chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 事象や思考の答えを「1枚の絵」と捉えた時、それをパズルのピース的に分解していく。

     考えるテーマがひとつあったとして、それをノートに書き起こす場合、箇条書きになることがしばしばある。1→2→3→4 と繋がっていることもあるけれど、比較的に独…

  • 今、どういうゴールを目指している?

     ひとまず、現段階の備忘録として。(2023/10月に下書きに入れていたもの。今は変わっているところもあるけれど、折角なので表に出しておきます) ☆最終的な理…

  • どういう時に人間関係に疲れてしまうのか

     ☆1対多であることを忘れて無理をしすぎたとき ・「この人と居る時間」はそれぞれ別のものだから忘れてしまいがちだけれど、”自分”はひとりきりであって、そこで削…

  • 死ぬことが恐くないのは、満たされているから。

     死ぬこと自体は恐くない。恐いのは痛みや苦しみの方で、それは生きている方がしんどいものだ。 なぜ恐くないかと考えた時、それはきっと”満たされているから”だ。幸…

  • 「さみしい」という感情について

     いちばん強く残っている記憶は、小5か小6あたりのころ、ひとりで留守番をしていた日に、ものすごく大きな雷が鳴っていた時。それまで一度も怖いと思っていなかった雷…

  • ひとりで生きられると思われたくない

     わたしはたぶん、パートナーが居なくてもひとりで楽しく生きていける。(ここでの”ひとり”は、幸いなことにわたしにはたくさんの素敵な友だちが居るということが前提…

  • まわりをさみしくさせてしまう

     死にたいと思うこともそうだけれど、自分が何の気なしに選んでいる”ひとり”が、周りをさみしくさせているのだろうと気がついた。  まわりだけさみしがらせてあの子…

  • 文脈から感情や目的、意図を読み取ろうとしてしまう。

     わたしはきっと、人の感情に疎い。そう気がついてから、じゃあどうやって人の気持ちや思っていること、求めているもの・ことを読み取っているのかなと考えてみた。 お…

  • 「ラベル貼り」の話

     わたしは人を、「友だち」という括りで考えることがあまりない。もちろん、便宜上そう呼ぶことはあるけれど、結局中を開けるとその相手個人に向き合うことになるし、な…

  • すべてを分かり合おうとするのはエゴだ

     相手とわたしのあいだにあるものが100として、分かり合えることが60、分からんけど受け入れることが30、どうしても分からんことが10、くらいのイメージでいる…

  • 自分の暮らしの最低ライン

     9月の半ばごろから、真っ直ぐ家に帰る、ということに少しずつ慣れてきた(現在10月9日)。それと並行して、いよいよお金のことを真面目に考えないとやばそうなので…

  • 自分の「本当の姿」

     家に帰って、服を脱いで、Tシャツ1枚の姿で髪を結ぶ。そこでようやく、ふうと息を吐くことができる。 ベッドに座って、壁にもたれかかって、ぼんやりテレビを観たり…

  • 「相手が喜ぶこと」を考えるうちに、本当の自分の人格がどれなのか分からなくなる。

     みんなが幸せになってほしいと思っているし、みんなができるだけ楽しく過ごしてほしいし、喜んでもらうために何かをしたいと思うし、なるべく嫌な思いをさせたくないと…

  • 今、大切にしたいこと/大切にしたい時間

     初めは、「プライベートにおいて〜」の内容でこれを書いていたのだけれど、書いてからこっち(大切にしたい時間)に取り掛かった時、先に書いた方はあくまで”自分時間…

  • プライベートにおいて、絶対に必要な時間。

     🦁くんと出会ってから、未だかつてないほど自分と向き合っているような気がする。これまでも自問自答や脳内会議は繰り返してきたし、それによって少しずつ自分を形成し…

  • 過去→現在→未来の関係性

     わたしが🦁くんに、「昔こうだったから、こうなんだと思った(こうした)」というニュアンスで何かを言われる or されるたびに、過去との思考の結びつきの強さを恐…

