おはようございます☀︎☀︎実は年末…新しい家電が我が家にやってきました(^^)♪じゃじゃん!みんな知ってる、バルミューダの電気ケトルです✨✨ 我が家の家電はBLACKで揃えているのでケトルもBLACKにしました。台所の背面作業台の配置は今の所こんな感じ。あんまりしっく
はじめまして フルタイムで働く30代母、ちこです! インテリア、ごはん、洋服などが大好きです。 夫、長男、長女にネコ1匹家族の日常を記録していきたいです^^
ブログ開始して1年が経ちました!こんなに続けられるなんて感無量。そして撃沈したscopeクーポン…。
おはようございます☀︎☀︎タイトル通り…ブログを開始して1年経ちました🙌!!もともと飽き性&新しいことを始めるのが苦手な私。去年1年発起してようやく始めたブログでした。お恥ずかしい話、始めた当初は「毎日書かないと‼︎」とほぼ強迫観念を持ってしまい。笑必死に
今日からまた日常が始まる。ランドセルが肩に食い込む息子のために購入した便利アイテムを使って登校してみます。
おはようございます☀︎☀︎週末はいつも通りあっという間におわり…今日からまた仕事・学校・保育園が始まります。久しぶりに作り置きを載せてみます。ジップロックに入っているのは大葉とチーズを入れたつくね。冷凍庫で保管して週半ばぐらいに食卓に出そうと思います。残
今日20時からまたまた楽天マラソン開始。買いたいものが続々で困る〜!
おはようございます☀︎☀︎昨日はとてもいい天気だったので久しぶりに近場の公園に遊びに行きました。子どもたちもたくさん遊んで楽しそうで良かった。桜もまだまだ持ってくれていてまさに公園日和✨近くの公園で桜祭りが開催されていて屋台が出ていたので息子のためにチョ
おはようございます☀︎☀︎昨日はようやく春らしい快晴でした。先日小学校の入学式が終わりました!お天気もとってもよくて晴れの舞台にふさわしい陽気でした(^^)♪先日の災害級の大嵐で散ることもなく、桜もしっかり咲いてくれていてまさに桜咲く入学式♡入場の「1年生にな
おはようございます。今日の関東は災害級の大雨だとか💦もうすでに出勤で大雨と強風と湿気に翻弄されてクタクタです…。そして来週から真夏の気温だとか!?もう毎日毎日ジェットコースターのような陽気ですね…タイトルと関係ないけれど、いつかの晩ごはん。子どもたちの大
今日からまた月曜日でお弁当生活再開。そして我が子どもたちの引きの強さに感心した週末。
おはようございます☀︎☀︎さてまた今日から月曜日が始まりましたねー!息子の小学校は18日から給食開始なのでお弁当作りもあと8回。指折り数えてます。笑こんなんで夏休み大丈夫かな。。今日は夫と息子の分のみ。初めてのり弁作ってみました(*^^*)♪といっても息子のお弁
おはようございます☔︎☔︎最近の関東の天気はスッキリせずです。気温は上がり、だいぶ春らしくはなってきましたが…早く春らしい天気になってほしいなー冬物のコートはそろそろクリーニングに出そうか悩んでいます。さて今回は新しく使ってみた顔パックの感想を。楽天でよ
4月が始まった!新しい環境にどきどきバタバタな毎日。そして楽天マラソンも始まったぞ〜。
おはようございます☀︎☀︎あっっ…という間に4月になってしまいましたね〜💦💦3月の日々は環境も変わりやらなければならないことも増え…ほんっとーに落ち着かなかったです( ;∀;)卒園式も無事に終わり、職場では別れがあり…職場ではお世話になった方の退職がありました
「ブログリーダー」を活用して、ちこさんをフォローしませんか?
