今週末、先生方の合同でクリスマスアンサンブル会の本番があります🎄でも、インフルエンザが大流行中で、欠席者がすでに5人も…。決めていたシーティング(座席)も変更…
音楽のこと、レッスンでの出来事、バイオリン練習法など、35年のキャリアで得た色々を語ります。無料体験、ワンコインオンラインレッスンの申し込みは、ホームページへ。 https://tennoujivn.wixsite.com/mysite
今日 | 12/21 | 12/20 | 12/19 | 12/18 | 12/17 | 12/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 8,703位 | 8,777位 | 8,781位 | 8,837位 | 8,868位 | 8,874位 | 8,857位 | 1,038,128サイト |
INポイント | 0 | 10 | 20 | 10 | 20 | 20 | 10 | 90/週 |
OUTポイント | 0 | 30 | 70 | 30 | 80 | 20 | 40 | 270/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
クラシックブログ | 40位 | 41位 | 42位 | 38位 | 36位 | 38位 | 37位 | 4,706サイト |
ヴァイオリン | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 363サイト |
今日 | 12/21 | 12/20 | 12/19 | 12/18 | 12/17 | 12/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 8,710位 | 7,694位 | 7,567位 | 7,880位 | 7,574位 | 8,044位 | 7,758位 | 1,038,128サイト |
INポイント | 0 | 10 | 20 | 10 | 20 | 20 | 10 | 90/週 |
OUTポイント | 0 | 30 | 70 | 30 | 80 | 20 | 40 | 270/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
クラシックブログ | 36位 | 28位 | 28位 | 28位 | 28位 | 32位 | 29位 | 4,706サイト |
ヴァイオリン | 3位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 363サイト |
今日 | 12/21 | 12/20 | 12/19 | 12/18 | 12/17 | 12/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,038,128サイト |
INポイント | 0 | 10 | 20 | 10 | 20 | 20 | 10 | 90/週 |
OUTポイント | 0 | 30 | 70 | 30 | 80 | 20 | 40 | 270/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
クラシックブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,706サイト |
ヴァイオリン | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 363サイト |
今週末、先生方の合同でクリスマスアンサンブル会の本番があります🎄でも、インフルエンザが大流行中で、欠席者がすでに5人も…。決めていたシーティング(座席)も変更…
今週末、先生方の合同でクリスマスアンサンブル会の本番があります🎄でも、インフルエンザが大流行中で、欠席者がすでに5人も…。決めていたシーティング(座席)も変更…
最近は、ネットや書籍が充実しているおかげで、正しい姿勢や理想的なボーイングが簡単に調べられるようになりました。ただ、それが「こうしなければいけない」という印象…
音程を良くする第一歩は、自分の音程が「なんか気持ち悪いな」と感じることです😓でも、人間の感覚って不思議で、最初は違和感があってもすぐに慣れてしまいます。例えば…
練習曲(エチュード)って音楽的に弾くべきでしょうか?「どんな曲でも美しく弾いて」ってよく聞きますが、練習曲にはクリアしないといけない技術的なミッションがありま…
曲に合わせて、いろいろな種類のビブラートを使い分けられると表現力がグッと上がります。たっぷり歌いたい時は幅広くゆっくりめに、静かな場面では繊細に、激しい決めの…