  • ひとり時間の確保について

     「書き出しタイムのルーティン、必須アイテム」で書いたように、”書き物”をするのは、仕事の合間だったり、プライベートの隙間時間だったりすることが多い。ただし、…

  • 現時点の自分の点数

     「自己肯定感と自己価値」で自分の点数について話したので、今の自分は何点かを早速考えてみた。 ①容姿②性格③生活④人間関係⑤将来性⑥スキルひとまず、この6項目…

  • 自己肯定感と自己価値

     わたしは自己肯定感クソ高女なので、自分の良い悪いをほぼ100%受け入れてあげることができる。さすがに、「人に対して許せていないこと」まで許すことはできないけ…

  • 「脳内会議」のこと

     モヤモヤした時、自分の頭でひたすら考える/紙に書き出す の他に、「脳内会議」というものがある。これは単純に友だちに相談するのと紙に書き出すのを合わせた感じ。…

  • 「諦観」が「ゆとり」を作る

     ①「何かを期待すること」はエネルギーを大量に消耗する「Aさんが○○をしてくれるかも!」とか、「××が手に入るかも!」とか、「△△が上手くいくかも!」とか考え…

  • 居場所は「作るもの」じゃなくて「気づくもの」

     居場所が「ある」とか「ない」とか、ないなら「作る」とか。最近はあまり聞かなくなったけれど、わたしがもう少し若い頃はそんなことをよく聞いた。(もしかしたら、最…

  • 「好き」と「嫌い」のはなし

     🦁くんと話している時に気がついたことメモ 題:「好き」と「嫌い」は裏表か わたし:裏表じゃない理由:「好き」はエネルギーになるもの、「嫌い」は消耗する/奪わ…

  • 「返報性の原理」を知って気がついたこと

     「何かをしてもらった」→「何か返さなきゃ」これは主体的な思考回路? だから良いとして、 A「何かをお願いする」→B「やってあげる」A「何か返したい。何が良い…

  • 書き出しタイムのルーティン、必須アイテム

     ルーティンというほどのことはないけれど、わたしの書き出しタイムは、仕事の隙間時間が多い。仕事のために綺麗な環境を整えているのでノートに描きやすいし、頭が仕事…

  • 『LADY』について

      4月頃にこの曲を初めてちゃんと聴いた時、ものすごく衝撃を受けたので感想を書き残しておく。(PVに映っているのが昔住んでいた場所だということにも縁を感じてい…

  • 死にたいと思った時、死のうとした時の記憶がそれを止めようとする。

     記憶にある限り、わたしが最初に強く”死にたい”と思ったのは小学4年生の時だった。 その時、何がいちばんしんどかったのかはおぼえていないけれど、多分ちいさなこ…

  • ”不死症”の話 しにたい≒寝たい

     わたしの中にある「しにたい」の感覚は、「寝たい」にすごく近いということに気がついた。(もしかしたら、5月からピルを飲んでいる効果によるものなのかも。緩やかに…

  • 世界を広げていく「ペース」が大切

     「吸収する」、「感じる」、「見る」、「聴く」、「意識する」。自分の世界の壁をどんどん破って世界を広げていくことは楽しいし、素敵だし、大切なことだけれど、それ…

  • 過去の事象を伝えるより、今の感情を伝えるほうがむずかしい。

     過去のことって、墓場まで持っていこうとしているもの以外は何でも、誰が相手でも話せる。それはわたしがたまたまそういう(話せる)生き方をしてきたのかもしれないけ…

  • 自分が思う、以前と変わった内面

     比較対象:実家を出る前の自分(変わりすぎてて逆にむずい。けど、小・高の友だちに”変わらない”って言われる不思議……) ・一番大きく変わったのは、「想像する」…

  • 2種類のリセットポイント

     しいたけ占いで、リセットポイントをふたつ作っておこう、的なことが書いてあったので考えてみた。「テンションが上がるリセットポイント」と「テンションが落ち着くリ…

  • 「自信」と「自己肯定」は " 人を信じること ”