おはようございます☀︎☀︎実は年末…新しい家電が我が家にやってきました(^^)♪じゃじゃん!みんな知ってる、バルミューダの電気ケトルです✨✨ 我が家の家電はBLACKで揃えているのでケトルもBLACKにしました。台所の背面作業台の配置は今の所こんな感じ。あんまりしっく
おはようございます☀︎☀︎どんどん寒くなってきますね〜今年は暖冬とはいったけれどやっぱり冬は寒い。でもやっぱり夏より冬が好きです!(改めて再確認)この間の休日はまったりおうちおやつ。CMでやっていたミスタードーナツとピエールマルコリーニとのコラボ商品。もの
おはようございます☀︎☀︎先日お手頃価格で購入したアウター。とてもよかった〜♡(*´꒳`*)それがこちらです。カラーはアイボリー、ブラック、カーキの3色サイズも3サイズから選べます。今回初めてRe:EDIT リエデディさんで購入。今流行りの、オーバーサイズのアウターが
おはようございます☀︎☀︎といっても写真はいつかのおひとり様時間。私もたまには夫に寝かしつけをお願いして夜更かしします。去年の年末から図書館にハマっていて、お茶を淹れつつ読書タイム。面白そうな本を紹介している方のを参考にして探していますが、片田舎の図書館
おはようございます☀︎☀︎長期休みの代償…それは休み明けに仕事に行きたくない病。ここ2週間ぐらい作り置きもしてなかったから(なんなら料理すらまともにしてない)毎日の献立を考えて調理するのがもう嫌で嫌で…何とか頑張って作った作り置き。ピーマンの肉詰めもほぼピ
おはようございます☀︎☀︎2025年始まりましたねー!今年も素敵な1年になりますように🙏お正月は実家に泊まりに行きました。母は1人で暮らしているのですが一人でこれだけの量のごちそうを用意してくれていました✨常にお腹がぱんぱんではち切れそう!!一人で手際よく準備
こんばんは。今日は大晦日。毎年毎年思うけれど、1年があっという間に過ぎ去るー。前回blogを更新してからほぼ1ヶ月過ぎてた💦来年からはまた少しづつ頻度を増やしていきたいなー、と思ってますが…どうなることやら(^◇^;)お正月アイテムを揃える時間も、心の余裕もなくクリ
おはようございます☀︎☀︎あっというまに12月に突入しました〜。それにしても今年は本当にあたたかい。見回してみると、今まさに紅葉が見頃な感じで、なんだか年末感が全くありませんね。これからずーっとこんな気候が続いていくのでしょうか。。寒いのが好きな私とはなん
おはようございます☀︎☀︎気がつけば11月ももう2日で終わり!2024年も終わりが見えてきましたね。12月といえばクリスマス🎄もうクリスマスまで1ヶ月切ってしまいました💦そんな訳でしばらく前になりますが、我が家もクリスマスツリーを飾ることに(*´ω`*)夜、ライトを点灯
おはようございます☀︎☀︎久しぶりに実家にお泊まりにいきました。休日でしたが私は出勤日だったので、実家から職場へ行くことにしましたが、母親がお昼にお弁当を作ってくれました。母が作ってくれたお弁当、何年振りだろう〜。昔は当たり前に作ってもらっていたのになぁ
おはようございます☀︎☀︎ここ数日、いきなり寒くなってビックリですよ…。もう暑くはならないのかなぁ?昨日今日とマフラーぐるぐるに巻いて出勤していて…冬本番になったらどうしよう( ;∀;)昨日は久しぶりに有給をいただいてやらなければならない用事を済ませてきまし
おはようございます☀︎先日、お祝いで素敵なお品をいただきました。じゃん♪なんだと思いますか⁇実はこれ…はちみつなんですねー。とっても素敵。贈ってくれた方は、職場の年上の女性で、いつも私の知らない、新しい世界を見せてくれる素敵な方なのですが、贈り物のセンス
おはようございます。久しぶりのキッチンの背面。なんだか色々ものが増えています。笑朝、雨が降っていて暗いキッチン。仕様変更のためにお手頃価格になっていた130mmのキッチンツールキャニスター。我が家はホワイトを購入しました。届いたときはこんな感じ。緩衝材が素敵な
