ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大阪マラソン2023
ついにこの日がやってきた。約1年前。大阪マラソン出場予定だった知人。2022年は中止になってしまったので「来年一緒に走ろうや」と何気なく誘ってきたことがきっかけ。どうせ選考漏れするだろうし応募だけしてみるかと。そしたら今年は東京マラソンの日
2023/02/27 06:54
転職活動その③
去年の年末頃からぼんやりと始めた転職活動。初めての転職ということもあってほんとに手探りだった。当時は退職時期も未定だったので「とりあえず情報収集を…」のつもりではじめたら「退職時期がはっきりしてから詳細検討しましょう。今はいい求人があれば情
2023/02/24 07:00
転職活動その②
コンサルタントと相談しながら転職活動を続ける日々。まだ1か所と面接しただけだけどまぁ感触としては悪くない。ただコンサルタントと話している中で一つ気になることがある。それが「選ばれるためには…」という言い方。いやまぁわかる。コンサルタントとし
2023/02/19 07:00
看護師に求められる役割とは?
看護師の役割ってなんだろう?看護師とはこうあるべき。って思ってる人たくさんいると思うんだけど結局人それぞれなの?ってことに関して個人的に思うところを少し。先に結論を述べると看護師の役割として一番大きなところは「安全の保障」だと思っている。“
2023/02/12 07:00
けあタスケル ご紹介
TwitterでDM頂いたので少しご紹介。けあタスケルという介護系の情報サイト。今まで介護に関してそれほど深く勉強したことなかったんだけど丁寧にまとめられてた。一読者であり介護に関して詳しいわけではないので気になる方はサイトを見てもらえれば
2023/02/11 15:01
転職活動その①
去年の終わりごろから少しずつ転職活動をしている。といっても情報収集を始めたという程度。はじめは「看護系転職サイトってうさんくさい」って思ってたのでビズリーチとかリクルートダイレクトとか臨床以外の情報を中心に集めていた。まぁ当然だけど集まる情
2023/02/08 11:56
Vol.16 「死の性質と子どもの理解」
今回の話は死の性質について。「死ぬ」ってどういうことかなんてみんな何となくわかってると思う。でもあらためて「死」について伝えるときにどういうものかって説明するのが難しいこともあるのでは。と思ったので今回はこのテーマ。緩和ケアのちょっとタメに
2023/02/01 07:00
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あひるのマーチさんをフォローしませんか?