instagramの方では去年の「福岡遠征」の振り返りをしているのだけど、こっちでは「福岡遠征」は後回しにして、つい先日のお花見散歩の方を先にあげとく。近所の公園で河津桜が咲いていると聞いて行ってみた。満開を過ぎて緑の若葉がチラホラしていたけど、まだまだ花もきれ
2025年 映画鑑賞記録(2月)《トワイライト・ウォリアーズ》
《トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦》(原題:九龍城寨之圍城)今年の2月に1回観た。その後、香港から監督やキャストの皆さんが来日して、舞台挨拶があるというので、「それならもう1回観たいなー」なんて軽く考えていたら、とんでもなかった。「トリリオン
「推し」を応援してくれる不二家さんを推してます。もともとチョコレート中毒で、うちにはチョコレートを常備しているのだけど、最近は(というかJ事務所の一件があって以来)購入チョコレートのうち不二家さんのLOOKが占める割合が急上昇。結果、こういうことに。------
「昭和モダン✕百段階段」だけど、昭和モダンを離れて、いよいよ「百段階段」の画像へ。ずっと前に、解説付きの「百段階段ツアー」に参加したこともある。各お部屋の壁や天井の絵、装飾について説明してもらったなー。---------- instagramより --------去年の6月に行った
「昭和モダン✕百段階段」続きます。---------- instagramより --------去年の6月に行った「昭和モダン✕百段階段」@雅叙園(その3)百段階段でつながれた各部屋が展示室となっています。展示もさることながら、絢爛豪華なお部屋の造り、装飾にはいつ見ても圧倒されます
まだまだ去年の話が続きます。去年(2024年)の6月、東京・目黒の雅叙園で「昭和モダン✕百段階段」という催しがあった。昭和モダンも古い建築物も私の大好物なので、行ってきた。結婚式の突然キャンセル(九州の破産した結婚式場ではなく、それより前に話題になった方)
「ブログリーダー」を活用して、mmmmさんをフォローしませんか?