おはようございます☀︎☀︎ここ最近子供たちにヒットした晩ごはん。ラザニエッタで作ったお手軽ラザニアです。 ラザニアがおうちでこんなに手軽にできるなんてありがたい世の中ですね〜ひき肉さえあれば簡単に作れる♪♪後はもやしのナムルとミニトマト、わかめスープとい
おはようございます☀︎☀︎この間の楽天マラソンで購入したもの。ようやく届きました♪♪それがこちら。HAYのカラースティク。お箸ですね。この数日で、夫、私、息子のお箸が折れるという不幸な出来事がありまして(^◇^;)ずっと欲しかったお箸、これを機に買ってしまおう
おはようございます☁︎☁︎あっ……という間に今日で10月もおわりという事実に恐怖を感じてます💦もう11月になるっていうのに台風は発生してるし、もう季節も何もあったものじゃないですね。秋はあっという間にいなくなりそうです。さて。実はここ半年ぐらい、ずーっと心の
おはようございます☀︎☀︎つい先日の秋晴れの日、息子の運動会がありました。昔と違って今は席取りもなし。午前中に終わるのでお弁当もなしなので親はなーんにも準備せず、プログラムで息子の競技の時間に合わせてのんびり学校へ行く感じでした。私が小学生のときは1日通し
おはようございます☀︎☀︎あっという間に10月〜💦‼︎ほんっ…とうに忙しい10月でしたが、イベントも順調にこなし、もうすぐ怒涛の日々が終わりそうです。9月末からは、楽しみにしていた予定が潰れたりと何かと落ち込むことが多かったのでブログもなかなか更新できずでした
おはようございます☀︎☀︎あっという間に10月ですね。今年もあと3ヶ月で終わってしまうなんて信じられません…!!1日1日の気温変化がすごくて体調崩しそう…。しっかり食べて体調管理気をつけなくては。最近忙しいのだけれども、休みが多くて。家だと仕事が捗らない( ;∀
おはようございます☀︎☀︎なんだかあっという間に涼しくなって急激に過ごしやすくなりました。暑がりの私は涼しいだけで、本当に天国‼︎もうずっとこのまま夏はこないでほしい…。笑さて。少し前になりますが、息子のお誕生日でした。近くのシャトレーゼでケーキを買って
おはようございます。タイトル通り、再び夫にイライラしたことが。先日、職場で遅出出勤があり私に時間があった日の朝のことです。朝は特に決めたわけじゃないけれど、私お弁当作り朝ごはんの準備・かたづけゴミ出し夫洗濯物干し子どもの送迎といった感じでお互い分担して動
おはようございます☀︎☀︎ブログを書くのは楽しいから続くけれど、強制でやらされているものはまったく楽しくないですね。最近、職場でやらなきゃいけないことが溜まっていて、なんだかどよ〜ん…(;ω;)職場の人間関係はとってもいいんだけれど、こうも仕事が溜まると職
おはようございます☀︎☀︎最近は早起きしてモーニングコーヒーがマイブームです♪最近毎食ごとに甘いもの食べたい衝動が酷かったけれど、朝コーヒーするようになってから食欲が抑えられるように🙌なんでもブラックコーヒーは食欲抑制にピッタリなんだとか(*^o^*)♪カフェイ
おはようございます☀︎☀︎今週の作り置きです。ブロッコリーかぼちゃの煮物味玉にんじんしりしり切り干し大根たもさんピーマンカニカマのピカタ今回は図らずしも「和」っぽいおかずばかりに。和食は苦手な私…。調味料をたくさん使うし、煮込む時間が多いし火加減が重要だ
おはようございます☀︎☀︎最近無くしものがものすごく多くて…自分で自分に呆れています。つい先々週末は定期を落としたと大騒ぎ。職場に置いてきたかも!?と次の日の朝、職場に行ってみたら、無事職場に置きっぱなしになっていました。そして先週は結婚指輪と婚約指輪が
おはようございます☀︎☀︎年明けにピオマさんで購入していた非常食セットが届きました! 我が家が買ったのは4人家族3日用。能登半島の地震のあとに購入したこちらのセット。災害地区への郵送を優先していたために発送に時間がかかっており、気長に待っていましたが…
おはようございます☀︎☀︎昨日はバレンタインデーでしたね!みなさんも素敵なバレンタインを過ごされたのでしょうか⁇我が家の男子たちへのバレンタイン、実は先週の土曜日には渡していた私。息子には大好きなポケモンのチョコを(^^)♪息子は缶を見ただけで大喜びで、それ
