chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • studio rs501 アクセルペダル角度補正/嵩上げスペーサー [ND-N-W2]

    ある程度飛ばしている状態なら問題無い感じだったんだけれど、低速でのヒールアンドトウがしにくいなというのがあった。 アクセルに足を乗せていても、イメージしていたオルガンペダルとはちょっと違っていて、こんなもんかな~って感じだった。 ネットでちょっと調べていたらやっぱり運転しにくいの...

  • CB400SF(NC42)ヘッドカバーガスケットからのオイル漏れ修理

    保証が切れたと思ったらオイル漏れ。 でもそれなりにちゃんとした整備で修理してもらえて良かったかな。 エンジン内部も結構綺麗だったみたいでその点も良かった。 日頃のメンテナンスが大事ね。 しばらく安心して乗れるかな? そろそろタイヤ交換かな? 車検が何事も無く通ってくれれば良いけど...

  • シエンタ(170系)がやってきた

    相方の車、兼自転車運び車、兼色々w この大きさの車となると車種は限られてくる。 本当は5人乗りにしたかった所だけれど、一期一会だからね。 色々あって納車まで待たされちゃったけれど取り敢えず良かった。 リアランプのクリアが好みじゃないくらいで後は良い感じ。 自転車乗っけて旅行行きた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どはんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どはんさん
ブログタイトル
pasha
フォロー
pasha

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用