chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 薪ストーブ 火入れ式

    ミッキです。 いよいよ薪ストーブの火入れ式です。 薪ストーブの扉を開けるとんっ! 扉の内側のガスケットがついてません。 そうだった!夏に掃除をした際に消耗が激しかったので廃棄してしまってました・・・ で、ホームセンターへあわててガスケットの購入。 ガスケットが無いと薪スト…

  • 薪ストーブ 火入れ2

    ミッキです。 今日はそんなに雨が降らないようなので薪割りをしながら薪ストーブの火入れ式をやってこうかなと思います。 朝の散歩では西の空にきれいな満月(?)が雲の隙間から覗いている風景を見ることができてゆったりとした良い気分になれました。 散歩後にブログを書き始めるとミッキ(愛猫)が…

  • 薪ストーブ 火入れ

    ミッキです。 日増しに寒さが増していきます。 うちの愛猫ミッキは暖かいところを探して家の中をジプシーのように徘徊してます。 今日は寒いです。 明日も寒いようなので今季初の薪ストーブ 火入れ式行ってみようと思います。 暖かい時期に掃除を済ませてあるので多分、問題なく稼働でき…

  • 薪ストーブ チェーンソー 目立て

    ミッキです。 チェーンソーを持っていると必ずしなければいけないこと チェーンソーに合った丸やすりで刃に対して30度の角度で目立てします 刃によって目立ての角度が違うのか?ちょっとわからないのですが角度を気にせず目立てをしていた頃はチェーンソーが切れず力任せにチェーンソーで木を切っていた頃がありま…

  • 薪ストーブ チェーンソー イヤマフ

    ミッキです。 薪ストーブに使う薪を切るのにチェーンソーは必需品ですがそれ以外にもいろんな装備があると好都合です。 装備は上からイヤマフヘルメット防護メガネ合羽手袋長靴 等々です。 イヤマフって?と思われる方がいらっしゃると思いますが<…

  • 薪ストーブ 薪割り クサビ

    ミッキです。 各地から初冠雪などの便りが届いております。 暑くなったり、寒くなったりを繰り返しながら少しずつ寒さを増していきます。 今年なんかは暑い時期から、いきなり寒い時期へとつるべ落としのように気候が変化しました。 今後、日本は四季が無くなり二季になるのでは?と言われる方もいらっしゃいますが・・・さて? …

  • 薪割り チェーンソー

    ミッキです。 薪割りの必需品と言えば薪割り用の斧ですがそれ以外にもチェーンソーがあると便利です。 先日いただいた薪には枝の根っこの部分がついておりこの部分は薪ストーブに入れる際に引っかかってしまうので私はきちんと処理してます。 チェーンソーと言えば皆様はあまりなじみがない…

  • 薪ストーブ 薪割り

    ミッキです。 知り合いや薪びとの会でゲットした薪は水分があるうちに早めに割って、薪にします。 昨日は、先日いただいた杉を割りました。 若い頃は仕事量を決めてその仕事を達成するまで休みなく薪割りしてたのですが・・・ 還暦を間近に控える身体にはその方法が耐えられなくなってます(w)。 …

  • ミッキ 近況

    ミッキです。 週に1回の診察を定期的に通っています(愛猫の方)。 喘息っぽい状態に加えて便秘傾向になり対応に四苦八苦の毎日です。 週1日の注射は1~2日しか効かないらしく日を追うごとに少しずつ食欲が減退していきます。 直径10㎝程度のお皿にいっぱいに入れたキャットフード一気に平らげていた頃が懐かしいです。

  • 薪ストーブ 灰

    ミッキです。 もうそろそろ、薪ストーブに火入れをしないといけない時期になってきました。 私は、週末の日曜日のみが定休でその他に不定期の休みが入りますので通常、薪ストーブは日曜日のみに使用しています。 今年は酷暑の日々が続き薪調達のために動ける日々が少なかったのでシーズン途中で薪が打ち止めになり…

  • 薪ストーブ 薪2

    ミッキです。 薪を持ってきてくれた知り合いがまだ、伐採する木があるので持ってきたいと・・・ もちろんO~K~ですと! 家の薪ストーブは長さ35㎝までしか入らないことを伝えておくとキチンと切ってくれました 35㎝に! ありがたいことです。 ただ、輪切りの木がうちの庭に散乱することに・・・

  • 薪ストーブ 薪

    ミッキです。 知り合いが持ってきた薪は針葉樹と広葉樹それぞれ半々でして広葉樹は栗の木針葉樹は杉の木でした。 薪に適した木はホームセンターでも売られているように広葉樹です。 木の密度が高くゆっくりと燃えるので薪を入れるタイミングはゆっくりとできますし薪ストーブ自体の温度が

  • 薪ストーブ 着火

    ミッキです。 薪ストーブを使い始めて毎回難儀するのが薪への着火です。 上手く着火できないので薪ストーブの扉を開けたまま薪に直接、携帯式のバーナーで炙り火をつけたこともあります。 当然結果は・・・ 部屋中が煙だらけ!! CO中毒になりそうになりながら段ボールの切れ端を使って扇いで<…

  • 薪ストーブ 煙突掃除

    ミッキです。 薪ストーブがオフの時期には薪の準備などと共に薪ストーブのメンテナンスが必要です。 ガラス扉の鉄製の縁部分にはグラスファイバー製のローブのような形状でストーブ内部の高温な熱を外部に漏出させないためのパーツがあります。 この部分は消耗品となっており経年劣化でやせてきますの…

