2025年4月6日(日) 春の釣行、少し旅行の疲れもあり、早朝ではなくゆっくりとした出発となったこの日。 最初に訪れたポイントは風の影響もあり断念。 波が高く釣り人の姿も見られない静かな海岸だった。 その後、別のルートを経由して別のポイント
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,070サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 150 | 390 | 1,170 | 0 | 10 | 1,730/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
釣りブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 17,172サイト |
北海道釣行記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 811サイト |
海釣り | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 945サイト |
ファミリーフィッシング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 59サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 2,151位 | 2,253位 | 2,290位 | 2,516位 | 3,283位 | 22,060位 | 6,470位 | 1,040,070サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 150 | 390 | 1,170 | 0 | 10 | 1,730/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
釣りブログ | 87位 | 88位 | 85位 | 94位 | 113位 | 682位 | 215位 | 17,172サイト |
北海道釣行記 | 53位 | 50位 | 50位 | 49位 | 52位 | 87位 | 60位 | 811サイト |
海釣り | 10位 | 10位 | 10位 | 12位 | 16位 | 59位 | 34位 | 945サイト |
ファミリーフィッシング | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 59サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,070サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 150 | 390 | 1,170 | 0 | 10 | 1,730/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
釣りブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 17,172サイト |
北海道釣行記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 811サイト |
海釣り | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 945サイト |
ファミリーフィッシング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 59サイト |
2025年4月6日(日) 春の釣行、少し旅行の疲れもあり、早朝ではなくゆっくりとした出発となったこの日。 最初に訪れたポイントは風の影響もあり断念。 波が高く釣り人の姿も見られない静かな海岸だった。 その後、別のルートを経由して別のポイント
2025年4月6日(日) 春の釣行、少し旅行の疲れもあり、早朝ではなくゆっくりとした出発となったこの日。 最初に訪れたポイントは風の影響もあり断念。 波が高く釣り人の姿も見られない静かな海岸だった。 その後、別のルートを経由して別のポイント
ある日、突然ダイワから封筒が届きました。 息子がDYFCに加入しているので、時々不意に色々なものが送られてきます。 何か注文したの? してないよ 封筒を開けてみると・・・ DYFC加入者に送られるパンフレットでした。 中を見ると・・・ 20
初心者向けサクラマス釣りガイド|ロッド・リール・ルアー選びとサーフ攻略法
はじめに サクラマス(桜鱒)はヤマメが海で成長した後、川を遡上する美しい魚です。 特にサーフ(砂浜)での釣りは、多くのアングラーにとって魅力的なターゲットとなっています。 この記事では、初心者に向けにサーフでのサクラマス釣りに必要な道具や装
うちの息子はダイワヤングフィッシングクラブに加入しています。 たびたび、このブログでも紹介していますが ダイワが企画するイベントへ参加(投稿)すると豪華景品が送られてきます。 今回はこちら!👇 シーバス ハンターZ 120F (定価1,20
ユニノットは、釣り糸をサルカンやスイベル、スナップなどに結ぶ際に使われる基本的な結び方の一つです。 簡単ですぐに結べるため初心者から上級者まで幅広く使用されています。 そんなユニノットの結び方を解説します。 ユニノットの結び方 STEPリン
冬の海釣りはかなりシブいです。 12月になるとチカやカジカが終わり、カレイぐらいしか狙えない。 カンカイ(コマイ)も狙っているけど釣れない。 父が小さい頃は簡単に釣れていましたが今は幻の魚。 イトウより釣れないという人もいるぐらい…。 カン
2024年12月15日 本日はカジカではなくカレイ釣りへ。 この時期だと、去年はチカやカジカが釣れていましたが今年はあまり…。 ということでカレイ釣りへ。 カレイ釣りは市販の仕掛けに20号のオモリを付けエサを付けて投げるスタンダードな釣り方
シマノ24ツインパワーとダイワ24セルテート、小学生に最適なリールはどっち?
