昨日は晴れたがほぼ家にこもっていた。午前中にカーブスに行ったくらいか。インスタか何かでナンジャモンジャが咲いてる写真を見たので、午後、見に行ったがまだ咲い...
昨日は晴れたがほぼ家にこもっていた。午前中にカーブスに行ったくらいか。インスタか何かでナンジャモンジャが咲いてる写真を見たので、午後、見に行ったがまだ咲い...
そろそろネモフィラが見ごろかと思って行ってみた、昭和記念公園。いつも立川から歩いて行くけど、何となく西立川から行ってみた(こっちの方が近い)立川での乗り換...
森林科学園に行こうと思ったけど、非公開の部分が結構あるようなのでやめた。近場で、久しぶりにサクラソウ公園へ。涼しければ指扇まで歩いてもいいけど、もう暑すぎ...
写真を撮ってオプチャに乗せてくれたのでダウンロード。しかし、皆さんよく写真撮るんだね。カメラだとよく撮るけどスマホで撮るのが好きじゃない・・・でも、カメラ...
着物でお出かけオプチャの人たちと、新宿御苑に行った。10年ぶりくらい?3月半ば頃だったけど、早咲きの桜が咲いていて桜の周囲には異国の人ばかりだった。特に大...
先月30日に、川越の着物集団に参加した時の写真がアップされていたので、ダウンロードした。中院の山門と、新河岸川の桜並木。自分がどこのいるのかわかんね・・・...
カラオケに行った。突然、アニメ「YAWARA!」の主題歌を歌いたくなったのだった。https://youtu.be/Mi294aw1Ffc?si=S9lk...
ソメイヨシノも終わり、山桜もそろそろ終わりなので、完全に散る前に里山に行った。高校の時、電車から見える今頃の里山の色が好きだったけど、ある程度離れたところ...
調子に乗ってchatGPTで作ってみた。↓こうなる(何故かアニメ風)同じ猫で。↓こうなる。そして福太郎の別の写真で。↓こんなもんか・・・いちおう、「じいさ...
最近流行りのChat GPTでうちの猫をヒトにしてみた・・コレが・・・コレに・・・にほんブログ村
昨日、お昼を食べる時に左の肩が少し痛かった。夕方、痛みがひどくなってきて横になる時に首から肩にかけてすごく痛い。日曜日頃、肩から背中にかけての筋肉・・・僧...
桜もそろそろ見納めかなと、またまたふらふら出かけましたよ。石神井川沿いにぶらぶら。川沿いに桜が咲いているんだけど、なんでだろう、そんなにいいと思わなかった...
午前中は母の往診。お昼前にカーブスに行ってそのまま市内のお寺に行った。灌仏会なので。なんとなく体調悪いので甘茶をいただきに^^;甘茶、不味いけど・・・帰り...
先月半ばに着物屋から長襦袢が仕立てあがったと連絡があったが、足袋がまだだったのでそれと一緒に引き取りに行こうと思っていた。一昨日足袋ができたと連絡があった...
天気が良かったので、母を乗せて車で花見。昨日のところですが。並木と団地の間の道を往復するだけですが。それくらいしか母が花見できるところがない。以前数か月通...
ハイ、いつもと同じところに今年も行きました。見ごろの記録ですな。源平花桃のところには誰もいなかった。河川敷の工事をしているせいか。10時ころ。まだあまり人...
晴れたので、昨日と同じところで。昨日は人がいなかったけど、晴れるとそぞろ歩く人もちらほら。今はシートを敷いて飲み食いができないようになっているので、ファミ...
自己否定感があまりに強いのでセロトニン分泌を促す薬を処方してもらうようになった。効果をみるのに通院の期間が2週間になった。今まで6週間だったので、ちょっと...
勢いで、また着物でお出かけ。曇ってたけど、久しぶりに根川緑道に行ってみた。少しゆっくりめに出てやはり久しぶりにロイホでパフェとお昼も食べた。五箇谷にも寄っ...
