chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Blue先生の内科まとめノート https://naika-matome-note.com/

専門の消化器を中心に医師が内科全般について解説するブログです。高校生の時に祖父を胃癌で亡くし、事前の検査や生活習慣改善で予防や早期発見できるよう一人でも多くの方のお役に立てればと思います。人生100年時代、健康寿命をのばして楽しみましょう!

Blue先生
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/08/31

arrow_drop_down
  • 咳喘息

    風邪を引いた後に咳だけがずっと続いて辛いゎ… 普段外来をしていても風邪の後に咳が続くという方がとても多いですね。 風邪の後に長引く咳を経験したことのある方は少なくないんじゃないでしょうか?多くは感冒後咳嗽というもので自然に良くなるのですが、

  • 気管支喘息

    喘息持ちで普段は落ち着いてるのに、風邪を引いた後に咳が止まらなくなることがあります。 咳が止まらなくなって、喘息ってしんどいですよね… 前回はCOPDについてお話ししましたが、それに似た疾患に気管支喘息があります。ヒューヒューゼーゼーと音が

  • COPDとは、なんぞ?

    前回まで3回連続でタバコについての記事を書いてきましたが、タバコが原因でなってしまう病気の代表疾患にCOPDというものがあります。 聞いたことがあるような無いような、、そんなCOPDについて今回は解説していきたいと思います! 1 COPDと

  • タバコのやめ方

    昔はみんなタバコを吸っていたけど、最近は喫煙所を探すのも大変なくらいに吸いにくい環境になってるよね。 でも、タバコって依存性があるからやめるのってなかなか大変ですよね。 これまでタバコによる人体への悪影響や加熱式タバコ、シーシャ(水タバコ)

  • 加熱式タバコとシーシャは安全??

    最近加熱式タバコが流行ってるけど健康に悪くないのかな? シーシャも日本で目にすることが増えましたね。 最近、加熱式タバコやシーシャが流行ってますよね。紙巻きタバコと比べて健康に悪くないという認識があるかもしれませんが、これが実はそんなことな

  • 恐ろしいタバコの話

    タバコは健康に良くない、というよりもはや不健康の代名詞と言ってもいいくらいによく知られていることですが、一体何がどう悪いのか?、具体的にどういう病気に繋がるのか?、今さら禁煙して意味があるのか? …あまり詳しいことは知りませんよね。 今回か

  • お酒と病気の関係 適正な飲酒量は?

    ついにコロナが明けて久々の忘年会シーズン到来や!! わたしはロゼワインならいくらでも飲めますょ 本当に久々の忘年会シーズンですよね。飲みすぎには注意とは言われなくてもわかっていることですが、具体的にどれくらい飲酒すると健康に悪影響なのかとい

  • C型肝炎ってどんな病気?

    親戚の方がC型肝炎に感染していて肝硬変になってしまったりして以前はよく耳にしましたが最近はあまり聞かなくなりましたね C型肝炎ってどんな病気かご存じでしょうか?B型肝炎とともに肝硬変や肝細胞癌の原因となるウイルスで、耳にしたことがある方も少

  • 知っておきたいB型肝炎のはなし

    肝炎を引き起こす特有のウイルスにはA型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、D型肝炎、E型肝炎が存在します。 その中でもB型肝炎とC型肝炎が特に重要な立ち位置にあります。今回はB型肝炎をピックアップして解説していきたいと思います! 1 B型肝炎とは?

  • 肝細胞癌のすべて

    これまでは肝硬変について4回に分けてご説明してきました。 今回は肝硬変の中で最も注意しなければいけない合併症の一つである肝細胞癌についてまるっと解説していきたいと思います! 1 肝細胞癌とは 肝臓の癌には大きく分けて肝臓から出現した原発性肝

  • 肝硬変の原因

    これまで、肝硬変シリーズとして肝硬変の検査と診断、症状、治療について説明してきました。 ところでどんな人が肝硬変になるの?リスク因子は?という、そもそものところをあまりお伝えしてこなかったので、今回は肝硬変の原因について解説していきたいと思

  • 肝硬変の治療

    肝硬変の病態や検査方法などについてご説明してきましたが、今回は肝硬変の治療について解説していきたいと思います。 1 肝硬変の治療について 肝硬変なったらもう元には戻らないみたいですけど、治療方法はあるのかな? 肝硬変になると残念ながら元の健

  • 肝硬変の症状

    今回は肝硬変の症状についてまとめていきたいと思います。肝臓は我慢強い臓器でなかなか症状が出ず、沈黙の臓器といわれています。今回ご紹介するような症状が出てきた場合には肝臓のSOSサインかもしれませんので要チェックしておいてください。 1 肝硬

  • 肝硬変の検査と診断

    前回は肝臓のはたらきと肝硬変という病気の説明をしました。 実は、肝硬変と診断するのは意外と簡単ではなく、私たちも悩むことがあります。そこで、今回は肝硬変の検査と診断についてまとめていきたいと思います! 1 肝硬変の診断 健康な肝臓が、肝炎ウ

  • 肝臓のはたらきと肝硬変

    今回は肝臓のはたらきと、肝硬変というテーマについて解説していきます。 肝臓は500以上もの仕事をしているといわれており人体にとってとても重要な臓器なんです。少し専門的な内容になりますが、肝硬変の理解にもつながりますし要点絞って解説しますので

  • 脂肪肝といわれたら…治す方法4選!