  • 薪ストーブ 薪びとの会

    ミッキです。 薪ストーブを始めるようになって薪ストーブに関連する情報が何故か頻繁に引っかかるように・・・ 例えば自分の好みの芸能人がテレビで頻繁に見つけるように 自分とおんなじ車を街中で多く見つけるように 結果、薪びとの会に所属するようになりました。 薪びとの会とは? 会…

  • 薪ストーブ 壁

    ミッキです。 薪ストーブを設置した後で火入れを行いました。 感じる違和感!! 壁に寄せているのでとても壁が熱くなる。直接火に接するので大丈夫!?と思いつつも・・・ で、毎度のごとくネットで色々調べてみましたすると出て来る出て来る!!! https://isorin2015.seesaa.net/articl…

  • 薪ストーブ 床

    ミッキです。 薪ストーブを床に設置するためにもう一つ忘れていたことがあります。 それは、床の補強材の追加 私の薪ストーブは60kgと割合軽いものを選択しましたが単位面積当たりの重量は兎に角重い!! 鉄の鋳物ですから・・・ 床の補強に参考となるサイトがありましたので↓ https://diy-renovation.net/archives/2131<…

  • 薪ストーブ メガネ石

    ミッキです。薪ストーブを室内に入れたあと煙突を接続して、いざ設置!!何かおかしい?と思い考えてみると煙突は室内から、屋外に出す必要があり確か壁に石のようなものが・・・で、ネットを調べるとメガネ石なる物が必要と。こんなもの↓

  • 薪ストーブ 重さ

    ミッキです。 なんだか薪ストーブのシリーズにしてしまってますが、せっかく書いているのでしばらく続けて見たいと思います(^^ゞ https://store.shopping.yahoo.co.jp/mulhandzy/y-ho-ms-605tx.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img ↑これの商品情報を見ると、大きさはそんなに大きくないんですが重量が本体重量57Kg、梱包した状態だと62Kg…

  • 薪ストーブ 設置

    ミッキです。 薪ストーブを設置するにあたって10数年前に、家に併設した小さな部屋を増築しました。 写真の記録をたどりましたが12年前には増築されていたようですがそれ以前の記録が・・? 基礎部分は知り合いの土木業者の方に依頼しそれから上の部分は、自分で作りました。 奥行310mm 横幅570mm 高さ480mmの薪ストーブは

  • 薪ストーブ 薪

    ミッキです。 先日、知り合いが家の木を切ったんだけど薪ストーブを使ってると聞いたからいらない?と、突然我が家を訪問。 聞くと、ここ数年切り倒してあった杉の木をもらっていた方が紹介してくれたようで・・・ 兎に角、蒔木は重宝しますので即、いただきます!! 翌日には、庭に一山の輪切りの木が・・・。 …

  • コロナワクチン インフルエンザワクチン 同時接種

    ミッキです。 いよいよ冬に向けて季節が動き出してます。 冬と言えば・・・コロナでしばらく忘れられていたインフルエンザ!!今年は、冬の湿度が低い時期でなく、暖かい5月や6月にも感染が確認されていたようで・・・ 今年は、コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種の話題が取りだたされています。 …

  • マウンテンバイク バルブ

    ミッキです。 購入したマウンテンバイクのタイヤの空気が抜けてきたので空気を入れようと空気入れをもっていざ、マウンテインバイクへ! ところがです!? 通常の空気入れでは入らないバルブ形状ダ~??? で、調べてみました。もちろんネットで(^^♪ なんと!自転車のバルブには形状が3種類あるん…

  • 円安 ワーキングホリデー

    ミッキです。 学生時代(40年前 W )にやっていたアルバイトの時給が420円 現在、最低賃金が日本では最低賃金が1000円に至ろうとしていますし首都圏では1000円を超えています。 一方海外に目を移すとカナダでは時給が2000円オーバーオーストラリアでは3000円オーバーとなっています。 詳しくはこちら↓https://news.yahoo.…

  • 鰹のたたき

    ミッキです。 今年も注文してあった戻り鰹の藁焼きたたきが届きました。 高知県に行って鰹のたたきを食べて以来本場の鰹のたたきに魅了されてしまいそれ以来毎年注文しています。 鰹は好き嫌いがはっきりしているようですが私の場合にははまりました。

  • 大谷翔平 ホームラン王

    ミッキです。 少しずつ寒くなってきましたね。 昨日、大谷翔平さんのホームラン王が確定しました。史上初です。 WBCに始まりMLBでの大活躍毎日テレビを見るのが楽しみでした。 肘の靭帯損傷により戦線離脱して手術・・・最終戦にはきちんとベンチ入りです。 オフにはFAの資格を得て…

  • ファンコイル

    ミッキです。 今日は腰がとても痛いです。 毎日、マウンテンバイクで2㎞ずつ走破して筋肉痛であるのも影響していますが昨日は、職場のファンコイルの修理に1日立ち会いました。 ファンコイルとは↓https://www.mdirect.jp/fcu/ で、修理は職人さんたちがするので私のすることは、防犯管理しかなくあまり暇を持て…

  • 最低賃金 10月

    ミッキです。 本年度の平均時給は1004円らしいです。 詳しくはこちらまで↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/08cd810a3ae6ea7dfe823bacbb540b17f0202dfc あまり最低賃金に興味はなかったのですが大阪でバイトしている甥の時給が1000円を超えていると聞いてからは、少し興味が・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミッキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミッキさん
ブログタイトル
ミッキの日記
フォロー
ミッキの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用