ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
第3回全統共通テスト模試~情報Ⅰと地理の勉強方法~
第3回全統共通テスト模試に向けてのスケジュールと情報Ⅰ、地理の勉強方法について書いています。
2024/10/30 16:19
第2回東大入試オープン~2024~自己採点
第2回東大入試オープン~2024~の自己採点を公開しています。
2024/10/28 14:56
第2回東大入試オープン~2024~目標点
第2回東大入試オープン~2024~の目標点です。
2024/10/26 18:41
第3回東大本番レベル模試~2024~成績表(不完全版)
第3回東大本番レベル模試~2024~の成績表を公開しています。東進の不手際により国語の採点がされておらず不完全なものとなっていることをご了承ください。
2024/10/22 20:01
【Z会】東大・京大志望者必見!「Z会プレミアクラス(成績認定制)」
Z会プレミアクラスに招待された体験を紹介。成績優秀者向けの特別クラスでの学びや、東大・京大合格に向けたサポート内容を詳しく解説します。宅浪中の息子にとって刺激的な学習環境となるプレミアクラスの進展も今後お伝えします。
2024/10/19 11:46
第3回東大本番レベル模試~2024~自己採点
この記事では、第3回東大本番レベル模試の自己採点をしています。各教科の難易度による考え方など浪人生の視点からお伝えしています。
2024/10/14 14:17
第3回東大本番レベル模試~2024~目標点
この記事では、東大志望の宅浪生が来年の受験に向けて最も重要視している「目標点へのこだわり」について詳しく解説しています。昨年の経験を踏まえ、模試を利用して自分の弱点を把握し、得点を最大化するための具体的な戦略と目標点を設定しました。特に、国語、数学、英語、物理・化学の各科目ごとに詳細な目標点を定め、日々の勉強に活かすための考え方を紹介しています。第3回東大本番レベル模試に向けた目標点とその意義について、浪人生の視点からお伝えします。
2024/10/12 15:59
東大受験に宅浪で挑む!上期の振り返り~東大模試編~
2024年上期に受けた東大模試4回分の成績を振り返り、目標点との比較や自己分析を通じて、今後の学習方針を考察します。模試ごとの難易度や対策方法も詳しく解説。
2024/10/05 06:00
東大受験に宅浪で挑む!上期の振り返り~Z会編~
東大受験に宅浪で挑む家庭の挑戦!Z会の東大講座を活用し、英数国物化の5科目で行う添削指導と採点を通じて、記述力を高める学習法を紹介。毎月のスケジュールや添削の詳細、実力アップのポイントについて詳しく振り返ります。来年の東大受験に向けた具体的な取り組みを解説。
2024/10/03 06:00
東大受験に宅浪で挑む!上期の振り返り~日常編~
令和6年度の東大受験を振り返り、浪人生活を選んだ息子の挑戦と、Z会の東大講座を活用した学習法について詳しく解説します。記述力向上の重要性や家庭環境での最適な勉強法を紹介し、来年の合格に向けた日々の取り組みを綴ります。
2024/10/01 09:54
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コバフミさんをフォローしませんか?