chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Swallows Big Bonus https://note.com/tokyo_yuujin/

Amebaブログで13年間続けていたスワローズに関する私感を目に留めていただきありがとうございます。2023年からプラットフォームをnoteに移転しました。

ゆうじん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/13

arrow_drop_down
  • 中軸が機能した打線が投手陣を援護してスワローズがベイスターズ3連戦に勝ち越し

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 今日の試合でスワローズは中軸を塩見選手、村上選手、濱田選手で形成した結果、中軸の3選手で8安打を放ち、全員が打点を挙げた。 リーグ連覇した時期のスワローズも投手陣は不安視されたが、打線の得点力で援護する試合が多かった。今日の試合では打線が序盤から援護し、先発・中継ぎ陣が失点して追い上げられたものの再び突き放すという強い時期の戦いぶりだった。中軸が機能すると打線の得点力も高まることを改めて感じられた。

  • 派手な長打と地道なプレーを織り交ぜた勝利でスワローズは連敗を脱出

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 野球の華は本塁打と言われるが、その理由は本塁打は余り出ないからこそ華やかで価値があると捉えられるからである。プロ野球で勝利を重ねるには本塁打に代表される派手な長打に加え、攻守の双方で地道なプレーを積み重ねる必要があると思う。 今季のスワローズは本塁打以外で得点を奪うバリエーションが乏しい印象がある。だが、今日の試合では中軸の長打に加え、内野安打や意味のある凡退といった地味なプレーを織り交ぜることで得点を重ねることができた。先発の小川投手も113球を投げたことにより、勝利投手を手繰り寄せられた。

  • 節目となる本塁打が出ても持ち堪え切れずにスワローズ5連敗

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 可能性という言葉は、ある意味では便利なものである。例えば現在のスワローズの戦いぶりを観ていて、現実味が感じられないリーグ3連覇に対しても、数字上は可能性があると言える。 今日の試合でスワローズは、本塁打を打つ可能性が低そうな状況で複数の本塁打が出て、終盤までリードする展開に持ち込んだ。だが、打たれる可能性が低いと思われる投手が持ち堪え切れずに逆転されて敗れた。可能性という言葉は、都合の良い時のみに使えるものとは限らない。

  • 昨年とは立場が一変して競り合う展開では持ち堪え切れずにスワローズはカープに3連敗

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 昨年のスワローズはセ・リーグの球団ではカープ戦で最も貯金を稼いだ(貯金8)。一昨年はセ・リーグで唯一カープに勝ち越したのが、スワローズだった。 勝った方は忘れていても、敗れた方が悔しさを忘れないものである。過去2年間のスワローズはマツダスタジアムでの試合に苦手意識はなかった気がするが、今年は1度も勝てずに9連敗となった。両チームの先発投手がアクシデントで降板したが、今年のスワローズではマツダスタジアムで競り合う展開と厳しい。カープの中継ぎ投手はしっかりと抑える一方で、スワローズの中継ぎ投手が持ち堪えられずに終盤

  • 今季のスワローズとカープのチーム力、ゲーム差を突き付ける連夜の逆転負け

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 スワローズが二桁借金に沈んでから一定の期間が経過したが、高津監督や選手が対外的に発するコメントからは悲壮感めいたものは余り感じられない。首位とのゲーム差は開いでいるが、まだまだ追い付けるという思いを発信し続けている感さえある。 だが、ペナントレースの順位は相対評価で結するものであり、今季のスワローズがリーグ3連覇やAクラス入りを狙うというのはもの凄い勢いで勝利を重ねる必要がある。昨日と今日のカープとの戦いの後も、今年のスワローズの監督・首脳陣・選手はまだまだ諦めないと言い続けるのだろうか。選手の顔触れだけを観れ

  • 契約更改という視点によるスワローズ西浦選手のトレード報道に触れての雑感

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 スワローズの西浦直亨選手とベイスターズの阪口皓亮投手の交換トレードが両球団から発表された。 今回のトレード報道に触れて、個人的な印象を記してみたい。

  • 勝ちパターンの継投に持ち込み切れない逆転負けでスワローズ連敗

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 今日の試合を振り返る場合、継投ミスが敗因であると感じる向きが多い気がする。例えば、ピーターズ投手をイニング途中で何故代えたのかと疑問視するものである。 だが、個人的には高津監督・首脳陣の判断や先発したピーターズ投手に対する開幕からの評価を含めて考えると、継投ミスという見方とは異なる印象を持っているかもしれない。結果的には勝ちパターンの継投に持ち込み切れず、スワローズは逆転負けを喫して、マツダスタジアムでの連敗が伸びた。

