chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いくいく
フォロー
住所
長野県
出身
長野県
ブログ村参加

2023/07/04

arrow_drop_down
  • 温泉大国信州 観光案内には載っていない 戸倉上山田はラブホも源泉温泉です!

    温泉大国信州。観光案内にのっていない、素敵な温泉に入ってきたのでご紹介したいと思います。何回も信州 戸倉上山田地域に遊びに行くと、目立つラブホテルがあるんです。【ホテル2人のメルヘン】という建物です。のぼりも立っているのですが、【天然温泉】の文字が!入ってみたいと思っていましたが、なかなか1人では勇気がなく、入ることが出来ていませんでした。今回、ムリを言ってラブラブな相方についてきて貰いました。どんな天然温泉なのかと、期待が膨らみます。 (写真はHPから抜粋) 恐る恐る、車を侵入させます。お休みだったのですが、結構駐車されています。空いている部屋に車を駐車させます。ワンボックスの車なら、障害な…

  • 【温泉訪問番外編】伊豆河津町 河津桜だけではない?七滝に魅了される【パート2】

    温泉大国信州を抜け出し、テレビによく出ている伊豆に勝手な偵察をしてきた7月。温泉の数に圧倒されながらも、もっと伊豆の温泉に入ってみないと、質は判断できないできません。まぁ、折角の訪問だったので、観光も楽しもうと、時間の許す限り、宿泊したホテルの名前にもなっている《七滝》を見てきました。この地域では、滝のことを≪たき≫と呼ばないで、≪たる≫と呼ぶそうです。ですので、宿泊したホテルは≪ななたる温泉ホテル≫と呼ぶのが正解です。 最初に訪問したのは、【カニ滝】です。前回のブログで、夜に洞窟風呂に入りに行く途中にみる事ができました。この時期だけでしょうが、ライトアップされており、夜でも安全に見る事ができ…

  • 温泉大国信州 真田家ゆかりの地で名湯【加賀井の湯】で癒される

    温泉大国信州。戦国武将の真田家。あの有名な強さは、温泉がつくり出した部分もあると思っています。名湯の効果で、怪我や傷の回復が早くなり、疲労も回復するのですから、いい温泉の地は、闘いも強いわけですよね? kokokaraikuiku.hatenablog.com 今回は、☝ここから車でわずか5分程度のところにあります、日帰り温泉施設【加賀井の湯】さんに行ってきました。昔は、加賀井旅館として湯治場として栄えていましたが、現在では日帰りのみ利用できます。旅館自体は取り壊していないため、趣きのある建物も一見の価値があります。 駐車場は10台程度はとめれます。そこから施設にお邪魔したのですが、入るにあた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いくいくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いくいくさん
ブログタイトル
ここからいくいく
フォロー
ここからいくいく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用