本年もよろしくお願いします。お正月🎍は京都で過ごすのが良いですね。昨夜のカウトダウンは近くのお寺に行って除夜の鐘を聴き、今朝は近くの神社に行ってお参り💓良いで…
定年退職をしてセカンドライフを楽しんでいます。毎朝6時に「おばあちゃんの塾」を開いて孫とお勉強教えています。また、デイトレーダーとして株式投資を楽しんでいます。
本年もよろしくお願いします。お正月🎍は京都で過ごすのが良いですね。昨夜のカウトダウンは近くのお寺に行って除夜の鐘を聴き、今朝は近くの神社に行ってお参り💓良いで…
日経平均株価はプラスから始まりましたが、一旦マイナスになりましたが、午後からは上がりました。
今朝の日経平均株価はプラスから始まったのですが、10時前にはマイナスになってしまったので、参戦する気力もなくパソコンから離れました。しかし、午後から上昇し、最…
先週のアメリカ株の影響もあって、日経平均株価はプラスで始まりました。保有資産も少し上がっていまし
今日は、日経平均株価は上がって始まり、最終的には490円を超えて上がりました。午後からは、娘のところに行ってランチしてきました。 保有資産は少し、上がっていま…
今日は仕事優先だったので、株価を買うことはできませんでしたが、保有資産は増えていました。
今日は日経平均株価はプラスから始まり、その後さらに上昇し、250円を超えて上昇して終えました。私の資産も増えました。ただ、今日はお仕事があって、10時には家を…
今日の日経平均株価はマイナスから始まり、そのまま326円を超えて引けました。朝の内に、少し売買して終わりました。 そのまま、ソロタッチの教室にいきました。いつ…
久々のお仕事に出かけてる間に、日経平均株価は少し下がっていました。
今日の日経平均株価は、少し上昇で始まりました。9時すぐに、2銘柄を買って、前日までに買っていた銘柄を売りで指し値作業をして、9時半には、お仕事に出かけました。…
今日の日経平均株価は上昇からスタートで、さらに上がったり下がったりで、190円を超えて引けました
今日の売買は、読みも浅く変なところで、東京エレクトロンをロスカットしてしまい、ミスしてしまいました。 今日の株式売買 売り アドバンテスト 東京エレクトロ…
日経平均株価が420円を超えて下がっていたので、保有資産もさがっていました!
前日のアメリカ株は3指数そろってマイナスであったことや、朝から、あじわい館のお仕事があったので、株式の相場は全く見ませんでした。売買はなしです。日経平均株価は…
親しい友達と会ったり、フラダンスのレッスンに行くと、楽しくて元気になれますね!
今朝もなかなか、相場に参入できない雰囲気でした。午後からは池坊の生け花展に友達と出かけました。月に一度会って、お互いの情報交換や健康のこと家族のことなど、相談…
今日はアメリカ株が上がってるにもかかわらず、日経平均株価は下がりましたね!
