chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くすりやの読書備忘録 https://kusuriyanoblog.com

これまで私が面白いと感じたり、生き方や考え方に影響を与えてくれた書籍について紹介しています。 仕事で行き詰っている、勉強したいけどどんな本を読んだらいいのかわからない、そんな誰かの悩みの手助けになれば幸いです。

くすりや
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/18

arrow_drop_down
  • 「先延ばし」は「ぶっとんだ目標」と「10秒アクション」で撃退しよう

    ついつい先延ばしが癖になっている方必見です。「あなたにとって重要な仕事・価値あることを後回しにすること」が習慣になっていませんか? 本書は先延ばしをなくす方法のキーワードとして「ぶっとんだ目標」と「10秒アクション」を提唱しています。本書を通じて先延ばしでお悩みの方の助けになれば幸いです。

  • 「やめられる人」の視点・習慣を学んで自分の悪習慣を断ち切ろう

    タバコやお酒、暴飲暴食に夜更かし、スマホゲーム、愚痴、ネガティブ思考などストレス発散のために、「わかっちゃいるけど、やめられない」悪習慣でお悩みの方も多いと思います。本書はやめられる人の視点・習慣を解説しており、悪習慣をやめるヒントを教えてくれます。やめれられないことでお悩みの方はどうぞご一読ください。

  • 脳とストレスの関係 セロトニン神経と涙でストレスと上手に付き合おう!

    学校でも仕事でも、家の中でも生活しているとストレスが出てきます。本書では仏教の開祖であるお釈迦様のエピソードを引用してストレスに打ち勝つことは不可能であると明言しています。ストレスのコントロールには神経伝達物質の「セロトニン」と「泣く」ことが重要と解説しています。ストレスでお悩みの方はぜひご一読ください。

  • 脳とストレスの関係 セロトニン神経と涙でストレスと上手に付き合おう!

    学校でも仕事でも、家の中でも生活しているとストレスが出てきます。本書では仏教の開祖であるお釈迦様のエピソードを引用してストレスに打ち勝つことは不可能であると明言しています。ストレスのコントロールには神経伝達物質の「セロトニン」と「泣く」ことが重要と解説しています。ストレスでお悩みの方はぜひご一読ください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くすりやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くすりやさん
ブログタイトル
くすりやの読書備忘録
フォロー
くすりやの読書備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用