ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お供え物。
お供え物。【登場人物】さら。主人公。果物はなんとなくで食べてみる。夫さん。家にある果物の食べ頃を見極めてる。お墓参りも、数年に1度しか行っていないですし(他県にある)うちには仏壇もないので、手作りしてみました。カルトナージュ教室で習った、ペルメル(手紙と
2024/09/30 21:00
目録を作って片づけたい。
目録を作って片づけたい。【登場人物】さら。主人公。片付けがとにかく苦手。片づけようとするとパニックになる。夫さん。片付けが苦手なので物は持たない派。.片付けが苦手過ぎる。夫さんに手伝ってもらうこともあるのですが、とにかく物が多すぎて、夫さんも簡単には手が出
2024/09/29 21:00
めいっこの恋愛相談。
めいっこの恋愛相談。【登場人物】さら。主人公。恋愛経験はこの年ですから、多いほうだと思う。メイミ。恋に恋する小学生。ママ。さらのママ。私は遺伝レベルで人の顔の違いが分からないんです。TVとか見てても、そっくりな人がたくさんいるので見分けがつかない。衣装と
2024/09/28 21:00
出汁かハトムギ茶か。
出汁かハトムギ茶か。【登場人物】さら。主人公。自分では飲まないお茶を入れる。お茶はあったかいのが好き。夫さん。さらの夫。風呂上りには冷たいものがいいみたい。お酒は飲まない。久しぶりに冷蔵庫で発見すると、どっちかわかりません。とりあえず、久しぶりな時点で飲
2024/09/27 21:00
蕎麦はのど越し。
蕎麦はのど越し。【登場人物】さら。主人公。昔はお蕎麦嫌いだったけど、今はおいしく食べられるようになった。夫さん。さらの夫。お蕎麦は好きらしい。夫さん、実際は「蕎麦は30回噛めって聞いたことがある」と言っていましたが、ネットで調べた感じだと、蕎麦じゃなくて
2024/09/26 21:00
さら家のスキンシップ
さら家のスキンシップ【登場人物】さら。主人公。得意な技はカニバサミ。夫さん。さらの夫。得意な技はクリンチ。子供の頃、チャンバラとかしなかったんですが、見るのも大好きなんです。チャンバラ。気配切りとか、すごく好き。夫さんは、クリンチ(?)という技で、私を捕
2024/09/25 21:00
眼鏡の鼻のところにつく緑色の物の正体。
眼鏡の鼻のところにつく緑色の物の正体。【登場人物】さら。主人公。12歳ごろから眼鏡をかけているので、眼鏡をかけるベテラン。夫さん。さらの夫。視力がいい。さらに勧められて目の疲れを軽減する眼鏡を買った。ー私も苔だって、誰かに教えられたんですよ。私も変だな~と
2024/09/24 21:00
私はあなたの意見を聞きたい。
私はあなたの意見を聞きたい。【登場人物】さら。主人公。割と自分の意見を言うので、夫さんを我慢させてる。夫さん。さらの夫。寡黙を自称する。あまり文句は言わない。カレー蕎麦。正確には、カレー南蛮蕎麦ですが。美味しいんですよ!カレーが少しだけ余ったときに、是非
2024/09/23 21:00
この世には知らなくていいことがある。
この世には知らなくていいことがある。【登場人物】さら。主人公。大体のことは何でも知りたい。夫さん。さらの夫。さらに発信されては困ることもあるらしい。(知らん。)夫さん曰く、ポイントの付く会社は、その分商品を高くしているんじゃないか?という疑問があり、確認
2024/09/22 21:00
リンゴを真っ二つにしたい甥っ子
リンゴを真っ二つにしたい甥っ子【登場人物】さら。主人公。握力は小学6年生の頃で11。夫さん。さらの夫。果物や野菜を売っている。甥っ子。さらの甥っ子。中学生になった。ママ。さらのママ。鍛えてるわけではないのに、隠れマッチョ。リンゴは、各家庭で割った後に、すぐ
2024/09/21 21:00
桃を剥く夫さん
