chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 本日 胃カメラ 行ってきます

    ミッキです。 集団検診の胃透視で指摘された隆起性病変の確認に本日、胃カメラに行ってきます。 食事をした際に以前より膨満感が気になるので異常がある、無いにかかわらず医師にそのことを確認したいとおもいます。 ここ数カ月間色々検査などしながら感じたことはまず、年齢を重ねると免疫…

  • 爆発的生命カード

    ミッキです。 先日、知人のブログで知った爆発的生命カード なるもの申請したところ、昨日届きました。 世の中の物質は全て周波数を持っているのでその周波数を整えてあげれば良い方向へ・・・ 確かにその通りかな?と 溺れる者・・・な気持ちです。兎に角、無料で送っていただけるので…

  • 体調不良 理由

    ミッキです。 今年の後半に入って不整脈が起こったり喉の調子が悪くなったり胃の隆起病変が生じたり様々な変化が起きてます。 加齢による免疫力低下不摂生な生活スタイルなどがあると思いますが体調不良の原因の一つにコロナ感染があるのでは?と妻と話してます。 きちんとした…

  • 安息な日曜日

    ミッキです。 ステロイドの効果は絶大です。 昨日も呼吸状態は安定的に経過しそれと共に食欲が改善してきています。 そもそも、呼吸状態が悪かったころから何とか食事を食べようと何度もトライしていたので呼吸状態が改善されれば当然と言えば当然ですが・・・ 呼吸状態は嚥下機能にかなり…

  • 喘息 持続性のステロイド注射

    ミッキです。 一昨日に持続性のステロイド投与してからは嘘のようにミッキ(愛猫)は静かに暮らしております。ステロイドにはそれだけの効果とリスクがあるのでしょう。 でも、1日、いや1分、1秒でも穏やかな時間がミッキに流れればよいと思ってます。 今はファンヒーターの上でうつ伏し今にも頭から転げ落ちるような格好で寝…

  • 喘息 悪化

    ミッキです。 昨日は家に帰ったらぜーぜーとひどそうな呼吸をしながら布団の上でうずくまっているミッキ(愛猫)が・・・ 今週に入って静かに寝てればいいのですが動いたり、水や餌を食べようとするとぜーぜーと、呼吸がひどくなってました。 動物病院を受診するために早めに帰宅したので、ケージにミッキを押し込んで<…

  • もうすぐ雪 タイヤ交換

    ミッキです。 富士山では冠雪北海道や山陰地方などからも雪の便りが聞かれ始めていますしミッキの地方でももうすぐ雪の便りが・・・ 火曜日から昨日まではミッキのいる地方では11月としてはあまり例のないような小春日和が続いていました。 特に火曜と水曜日なんかは空を見渡す限り雲一つな…

  • 生きるという事 むずかしさ

    ミッキです。 愛猫のミッキは一日中寝ながらなんとか過ごしてるって感じです。 時々喘息発作を起こすのでその時には吸入を行っていますが・・・ 昨日は、甥っ子の葬儀に参列しました。若すぎる突然の死は現実離れしていてあっけにとられているまま、セレモニーが過ぎ去りました。 生きるという事 は?…

  • 声帯 ポリープ化

    ミッキです。 昨日、耳鼻科を受診してきました。 結果は、現在のところは問題がない状態でした。事前に、カンニングしていたので感動は少なかったです。 で、3か月後に状態を確認して問題なければ、半年ごとのフォローを続けることに・・・ ここまでは良かったのですが声帯の生検を行ったあとに声を通常通り出し…

  • 耳鼻科 受信日

    ミッキです。 今日は耳鼻科の受信日です。結果は友達から内緒で聞いているので安心ですが今後の対応方法について確認してきます。 3か月ごとの経過観察を行っていくだけでしょうがそこで、ガンに移行した場合の対処方法などを少し聞いてきたいと思います。 また、生検してから嗄声が続いておりますがそ…

  • 寒くなりました 24節気

    ミッキです。 今日は、太平洋側は行楽日和のようですがミッキのいる日本海側の一部は曇り時々雨のようです。 ブログを書いている今6時13分現在の外は雨です。 愛犬の散歩に出かけた5時過ぎには晴れてましたが・・・ 立冬も過ぎて24節気の小雪を迎えようとしています。今年は暖冬だと言われ…

  • ぐっすり 眠る

    ミッキです。 昨日の不眠のおかげで今日は、しっかり寝ることができました。 2時30分に一度目が覚めましたがしっかり寝ようと意識して入眠 5時までしっかりと寝て、先ほど愛犬の散歩に行ってからブログを書いてます。 睡眠は、脳の掃除を行うために大切な作業です。認知症の方の睡眠の質の悪さは証明…

  • ミッキ まだ11時だよ~

    ミッキです。 ゴルフの月例(クラブの試合)に出るため早寝、早起きの生活に変えて早や10数年! 寝るのは9時起きるのが4時典型的な老人の生活スタイルです。 今週からミッキ(愛猫)の吸入を始めて様子を見ていますが、調子がいいのか?悪いのか? 吸入の上限回数の確認もあり昨日、ミッキの診察へ・・・ 診察時の…