昨日のアメリカ株が上がっていたので、日経平均株価は上昇すると考えて、3銘柄買って、売りの指し値をしていたのですが、売れていませんでした。 美容院に行って、図書…
旧友と会うのも楽しからずや!ただ、株価が下がっていなければもっと楽しいでしょうに。
今日は丹後へランチ会のために、朝早く出たので、株価を見ませんでした。ただ、帰ってきたら、日経平均株価は下がり、保有資産も下がっていました。 今日は、京都府で長…
昨日のアメリカ株が3指数そろって上昇していたので、日経平均株価も上がると見込んでいたのですが、午後から下がり、150円を超えて引けました。 半導体関連株が下が…
日経平均株価は少し上がってたようですが、保有資産は少し下がりました。お寺のコンサートに行きました
今日は日経平均株価は少し上がってたようですが、保有資産は少し下がりました。 友達とランチのあと、お寺のコンサートに行きました。スイス人のお坊様のジェシーさんが…
今日は少し上がりましたね! 三井寺からびわ湖疏水船に乗って蹴上までの旅でした。
今日は朝から、日経平均株価はあがっていました。しかし、滋賀県三井寺まで出かけるので、9時10分にはパソコンを離れて外出しました。帰って来たら、少し利益確定がで…
昨日のトランプさんの影響で上昇後の今日は日経平均株価は少し下がりました。 5日から6日は外出していたので、記録はできませんでしたので、まとめて記録します。 …
日経平均株価が1000円を超え下がっていたんですね。保有資産もえらい下がっていました。
今朝は、前日のアメリカ株が下がっていたので、株価を静観することにしました。94歳の母がかつていた職場の仲間たち3人と東急ホテルに行くので、私も同行しました。何…
今日は昨日のアメリカ株が下がっていたことで、日経平均株価は190円を超えてマイナスでした。私の保有資産は昨日に比べて、わずかですが、下がっていました。 さて、…
昨日のアメリカ株はNYダウが下がっていたので、今朝の日経平均株価も下がるかと予想していましたが、200円のプラスで始まり、そのまま上昇し、370円を超えて引け…
孫の運動会に行ってる間に、日経平均株価も上がり、保有資産も増えました。
昨日のアメリカ株は3指数そろって上がりました。日経平均株価は、朝方はマイナスから始まりました。 今日は小学生3人の孫の運動会なので、株価の確認もせず運動場へ!…
昨日の選挙の結果を受けて、日経平均株価はどこまで下がるのか、その予想を超えて上昇しましたね。
昨日の選挙の結果を受けて、日経平均株価はどこまで下がるのかと心配していたのですが、すごい勢いで上昇し、最終的には600円を超えて引けました。 ここのところ、連…
中学の同窓会に行ってきました。保有資産は今日も減少しました。
今日は平日に中学の同窓会が開かれました。最近、京都の会場ではどこも高くなって、前回に比べると2割ましのようです。その上、休日はあいてないので、平日に行われたの…
昨日のアメリカ株は3指数そろって下がっていたので、今日の日経平均株価も下がるだろうと予想していました。また、今朝は孫たちの運動会が8時50分に始まると言う事な…
毎日、朝方は少し上がるのですが、午後からはマイナスになってそのまま下がっていきます。保有資産も連日マイナスになっていきます。 今日の天気は複雑でしたね。孫の運…
今日の日経平均株価はずずっと下がって、マイナス500円を超えて終わりました。全く売買には参加できず、しかし、保有資産は下がりました。 さて、午後は公園に行くと…
秋晴れの素敵な一日でした。日経平均株価は少し下がってましたね!
先週のアメリカ株が上がっていたので、今日の日経平均株価を期待したものの、最終的にはマイナスで引けました。 10時頃にはパソコンを離れました。小学生の孫たちが土…
今日は日経平均株価は少し上昇して終えました。さて、何はともあれ健康が一番ですね!
昨日のアメリカ株が上昇していたので、日経平均株価も期待しましたが、70円を超えただけで終えました。今日のデイトレはまったくさえませんでしたが、保有株は少しは増…
昨日のアメリカ株は上昇していたのに、日経平均株価は下がっています。
今日はアメリカ株が上がってきたものの、日経平均株価はさえない展開でした。昨日、買った銘柄もほとんど上がることもなく、10時でパソコンを離れました。 先日行った…
今日は日経平均株価がとても下がりましたね。琵琶湖のミシガンクルーズに行ってきました。
昨日はオランダの半導体関連株が下がったので、その影響でアメリカ株が下がり、日経平均株価は、800円近く下がり、その減少のままで、39180円で引けました。 …