桃を剥く夫さん【登場人物】さら。主人公。果物は好き。夫さん。さらの夫。桃と梨が好きらしい。アボカドみたいに、種を取ってから切るときれいに切れます。ただ、アボカドと違って、種の周りがしっかりしているので、指とか、スプーンとかで上手に引きはがす必要があります
2024/09/20 21:00
ママ流、子供を簡単に起こす方法
ママ流、子供を簡単に起こす方法【登場人物】さら。主人公。寝起きが悪い。寝つきも悪い。夫さん。さらの夫。タイマー代わりにしょっちゅう使われる。ママ。さらのママ。3人の子供を育てたベテランママ。現在は、夫さんがこの技を継承しています。最初の頃は、無理やり体を起
2024/09/19 21:00
行ってらっしゃいの弊害
行ってらっしゃいの弊害【登場人物】さら。主人公。朝ごはんを食べるのが致命的に遅い。夫さん。さらの夫。朝はお仕事があるので急ぎ足。私は納豆が苦手だったのですが、夫さんと結婚してから割と頻繁に食べるようになりました。特に、納豆チャーハンがお気に入りで、こちら
2024/09/18 21:00
美味しいアヒージョレシピ
美味しいアヒージョレシピ【登場人物】さら。主人公。小食だけど、食いしん坊。夫さん。さらの夫。割と何でもおいしいらしい。アヒージョ作る時に、弱火でやるとうまくいくということを知ってから、うまくいくようになりました。ジャコの塩味だけでは、塩味が足りないので、
2024/09/17 21:00
絶対売らない夫と、販売する妻
売らない夫と、販売する妻【登場人物】さら。主人公。天然マイペース。夫さん。さらの夫。世の中への不満をつぶやいていて、妻に説教された。一回で高く売りつけるよりは、月額でお金が入ってくる方が最終的にいい気がするんですよね。(まだ言ってる)話の内容は忘れてしま
2024/09/16 21:00
さらと映えカキ氷
さらと映えカキ氷【登場人物】さら。主人公。天然マイペース。映えスイーツにあこがれてる。夫さん。さらの夫。アイスが大好き。こちらのカキ氷屋さんは、来店予定2日前に予約枠が開き、あっという間に埋まっていく人気店です。おいしかったけど、おいしいとは別に、私は冷た
2024/09/15 21:00
とりあえず了解した。
貧乏性の結果は。【登場人物】さら。主人公。天然マイペース。夫さん。さらの夫。ちょっとしたことも気になる。お昼寝の時間の、荷物受け取りはなるべく避けたい私でした。とはいえ、起きてる時間は出かけてたりするので、私は捕まらないのですよ。これ以外にも、たくさんの
2024/09/14 21:00
貧乏性の結果は。
貧乏性の結果は。【登場人物】さら。主人公。食いしん坊でおいしいものが好き。意外と、違いの分かる女。夫さん。さらの夫。基本的に何でもおいしく食べてくれる。酒粕が苦手。いつもは、栗は茹でて食べるのですが、今回は初めて蒸し栗にしてみました。茹でるのも、しっとり
2024/09/13 21:00
貧乏性
貧乏性【登場人物】さら。主人公。食いしん坊でおいしいものが好き。意外と、違いの分かる女。夫さん。さらの夫。基本的に何でもおいしく食べてくれる。酒粕が苦手。夫さんが、栗を買ってきてくれました。穴が開いていようが、水に浮いていようが、もったいなくて、蒸して、
2024/09/12 21:00
なーさんに怒られた話。
なーさんに怒られた話。【登場人物】さら。天然な主人公。結構おっちょこちょい。夫さん。さらの夫。割と振り回されている。なーさん。さらの妹。ちょっぴり毒舌。習字の展覧会は、後日ちゃんと行けました。豆腐屋さんに、魚買いに来た。みたいな、とんでもないシチュエーシ
2024/09/11 21:00
エレベーター内にある優しい世界。
エレベーター内にある優しい世界。【登場人物】さら。天然な主人公。足を痛め、最近エレベーターを使うようになった。近所のエレベーター、雰囲気のいいかたが乗ってることが多いんですよ。いつも和やかムードが漂っています。エレベーターが閉まりかけたら、普段なら、見送
