会社の歯車として生きる社畜が、休日にバイクで行った良いところ、素晴らしいところ、そして使って良かった物などについてお伝えしています。
朝起きたら、たくさんの気球が飛んでいました。学生さんが飛ばしてるみたいです。すげえ。混んでるので、さっさと撤収します。今日のルートキャンプ場を出た後、ナイタイ高原に寄って帯広方面へ。ご飯を食べたら富良野に向かいます。はい、ほとんど移動日です
おはようございます。少しガスってますが5日目、気持ち良い朝です。北海道ツーリングも後半戦、気合い入れていきます。今日の走行ルートっ!!網走市まで南下、網走監獄によった後北見市を経由して帯広方面、上士幌町のキャンプ場に向かいます。さらば…知床
4日目。最北の街から。4日目です。おはようございます。今日の天気は…ガッツリ降ってる😇雨スタートか…この時の気温が16℃。8月だってのに…さすが最北。今日のルート宗谷岬によって、その後南下します。エサヌカ線を通って紋別のキャップ場を目指しま
先日とは打って変わっての青空。オロロンラインを北上しつつ、寄り道をしながら北の町、稚内を目指します。This is 北海道!
北海道ツーリング2日目。美味しいご飯を食べて、ゴールデンカムイ展も見ていよいよ函館を出発し、北へ向かいます。北海道ツーリング、ここからが本番です。
8月某日、早朝。ドキドキの北海道ツーリングスタートです。これからひたすら北を目指します。仙台からフェリーに乗れば苫小牧までワープできますが、今回は函館にどうしても寄らなければいけない理由があるので、まずは青森を目指してそこからフェリーに乗り
7月4日、梅雨。この日の天気は…快晴!貴重な晴れ!ということで西吾妻スカイバレーを通ってラーメンを食べてきました。西吾妻スカイバレー、桧原湖の北側から山形県米沢市に抜ける道。路面も割と綺麗で走りやすい道です。そして何より…この素晴らしい景色
「ブログリーダー」を活用して、ざわ氏さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。