3月30日の日曜日・・・コレだわ・・・子どもの頃から知ってる歌だけど、歌の意味を知ったのはかな~り大人になって(40歳過ぎてから)からだった。パリの朝に燃...
川越を着物でナントカいう会に参加してみた。11時半に中院に集合だったが枝垂れ桜の写真を撮ろうと思っていたので早めに行った。しかし・・・ほぼ終了・・・先日高...
雨の予報だったので車で買い物。最近花粉だか黄砂だかで車の窓が汚かったので軽く水洗い。近くのスーパーでトレイやペットボトルを廃棄、その後ガソリンを入れてタイ...
そしてさっそく行った。高麗家住宅の枝垂れ桜。ちょうど見頃だったかも。着いた時は曇っていたけど帰ろうとした頃に晴れてきたので、また写真撮った。高麗神社の桜。...
昨日、母の薬を取りに行くのを忘れた。今日、買い物ついでに薬局へ(薬局ついでの買い物か?)昨日より咲いているような枝垂れ桜。何とかミズキ(どうしても覚えられ...
午前中は通院。午後は母の往診。担当医が代ることになり、今日は繋ぎの先生が来て来週から新しい担当医になるらしい。午後の往診の時間を知らせる電話が11時半ころ...
国立新美術館に行った。「リビング・モダニティ住まいの実験」1930年代から1970年ころのモダンな住宅。設計図、外観と内部の写真、模型など。名前を知ってい...
午後、散歩。もうナガミヒナゲシが咲いていた。小さな桜。ヒロハアマナ。カタクリは蕾も出ていない。見事なミモザの木。庭が広いと木が大きくなっても鬱陶しくないよ...
近代美術館の花見常設?「美術館の春まつり」にも行った。写真も撮れたようだけど、撮らなかった。見たことあるような気がしたけど、以前来た時に見たのかな。トーハ...
上から。ハナモモが見ごろ。満開に見えるがやや終わりの桜。やや終わりのミモザ。うちのヒメリュウキンカも咲いてきた。にほんブログ村
今日は福太郎がうちに来てまる19年。20年目に突入~。長い時間だけど過ぎてみるとあっと言う間。ヒトにとってもそうなんだから福太郎にとってはどんだけのものか...
トーハクに行った。インスタに、近代美術館の春のナンチャラいうのが流れてきたけど、なんか勘違いしてトーハクに行った。そこでも「博物館でお花見を」という常設の...
これも・・・パックご飯も去年の6月で切れていた。ご飯がちょっとボソボソしてるかなって程度で問題なし。賞味期限が数日しかないものは気にするけど、こういう保存...
友だちと隣町に映画を見にいった。「名もなき者」ディランの伝記を基にした、ぽっと出の兄ちゃんがフォークで人気を得て、その後ロックに転向するまでの話。大まかな...
マンサクが見ごろ。賞味期限切れのお茶は特に問題なかった。その後、ミネラルウォーターを箱買いした。昨日、飲んでみたが・・・フタがきつくて開かない。本体はペコ...
カラオケに行った。風もなく天気もいいし着物で行こうと思っていたけど、なんか面倒になって洋服で行った。3時間。最初の1時間はビートルズメドレー(笑)今日は戸...
昨日はミモザの日だったそうな。こちらのミモザはこんな・・・今週は気温が上がるので、週末には満開になるかな。にほんブログ村
東京の伝統工芸品などを紹介するイベントを和敬塾でやっているというので行ってみた。細川さんのお屋敷。元総理の何代か前の人が昭和11年に建てたものらしい。護熙...
今年はセツブンソウを見に行くのを忘れた。ヒマは会ったけど、気持ちの余裕がなかったというのか。全く思いつかなかった。にほんブログ村
自分の誕生日。天気予報の2日までの週間予報を見た時、ずっと晴れが続いて2日が曇りベースだったので3日に天気が崩れるだろうと思っていたが、果たして、3日は雨...