おはようございます☀︎☀︎昨日、無事に旅行から帰ってきました!出かけから色々あった旅行でどうなることやらといったスタートでしたが…( ̄▽ ̄;)結果、怪我することもなく、やりたいこともちゃんとやれて楽しい旅行になりました。昨日はスキー場には行かずにお友達の家に
おはようございます☀︎☀︎前回の投稿、お騒がせしました(^-^;ブログに投稿したことと、予想より少し早めに現地に着いたこともあり、少し怒りの溜飲が下がった私。現地に着いてからも、お昼ご飯食べたりウェアを借りたり着替えたり…と時間はかかってしまいましたがなんとか
おはようございます☀︎☀︎どーーーしても書きたいことがあって投稿してしまいました。かなりの愚痴投稿となってしまいますので読んでいて不快な気持ちになってしまったらすみません…。この3連休、子どもたちにとって初めて雪遊びを体験させようとなり野沢温泉スキー場に遊
おはようございます☀︎☀︎節分も終わり。季節はちゃくちゃくと春へと向かっていますね。我が家も今週末、お雛様を飾りました👏花屋さんで桜も買ってひな祭りっぽく。霧吹きでツボミのあたりに水をあげると綺麗に咲きますよ、と言われたのでせっせと霧吹きしています♪今ま
おはようございます☀︎☀︎タイトルと関係のない、いつかの晩ごはん。この日はハッシュドビーフならぬハッシュドポークでした。いつもカレー系のごはんを作る時は、10皿分(1箱分)作るか、5皿分(半分)で作るか悩みます。でいつも大抵10皿分を作るのですが、だいたい次の
おはようございます☀︎☀︎1回2回と分けて説明したIKEAで購入した家具たち。今回は番外篇で食品篇です。今回初めて買ったのが冷凍シナモンロール!シナモンロールが大好きな私としては思わず買わずにはいられない…!6個入りで550円ぐらいだったかな?そこまで高くなかった
おはようございます❄︎❄︎昨日のお弁当です。今回、初めて作り置きにカンタン酢で漬けたキャロットラペを作ってみました。簡単だけど箸休めにはもってこい♪彩りもよくなるし、お弁当のちょっとしたスペースを埋めるのにもオススメ。ぶきっちょな私はいつもぶっとい千切り
おはようございます☀︎☀︎先日、日本が誇る一大サーカス木下大サーカスへ行ってきました!千葉県で11月ぐらいから公演開始していた木下サーカス。千葉幕張で開催されるのはなんと15年ぶりだとか‼︎びっくりですねー。ずっと気にはなっていたけど、友人たちと都合がつかず
おはようございます☀︎☀︎関東の天気は今日から下り坂。月曜の夜から雪が降るだと…!?ほんとだったら大変です…💦💦冬用タイヤ履かないと。。さて。昨日は節分でしたね。我が家もKALDIで買ってきた節分グッズを使って豆まきしましたよ〜!10粒ほどの大豆が小袋に入ってる
おはようございます☀︎☀︎お待たせしました!IKEA購入品第2弾は息子の学習机用のデスクライトです。こちらのライト、前にIKEAに見に行ったときから気になっていてずっとメモしていたもの。気に入ったポイントは…まずはやっぱりデザイン。笑机も白にしたので、ライトも白、
おはようございます☀︎☀︎今日から2月。あっという間で信じられません。今年が1ヶ月終わった…。今日は息子のおねしょで起こされたので←おい。ちょっと早めにお弁当作り。年末に夫が会社のお歳暮を分けてもらった久世福商店の大人の鶏そぼろ。そろそろ使ってみるかー、と
おはようございます。ここ最近、作り置きをするようになったので晩ごはんも何となくそれっぽい感じに仕上がってます。笑昨日の作り置きで作っておいた肉巻きにピーマンと卵のケチャッピー炒めに生野菜、ウィンナー入りの味噌汁にみかん。といっても時間がなくて盛り付けはテ
おはようございます☀︎☀︎土日はぱっちり目が覚めるのに、仕事のある日はどうしてこうも眠いのでしょう…。今日はいつも以上に布団から出るのが大変でした。。さて、今週の作り置きは簡単なものたちばかり。メインは豚バラの野菜巻き。インゲンとにんじんを豚バラで焼いて