  • 胃カメラ 予約

    ミッキです。 集団検診の結果胃の隆起性病変の指摘を受け要精検と判断されましたので検査の予約を開始しました。 兎に角。今年はいろんな医学用語を新たに覚えることが出来たな~って思いながらいつも検査に行っている胃腸外科に連絡をしました。 結果は12月18日まで予約が空いておりません・・・と。…

  • 集団検診 結果

    ミッキです。 10月15日に受けた集団検診の結果が届きました。 肺・・・ 異常なし大腸・・・異常なし胃・・・ X線 粘膜判定 胃炎、萎縮あり X線 バリウム検査 要精査(隆起性病変) 胃炎・萎縮ありの判定は毎年の結果だから分かってました。 ミッキの小さい頃は上水道が発達し…

  • 友人 連絡 ありがとう

    ミッキです。 昨日連絡がありました友人から。 11月20日に予約しておいた生検の結果判定の事前告知が・・・ もちろん、オフレコですが 昨日思い出した!!とその知人・・・ ここ数日 え~~!! に続く え~~~!!!です(w) で、結果は 細胞内に悪いものは見つからなかったよ…

  • 愛猫(ミッキ) 喘息 良好

    ミッキです。 愛猫の調子が先日獣医さんからいただいたエアロキャットを使って吸入薬を開始し始めてからとても良いです。 ときどき、グーグーと息のしづらさがあるようですが注射を週に1回のみ実施していた頃よりかは食欲もアップして元気になりました。 便の方も調子がいいようで

  • 薬 飲まない 救世主

    ミッキです。 薬が大っ嫌いなミッキ(愛猫)に選んでくれました獣医さん〓 喘息に対しての治療薬である吸入薬とエアロキャット 百聞は一見にしかず https://vetseye.info/aerokat/ 今週初めに、吸入薬とそれを吸い込むための治具を注文しときますと言われてたので昨日買いに行き、レクチ…

  • え~~っ〓

    ミッキです。 昨日は、勇んで診察行ってきました。10時の予定でしたが、8時半には受付を済ませてIn 〓 で、待たされるかと思いきや9時過ぎには診察へ・・・ 診察室ではおはようございます〓 「では、結果を見てみましょう」 って?確認してないの?さらに まだ結果出てないわ! うっそ…

  • いよいよ 結果発表

    ミッキです。 声が嗄れて出しにくいので 職場で職員にどうしたの?利用者さんにもどうしたの? で、職員にはきちんと説明します。 最終的に 大丈夫〓 って言ってくれる人。静かに見守ってくれる人 流石に 良かったね! なんて方はいませんが(w)。 利用者さんへはあまり心配は掛けたくないけど風邪だと…

  • 少しずつ声は・・・

    ミッキです。 文章で書いてると声が出にくいことをほとんど忘れてしまってます。 兎に角事業所に通所されてくる方々と会話をしながら状態を確認しつつ対応しなければいけない仕事なのでかなりもどかしさを感じます。 全く声が出ないわけでは無いので鼻腔共鳴の方法を使ったり裏声ではどうか…

  • 声帯白板症 生検後 声でない

    ミッキです。 先月第2週に近くの耳鼻咽喉科で声帯白板症の診断を受け総合病院に紹介。 総合病院でも白板症の診断。 急性の症状の可能性を除外するために3週間の様子見。 で、先週再診し急性症状でないことを確認し生検を行いました。 検査は外来で実施しました。 鼻腔、喉にキシロカイン…

  • 鮎の里 富山県 砺波市

    ミッキです。 昨日は、久しぶりに富山県砺波市庄川町にある「鮎の里」で昼食を楽しみました。 庄川のほとりで趣のある佇まいのお店です。 お店の駐車場がお店の道路を隔てた向こう側にあり駐車場の横には小さな公園がありますし少し上…

  • あの世のこととか・・・

    ミッキです。 昨日は朝 12時33分に起きて以降殆ど眠ることが出来ずに朝を迎えて出勤しました。 木曜日に声帯の病変を特定するための生検を行いました。 そのこともあってか夜中に起きてしまい色々考えて、眠れなくなりました。 症状が声帯白板症と呼ばれるもので声帯の組織が肥厚し白く見えるもので…

  • マイクロファインナノバブル 2

    ミッキです。 マイクロファインナノバルブと言えばシャワーが有名です。 顔に書いたマジックの線をシャワーを当てながら手でこするとたちまち消え去ってしまう誠に不思議な気分にさせられるCMが以前に有ったような・・・ ほんとに効果があるのか疑問を持たれる方がいらっしゃると思います。確かに買う…

  • マイクロファインナノバブル

    ミッキです。 昨日は職場の洗濯機が水漏れを起こしました。 ここ数日続いていたのでもう、買い替え時期かと・・・ 数年前にも水漏れが起こり洗濯機内部の調査を行いました(分解することは推奨されていませんが w)。 洗濯槽を囲んでいる外筒に傷が入って割れが生じその高さまで水が入っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミッキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミッキさん
ブログタイトル
ミッキの日記
フォロー
ミッキの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用