福太郎がよく水を飲む。一度に飲む量が多い。トイレの回数は一日5~6回で多くもなく少なくもないと思うが、ちょっと心配になったので夕方獣医さんに検査に連れて行...
近所の梅も咲き始めた。以前と比べて見にくる人も減ったような気がする。にほんブログ村
川越の骨董市に行った。いつもより出店が少なかった。前日、どこかで大きな骨董市があって、疲れたんじゃないか、と・・・(?)高幡不動のござれ市にも出店している...
恒例の梅見。いつも同じところ。府中市郷土の森博物館の梅園。HPを見たら七分咲きとのこと。週末にかけて気温が上がるので見頃は日曜日あたりだと思うが、休みの日...
母の往診と自分の通院。自分の診察が終わってATM3か所回ってお金下ろしたり入金したり。25日なのでいつもより混んでいた。何度も何度も振り込みだか何かやって...
午後、暖かかったので散歩した。休日は歩いてる人が多いのであんまり出たくないんだけど。何日も雨が降ってないので、川の水が無い。久しぶりに下に降りて川床を歩い...
通院日。最近はもう1番じゃなくていいや、と、テキトーな頃に行く。あんまり遅くならないようにはしてるけど、起きて支度が済んだら行く、という感じ。あくせくしな...
今日は11時に待ち合わせたので、展覧会の前にお昼。こじゃれた?中華レストランで。珍しくこぼさなかった・・・もう絶望的に筋肉の動きが悪い(それも神経発達症ゆ...
先月末だか今月初めだったか、動くモネの絵を見に行ったんだけど、大して面白くなかった。だから?という感じ。それなのに、似たような動く浮世絵のイベントに行った...
最近、みすず学苑の車内広告がつまらない・・・ヤマトタケルがどこかで見た顔だと思ったら、椿鬼奴さんだった。にほんブログ村
ミニチュア×百段階段。松江の小泉八雲宅と、どこかのお茶屋さんのミニチュア。八雲宅は前の仕事場の人と行ったことがある。誰もいなくて静かで、こんなところで昼寝...
またまたちょっとした“着物着たい病”になったようで、少し早起きして目黒雅叙園の百段階段に行った。ミニチュア×百段階段展。ミニチュアなのでなかなか人が動かな...
着物友だちと高幡不動のござれ市に行った。友だちは身長があって腕も長いのでリユースの着物は合うものが殆どない。裄が短いものが多いので、骨董市や古着で着物を買...
布団の中ではなく上だけど、布団から出られない、離れられないのは猫もヒトも同じ・・・いちおうタイマーで暖房つけてるけど。https://youtu.be/s...
今日は父の命日。父のことなんか思い出すことも無いので何年経つんだか忘れてるが、たぶん11年くらい?2月14日という日にちは覚えやすいし、コロナ禍までは毎月...
昨日NHK+で55年前の紅白歌合戦を見た。出ている人はみんな知っていたが、曲は殆ど知らなかった。たぶん、その時の番組を見てなかったと思う。というか、紅白歌...
★ 大人なんだから言いたいことは遠回しでなくちゃんと言えばいい
小金井公園の陶器市に行った。有田焼を中心に美濃焼なども出ている、結構あちこちでやってる陶器市だと思う。有田というより鍋島が欲しい。美濃焼でも黄瀬戸が欲しい...
着物屋のイベントに行った。沖縄の着物の展示即売会だけど。目の保養で見るだけ。でも、担当が着くようだったのである程度は覚悟?していたけど、ふたりついて、さす...
途中のチーム・ラボの作品はもう撤去されていたが、新たにこんなものが・・・にほんブログ村
風もなかったので、ぶらぶら・・・いきなりミニップでフォンダンショコラを食べてしまった。何故か胃がもたれる・・・梅のつぼみとロウバイ。雲と月。コブシの花芽。...
最近、着付けがうまくいってるような気がしてるので、今日も着物を着て出かけた。久しぶりの三鷹市民ギャラリー。最後に行ったのは10年以上前のような気がする。ウ...
