chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かじトレよっこいしょ https://kajibrog.com

「格好良くいたい」「健康に生きたい」そんな普遍的な願望を叶えるために40歳を迎えた普通のサラリーマンが『筋トレ』をきっかけに感じた価値観の変化や体型の変化を伝えていくブログです。

「体を鍛えようぜ」「マッチョ目指そうぜ」っていうガチ系筋トレブログではなく、ゆるーく「よっこらしょ」って感じで重い腰を上げて「試しにやってみようかな〜」くらいの感覚で一歩を踏み出してもらえたら嬉しいなと思います。

かじ(KAJI)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/13

arrow_drop_down
  • 【初心者必見】筋トレを習慣化するために必要な4つのこと

    「筋トレを始めてもいつも三日坊主。どうしたらモチベーションが続くんだろう。」 こんな悩みを解決するために筋トレを習慣化するために必要な4つのことを解説しています。ぜひご覧ください。

  • 【測る最適なタイミングはいつ?】体組成計の正しい利用方法

    「体重計(体組成計)を買おうか迷ってるんだけど、買った方がいい?」こんな悩みを持っている方に向けて、体組成計を正しく利用する方法や自分の体を知るために気をつけるべきポイントを解説しています。ぜひご覧ください。

  • 【筋トレをやめた人間の末路②】筋トレを続けるべき理由3選

    「筋トレをやめても、やりたくなったら再開すればよくない?」こんな方に向けて筋トレを続けるべき理由を解説しています。ぜひご覧ください。

  • 【ジム通いが続かないあなたへ】ジム通いを続けるための方法5選

    「ジムに通い始めてみたものの、すっかり幽霊会員に。」「お金もったいないし、やめようかな。」こんな悩みを解決するために、ジム通いを長く続けるための5つの対策を解説します。ぜひご覧ください!

  • 【筋トレやめるとどうなる?】筋トレをやめた人間の末路①

    時間がない、鍛えるのが苦痛、ジムに行くのがめんどくさい、こんな理由から筋トレを続けるか迷っている方に向けて、やめたらどうなるのか、筆者の実体験をもとに書いています。「筋トレを続けるのがツラい。いったんやめようかな。」と考えている方に読んでいただきたい内容となっています。ぜひご覧ください。

  • 【仕事がツラいあなたへ】仕事の悩みは筋トレが解決してくれる

    仕事がツラいみなさん、筋トレをはじめてみませんか。この記事は、なぜ筋トレがメンタルに効果があるのかを解説しています。筆者の実体験をもとに書いていますので、仕事で悩んでる方はぜひ読んでみてください。

  • 【筋トレ最強】30代初心者に伝えたい筋トレの副次的効果3選

    筋トレには自分自身でも意図していない思いがけない嬉しい副次的効果があります。この記事では、そもそも副次的効果とは何か、筋トレからどんな副次的効果があるのかを3点に厳選して解説しています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かじ(KAJI)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かじ(KAJI)さん
ブログタイトル
かじトレよっこいしょ
フォロー
かじトレよっこいしょ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用