chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 視聴感想)ロストケア長澤まさみ主演、介護事情は様々です

    ひでまるgglです YouTubeで久々にアニメ以外の映画を観ました 自分的には今年に入り父の胃ろうや誤嚥性肺炎での入退院があり、他人事ではないストーリーでした 体の不自由の有無、判断力の衰えの有無、年金額や介護家族の家計事情により、各家庭それぞれの決断が必要です 病気ではない老親は病院から退院を迫られ、自宅ケアや介護施設への移動を求められます 介護費用が年金内でカバーできれば良し、カバーできなければ、老親のケアが十分にできないまま、看取る必要もでてきます 映画のネタパレはしませんので、老親の介護が近い将来に想定される方にはお勧めしたい映画てす

  • 南極点の標高2800メートルを知る!!国立極地研究所

    ひでまるgglです 先日、東京都立川市にある国立極地研究所の展示室を見学に行きました 昨年南極を目指す女子高生のアニメが放送されていたので、押しの来場も多かったと思いますが、遅ればせながら、行ってきました www.nipr.ac.jp そもそも、国立の極地研究所というものがあるのを初めて知りました 南極の調査対象である、氷層や生物、大気について、調査の歴史や研究結果の展示は、過去の研究者や技術者の苦労に思いを馳せることができました 1968年に南極点を目指し、雪上車で80日以上を過ごした、という紹介動画は、強く印象に残りました 南極の温暖化が進んでいるという展示もあり、帰宅してからネット検索し…

  • 自動車業界を追い越す半導体業界

    ひでまるgglgglです 20年以上半導体業界で仕事をしていますが、ここ最近ようやく一般の人に関心を持たれる業界になったな、と思います おそらく就職や投資のために、これから半導体業界を知ろう、という方もいるかと思い、参考になるキーワードが分かるリンクをご紹介します hidemaruggl-blog.com

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひでまるgglさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひでまるgglさん
ブログタイトル
ひでまるgglはてなブログ
フォロー
ひでまるgglはてなブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用