この間の日曜日に着物屋のイベントに誘われた。来週の土曜日の14時集合ということだった。それで、今日行ってきたのですが・・・先にイベントだけ見て後で他の人た...
羽織と着物の染み抜きに出したついでに。コンデジで撮ったので、少しはきれいに・・・にほんブログ村
古い商家・秋田家。以前は板塀も見れたけど入れなくなっていた。たまに内部も公開されているよう(市のイベントの時など)市のHPをこまめにチェックするといいのか...
先日、カネオくんでグミの特集をやっていた。自分で買ってまでは食べないシロモノ。しかし、テレビを見てちょっと食べてみたくなった。今日マツキヨに行ったので買っ...
友だちに誘われて「キモノジャック」なるイベント?に行った。元は京都で始まったものらしい。ただ、着物を着て指定の場所に集まるだけのもの。今回は近場ということ...
悉皆屋のイベントに行った。朝は5時半に起きていつもと同じに過ごしていたのだが、家を出る予定の時間に間に合いそうになかった。多少遅れても問題ないだろうと思っ...
通院日。処方箋を出しに行ったついでに久しぶりにファミレスで食べた。11時前だったのでモーニング。トーストが冷めていた・・・ミニパフェも食べた。今、イチゴフ...
猫関係のあれこれを買いにイオンモールに行った。久しぶりに、31でアイスを食べた。おなかも空いたので、珍しくフードコートでお昼も食べた。ラーメンが食べたかっ...
なんか勢いで行った。いや、行こうとは思ってたけど。会期が短いから忘れないうちに・・・月ジャンの仕事やってた時に読んでいた。仕事辞めてからは読んでないけど、...
東京都現代美術館に行った。HPを見てたら、毎月第3水曜日は65歳以上は無料になることを発見。去年も何か見に行ったけど、気づかなかったな・・・パス使ったのか...
隣町の新しくできた映画館で映画を見た。「はたらく細胞」アニメはたまに見ていて面白かった。実写もどんなかな、と・・・うんちを我慢するのと骨髄移植の話以外はア...
福太郎の保護主さんにずっとご無沙汰している。引き取って数年は年賀状に写真をプリントして送っていたけど、たぶんもうインクリボン売ってないんじゃないかな。昨日...
写真をたくさん撮ってもらった。ひとりで行くとけっこう撮るけど、複数で行くと殆ど撮らない。撮っても風景だけ。3回くらい会ってる人もいるけど、名前を覚えられな...
コロナ禍の前にも行ったことがある氷川神社。手水舎に正月らしい花が飾られていた。近年流行りの花手水みたいなもの?大きな干支の絵馬。授与所に並ぶヒトビト。御朱...
着物でお出かけオプチャの人たちとランチと初詣に行った。大宮のカジュアルっぽいフレンチの店。サーモンのナンチャラ。これにサラダ、ポタージュ、パン、コーヒー、...
友だちがお年賀を送ってくれた。自作の卓上カレンダー。数年前から水彩画を習っているそうだけど、もともと優しいタッチのきれいな色のイラストを描く人なので、水彩...
久しぶりに隣町の水天宮の縁日に行った。Ⅹのフォロワーさんが、たこ焼き蕎麦が好き、と書いてたのを見て何となくたこ焼きが食べたくなり行ってみたのだった。それだ...
ぬくぬく・・・今年も元気でな。にほんブログ村
起きてだらだらしていたので、11時ころ地元に神社に初詣に行った。風はあったけどそんなに寒くなかった。コンビニでおにぎりを買って帰った。リユースだけど郡上紬...
来年も初詣に着物を着ようと思った。近所の神社で外に出ている時間は1時間弱ですが(ひとりだし)奮発したリユースの郡上紬に大昔誂えた紬の名古屋帯にする。あんま...
去年というか前回の冬はあんまり手袋をしなかったような気がする。自転車の時は必須だけどあんまり自転車で移動しなかったのか・・・建物の中に入って手袋を脱いだ時...