先週のアメリカ株が3指数そろって上昇していたため、今朝の日経平均株価は40000円を超えて始まりました。こんな場合どこから入ったら良いのか分からないので、少し…
日経平均株価は今日も上がってきましたね!保有資産はそれほど上がりませんが。
昨日のアメリカ株が3指数下がった割には、日経平均株価は上がってきましたね!嬉しいことなのですが、我が保有資産はあまり上がらなかったです。 今日は異業種交流会の…
日経平均株価は上がってるのに、保有資産は少し下がりました(>_<)
今日はアメリカ株が3指数上がってるので、日経平均株価に対しても大きな期待をし、上昇して始まりました。最終的には100円を超えて引けました。本日の売却益はあるも…
日経平均株価が上がってくれたので、保有資産も少しだけ上がりました。
昨日のアメリカ株が3指数上昇していたので、本日の日経平均株価はプラスで始まりました。その後下がったり上がったりして、最終的には340円を超えて終わりました。保…
昨日は39000円を超えて終わったんですが、今日はさっそく39000円を下げて終わりました。
昨日は祇園甲部歌舞練場で温習会があって、芸妓さんや、舞妓さんの日本舞踊を鑑賞してきました。艶やかな踊りだったんですが、3時間、こちらも背筋をピーンと張って観て…
日経平均株価は少し上がりましたが、私の保有株は少し下がってしまいました。
今日も日経平均株価は少し上がって始まり、最終的には80円を超えて引けました。しかし、私の保有株は少し下がりました。 今朝は娘とモーニングカフェでデートしたので…
今週の毎日の日経平均株価は上がったり、下がったり。その合間をうまく、売買して利益確定できたら良いのですが。 今朝はいつものように6時半から7時半までおばあちゃ…
昨日、半値近くもどった保有株も今日は同じくらい、減少してしまいました。新政権の誕生と中東情勢が原因なのでしょうか。株価で言えば少し残念です。今後を期待したいと…
太極拳やキャッチボールで身体を鍛えています。保有資産は半値戻しまでとは行きませんでした。
今日は日経平均株価は上昇から始まって、プラス750円超で引けました。保有資産は増えましたが、昨日の下がった分の半分までは戻りませんでした。さて、株式売買は少な…
総裁選の終わったあとに、一気に保有資産は積み木崩しのように下がりました!(>_<)
先週の金曜日まで少しずつ日経平均株価が上昇して、保有資産も少しずつ回復してきたのに、総裁選の行われた次の週に、こんなに一挙に積み木崩しがあるなんて!保有資産も…
今日も日経平均株価が上がってくれたので、保有株も増えました。
昨日のアメリカ株が上昇していたのですが、今日の日経平均株価も上昇からスタートしました。一旦下がったものの、午後からさらに上昇し、39000円まで上昇しましたが…
今日は権利取り日なので、昨日は下げていて、配当の利率が高めの銘柄を買っておきましたが、本日は予想通り上がってくれました。ただ、6ヶ月先の配当をもらうか、今日売…
今日の日経平均株価は上昇から始まりましたが、最終的にはマイナスで引けました。
今日も日経平均株価は上昇から始まったのですが、最終的にはマイナスで引けました。もっと上がるのにと思ってたくさん買ってしまいました。明日が権利確定日なので、配当…
今日は38000円を超える場面がありましたが、最終的には37900円を超えて引けました。
前日のアメリカ株が上昇していたこともあって、日経平均株価は朝から上昇で始まり、38000円を超える場面がありましたが、午後からは少し下がりましたが、プラス20…
昨日のアメリカ株の上昇を受け、日経平均株価も大幅に上昇して始まり、結果的には37700円を超えて終わりました。最初から上昇しているので、なかなか、新たな株を購…
今日の日経平均株価は上昇してはじまり、あまり下がることなく、37155円を超えて終わりました。
昨日のアメリカ株が3指数そろって、マイナスだったのですが、今朝の日経平均株価はプラスから始まり、1時は1000円を超える場面があるほどでした。そのため、どのよ…
昨夜も今宵も月が大きくて美しい!保有資産は昨日減った分を今日は上がったけど取り返せてないなあ。
今朝は日経平均株価はプラスから始まりましたが、午後からマイナスになる場面がありましたが、後半は上昇し、176円を超えて引けました。個別の銘柄もプラスから入るの…
三連休は楽しかったですが、週明けはマイナスから始まりましたね!
毎日暑い日が続きますね。この三連休は小学生の孫のリトルチームの野球の応援とフラダンスのレッスン!疲労困憊の日々でしたが、楽しい時間でした。 さて、今日の日経平…
今日は異業種交流会に参加しました。日経平均株価は下がりましたね!
