幸いです。↓1話目はここからご覧
さら夫婦のお引越し【家探し編⑮】~お読みになる前に~作者は、賃貸においても殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認ください。あくまでも、私の体験談です。近所のおばちゃんのおしゃべりだと思って聞いていただけると幸いです。↓1話目はここからご覧ください
さら夫婦のお引越し【家探し編⑭】~お読みになる前に~作者は、賃貸においても殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認ください。あくまでも、私の体験談です。近所のおばちゃんのおしゃべりだと思って聞いていただけると幸いです。↓1話目はここからご覧ください
夫さんの写真センスが皆無な話し。【登場人物】さら。天然。おいしいもの大好き。夫さん。出会った頃は、あんまり食に興味がなかった。今は、食いしん坊。夫さん、ないのは、センスだけではありません。写真の技術も皆無のようです。先日、バレンタインに、夫さんのパパにケ
逆行く夫婦。【登場人物】さら。天然。おいしいもの大好き。夫さん。出会った頃は、あんまり食に興味がなかった。今は、食いしん坊。夫さんが、一度写真を撮ってくれたんですけど、まさにこんな感じなんですよね。獲物を狙う猛獣のような顔で、食べているそうです。だって・
私のイビキを夫さんが擬音語で教えてくれた。【登場人物】さら。天然。歯ぎしりするらしいけど、いびきの指摘は受けたことがなかった。夫さん。低音から高音まで奏でるイビキ奏者。言い方!相手は、女性ですよ!オブラートで包んでよ、夫さん!!それにしても、ぐえ~って聞
店員さんの気遣いをゼロにしてしまった話。【登場人物】さら。天然。今年の両家のお父さんへのバレンタインはお茶に決めた。すごく気が利いているんですよ!ちゃんと、付箋でマークするだけじゃなくて、お茶の種類まで書いてくれたのです!それなのに・・・それなのに・・・
夫さんのオシャレのセンスに驚いた話。【登場人物】さら。天然。シンプルな服にアクセントでおしゃれするのが好き。ブランドとかはよくわからない。夫さん。シンプルな服が好きらしい。今日妹さんにお会いしたんですけど、ダッフィーのカチューシャ着けたらいいんじゃないか
さら夫婦のお引越し【家探し編⑬】~お読みになる前に~作者は、賃貸においても殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認ください。あくまでも、私の体験談です。近所のおばちゃんのおしゃべりだと思って聞いていただけると幸いです。↓1話目はここからご覧ください
バレンタインに私があげるもの。【登場人物】さら。天然。バレンタインに夫さんがもらったチョコは自分の物だと思っている。夫さん。甘党なので、チョコレートも好きらしい。夫さん、動揺してお菓子をこぼしてましたけど。去年は、お店でチョコケーキを買ったんですよね。6
さら夫婦のお引越し【家探し編⑫】~お読みになる前に~作者は、賃貸においても殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認ください。あくまでも、私の体験談です。近所のおばちゃんのおしゃべりだと思って聞いていただけると幸いです。↓1話目はここからご覧ください
大人になっても抜き打ちテストがある話。【登場人物】さら。天然。あのアンケート、難しくない?まともに答えられたことないんだけど・・・。↓YouTubeは、自分でできないゲームの実況中継を楽しんだり、虫の動画をひたすら見ています。↓ななな
ギックリ腰になった③↓前回のお話はこちらからどうぞ💕【登場人物】さら。この話の主人公。天然。ギックリ腰は、だいたい1週間で治るそうですが、病院(整形外科)でリハビリを受けると、少しの時間楽になるんですよ。絶対、行った方がいいと思います。今は腰の痛みは引
ギックリ腰になった②↓前回のお話はこちらからどうぞ💕【登場人物】さら。この話の主人公。天然。お医者さんからは、「あと背骨の骨が変形してます」という衝撃的なことまで言われ、「まあ、この年齢ですしね!40歳から60歳で大体変形しますよ~!ははは・・・!」と笑
ギックリ腰になった①【登場人物】さら。この話の主人公。天然。椅子に座ろうとして、ギックリするなんて、衝撃過ぎて・・・。↓前回はギックリ腰になったと明言しているけど、ギックリ腰かどうかこの時はわからなかったの。病院行ってないから。
さら夫婦のお引越し【家探し編⑪】~お読みになる前に~作者は、賃貸においても殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認ください。あくまでも、私の体験談です。近所のおばちゃんのおしゃべりだと思って聞いていただけると幸いです。↓1話目はここからご覧ください
さら夫婦のお引越し【家探し編⑩】~お読みになる前に~作者は、賃貸においても殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認ください。あくまでも、私の体験談です。近所のおばちゃんのおしゃべりだと思って聞いていただけると幸いです。↓1話目はここからご覧ください