何となく着物で出かけた。全く知らなかったけど、東大の安田講堂の壁画を描かれた人らしい。安田講堂の壁画も、たぶん何かで見たことがあるはずだけど印象に残ってい...
友だちと近所のファミレスでお茶。抹茶パフェを注文したら、白玉を入れ忘れた、と別口で来た(笑)デニーズの抹茶パフェは抹茶が濃くて好きなんだけど、ミニサイズし...
日曜日に弟が来て、下のトイレの便座を交換してくれた。便座のフタがとうとう取れてしまった。フタ無しでも問題ないかもしれないけど、電気代が余分にかかるわな。近...
早起きしてウォーキングに行こうと思ったけど、できなかった。それで、川越のリユースの店に行った。3軒あるけど、1軒で洒落袋帯1本、もう1軒で洒落袋帯もう1本...
午前中、カラオケに行こうと思ったけどやめた。それで11時頃カーブスに行った。混んでいた。11時45分頃来るのが程々な人数でいいみたい。終わってお昼のパンを...
昨夜、友だちからランチの誘いのLINEが来た。今日は三鷹に行こうと思っていたが誰かと約束してるわけではないのでランチ承諾。大昔通っていた高校の南の街道筋に...
府中の美術館に行った。現代の作家で名前も作風も知らないけれど、良い絵だと思った。詳しい説明の紙をもらわないのでわからないけど、アクリルグワッシュで描いてる...
ぶらぶらしていて見えるもの。NHKの電波塔らしい。・・・だそうです。猫の尻尾のような草の穂。スカイツリー。できた当初はこれが見えると「おおっ」となったが、...
晴れて風も無さそうだったので、荒川を歩いてきた。風があると遮るものが無いからね。今回は双眼鏡を持っていったので、山ばかり見ていた。なので、超スローペースだ...
風が強かった。午後、南の空に雲がぽつんと・・・何故、これだけが?にほんブログ村
パネトーネにしようと思っていたけど、市内のカフェの手作りシュトーレンを購入。小ぶりなので2個買った。美味しいけど1個でよかったかな・・・最近こういう甘いも...
横浜の西洋館のクリスマステーブルセッティング。フィンランドだったか、北欧の飾りつけ。照明のヤドリギの飾り。フィンランドというか北欧の色彩や柄はシンプルでカ...
5年前にも行ったけど、横浜異人館街のクリスマス。今年は着物のオプチャの人たちと行った。先に食事をしてそのあと1時間半くらいぶらぶら。カジュアルなイタリアン...
今日は母の往診と自分の通院。午後、農協でお金をおろしてから薬局に薬を取りに行った。農協のATMはいつも空いてるけど今日は後ろに並ばれた(初めてかも)10日...
昨日の夕方のテレビで、中村哲さんのアフガニスタンでの活動を伝える写真展を紹介していた。稲城市の城山ナントカいうところでやっている。地図を見たら南多摩から歩...
何とかギク。里山の尾根を歩いてきた。黄色い葉が目立つ。この尾根道からの風景が、となりのトトロにも出てくる。尾根を下ったところにある紅葉スポット。クマザサの...
最近身体がなまってきたので、昨日歩きに行った(縄跳びはやってない)自転車で行こうと思ったけど、天気もいいし寒くも暑くもない歩くのにちょうどいい気候。最近、...
地元の名物はうどん・・・武蔵野うどんというのかな。近隣の地域の名物らしいが、それを知ったのは10年くらい前だった。もちろん大昔からあったもので、そういえば...
天気の良い、貴重な木曜日。本来なら着物着てどこか行きたいけど、昨日着たし。今日は里山で歩こうと思ったけど朝、ダラダラしているうちに時間が・・・着物と帯の丸...
「ブログリーダー」を活用して、じろうさんをフォローしませんか?
昨日は晴れたがほぼ家にこもっていた。午前中にカーブスに行ったくらいか。インスタか何かでナンジャモンジャが咲いてる写真を見たので、午後、見に行ったがまだ咲い...