今年も12月25日がやってきました。 そうクリスマス🎄です。 去年、息子のクリスマスプレゼントは「ベイトリールを使ってみたい」ということでベイトロッド、リールセットでした。 今年は何を頼むのか… 親子で相談した結果「サクラマス用のリール」に
冬になると海をフィールドとした釣りは非常に厳しいです。 凍った川の上に行ってワカサギ釣りをすればいいですが… うーん 凍った川の上… 突然割れたりしないかな… 自分だけならまだしも子どもを連れていくのはちょっと抵抗がある… と、そこまで気が
2024年12月1日(日) 今日も寒空の中、防寒対策をして親子で釣りをしています。 防寒対策バッチです 仕掛けを投げて待ちます そう、冷たい海の底にいる個性的なフォルムのあいつを狙っています。 去年はよく釣れたシーズンだったようですが今年は
秋も終わり冬の始まり。 サバやイワシ、ニシンが釣れなくなってくるとカジカ釣りのシーズンとなります。 うちは親子ともにカジカ釣りが好きです。 釣り場は近所の埠頭や漁港。 風は4~5mありましたが背中からだったのでOK 釣りの前のウォーミングア
地域タグ:北海道
ブログ村ってどんなサイト 「ブログ村」は、さまざまなカテゴリーに分かれたブログをランキング形式で紹介してくれるサイトです。 例えば、「釣り」「バドミントン」「水泳」「温泉」など、自分のブログに合ったカテゴリーに登録できます。 読者は気になる
地域タグ:北海道
北海道の釣りの中で圧倒的な人気を誇るのが秋の鮭釣りです。 ハイシーズンになるとどのポイントも人でいっぱいです。 特に漁港では驚くほどの釣り人がつめかけます。 漁港では掛かった鮭をそのまま引き上げることはできません。 タモはサーフでは使われる
地域タグ:北海道
うちの親子は主に道北で釣りをしています。 今シーズンの鮭釣りは例年以上に釣り渋い…。 結果は親子合わせて7本。 メス5本、オス2本です。 今年はとりあえず1本でも釣れたらラッキーだったような気がします。 そもそも鮭の数が少ない。 海が透き通
うちの親子は主に道北で釣りをしています。 今シーズンの鮭釣りは例年以上に釣り渋い…。 結果は親子合わせて7本。 メス5本、オス2本です。 今年はとりあえず1本でも釣れたらラッキーだったような気がします。 そもそも鮭の数が少ない。 海が透き通
ある日、WordPressのセキュリティソフトに通知が表示されました。 使っているのはWordfence "WordPress コアの不明なファイルがある” ワンクリックで削除可能だったのでクリックしたところ… ブログが表示されない!! 自
さけ・ますの河口規制とは 日本で鮭(さけ)や鱒(ます)などの回遊魚が産卵のために川に遡上する際、乱獲や密漁から資源を守るために設けられた規制のことです。 これらの魚は、河川に産卵するため、海から川へ遡上する習性を持ちます。 さけやますは川と
さけ・ますの河口規制とは 日本で鮭(さけ)や鱒(ます)などの回遊魚が産卵のために川に遡上する際、乱獲や密漁から資源を守るために設けられた規制のことです。 これらの魚は、河川に産卵するため、海から川へ遡上する習性を持ちます。 さけやますは川と
鮭釣りはロッド、リールはもちろん、バッカン、タモ、水くみバケツ、小物類など 結構荷物が多くなります。 うちは親子で釣りをするので、共有できるものも多いですが 一人の方より荷物が多くなってしまいます。 以前は、肩にバッカンをかけたり、 背中に
「ブログリーダー」を活用して、さけくらさんをフォローしませんか?
2025年4月6日(日) 春の釣行、少し旅行の疲れもあり、早朝ではなくゆっくりとした出発となったこの日。 最初に訪れたポイントは風の影響もあり断念。 波が高く釣り人の姿も見られない静かな海岸だった。 その後、別のルートを経由して別のポイント
ある日、突然ダイワから封筒が届きました。 息子がDYFCに加入しているので、時々不意に色々なものが送られてきます。 何か注文したの? してないよ 封筒を開けてみると・・・ DYFC加入者に送られるパンフレットでした。 中を見ると・・・ 20
はじめに サクラマス(桜鱒)はヤマメが海で成長した後、川を遡上する美しい魚です。 特にサーフ(砂浜)での釣りは、多くのアングラーにとって魅力的なターゲットとなっています。 この記事では、初心者に向けにサーフでのサクラマス釣りに必要な道具や装
うちの息子はダイワヤングフィッシングクラブに加入しています。 たびたび、このブログでも紹介していますが ダイワが企画するイベントへ参加(投稿)すると豪華景品が送られてきます。 今回はこちら!👇 シーバス ハンターZ 120F (定価1,20
ユニノットは、釣り糸をサルカンやスイベル、スナップなどに結ぶ際に使われる基本的な結び方の一つです。 簡単ですぐに結べるため初心者から上級者まで幅広く使用されています。 そんなユニノットの結び方を解説します。 ユニノットの結び方 STEPリン