  • 僅差の接戦ではタイガースに見下ろされている感のある敗戦でスワローズは連勝ストップ

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 前日の試合後に報じられたタイガースの岡田監督とメディアとの一問一答で、岡田監督は9回表の走塁ミスがなければ勝てた試合だったというコメントを発していた。個人的にはタイガースの岡田監督が接戦に持ち込めば、今年のスワローズには勝てると思っているように感じられた。 今日の試合は終盤まで接戦で推移したが、スワローズはタイガースのミスを生かせなかった一方で、タイガースはスワローズの記録に残らないミスで勝ち越しに成功した。この展開を観ていて、個人的にはタイガースの岡田監督にスワローズが見下されており、結果的にも勝負どころでミ

  • 後半戦の初戦は開幕戦を思いださせる投打の中心が活躍した戦いでスワローズが快勝

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 現在のスワローズは二桁借金の5位に低迷しているが、開幕時は5連勝スタートでリーグ3連覇への期待が高まっていた。 後半戦の初戦は開幕戦を思い出させるような投打の中心の活躍により、スワローズが首位のタイガースに快勝した。終盤はピンチもあったものの、試合全般を振り返るとスワローズが終始主導権を握り続けた。

  • 両チームともに二桁得点を奪い合う消耗戦の末にスワローズが延長サヨナラ勝利

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 今日の試合を観ていて、個人的には両チームとも二桁得点を奪い合う総力戦というより消耗戦という印象を抱いた。スワローズ先発の市川投手が序盤で降板して継投で戦うのは想定内だったが、ジャイアンツ先発の菅野投手が1アウトしか奪えずに初回で降板するのは全くの予想外だった為、あたかもブルペンデーかのように初回から継投に入ったことで、両チームの投手陣に大きな負担が生じたように感じたからである。 スワローズの戦いを観ていて、後半戦に期待が高まる気はしないが、個人的には両チームの先発投手を考えると勝機は乏しい気がした試合に勝てたこ

  • スワローズは打線が繋がった二桁得点の大勝でジャイアンツに連勝

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 今日の試合はスワローズが二桁得点を奪って大勝したが、第5打席目が回ってきたのは1番打者の並木選手のみだった。打線が繋がって効果的に得点を重ねることができた。 2試合続けてジャイアンツに先制されたが、個人的には他チームとの比較でスワローズが非常に厳しいという印象は抱かなかった。高橋奎投手の投球内容に好印象を感じられ、それ程失点しないのではないかと思いながら観ていた。昨日と今日の試合に関しては、スワローズが勝つべくして連勝したのではないだろうか。

  • 先発のピーターズ投手が7回を投げ切ってスワローズがジャイアンツ3連戦の初戦に勝利

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 スワローズの先発投手は、他チームとの比較で完投能力が著しく低く、球数的に100球程度が限界と感じる投手が多いことに加え、高津監督・首脳陣も先発投手は100球程度を投げてくれれば及第点と考えているかのような起用法を採用している。 今日からの神宮球場ジャイアンツ3連戦は、スワローズにとってオールスター戦前の最後のカードとなる。4位とも大差が開いているが、何とか勝ち越して前半戦を締め括りたいところである。ジャイアンツ3連戦の初戦は、スワローズ先発のピーターズ投手がリードした状況で7回を投げ切ったことが最大の勝因だと思

  • ヤクルト球団、契約動向(7月13日)

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 2009年に開設したAmebaブログにおいて、2014年からヤクルト球団に入団する新人選手の契約金及び年俸に加え、移籍選手、新外国人選手、在籍中の選手の契約動向に加えて、退団した選手の推定年俸と新年度の推定年俸を比較した内容を記すようになった。 自分がヤクルト球団の契約動向、契約更改の内容を記そうとした理由として、ヤクルト球団の契約金及び年俸額の規模や増減を知ることにより、現在の運営方針や新年度の戦力補強などを含むチーム編成の方向性を予想することができるのではないかと思い浮かんだ点が挙げられる。 ヤクルト球

  • 記録に残らないミスが点差に直結してスワローズはドラゴンズ戦に負け越し

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 オールスター戦でペナントレースが中断される為、間もなくペナントレースは前半が終了する。セ・リーグを振り返ると、リーグ連覇していたスワローズがAクラス争いからも大きく引き離された下位に低迷していることが予想外という見方が多いのかもしれない。 だが、今年のスワローズが低迷していることには理由がある。今日の試合では記録に残らないミスが点差に直結した感があるが、今年はこうしたシーンを良く目にする。負けるべくして負けている。

  • 昨年を思い出させる村上選手の2打席連続本塁打が飛び出してスワローズが逆転勝利

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 昨年のスワローズは7月に優勝マジックを点灯させたが、その最大の要因は村上選手の勝負強さだった。中心打者が期待以上の活躍をしたことでスワローズの得点力が上がり、チーム内に相乗効果を生み出した。今年は村上選手の打撃成績が最下位だった2019年のレベルに後退したことなどにより、7月に4位とも大差が開いた5位に低迷している。 今日の試合では村上選手が2打席連続本塁打を放って、スワローズが逆転勝利をおさめた。今日の村上選手の活躍は、昨年までのリードされていても逆転できるという期待感を思い出させるものだった。