そろそろネモフィラが見ごろかと思って行ってみた、昭和記念公園。いつも立川から歩いて行くけど、何となく西立川から行ってみた(こっちの方が近い)立川での乗り換...
森林科学園に行こうと思ったけど、非公開の部分が結構あるようなのでやめた。近場で、久しぶりにサクラソウ公園へ。涼しければ指扇まで歩いてもいいけど、もう暑すぎ...
写真を撮ってオプチャに乗せてくれたのでダウンロード。しかし、皆さんよく写真撮るんだね。カメラだとよく撮るけどスマホで撮るのが好きじゃない・・・でも、カメラ...
着物でお出かけオプチャの人たちと、新宿御苑に行った。10年ぶりくらい?3月半ば頃だったけど、早咲きの桜が咲いていて桜の周囲には異国の人ばかりだった。特に大...
先月30日に、川越の着物集団に参加した時の写真がアップされていたので、ダウンロードした。中院の山門と、新河岸川の桜並木。自分がどこのいるのかわかんね・・・...
カラオケに行った。突然、アニメ「YAWARA!」の主題歌を歌いたくなったのだった。https://youtu.be/Mi294aw1Ffc?si=S9lk...
ソメイヨシノも終わり、山桜もそろそろ終わりなので、完全に散る前に里山に行った。高校の時、電車から見える今頃の里山の色が好きだったけど、ある程度離れたところ...
調子に乗ってchatGPTで作ってみた。↓こうなる(何故かアニメ風)同じ猫で。↓こうなる。そして福太郎の別の写真で。↓こんなもんか・・・いちおう、「じいさ...
最近流行りのChat GPTでうちの猫をヒトにしてみた・・コレが・・・コレに・・・にほんブログ村
昨日、お昼を食べる時に左の肩が少し痛かった。夕方、痛みがひどくなってきて横になる時に首から肩にかけてすごく痛い。日曜日頃、肩から背中にかけての筋肉・・・僧...
桜もそろそろ見納めかなと、またまたふらふら出かけましたよ。石神井川沿いにぶらぶら。川沿いに桜が咲いているんだけど、なんでだろう、そんなにいいと思わなかった...
午前中は母の往診。お昼前にカーブスに行ってそのまま市内のお寺に行った。灌仏会なので。なんとなく体調悪いので甘茶をいただきに^^;甘茶、不味いけど・・・帰り...
先月半ばに着物屋から長襦袢が仕立てあがったと連絡があったが、足袋がまだだったのでそれと一緒に引き取りに行こうと思っていた。一昨日足袋ができたと連絡があった...
天気が良かったので、母を乗せて車で花見。昨日のところですが。並木と団地の間の道を往復するだけですが。それくらいしか母が花見できるところがない。以前数か月通...
ハイ、いつもと同じところに今年も行きました。見ごろの記録ですな。源平花桃のところには誰もいなかった。河川敷の工事をしているせいか。10時ころ。まだあまり人...
晴れたので、昨日と同じところで。昨日は人がいなかったけど、晴れるとそぞろ歩く人もちらほら。今はシートを敷いて飲み食いができないようになっているので、ファミ...
自己否定感があまりに強いのでセロトニン分泌を促す薬を処方してもらうようになった。効果をみるのに通院の期間が2週間になった。今まで6週間だったので、ちょっと...
勢いで、また着物でお出かけ。曇ってたけど、久しぶりに根川緑道に行ってみた。少しゆっくりめに出てやはり久しぶりにロイホでパフェとお昼も食べた。五箇谷にも寄っ...
3月30日の日曜日・・・コレだわ・・・子どもの頃から知ってる歌だけど、歌の意味を知ったのはかな~り大人になって(40歳過ぎてから)からだった。パリの朝に燃...
きものやまとさんで、好きな生地で小物を作ってくれるんだけど、来月7日まで2割引きで作ってくれる、というので生地を持っていった。生地はそのためでなく3年くら...