冬の海釣りはかなりシブいです。 12月になるとチカやカジカが終わり、カレイぐらいしか狙えない。 カンカイ(コマイ)も狙っているけど釣れない。 父が小さい頃は簡単に釣れていましたが今は幻の魚。 イトウより釣れないという人もいるぐらい…。 カン
2024年12月15日 本日はカジカではなくカレイ釣りへ。 この時期だと、去年はチカやカジカが釣れていましたが今年はあまり…。 ということでカレイ釣りへ。 カレイ釣りは市販の仕掛けに20号のオモリを付けエサを付けて投げるスタンダードな釣り方
今年も12月25日がやってきました。 そうクリスマス🎄です。 去年、息子のクリスマスプレゼントは「ベイトリールを使ってみたい」ということでベイトロッド、リールセットでした。 今年は何を頼むのか… 親子で相談した結果「サクラマス用のリール」に
冬になると海をフィールドとした釣りは非常に厳しいです。 凍った川の上に行ってワカサギ釣りをすればいいですが… うーん 凍った川の上… 突然割れたりしないかな… 自分だけならまだしも子どもを連れていくのはちょっと抵抗がある… と、そこまで気が
2024年12月1日(日) 今日も寒空の中、防寒対策をして親子で釣りをしています。 防寒対策バッチです 仕掛けを投げて待ちます そう、冷たい海の底にいる個性的なフォルムのあいつを狙っています。 去年はよく釣れたシーズンだったようですが今年は
秋も終わり冬の始まり。 サバやイワシ、ニシンが釣れなくなってくるとカジカ釣りのシーズンとなります。 うちは親子ともにカジカ釣りが好きです。 釣り場は近所の埠頭や漁港。 風は4~5mありましたが背中からだったのでOK 釣りの前のウォーミングア
ブログ村ってどんなサイト 「ブログ村」は、さまざまなカテゴリーに分かれたブログをランキング形式で紹介してくれるサイトです。 例えば、「釣り」「バドミントン」「水泳」「温泉」など、自分のブログに合ったカテゴリーに登録できます。 読者は気になる
北海道の釣りの中で圧倒的な人気を誇るのが秋の鮭釣りです。 ハイシーズンになるとどのポイントも人でいっぱいです。 特に漁港では驚くほどの釣り人がつめかけます。 漁港では掛かった鮭をそのまま引き上げることはできません。 タモはサーフでは使われる
うちの親子は主に道北で釣りをしています。 今シーズンの鮭釣りは例年以上に釣り渋い…。 結果は親子合わせて7本。 メス5本、オス2本です。 今年はとりあえず1本でも釣れたらラッキーだったような気がします。 そもそも鮭の数が少ない。 海が透き通
うちの親子は主に道北で釣りをしています。 今シーズンの鮭釣りは例年以上に釣り渋い…。 結果は親子合わせて7本。 メス5本、オス2本です。 今年はとりあえず1本でも釣れたらラッキーだったような気がします。 そもそも鮭の数が少ない。 海が透き通
ある日、WordPressのセキュリティソフトに通知が表示されました。 使っているのはWordfence "WordPress コアの不明なファイルがある” ワンクリックで削除可能だったのでクリックしたところ… ブログが表示されない!! 自
さけ・ますの河口規制とは 日本で鮭(さけ)や鱒(ます)などの回遊魚が産卵のために川に遡上する際、乱獲や密漁から資源を守るために設けられた規制のことです。 これらの魚は、河川に産卵するため、海から川へ遡上する習性を持ちます。 さけやますは川と
さけ・ますの河口規制とは 日本で鮭(さけ)や鱒(ます)などの回遊魚が産卵のために川に遡上する際、乱獲や密漁から資源を守るために設けられた規制のことです。 これらの魚は、河川に産卵するため、海から川へ遡上する習性を持ちます。 さけやますは川と
鮭釣りはロッド、リールはもちろん、バッカン、タモ、水くみバケツ、小物類など 結構荷物が多くなります。 うちは親子で釣りをするので、共有できるものも多いですが 一人の方より荷物が多くなってしまいます。 以前は、肩にバッカンをかけたり、 背中に
2024年4月20日(土) 息子のスケジュールが忙しく親だけで海釣り。 海サクラマスorアメマス狙いです。 今日はあいにくの天気。 でも魚がいるはず。 釣れるかもしれない。 この時期は釣れるはず。 そう思いながら釣り場へ到着。 天気がいい日
2024年4月3日 親子で海サクラマスを狙いに行きました。 運よく、サクラマスの回遊とぶつかったようで息子の竿にHit! ですが… バレてしまいました。 これはチャンスと思い父も願いを込めてキャスト。 使っていたルアーはアスリート12SVG
2024年3月30日(土) 「そろそろ海サクラマス、アメマスが釣れないかな?」 そんな淡い気持ちを抱き、息子と釣り具を持って出かけました。 魚が釣れる場所=人がいる場所 近場から一つひとつ釣場を確認。 「誰もいない。」 「ここもいない。」