冬の思い出。【登場人物】さら。窓に絵を描いたり、カーテンで遊んだりして怒られる日々を過ごして成長した。(成長してない)夫さん。さらの夫。良い子と、良い大人はマネしないでくださいね。窓ガラスに絵を描くときは、条件があります。そこが、私の掃除する場所であるこ
洗濯機から水が出た話。【登場人物】さら。1日中家にいる、いわゆる自宅警備員のため、家の不具合によく立ち会う。夫さん。さらの夫。基本的に解決するのは夫さんの仕事。洗濯機の方から、水の音がして、振り返ったら、床が水でびしょびしょでした。めちゃくちゃ焦りました
さら夫婦のお引越し【家探し編⑨】~お読みになる前に~作者は、賃貸においても殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認ください。あくまでも、私の体験談です。近所のおばちゃんのおしゃべりだと思って聞いていただけると幸いです。↓1話目はここからご覧ください
梨味のお菓子がママに与えるショック。【登場人物】さら。偽物が嫌いなので、基本的には果汁100%の物を選んでいる。ママ。今回は、お菓子に感動していたらしい。夫さん。さらの夫。甘い物はなんでも好き。瞬殺でしたね。「梨の香りがほのかで、本物だわ・・・!}と喜ん
テディベア今回は、時間がなく箸休め漫画です。まだ薬は飲んでいますが、頭痛も治まり、かなり治ってきました。風邪らしい症状はない(熱もない)ので、疲れによる体調不良?しばらくは安静にゆっくり過ごそうと思います。所で、夫さんがもらったアウター、テディベアの質感
さら夫婦のお引越し【家探し編⑧】~お読みになる前に~作者は、賃貸においても殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認ください。あくまでも、私の体験談です。近所のおばちゃんのおしゃべりだと思って聞いていただけると幸いです。↓1話目はここからご覧ください
さら夫婦のお引越し【家探し編⑦】~お読みになる前に~作者は、賃貸においても殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認ください。あくまでも、私の体験談です。近所のおばちゃんのおしゃべりだと思って聞いていただけると幸いです。↓1話目はここからご覧ください
さら夫婦のお引越し【家探し編⑥】~お読みになる前に~作者は、賃貸においても殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認ください。あくまでも、私の体験談です。近所のおばちゃんのおしゃべりだと思って聞いていただけると幸いです。↓1話目はここからご覧ください
さら夫婦のお引越し【家探し編⑤】~お読みになる前に~作者は、賃貸においても殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認ください。あくまでも、私の体験談です。近所のおばちゃんのおしゃべりだと思って聞いていただけると幸いです。↓1話目はここからご覧ください
さら夫婦のお引越し【家探し編④】~お読みになる前に~作者は、賃貸においても殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認ください。あくまでも、私の体験談です。近所のおばちゃんのおしゃべりだと思って聞いていただけると幸いです。↓1話目はここからご覧ください
さら夫婦のお引越し【家探し編③】~お読みになる前に~作者は、賃貸においても殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認ください。あくまでも、私の体験談です。近所のおばちゃんのおしゃべりだと思って聞いていただけると幸いです。【登場人物】さら。主人公。全
さら夫婦のお引越し【家探し編②】~お読みになる前に~作者は、賃貸においても殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認ください。あくまでも、私の体験談です。近所のおばちゃんのおしゃべりだと思って聞いていただけると幸いです。【登場人物】さら。主人公。全
さら夫婦のお引越し【家探し編①】~お読みになる前に~作者は、賃貸においても殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認ください。あくまでも、私の体験談です。近所のおばちゃんのおしゃべりだと思って聞いていただけると幸いです。【登場人物】さら。主人公。全
ジンベイザメに食べられる人を助ける夫さん。【登場人物】さら。なーさん(妹)にもらった、ジンベイサメ型ブランケットがお気に入り。夫さん。さらの夫。布団に入ると一瞬でいびきをかける。さんざん悩んだ末の、助け方がこれ。もっといい救助方法はないのか・・・夫さん。
「ブログリーダー」を活用して、さらさんをフォローしませんか?