昨日のアメリカ株が3指数そろって上がってたのですが、日経平均株価はそれほどでもなく、最初は少し、プラス圏でしたが、すぐに低下し、マイナス250円を超えて引けま…
9月になって、やっと保有資産が増えました。今まで、毎日下がってたんですね!
昨日のアメリカ株が3指数そろって上がっていたので、今朝の日経平均株価にも期待して臨みましたが、すでに各銘柄もプラスから始まっていたので、株価を買うにもどの銘柄…
今日も下がっていきますね!こんな時は他のお仕事や趣味をすることにします。
今朝はアメリカ株はダウ平均株価は下がっている物のナスダックやS&P500がプラスであったので、今日の日経平均株価は朝方はマイナスでも上がるかもと淡い期待を持っ…
今日の日経平均株価は、一旦プラスから始まった物の、マイナスになり、その後上昇するも、午後も、上がったり下がったり忙しく、最終的にはマイナス56円を超えて引けま…
のんきに旅行をして本日我が家に戻ってきたら、日経平均株価は、さらにえらいことに!
社労士の受験時代に、毎日勉強の苦しさをブログに書いていたので、共通する悩みを分かち合う全国の受験生たちと友達になり、毎年ライターのつどいを行っています。今回も…
今日の日経平均株価はマイナス265円で引けました。毎日、ズルズルと下がって行く株価ですが、気がつくと保有資産も一段と下がっていました。嘆いていてもどうにもなり…
日経平均株価は午前中は上がっているのに、午後は下がって引けました。
今日は日経平均株価が午前中は28950円くらいまで上がっていたのに、午後は下がって、マイナス14円で引けました。長い間塩漬けだったアドバンテストがやっとプラス…
日経平均株価は午前中は上昇気味でしたが、午後は下げて最終はプラス53円で引けました。
今日は午前中は日経平均株価も上がって、良い調子でしたが。午後から下がってしまいましたが、プラス53円で引けました。半導体関連の株式が今後どうなるか、見守ってい…
8月は保有資産の上下はあったものの、結果的にはプラスで終わっていま。タイから帰ってきました。
本日はタイから帰ってきました。台風を懸念しながら関空に到着できました。この間、株式相場から離れてましたが、今週28日からは保有資産が増えていました。株式売買は…
今日は、タイ🇹🇭にきました。台風で飛行機が飛ぶか心配してたのですが、なんとか来れました。そのため、株価をゆっくり見ることができませんでしたが、富士通が上がって…
今日も日経平均株価はマイナスから始まりました。半導体関連株がマイナスだったので、2銘柄買いましたが、さらに下がったので、売りました。今日もわずかですが、ロスカ…
円高ドル安で日経平均株価が下がり、保有株も下がりました。今日も売買は控えめです!
金曜日のアメリカの株価が3指数そろって上がってたのですが、利下げということで、円高になったのか、日経平均株価はマイナスから始まり、-254円で引けました。 今…
今日も上がったり下がったりしながら、日経平均株価はプラスですね。保有資産は微増でした。
今日も暑いですね!さて、今日の日経平均株価はプラスから始まったんですが、昨日のアメリカ株が下がっていたので、なかなか参入できない状態だったので、売買銘柄は少な…
今日も日経平均株価は上がってましたが、私の保有株価はあまり上がってくれないなあ。
今日は昨日のアメリカ株が上昇していたので、日経平均株価も上昇で始まりました。上昇株を買い参入するのは難しいですが、とにかく半導体株を売買しました。買えるといつ…
今日は日経平均株価は少し下がり、保有株も下がりました。太極拳はとても楽しいですね!