     中学くらいまでは、本当に自分が嫌だった(特に外見)。実際、太ってたし努力の足りないところもたくさんあったのだけれど。そのせいで、行動にも自信が持てなかった。…

  • 「大きな視点」で物事を見ることができない

     あくまで、これは例なのだけれども。「国が」とか「日本人は」という括りで物事を話される時に、もやっとしてしまう。そういう大きな主語で語られるべきことがあるとい…

  • 今の女性が「娯楽作品」に求めていること

     まず、ここで書く娯楽作品というのは、ゲーム・アニメ・漫画……といった、エンタメ系と言われるアイテムのことです。 先日、友だちと話していたことが面白かったので…

  • 『君たちはどう生きるか』考察

     ※めーちゃくちゃたくさんのネタバレがあります※  ☆タイトルに込められた意味A面:未来の選択肢は多様であるB面:創作の道を選ばなかった”誰か”への肯定 今回…

  • 「空気を読む」≒「思いやる」だと思う

     「空気を読む」という表現が良くないとされがちだけれど、わたしはあまりそう思わない。 「空気を読む」は決して、 ” 自分の気持ちを押し殺す ” ことではなくて…

  • 自分の「価値」

     以前から思っていた(考えていた?)ことだけれど、わたしに価値を見出して求めてくれる人、人生でどのくらい居るのだろう。 チヤホヤされたり、好意を向けられたり、…

  • 興味の「ある」「なし」に違和を感じた話

     そもそも、「興味を持つ」というのはその人だけの問題ではなくて、”どういう方面から情報(知識)与えられるか”の話じゃないかと思う。 強いて言うのなら、受けての…

  • 「表」と「裏」の話

     「好きな反対は無関心」とか、「興味があるか無いか(これについては少しニュアンスが違うので後で別記事にする予定)」みたいな、両極を表現する言葉を聞いて、自分の…

  • 「怒り」は ” 点 ” の感情

     自分が「怒っている」という感覚がいまいち分からなかった。イラッとするとか、モヤッとするとか、そういうぼんやりとしたものはあったが。 考えてみた結果、怒りは「…

  • 人を好きだと思う基準

     「何をしてもらったか」よりも、「どんな人か」「どんな考え方をするか」の方が大切。 嶽本野ばらさんの『ロリヰタ』に、 僕が相手との間柄を同等にしたい、同等と思…

  • 「わたしらしい」「わたしらしく居られる時間」とは

     そもそも、わたしはわたしの過ごす時間すべての根本に「わたしらしさ」があると思っているので、「らしい」も「らしくない」も分ける必要が無いのだが。(こうなるまで…

  • 愛情の「総量」と「種類」について

     ・友だちに対する愛と、恋人に対する愛を、「与える量」でしか区別できない。量が変われば必然的に質も変わるのかもしれないけれど、それは結果の話。 ・人に与えられ…

  • 「多様性」について

     (note の方に書いているもののコピペ そもそも、「多様性」って生まれるものではなくて結果だと思う。(結果という言葉がしっくりきているわけじゃないけど、近…

  • しいたけ占い〜2023年下半期〜

    大好きなしいたけ占いが復活しました。どんどんぱふぱふ今回は、2023年下半期の占いを読んだ今の気持ちを備忘としてまとめておきます。(わたしは魚座です)☆=段落…

  • ごあいさつ('23/7/19)

     ブログの内容的には、基本的に自分が普段ノートに書き付けていることを置いていく場所というのがメインの使い方です。ノートだと後で振り返る時に、「どれに書いたっけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねーじゅさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねーじゅさん
ブログタイトル
ゆきのおと
フォロー
ゆきのおと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用