  • ドラゴンズの本塁打攻勢に圧倒されてスワローズ完敗

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 ドラゴンズ打線は長打力不足と称されることが多いか、今日の試合だけで3本の本塁打を放って着々と加点した。 スワローズは投手力の高いドラゴンズを相手に中盤で4点のビハインドという展開では、勝機を見出すのは厳しい。ドラゴンズ打線の本塁打攻勢に圧倒された完敗だった。9回裏の攻撃も結果的には無失点に封じられ、明日以降に繋がるという見方は疑問である。

  • スコアレスの投手戦も終盤に一発を被弾してスワローズ敗戦

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 今日の試合で贔屓チームのスワローズが勝てなかったのは残念だが、個人的には悪くない試合だったと思う。今季のスワローズは開幕直後から6月までは勝利試合の大半でさえ、結果とは裏腹に先行きに希望を見出し難いと感じていたが、7月に入ってようやくリーグ連覇をしていたチームらしい戦いぶりになった感がある。 今日の試合は終盤の8回に木澤投手が森下選手に本塁打を被弾し、この一打が決勝点となった。スワローズの戦いぶりに不満や疑問を感じることがない訳ではないが、全体的にはチーム力を発揮しつつある印象である。

  • タイガースを相手に粘り強く守り抜いて活路を見出したスワローズの勝利

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 今季のスワローズが低迷しているが、今日の試合は年間ベストゲームの1つとなるかもしれない。スワローズが粘り強く戦い、要所を好守で凌いだことで活路を見出した末の勝利だったように感じられたからである。 苦しい展開だったが、出場しているスワローズの各選手が必死のプレーを観せてくれた。今日のような試合を目にすると、残り試合に対する興味も高まる。

  • 王道の戦い方に奇をてらった戦い方が跳ね返された感のある敗戦でスワローズの連勝はストップ

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 今日のスワローズはブルペンデーとなると報じられ、実際に先発投手は2イニングで降板した。スワローズは先発投手に求められる長いイニングを投げる投手が不在ということで、こうした戦い方を選択したのだろうか。 だが、MLB時代から慣れ親しんでいる中4日で先発したベイスターズのバウアー投手に完投勝利をを許し、スワローズの連勝はストップした。ベイスターズの先発投手に最後まで委ねるという王道野球の前に、ブルペンデーに活路を見出そうとしたスワローズの奇をてらった野球が跳ね返されたように感じられた。

  • ベイスターズとの延長12回の総力戦を制してスワローズが4連勝

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 前日の試合後にアップした記事の末筆で、以下の文言を記した。 >山田哲選手が離脱し、村上選手の調子も上がらない状況で、スワローズの置かれた状況は厳しいことに変わりはない。だが、代わりに出場機会を得られる選手にとってはチャンスである。今日のような戦いができれば、ベイスターズ3連戦に勝ち越せる可能性はあるのではないだろうか。 今日の試合は延長12回までの総力戦となったが、スワローズが制して連勝を4に伸ばした。代わりに出場機会を得られた選手が活躍して、厳しい状況を打開してみせた。

  • 守備のミスはあれども昨年のような粘り強い戦いでスワローズが逆転勝利

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 今日の試合ではスワローズの守備陣が失点に直結するミスをして、先発した小川投手の足を引っ張る格好となった。 だが、小川投手が持ち堪え、打撃陣も奮起して同点に追い付いた。9回には代打起用された川端選手のタイムリーで勝ち越しに成功した。今日の試合でスワローズは、昨年のような粘り強い戦いを観せたと思う。

  • 連日の効果的な本塁打と先発投手の粘投でスワローズが連勝して最下位を脱出

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 前日の試合後にアップした記事の末筆で、以下の文言を記した。 >明日の試合は両チームの予告先発投手を考えると勝機はあると思うので、同一リーグとの対戦では1カ月半ぶりとなる3連戦での勝ち越しを期待したい。 両チームの先発投手の過去実績を考えると、スワローズの高橋奎投手の方が数枚上手だが、今季の投球内容では過去実績を鵜呑みにし難い。だが、今日の試合では高橋奎投手が粘投し、前日のサンタナ選手に続く形でオスナ選手に効果的な本塁打が出たことで、スワローズはカープ戦に連勝して最下位を脱出した。

  • 限定的な勝ち筋を手繰り寄せてスワローズがカープ戦の連敗を脱出

    改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 あくまでも個人的な見方だが、今年のスワローズを観ていて勝ち筋は限定的だと思っている。だからこそ、リーグ連覇を果たしたチームが最下位に低迷している。 今日のカープ戦では村上選手がスタメンから外れ、試合自体もスワローズにとって非常に厳しい展開となった。だが、限定的な勝ち筋を手繰り寄せて、スワローズはカープ戦の連敗を脱出した。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうじんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうじんさん
ブログタイトル
Swallows Big Bonus
フォロー
Swallows Big Bonus

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用