今朝はアメリカ株の影響で、日経平均株価はマイナスから始まりました。マイナスが多いと、つい買ってしまいたくなりますね。押さえながら、すぐ利確定することにしました…
日経平均株価はあがりましたね! お寺の英会話のレッスンに参加しました。
昨日のアメリカ株の影響を受けて、日経平均株価は朝から上昇して始まりました。その中でも、伊藤忠商事や富士通の株価がマイナスになっていたので、押し目買いをして、そ…
先週のアメリカの株価があがっていたので、今朝の日経平均株価に期待し下がっているので下がっているので、指し値だけしてそのままお仕事にいきました。 今日は朝から夕…
今日も朝から日経平均株価は上がって始まりましたが、最終的には1336円を超えて引けました。なんということでしょう!その合間を縫って、半導体関連やらの押し目を買…
株価が安定してきたので、安心して売買できますね!ゆっくりお盆を味わってます。
昨日のアメリカ株も上昇もあって、日経平均株価も上昇して始まり、お昼まではそのまま順調に上がりました。午後からは少し下がったものの、284円を超えて引けました。…
今日の株価も上がったり下がったりでしたね。お盆は実家の母や孫たちを訪ねて忙しいですね。
昨日のアメリカ株が堅調だったので、朝から日経平均株価も上昇して始まりました。しかし、どの銘柄も上昇していたので、参加しにくかったのですが、始まるやいなや、上が…
今日の日経平均株価は、朝から上昇して始まり、そのまま順調に上がって1200円を超えて引けました。そのため、参戦しようにもなかなか入りにくく、じっと眺めていたら…
今朝はアメリカ株が3指数そろって、上がってたのですが、午後になってとても下がってしまいましたが、最終的にはプラス193円を超えて引けました。 売買はソフトバン…
今日はマイナスから始まった日経平均株価ですが、昼ころにプラスになったのですが、再び午後からマイナスになって、マイナス258円で引けたんですね。 今日も旅先だっ…
今日は日経平均株価も上がっていて、私の保有資産も、前日比➕380000円でした。北海道に来ていて、孫との旅行では、売買をしていないです。このところ、自分の管理…
昨日のアメリカ株も下がってるので、日経平均株価もマイナスから始まると思いきや、プラスから始まり、そのまま上昇して、そのまま3247円も上昇で引けました。しかし…
今日も株価の数字を見ずに、過ごしましたが、夜になって記帳だけは続けているので実行しました。売買はなしです。昨日から保有資産はさらに192万円下がりました。 た…
株価が減少してがくると、日本経済への影響が出てきます。今日も株価は厳しそうです。そんな事もあって、今日は朝から孫たちと出かけてプールざんまいの1日になりそうで…
楽しい旅行から帰ってきたら、株価のダダ下がりにびっくりですね!
昨日、娘と孫たちとの楽しい旅行から帰ってきました。そして、株価を見てびっくらこん!一週間の間に日経平均株価は約1700円下がり、私の保有資産は−760000円…
京の日経平均株価は37667円まで下がりました。相場を見ないでお仕事に専念しておりました。
金曜日の日経平均株価は、マイナスから始まりましたが、一旦上がってきて、午後2時過ぎから、どどどっと下がっていきました。 午後から、私は京の食文化について講義中…
昨日はどえらい下げで、本日も下げていますが、元気であればなんとかなるさ。
昨日はえらい下げでしたね。私は食文化の語り部のお仕事が朝からあって、売買がありませんでした。保有資産はただ、自然に任せて下がるのみでした。約50万円くらいの減…
日経平均株価が下がる一方なので、しばらく新たな銘柄を買う気になれませんね。含み損は増えるばかりです。 さて、今日は祇園祭後祭です。我が街のお祭りは最終章を迎え…
日経平均株価は朝方は上がっていましたが、少しマイナスで引けました。今日も猛暑でした!
昨日と今日は外出していたので、株式の売買はありません。それでも、日経平均株価が動いてたので、保有資産は昨日は大きく下がり、今日は少し上がりました。 さて、今日…
今日も日経平均株価はマイナスから始まりましたが、また、戻して下がるなど激しい動きがありましたが、最終的にはマイナス62円で引けました。私の株は今日も減少しまし…
今朝の日経平均株価はマイナスから始まったのですが、そのままずっとマイナスのままで、最終的にはマイナス970円を超えて引けました。 午後からは暑さにめげずに、ヨ…
今日は祇園祭です。日経平均株価は午前中は勢いがあったのですが、午後からマイナスに転じました!