イオンに猫砂を買いに行った。着いたときはまだ雨が降っていたので立体駐車場に停めたけど、10時過ぎには止んで、それきり降らなかった。イオンではお菓子ばかり買...
雨は夜からという予報だったので、何となくござれ市に行ってみた。名古屋帯2本、唐桟の反物、帯締め、印伝の小さい巾着を買った。帯はやっぱ箪笥のカホリが・・・唐...
平林寺の半僧坊の例大祭。植木市など出店が出るというので着物友だちと出かけた。普段はバスで行けるけど、バス通りに出店が出るのでバスは運休。迂回するのかと思っ...
母の往診日。薬局に処方箋を出しにいった帰り道。白っぽい花がびっしりの木。グーグルレンズで見たら、月桂樹だった。こんな花が咲くのね。うちにもあったけど、花が...
PCのマウスの動きがおかしい。買った時から変。電池を新しいのに交換しても、時々マウスポインタが動かなくなる。中の接続が悪いのか・・・つまりは不良品か?まぁ...
天気は良かったが、こういう日曜日はどこも人が多いので出かける気はせず。午前中は自転車でぶらぶら。枝垂れ桜が見頃だったが、山桜は終わっていた。やはり、早いん...
小さな可愛い花。キュウリグサ。小さい花の写真を撮るのが好きで、毎年この花を撮っています。先日、草取りした時、どこから種が運ばれたのか、うちにも生えていた。...
今日も美術館。気力があるうちに行っておく。きっと、どこかで見ているな。大正から昭和にかけての浮世絵の雰囲気を残した版画家だと思う。見たことのある作品もあっ...
ぐるっとパスを買ったので、また行きましたよ。埼玉県立近代美術館。「絶対的(完全)な椅子」・・・?美術館がある公園は桜がないせいか、あんまり人がいない。混む...
先ほどのブログ、肝心の「ぐるっとパス」に全く触れなかった。都内の美術館や動物園などで割引になるパスがあるのは知っていた。知っていたけど使ったことがないし使...
着物を着て絵を見に行きたいと思っていても、3月はとにかく天気が悪い。晴れても強風が吹き荒れる。今月に入ってからも雨が多くて、気乗りせず。春休みも終わって、...
昨日は晴れたが、今日は朝から暴風雨。桜が満開になった後、必ず天気が荒れる。午前中はイオンに買い物。その後カーブスに行こうと思っていたが、雨はともかく、風が...
やっぱり、今年も行ってみた団地の桜並木。車の窓から見るだけじゃ物足りないんですわ(;´∀`)自転車こいで20分くらい経って、なんか変な音がする。後輪の音が...
墓参に行った。弟が来るというので、霊園に行く途中桜並木に寄り道したいので、車で来てくれるように頼んだ。母とふたりなら自分の車で行くけど。車で、奥さんと一緒...
近所でぶらぶら。花桃や源平桃が見頃。アーモンドの花。カリンの花。枝をだいぶ切られて花も少ない。桜並木も木が古くなりだいぶ枝を切られて寂しくなった。コロナに...
今日は、午前中は根川緑道に行き、そのあと仕立てあがったしじら織を引き取りに行こうと思っていた。しかし、雲って寒くて午前中は引きこもり。根川緑道はやめたが、...
今日の桜。近所のソメイヨシノ。六分咲きくらい?花桃や源平桃は見頃。天気が良くないので、パッとしないおやつの柏餅と、お昼に食べた磯辺団子。今日は通院日だった...
母の往診。その後自分の通院。お医者は前回は混んでいたけど、今日は私しかいなかった。処方箋を出しに行くついでに。修道院の枝垂れ桜もだいぶ咲いてきた。あとひと...
今日は予報より晴れなかった。まぁ、歩くのにはいいかもしれない。ちょっと厚着してたので。聖天院。手前の桜は何じゃろ?なかなか、絵になる。お寺は何年か前に御朱...