SNSで見かけるダメな夫。【登場人物】さら。天然な主人公。ちょいちょい調子を崩している。夫さん。さらの夫。夫さんのポンコツっぷりに笑ってしまいました。SNSだと、つわりなのに、自分のご飯だけ買ってきて食べてる。とか、具合悪いのに俺の飯は?と聞いた、など、ちょっ
夫さんがモロモロになった理由。【登場人物】さら。天然な主人公。裁縫が好き。夫さん。さらの夫。夫さん曰く、「じゃあいっか」とのこと。よくはない。糸くずをあちこちにまき散らすな。と思う私でした。そうそう、あの後、キウイを食べたら、ちゃんと甘かったんですよ!や
キウイを買って詰んだ話。【登場人物】さら。天然な主人公。もともとは果物が苦手。健康のために食べてる。夫さん。さらの夫。果物大好き。ゼスプリのキウイっておいしいじゃないですか。あの感覚で買ったら、酸っぱくて驚きました。もしかしたら、直前に甘い物を食べたのが
ミニマリストな夫さんの宝物【登場人物】さら。天然な主人公。とにかく物が多い。夫さん。さらの夫。持ち物はとことん少ない。お弁当の底にこっそり貼ったメモだけ、捨てさせてもらいました。捨てる瞬間夫さんが、「あ」と言っていたのを思い出します。お弁当の汁で汚れてし
夜のさらバー【登場人物】さら。天然な主人公。夜のお店の言葉は、主に漫画で学習している。夫さん。さらの夫。仕事終わりにまっすぐ帰宅する帰宅部。言葉は知っているものの、実態は良く分かっていない私。そして、そういう所は行ったことがない夫さん。仕事帰りにストレー
私の季節だけ進んでる。【登場人物】さら。天然な主人公。雨が好き。夫さん。さらの夫。梅雨って誰が決めてるの?気象庁?このままじゃ、梅雨が終わっちゃうよ!大丈夫かな???心配な私です。↓ランキングに参加しております🌸ポチっとしていただくと、嬉しいです(´▽`*)
悩めるさらの相手をすると、こんな風になる。【登場人物】夫さん。この話の主人公。さらの夫。悩みを聞くのが上手。さら。天然な夫さんの妻。日々何かについて悩んでいる。めずらしく、夫さんが主人公です。さんざん物まねを見た挙句に、夫さんから出た一言は、「うん。とに
夫さんが、移動するたびにしてること。【登場人物】さら。天然な主人公。夫さん。さらの夫。私の横を通り過ぎるたびに、ちょいちょいっと撫でていく夫さんでした。ネコってこんな気分なんだろうなぁ・・・と思いながら撫でられている私です。昨日、仙台から戻って参りました
一休み1コマ。帰って来た夫さん。【登場人物】さら。天然な主人公。夫さん。さらの夫。夫さんの、この姿が、かわいくて仕方ない私です。写真を撮ろうとすると逃げられてしまうんですよ。仕方ないので、肖像画で残しておきたいと思います。↓ランキングに参加しております🌸ポ
さら家の養子いちご。【登場人物】さら。天然な主人公。植物を育てるのは趣味。夫さん。さらの夫。野菜や果物が大好き。でもさらの庭にはあまり興味がない様子。既に別のところで、しっかり育ててもらっていた子をうちの子にしました。家でめっちゃ可愛がった結果、新たに1個
おじさまが正解だった話。【登場人物】さら。天然な主人公。夫さん。さらの夫。手で剥けるデコポン。美味しかった・・・(*´ω`*)↓ランキングに参加しております🌸ポチっとしていただくと、嬉しいです(´▽`*)!ほのぼの日記ランキング↓時々食べたくなる、ママの麻婆豆腐
納骨前に知っておいた方がいいこと。【登場人物】さら。主人公。天然。納骨を見るのはこれで3回目。パパ。さらのパパ。ママ。さらのママ。途中、指を挟みそうになったりして、大変でした。軍手は必需品ですね。お墓に備える水のほかに、手を洗う用の水があったほうがいいの
食材を買い込むのみのシェフ。【登場人物】さら。主人公。天然。結婚するまでほとんど料理をしてこなかった。夫さん。さらの夫。直売所勤務だったため、野菜に詳しい。ほとんど料理をしたことの無い私にとって、夫さんが選ぶ食材は、見たことすらない食材だったりします。も