今日は祇園祭です。朝から、今日の街は活気づいています。しかし、少しトラブルはあったようです。 さて、今日の日経平均株価は昨日のアメリカ株の影響を受けて、上昇を…
今日は宵山ですね。母から頼まれて、粽を買いに行きました。月鉾の粽がほしかったのですが、なかなか時間的な制約もあって、タイミングが旨くいかず、買えず、函谷鉾の粽…
94歳の母と一緒に映画を楽しむはずだったんですが、母の体調が今ひとつで、私一人で映画を見に行ってきました。母のためだけでなく、自分自身のためにも😃高齢者の鬱の…
祇園祭りが楽しみになってきましたね。しかし、日経平均株価がとても下がり保有資産も大きくマイナスで
今日は朝から日経平均株価は下がっていて、下がった銘柄を少しだけ買いました。10時から異業種交流会があるので、すぐに外出してパソコンは閉じました。しかし、その後…
日経平均株価は本日も高値更新ですね。毎日を楽しく暮らしたいですね!
今日も日経平均株価は高値更新しました。ただ、どの銘柄も高くなっており、なかなか参入することは難しかったです。さて、午後から小学1年生、3年生の孫たちが来てくれ…
日経平均株価が41800円超えました。今日も保有資産は減るばかりです。
今日の日経平均株価はマイナスから始まりました。9時半くらいまで下がり、その後は少し上がり始めました。私は午前のヨガのために外出しました。昨日から腰痛もあってな…
日経平均株価が41500円を超えましたね。私の保有株はなかなかですが。
本日は日経平均株価が41500円を超えて終わりました。しかし、私の保有株はあまり上がっていません。 さて、昨日は身体の調子も良くなかったので、ブログをかけませ…
先週の保有株はマイナスで終わりました。しかし、週末は家族と豊かな時間が遅れました。
7月5日の日経平均株価は上昇で始まり、少し安くなったところで、何銘柄か買ったのですが、その後、日経平均株価が下がるにつれて、私の保有資産も下がってしまいました…
今日の日経平均株価も上昇から始まり、午前中は一旦少し下がった時もありましたが、午後からは上昇し、40900円を超えて引けました。強いですね。しかし、レーザーテ…
今朝は昨日のアメリカの3指数が上がってたこともあって、日経平均株価はプラスで始まりましたが、そのまま上がり続け、40580円で終わりました。売却益は少しずつで…
今朝は日経平均株価がマイナスから始まったのに、午後からはどどっと上がって40000円を一挙に超えてしまいました。保有株は昨日下がった分、今日は上がりましたが。…
朝方は調子が良かったのですが、終わってしまえば、保有資産はマイナスでした(>_<)
昨日は、高橋一生さん主役のブラックジャックを見てしまって、おもしろく、わくわくしたので、寝るのが遅くなりました。今朝はそれでも、5時半におきましたが、早朝は雨…
昨日は京都文化博物館でフラダンスの発表会がありました。私は脊椎管狭窄相と頚椎椎間板ヘルニアのために、10年前から腰痛や手足の痺れは慢性的で長い空いた苦しんでき…
6月は配当金が増えてるのに、保有資産全体では増えるどころが下がっています。((>_<))
今日の日経平均株価はプラスから始まったので、なかなか参入はできませんでしたが、昨日かった銘柄が上がってきたので、薄利ながら売ることができました。全体的な保有資…
日経平均株価は下がりました。息子のお嫁さんの親御さんたちと4人で晩餐会を楽しみました!
今日は朝から日経平均株価は下がりっぱなしで、マイナス325円で引けました。私の保有資産もさえません。 さて、今日は私のお世話になっている美容師さんのお母様がお…
今日も朝から日経平均株価はプラスで始まり、そのまま勢いよく上がって行きました。私は、パソコンを見ているのは基本的に9時から30分、あるいは1時間と決めているの…
日経平均株価が39170円を超えて終わりました。損切りをするのではなかったです。
今日は朝一番は日経平均株価が少し上がって売る程度だったので、こわごわ売買をしていました。そのため、特に東京エレクトロンを下がってるときに買って、上がるのを待っ…
塩漬け株は多いですが、配当金の入る時期は額が少なくても嬉しいですね。
今朝の日経平均株価はマイナスから始まり、午前中一旦上がりましたが、また下がっていました。娘が京都にきてくれたので、ランチとエステと午後のお茶に行きました。蒸し…
今日も保有額は少し下がりましたが、ダンスのレッスンで気分は晴れやかです。
今日もなかなか株式相場に参入することができなくて、傍観していました。 午後からはタヒチアンダンスのレッスンに行き、思い切り身体をうごかして、汗を流せました。ま…
京の食文化についてお話しました。ただ、日経平均株価は上がっているのに私の保有額は下がってい
今日はお仕事で、中国から来た飲食店の経営者等20人を対象に、京料理と京の食文化の講義をしました。今まで、外国の方は何回か経験ありますが、中国の方ははじめてなの…
「ブログリーダー」を活用して、grandma-jyukさんをフォローしませんか?
