chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 山開き 英彦山へ

    今回は暖かくなったので英彦山の上宮目指して登山にチャレンジして来ました前回ここまで来たんですが、こんな状態(崖)なら登山の服装で来ないととダメだと下山し巫女さんに上宮までの時間を尋ねると1時間30分との事で出直しで登山に挑みました😆↑誰かワンパン!した?悟空?😆↑龍神?予測した通り電波入りづらいから非常通信用にデジ簡持参で山に挑みました上宮は工事中で立ち入り禁止です教えて頂いた通り1時間30分で到着できました🥹↓ココからは来た道を下山します↓よくこんな崖登ってきたと感心した🤪この大木も何百年も人間観察してきたんだろなーて高千穂は樹齢800年とか書いてあったけど同じクラスの樹齢かな?山頂の上宮修復工事が完了したら令和8年に再チャレンジしたいと思...山開き英彦山へ

  • 旅の段取り

    旅の段取りで色々検討してます旅人ーーーーー!個人的にはこの頃が1番良かったです綺麗になったね!旅の段取り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Zkai2023さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Zkai2023さん
ブログタイトル
白単?赤単?に乗ったマスクオブ浦島太郎がやってくる!
フォロー
白単?赤単?に乗ったマスクオブ浦島太郎がやってくる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用