2024年3月20日(水) 北海道の各地で海サクラマス、海アメマスが釣れ始める時期です。 道北は4月に入ってから本格的なシーズンですが、ちょっと早めにサーフの視察に行きました。 https://youtube.com/shorts/4aII
ダイワヤングフィッシングクラブから情報誌が届きました! 小学4年生の息子には少々難しい内容かな・・・。 中でも「あなたのその思考、バイアスがかかっていませんか?」というページは、釣りに関することだけではなく、子どもの教育や社会生活する上で非
ある日の休日。 ピンポーン 玄関先に配達員の姿。 何も注文していないけど… あて先は息子。 荷物にDYFCのシール。 「あれだっ!」 先日、DYFCのプレゼント企画があったので応募。 参加賞として送られてきたものです。 商品はこちら↓ ワー
北海道の冬が厳しい1月、2月 道北の海釣りは全然釣れない時期です 冬に海で魚が釣れにくい理由は以前ブログで紹介しました 海釣りを基本にしている身としてはけっこう辛いです 釣れないと分かっていても天気がいいと根拠のない釣れる気がしてきます(笑
PEラインとは PEラインとは、ポリエチレン(Polyethylene)を素材として作られた釣り用のラインです。その名前の由来は、Polyethyleneの頭文字である「PE」から来ています。 PEラインは、その柔軟性、耐久性、軽量性などの
先日… 「弊社は主に成果報酬型(アフィリエイト)の広告を取り扱っているグロース市場上場企業でございます。また、業界では数少ない、一般的な公募を行わないクローズドASPでございます。この度、以下貴サイトを拝見しまして、ぜひ弊社ASPでのお取り
2024年2月18日(日) 家族で稚内市にある西條へ行きました みんなでゲームセンターへ行った後、妻と長女チーム、父と息子チームに分かれ別行動 父と息子は定番の魚売り場へ 「いいホッケだ」 「ホタルイカ小さいね」 「このサバ去年釣れたのと同
2024年2月14日 バレンタインデーに妻と長女からプレゼントをもらいました! ルアーチョコ パッケージだけルアーが描かれているかと思いきやチョコ自体に細かいウロコまで表現された手の込んだチョコ もう一つはスマホケース 父はパロマーノットが
プレゼントでルアーをもらったり、時々気になったものを購入していると段々ルアーが増えてきます 愛用しているルアーケースはダイワや明邦から発売されているリバーシブルタイプ (ルアーが傷つかないようにルアーの下に薄いビニールシートとケースの上蓋に
釣り新聞やネットなどの情報によると、沖(船)釣りや一部のサーフでは釣れているところもあるようですが「ノーヒット」や「今後に期待」という情報が多くなります。 もちろん、ワカサギ釣りのように凍った湖の上で釣るスタイルはメインシーズンになりますが
2024年アメマス、サクラマスに向けてリールを購入しました SHIMANO シマノ 2023 ストラディック 楽天ポイントを使い1万8,000円で購入 ポイント還元率が高い日を狙って3,000P以上のキャッシュバック 実質1万5,000円以
1月はチカ、カレイ、カジカ釣りがメインです ここ最近の成績は… 2024年1月6日(土) ノーヒット 2024年1月9日(火) ノーヒット 2024年1月14日(日) ノーヒット チカ釣りは誘いとコスリの2パターン カレイ釣りは、ブラーと投
2024年1月5日、新年の初釣りに行ってきました! なかなか釣れない時期でしたが、何とか数匹釣ることができました。 今年もよろしくお願いいたします。 ↓↓↓動画はこちら↓↓↓ https://youtu.be/Prg5YUcQcIY
先日、手が臭くならない道具として針外しを紹介しました。 釣り場で使っていると、 「それ何?」 「どこで買ったの?」 「どうやって使うの?」 と思いのほか、周りの釣り人から好評だったので再度記事を書くことにしました。 作り方はこちら☟ 一番重
正月休みを利用して仕掛け巻きを自作しました。 なぜ、仕掛け巻きを作ったかというと、釣り場で仕掛けを使った後、バケツに入れて持ち帰っていましたが、自宅に着いた頃にはグチャグチャに絡んでいました。 特にサビキの場合は針がたくさんついているため、
家族から誕生日プレゼントをもらいました🎁 GoPro HERO12 Black 元々アクションカメラはDJI Osmo Action 3使用していました。 実はGoPro(当時はver.11)を購入しようか迷っていましたが録画時間が長かった
2023年12月24日(日) 昨日は道内全域で大雪 今日は少し天気が落ち着いたので釣り場を偵察 釣り人は・・・ 0人 除雪で忙しい中、釣りに出かけるのはうちぐらいでしょう(笑) 近所の堤防を見たら、なぜか除雪されている 波は穏やか 海はあま