本年もよろしくお願いします。お正月🎍は京都で過ごすのが良いですね。昨夜のカウトダウンは近くのお寺に行って除夜の鐘を聴き、今朝は近くの神社に行ってお参り💓良いで…
今朝の日経平均株価はプラスから始まったのですが、10時前にはマイナスになってしまったので、参戦する気力もなくパソコンから離れました。しかし、午後から上昇し、最…
今日は、日経平均株価は上がって始まり、最終的には490円を超えて上がりました。午後からは、娘のところに行ってランチしてきました。 保有資産は少し、上がっていま…
今日は日経平均株価はプラスから始まり、その後さらに上昇し、250円を超えて上昇して終えました。私の資産も増えました。ただ、今日はお仕事があって、10時には家を…
今日の日経平均株価はマイナスから始まり、そのまま326円を超えて引けました。朝の内に、少し売買して終わりました。 そのまま、ソロタッチの教室にいきました。いつ…
今日の日経平均株価は、少し上昇で始まりました。9時すぐに、2銘柄を買って、前日までに買っていた銘柄を売りで指し値作業をして、9時半には、お仕事に出かけました。…
今日の売買は、読みも浅く変なところで、東京エレクトロンをロスカットしてしまい、ミスしてしまいました。 今日の株式売買 売り アドバンテスト 東京エレクトロ…
前日のアメリカ株は3指数そろってマイナスであったことや、朝から、あじわい館のお仕事があったので、株式の相場は全く見ませんでした。売買はなしです。日経平均株価は…
今朝もなかなか、相場に参入できない雰囲気でした。午後からは池坊の生け花展に友達と出かけました。月に一度会って、お互いの情報交換や健康のこと家族のことなど、相談…
昨日のアメリカ株が上がっていたので、日経平均株価は上昇すると考えて、3銘柄買って、売りの指し値をしていたのですが、売れていませんでした。 美容院に行って、図書…
今日は丹後へランチ会のために、朝早く出たので、株価を見ませんでした。ただ、帰ってきたら、日経平均株価は下がり、保有資産も下がっていました。 今日は、京都府で長…
昨日のアメリカ株が3指数そろって上昇していたので、日経平均株価も上がると見込んでいたのですが、午後から下がり、150円を超えて引けました。 半導体関連株が下が…
今日は日経平均株価は少し上がってたようですが、保有資産は少し下がりました。 友達とランチのあと、お寺のコンサートに行きました。スイス人のお坊様のジェシーさんが…
今日は朝から、日経平均株価はあがっていました。しかし、滋賀県三井寺まで出かけるので、9時10分にはパソコンを離れて外出しました。帰って来たら、少し利益確定がで…
昨日のトランプさんの影響で上昇後の今日は日経平均株価は少し下がりました。 5日から6日は外出していたので、記録はできませんでしたので、まとめて記録します。 …
今朝は、前日のアメリカ株が下がっていたので、株価を静観することにしました。94歳の母がかつていた職場の仲間たち3人と東急ホテルに行くので、私も同行しました。何…
今日は昨日のアメリカ株が下がっていたことで、日経平均株価は190円を超えてマイナスでした。私の保有資産は昨日に比べて、わずかですが、下がっていました。 さて、…
昨日のアメリカ株はNYダウが下がっていたので、今朝の日経平均株価も下がるかと予想していましたが、200円のプラスで始まり、そのまま上昇し、370円を超えて引け…
昨日のアメリカ株は3指数そろって上がりました。日経平均株価は、朝方はマイナスから始まりました。 今日は小学生3人の孫の運動会なので、株価の確認もせず運動場へ!…
昨日の選挙の結果を受けて、日経平均株価はどこまで下がるのかと心配していたのですが、すごい勢いで上昇し、最終的には600円を超えて引けました。 ここのところ、連…