2024/09/10 21:00
エレベーターでとんでもない奴と乗り合わせた話。
エレベーターでとんでもない奴と乗り合わせた話。【登場人物】さら。天然な主人公。夫さん。さらの夫。さらに負けずに天然疑惑あり。その茶色いかた、降りる気配がなかったそうです。でも、次の日にはいらっしゃらなかったので、どこかで降りたんでしょうね・・・。夫さんが
2024/09/09 21:00
おいしいイチジクパフェの作り方②
おいしいイチジクパフェの作り方②【登場人物】さら。天然な主人公。結構我がまま舌。夫さん。さらの夫。甘党。↓前回のお話はこちらからどうぞ💕前回、イチジクパフェにあこがれて、作ったものの、おいしくなくて、がっかりした私。たまには、オシャレなカフェとかでデート
2024/09/08 21:00
おいしいイチジクパフェの作り方①
おいしいイチジクパフェの作り方①【レシピは、次の回に公開予定です。長くなっちゃったので・・・。レシピがご覧になりたい方は、明日までお待ちください~】【登場人物】さら。天然な主人公。結構我がまま舌。夫さん。さらの夫。甘党。ホイップの甘さに、イチジクが負けて
2024/09/07 21:00
ニンジンが最速でダメになった話。
ニンジンが最速でダメになった話。【今回も、虫出ます!苦手な方、今すぐ引き返してください!!遊びにいらしてくれたのにごめんね~!】【登場人物】さら。天然な主人公。家に色んな虫が湧くことに、へこんでる。夫さん。さらの夫。直売所勤務のため野菜に詳しい。もう、虫
2024/09/06 21:00
世にも恐ろしい目測の話。
世にも恐ろしい目測の話。【登場人物】さら。能天気な主人公。もとはやせ型だった。ママ。さらのママ。意外としっかり者。学生の頃はやせ型だったんですよ。その後卒業してもしばらくはやせ形で、健康診断とかでも、体重が少なすぎると言われていたのに・・・いつのころから
2024/09/05 21:00
お米についた虫との戦い⑤【完結】
お米についた虫との戦い⑤【完結】~お読みになる前に~めちゃくちゃ、害虫が出てきます。可愛めに描くつもりですが、所詮害虫です。苦手な方は、今すぐ逃げて、身の安全を確保してください。色んな事を書いてますが、作者は、殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご
2024/09/04 21:00
猫を飼う人が持つ特殊能力を身に付けた。
猫を飼う人が持つ特殊能力を身に付けた。【登場人物】さら。犬は飼ったことあるけど、猫に関しては無知。マオ君で勉強中。夫さん、犬も猫も両方好き。本のほうは、猫の漫画なんです。すっごくかわいい猫の漫画なんですけど、確かに、動きが猫というより犬に近いんですよね。
2024/09/03 21:00
お米についた虫との戦い④
お米についた虫との戦い④~お読みになる前に~めちゃくちゃ、害虫が出てきます。可愛めに描くつもりですが、所詮害虫です。苦手な方は、今すぐ逃げて、身の安全を確保してください。色んな事を書いてますが、作者は、殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認くだ
2024/09/02 21:00
お米についた虫との戦い③
お米についた虫との戦い③~お読みになる前に~めちゃくちゃ、害虫が出てきます。可愛めに描くつもりですが、所詮害虫です。苦手な方は、今すぐ逃げて、身の安全を確保してください。色んな事を書いてますが、作者は、殆ど知識がありません。正しい情報は専門家にご確認くだ
2024/09/01 21:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さらさんをフォローしませんか?