    この間の健康診断で脂肪肝の疑い、と書かれてました。コロナが明けて飲み会が多かったからかな~ 脂肪肝は健康診断を受けた男性の約30%、女性の約10%に指摘されると言われており、非常に多い疾患なんです! 脂肪肝は何が良くないのか、そして治す方法

  • 閉塞性黄疸について

    前回は黄疸についての解説をしました。 閉塞性黄疸という言葉は聞き慣れないかもしれませんが、黄疸の中でも特に重要な病態です。 今回は閉塞性黄疸について解説したいと思います! 黄疸は聞いたことあるけど閉塞性黄疸ってなんだろう、なんだか難しそうだ

  • 黄疸のこと、知ってる?

    前回は肝酵素が上昇を指摘された場合について、よくある疾患や治療について解説しました。 健診などで肝臓の数値と並んで測定されるビリルビンという数値があり、高くなると黄疸になります。 黄疸という言葉を聞いたことのあるけど詳しくは知らないという方

  • 肝臓の数値が高いと言われたら…

    こないだの健康診断で肝臓の数値が高いって言われたけど、お酒飲みすぎたのかな… 肝臓は沈黙の臓器って聞いたことがあります。 よく健康診断で肝臓の数値が高いと指摘されて来院される方がおられます。肝臓の数値が高いとはどういうことなのか、説明してい

  • 胃・十二指腸潰瘍を知ろう

    胃潰瘍ってストレスが原因でなりやすいって聞いたことがあります。 お腹が痛くなるイメージだけど、昔塾の先生が胃潰瘍で命を失いかけたことがあったって言ってたよ。 胃潰瘍は少しお腹が痛くなるだけのものから緊急手術が必要になったり、命に関わることも

  • 胃癌の予防と早期発見に役立つ方法

    胃癌って症状がないことが多いみたいだけど、早期で発見するのにいい方法はないのかな? 胃癌になりやすい人となりにくい人っているのかしら… これまで、見逃せない胃癌の症状3選や胃癌の治療方法の解説をしてきました。 胃癌は早期では症状がないことが

  • ダンピング症候群

    胃癌など、胃の手術を行った後に必ず気にしなければいけない合併症として、ダンピング症候群というものがあります。今回はそのダンピング症候群について解説していきたいと思います! 1 ダンピング症候群とは 胃は食べたものを溜め込んで消化する働きをし

  • 胃癌の治療法

    前回は胃癌の見逃せない症状について解説しました。 胃癌はなかなか症状が出にくいというのが怖いですね。。実際に胃癌が見つかってしまった場合、どういう治療を行うことになるのでしょうか? 初期は自覚症状がないことが多く発見しにくいので怖いですよね

  • 見逃せない、胃癌の症状3選!

    胃癌ってよく聞くけど、どういう症状があるんだろう?? 日本人には胃癌が多いって聞いたことがあります。自分は大丈夫かしら? 胃癌は減少傾向にありますが、まだまだ多い癌ですし、日本人では特に注意が必要なんです。今回は胃癌についてまとめていき、見

  • 大腸ポリープについて

    大腸検査でポリープがあったので取ってもらいました。これからも毎年検査した方がいいのかな? 大腸ポリープってやっぱり癌と関係あるのかな?? 大腸ポリープの中にも種類がいくつかあり、癌になる可能性があり取った方がいいものとそうでないものがありま

  • 生検と切除のちがいと切除方法

    これまで癌やポリープの説明の際に、何げなく生検や切除という用語を使ってきましたがどういう違いがあるの?切除ってどうやってするの?入院しないといけない? など、疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。 そこで、今回は生検と切除の違い、切除の

  • 胃ポリープについて ~過形成性ポリープ~

    胃のポリープには胃底腺ポリープと過形成性ポリープの2種類があり、前回は胃底腺ポリープについてお話ししました。胃底腺ポリープは見つかっても経過観察で大丈夫でしたが、過形成性ポリープはどうでしょうか。 今回は、過形成性ポリープについて解説してい

  • 胃ポリープについて ~胃底腺ポリープ~

    健診でポリープを指摘されて「経過観察」といわれたけど切除しなくて大丈夫なのかな?癌になったりしないのかな? といった疑問をお持ちの方いらっしゃると思います。 今回は胃のポリープについて解説していきたいと思います! 1 胃ポリープとは 胃ポリ

  • 内視鏡検査にかかる費用

    こんにちは、消化器内科医のBlueです。 これまで、ピロリ菌や便潜血検査などについて解説しつつ、胃カメラと大腸カメラの重要性をお話してきました。 そこで、実際に検査を受けると費用がどのくらいかかるのか気になる方も多いと思いますので、今回は内

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Blue先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Blue先生さん
ブログタイトル
Blue先生の内科まとめノート
フォロー
Blue先生の内科まとめノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用