新たな住人との戦いが、始まりそうです。【登場人物】さら。主人公。天然。虫は殺したくないが、蚊とGだけは戦わないといけないと思っている。夫さん。さらの夫。新たな住人の登場です。向こうからしたら、私たちの方が新参者かもしれませんね。この子たちは、刺さないみたい
夫さんの注意は、私を素通りするのでした。【登場人物】さら。主人公。天然。午前中に金属買取の営業さんと長々と会話していた。夫さん。さらの夫。帰って来てから、さらの話を聞いた。心配性。まったくめげてない私です。だって、正直者で、聞かれたことに答えた人の、どこ
だから何も持ってないって言ったのに。【登場人物】さら。主人公。天然。貴金属は主に手作りを持っている。宝物💕ものすごく押しの強いスタッフさんに、捕まり、止む追えず抽選に参加しました。何度も「何もいいもの持ってませんよ?」と、念を押したのですが、案の定ですよ
小悪魔。【登場人物】さら。主人公。天然。恋愛は好きになってくれた人を好きになる、楽なタイプ。「小悪魔カフェ」みたいなお店があって、働きたい。と言ったら、周りから、あなたはサタンでしょ。と言われたこともありましたっけね。まったく参考にならないと思いますが、
悩める夫さん。【登場人物】さら。主人公。天然。実は割とPCには強い。主にソフト関係。夫さん。さらの夫。さらに負けず劣らずPCに強い。夫さん、真面目過ぎて、勝手に追い詰められていたようです。ところで、この悩み、実は私も持っていたのです。会社に入社した際に、前の
夫さんも、私も、夏服が異常に多い話。【登場人物】さら。主人公。天然。夫さん。さらの夫。春に出会って、冬に結婚したため、冬服は少ないままです。私の場合、職場があったかいうえに、走り回っていたため、元々服は、夏服ばかり持っていたんです。とはいえ、仕事着は、働
タンポポと私と夫さん。【登場人物】さら。主人公。天然。お花が大好き。夫さん。さらの夫。何度も過ちを繰り返しているが本人は気にしていない模様。夫さん、私の手元を真っ暗にしました。言われるまで何にも気付かなかった様子です。ねんでやねん。夫さんに、何で影を作る
実録!マダニに噛まれた!!④*虫が出てきます!苦手な方はお逃げください。さようなら、人類の敵・・・↓続きはこちらから↓1話から読むならこちらからどうぞ↓マダニに噛まれた理由は多分コレ。みなさまも、気をつけなはれや↓よろしければご登録くださ
実録!マダニに噛まれた!!③*虫が出てきます!苦手な方はお逃げください。マダニって、蚊と同じで刺されても痛くないようになっているらしいんです。刺されてたことにはまったく気づきませんでしたし、夫さんが触ったときにも、二人とも気付きませんでした。↓続きはこち
実録!マダニに噛まれた!!②マダニ、石ころに足がついてる。みたいな形をしてます。気持ちが悪いと感じる方も、多そうなので、今回はちょっぴりかわいい姿で登場してもらいます。まだ様子見中なんですが、菌を媒介する危険生物なので、皆様もお気をつけて。↓マダニに噛ま
実録!マダニに噛まれた!!①気付いたらマダニに噛まれてた話です。とりあえず、マダニに噛まれたら、自分で取らずに皮膚科へGO!ちょっと気持ち悪いですが、病院に行くまではそのままにしておくのがいいようですよ。実際に噛まれた時から、どうなっていったかを、私の実
名探偵夫さん名探偵夫さん参上。私に関するあらゆることを、推理しまくる夫さん。(主に後ろめたいこと)を隠しまくる犯人の私。毎日、事件簿が出来上がっています。因みに、なぜイチゴアイスだと分かったかというと、それしか家にないからです。↓私がこっそり食べたイチゴ
父の隠し子事件昼ドラ展開に一瞬わくわくしたのに、残念でした。母は、「?」とは思った物の、相変わらず一切父を疑わなかったようです。↓季節外れだけど、ワクワクするのはやっぱりクリスマス。↓よろしければご登録ください🌸更新通知をいち早くお届けします
