chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大人女子の、楽しい休日ブログ https://www.syokugyou.info/

パワースポットに行き、おいしいものを食べ、友達と話し、家族と過ごす。そういう幸せ

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/08/27

arrow_drop_down
  • 小樽、神社めぐり一日で5社。公共のバス移動。②『潮見が丘神社』 色のコントラストが美しい印象的な神社

    前回『小樽、神社めぐり一日で5社。公共のバス移動でスムーズでした。①龍宮神社』で、一日に回った神社の5社、「①龍宮神社」の記事の続きです。 龍宮神社の次は、②『潮見が丘神社』に参拝。 龍宮神社から徒歩4分の「小樽駅前バスターミナル」に戻ると、そこからバスで約18分「若竹町」というバス停で下車し、徒歩2分で『潮見が丘神社』に着きます。バスの本数も多くあり、ほとんど待たずに行動できました。 ちなみにこの日、公共のバス等で参拝した小樽にある神社5社は、(詳しくは前回記事に書いてます。)① 『龍宮神社』② 『潮見が丘神社』③ 『住吉神社』④ 『水天宮』⑤ 『小樽天狗山神社』 と、いうことで今回は、②『…

  • 小樽、神社めぐり一日で5社。公共のバス移動でスムーズでした。①龍宮神社(北海道)

    小樽(おたる)で、神社めぐりを友達としてきました。公共のバスと徒歩で、1日に5社。神社は一社一社、しっかり写真撮影しながら、御朱印もいただき、ゆっくりと時間をかけて参拝したのですが、(参拝には時間をかけました、普通に?参拝すると、もっと早く回れます)公共のバスを使った移動が、私の思っていたよりも、サクサクとスムーズに回れて、快適。充実した一日になりました。 参拝コースは、2024年5月18(土)晴れて暖かく、おだやかでとても気持ちのよい天気の日、朝10時過ぎに小樽駅について、① 小樽駅から徒歩4分の『龍宮神社』に参拝② 小樽駅から11時5分発のバスで約18分「若竹町」というバス停で降り、徒歩2…

  • 新さっぽろ駅『サンピアザ水族館』と、『青少年科学館のプラネタリウム』 アクセス抜群、子供を連れのプランも一考ですが、プラネタリウムはお静かに!

    2024年ゴールデンウイークの最初のプランは、JRと地下鉄の「新さっぽろ駅」付近で効率よくレジャーを集中。① 信濃神社(新さっぽろ駅から徒歩16分)② サンピアザ水族館(新さっぽろ駅)③ 青少年科学館のプラネタリウム(新さっぽろ駅)④ 居酒屋さん2軒はしご というコースで楽しみました。 で、前回は「①信濃神社」の記事を書いたのですが、 今回は「②サンピアザ水族館」と、「③青少年科学館のプラネタリウム」の記事を書こうと思います。 ということで、新さっぽろ駅についたらすぐの「サンピアザ水族館」と、「青少年科学館」。位置関係はこんな感じ。(帰りに撮った写真なので暗いですが、昼は明るく素敵な所です。)…

  • 『信濃神社』(しなのじんじゃ)、桜が本殿前にかかる風景が、美しい。 2024年ゴールデンウイークの友人プラン。

    「信濃神社」(札幌)ゴールデンウイークのお出かけプランの1つ目でした。実は、去年のゴールデンウイークは、友人に誘われて小樽に行きました。コチラの記事 ↓ 楽しかった小樽。 ということで、今年のゴールデンウイークは私が誘って、友人と楽しむことに。 今回は、近場で楽しみたい気分。(ただの手抜き)去年より、あまり歩かずに楽をしたい。(だったら行くなよ(笑))そんな、ぐうたらな私が、 友達にどこに行きたいか聞いてみたら、 「水族館」 とのことで、今回は、新さっぽろにある「サンピアザ水族館」をチョイス。 新さっぽろ駅は、大きく移動しなくても、水族館、青少年科学館、プラネタリウム、ファッションもグルメも、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、桜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
桜さん
ブログタイトル
大人女子の、楽しい休日ブログ
フォロー
大人女子の、楽しい休日ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用