今日は日経平均株価が上がっているときもあったのに、何銘柄か買ってそのまま放置していたら、ひどいことになっていました。含み損が毎日増えていくばかりですね。 中学…
昨日から雨のせいか、肩こりや手足のしびれ、腰痛が少し厳しくなってきました。もともと、脊柱管狭窄症と頸椎椎間板ヘルニアなので、慢性的な痛みはあるのですが、それで…
本日は先週のアメリカ株の影響で日経平均株価はプラスから始まりそのまま上がって、250円を超えて引けました。なかなか売買に参入できにくく、売却益も少ないですが、…
今日はテレビでソロタッチの事が紹介されています。そろばんの原理を活かしてiPadで計算し、暗算力がつきます。孫たちの内、5人がやっています。4人は順調に進んで…
今朝はエヌビディアの決算が良かったということで、半導体の上昇を期待して、昨日買った東京エレクトロンが上がっていました。朝一番に売ってしまいました。レーザーテッ…
昨日はアメリカ株が上昇したのですが、半導体関連の株価が軟調なこともあり、日経平均株価マイナスから始まり、そのまま300円を超えて下がって引けました。 今日は名…
前の職場は35年間勤めていたのですが、その間に東京での研修で、全国から参加してきた仲間15人とお友達になって、毎年そのグループでそれぞれの県に2泊3日間ほど訪…
昨日のアメリカ株の影響もあって、日経平均株価はマイナスから始まって、結局-132円で引けました。そのため、なかなか積極的に買って行けないですね。保有資産もマイ…
昨日のアメリカ株が3指数そろって、プラスだったので、今日の日経平均株価もプラスから始まりました。その後下がったり上がったりしながら、38900円を超えて終わり…
昨日のブログをアップしていたつもりでしたが、投稿できてませんでしたので、火曜日と水曜日の株式売買を掲載します。 さて、今日は葵祭りでした。京都に生まれて何回も…
今日は月曜日楽しみにしてた株式相場ですが、日経平均はマイナスから始まり、そのまま下がって一時はプラスに浮上したものの、少しマイナスで終わりました。朝の9時から…
今日の株価は昨日のアメリカ株の影響であがって行くと思っていたのですが、最初はプラスで始まりましたが、途中で下がっていきました。なかなか思うようにいきませんね。…
今日の株式相場ではどこから入って良いか分からず、買い場はなく、とりあえず、売ることにしました。10時頃には娘が来てくれたので、しばらくおしゃべりし、そのままエ…
昨日は、早朝はおばあちゃんの塾、午前中は株式相場を見た後はヨガに行って身体を整えました。 午後は、今週は家庭訪問週間なので、学校から早く帰ってくる孫たちと、公…
今日はゴールデンウィーク明けの火曜日です。いつものように、6時半にはおばあちゃんの塾、そして、帰ってきて日経モーニングを見て、9時から株式相場に臨みました。し…
昨日は為替がすごく動いてましたね。また、日経平均株価も少し下がっていました。9時半までパソコンを見ていたのですが、その後はパン作りのためにクッキングのレッスン…
昨日のアメリカ株の3指数マイナスだったこともあり、日経平均株価はマイナスから始まりました。午後はプラスに一瞬なりましたが、結局マイナス131円で引けました。 …
昨日のアメリカ株も良くなかったので、朝からあまり元気なく、株式相場に臨みましたが、一旦下がった後、少しずつ上がって行くので、おもしろい展開になっていきました。…
昨日の日経平均株価が高くなり期待していたのですが、、今朝はマイナスから始まった日経平均株価がさらに下がって、私の保有株がえらいことになってしまいました。 今朝…