セクシーダンスチャーリーズエンジェル、いい映画ですよね~↓その他セクシーな私↓よろしければご登録ください🌸更新通知をいち早くお届けします。読み忘れの心配なしです!↓こちらも、ぜひ。よろしくお願いします。サラのツイッターです。更新したことをちょ
暖かい日々と強欲コストコの大袋入りのチョコレート。さすがになかなか食べきらないようですが、意外と欲張りな夫さんでした。↓時々買いに行くコストコ。↓よろしければご登録ください🌸更新通知をいち早くお届けします。読み忘れの心配なしです!↓こちらも、ぜ
スマホの保護カバーの外し方2【前回のあらすじ】落としてしまい、カメラ部分にひびが入った私のスマホ。保護フィルムを張った記憶はなかったものの、とりあえず、貼ってあるかもしれないから、剥がしてみようという話になった。カメラにカバーを貼ったか思い出せなかったので
スマホの保護カバーの外し方1思ったより、コマ数が必要で、2日に分けることにしました~ショルダーの携帯カバー気に入っていたんですけど、どうしても足で踏んで落としちゃうんですよね。今回はひびが入ったので、凹みました。どんなときにも冷静に助けてくれる夫さんに感謝
描いた人も使いどころ分からない説妹お気に入りの漫画家さんのスタンプ。かわいいけど、使い勝手がわからず、使い勝手がわからない感じがまたいいスタンプです。↓また手湿疹発生中。治し方を見直したりしています。↓よろしければご登録ください🌸更新通知をいち
タケノコフレーバーバーベキューとかした翌日に、ハエが来たりするのは見たことがあるのですが、その比じゃない速さでハエが群がっていて驚きました。↓その他、私を驚かす出来事。↓よろしければご登録ください🌸更新通知をいち早くお届けします。読み忘れの心配な
なんでもない日ばんざい!何でもないってことは、無事に過ごしてたってことで、ありがたいことですね。↓なんでもある日も、よかったりする。↓よろしければご登録ください🌸更新通知をいち早くお届けします。読み忘れの心配なしです!↓こちらも、ぜひ。よろしくお
太った。普段あんまり体重を気にするタイプではないのですが、写真で見たら驚きのまん丸顔で、さすがに焦っております。絶対太った!でも、怖くて体重計は乗れていない。ここ1年は乗ってない。↓私を太らせる原因のおいしい食べ物たち。↓よろしければご登録ください
知りたい夫さんvs隠したい私 ラウンド2自慢げに語ることではないのですが、すごくきったない部屋なんですよ。物が山積みなんですよ。そんな中から、どうやって・・・どうやって見つけ出すの・・・?私でさえ見失うというのに・・・。↓前回の戦いはこちらから。
カッターをなくして見つかった話。
電線っぽいヤツ道に垂れてた2多分ですけど、東電に連絡でよさそうです。私たち素人には、電線なのか、ケーブルなのか、はたまた違うものかはわからず、触れると感電するなどして、とっても危険なので、触らずに、連絡してくださいね~↓前回の話はこちらです。↓よ
傷んだイチゴをおいしく食べるには作って冷凍庫で保管する場合には、5分おきに2回ほど混ぜておくと柔らかく、後ですくいやすくなります。お酒が入っているので、運転前やお子様には気を付けて。(入れないほうがいいかも)夫さんが持って帰ってくる量が多すぎて(しかも傷
イチゴのヘタを簡単にとる方法ポンポン取れて楽しいけど、刺すところが浅いと、取りにくいかも。試してみてください~↓イチゴをおいしく食べるなら知っておきたい話↓よろしければご登録ください🌸更新通知をいち早くお届けします。読み忘れの心配なしです!↓こちらも、
イチゴをおいしく食べる方法たった1日で、ぐっと味が落ちます。(当社比40%減)実は酸っぱいから、イチゴはあんまり好きじゃなかった私。当日食べる分には全然、食べれる!むしろ、おいしい!夫さんのところは、当日か前日に積んだイチゴらしいですが、一般的に売られて