楽譜を読むというのは、ただ書いてあることをそのまま演奏するだけではありません。もちろん、楽譜に書かれていることを正確に演奏するのは大切ですが、それだけだと少し…
同じ曲を弾いても、速く弾く人と遅く弾く人がいます。「慌てないで、もうちょっとゆっくり丁寧に弾いてみて」と声をかけることもあれば、「少し遅すぎてテンポに乗りにく…
今日は月に1度の合奏練習でした。今月22日の合同クリスマスアンサンブルに向けての練習で、普段の合奏団メンバーに加えて、今回初めて合奏をされる方も参加しています…
ある生徒さんが、シューベルトのヴァイオリンソナタ第2番を練習したいと希望されました。この曲はあまり知られていませんが、シューベルトが、親しい友人たちと演奏を楽…
3.4.5ポジションから1ポジションへ移動する際は、手全体を誘導するように、親指を少し先に動かすのがコツです。これで手の形をキープしながらスムーズに移動ができ…
誰かと一緒に弾くとき、同じタイミングで音を出すために弾く前に合図を出すの、難しくて緊張してしまいますよね🫨先日、学生向けコンサートの中に「指揮者体験」のコーナ…
皆さん、半音階の練習はしていますか?曲の中で突然出てきたり、指をずらしてポジション移動をしたりする場面で、半音の音程に慣れておくのは絶対に損にはなりません!音…
弓の持ち方や楽器の構え方は、演奏が上達するにつれて少しずつ変わっていくものです🎻全弓を使えるようになった時、ポジション移動やヴィブラートがスムーズにできるよう…
緊張しているときだけじゃなく、普段の練習中にも弓が震える人も、原因をしっかり突き止めれば必ず改善できます!震えの原因は筋肉の緊張がほとんどです。まず、どこがど…
ポジション移動やアルペジオの練習中、使っていない指はどこにありますか?🤔指が前のポジションに残ったり、2枚目の写真のように、指板から外れてしまうと、その指を使…
弓を持つとき、握りしめないことがとても大切です。力が入りすぎると弓が傾き、安定しません😅腕の重さを弓に乗せるイメージで、第一関節と第二関節の間で弓を上から押す…
昔、母に習っていた生徒さんが定年退職を迎え、少し時間ができたのでバイオリンを再開したいと連絡をくださいました🍀最後にレッスンを受けてから30年、その後市民オー…
ボーイング練習の時に、ダウン(下げ弓)で息を吐き、アップ(上げ弓)で息を吸うように深呼吸を取り入れることがあります。これは、深呼吸によって脱力し、腕をスムーズ…
弦を飛び越えたり、ポジション移動をしたときに音程が安定しないこと、ありますよね?そんなときは、弦を押さえる指の形や角度が普段と同じになっているか、ちょっと気に…
今日は中学校の学校公演で演奏してきました。奈良県郡山市の2校の中学校から生徒さんたちが集まってくれて、楽しんでもらえたようで良かったです😊オーケストラの入場方…
「ブログリーダー」を活用して、tennoujiviolinさんをフォローしませんか?
今週末、先生方の合同でクリスマスアンサンブル会の本番があります🎄でも、インフルエンザが大流行中で、欠席者がすでに5人も…。決めていたシーティング(座席)も変更…
最近は、ネットや書籍が充実しているおかげで、正しい姿勢や理想的なボーイングが簡単に調べられるようになりました。ただ、それが「こうしなければいけない」という印象…
音程を良くする第一歩は、自分の音程が「なんか気持ち悪いな」と感じることです😓でも、人間の感覚って不思議で、最初は違和感があってもすぐに慣れてしまいます。例えば…
練習曲(エチュード)って音楽的に弾くべきでしょうか?「どんな曲でも美しく弾いて」ってよく聞きますが、練習曲にはクリアしないといけない技術的なミッションがありま…
曲に合わせて、いろいろな種類のビブラートを使い分けられると表現力がグッと上がります。たっぷり歌いたい時は幅広くゆっくりめに、静かな場面では繊細に、激しい決めの…
楽譜を読むというのは、ただ書いてあることをそのまま演奏するだけではありません。もちろん、楽譜に書かれていることを正確に演奏するのは大切ですが、それだけだと少し…
同じ曲を弾いても、速く弾く人と遅く弾く人がいます。「慌てないで、もうちょっとゆっくり丁寧に弾いてみて」と声をかけることもあれば、「少し遅すぎてテンポに乗りにく…
今日は月に1度の合奏練習でした。今月22日の合同クリスマスアンサンブルに向けての練習で、普段の合奏団メンバーに加えて、今回初めて合奏をされる方も参加しています…
ある生徒さんが、シューベルトのヴァイオリンソナタ第2番を練習したいと希望されました。この曲はあまり知られていませんが、シューベルトが、親しい友人たちと演奏を楽…
3.4.5ポジションから1ポジションへ移動する際は、手全体を誘導するように、親指を少し先に動かすのがコツです。これで手の形をキープしながらスムーズに移動ができ…
誰かと一緒に弾くとき、同じタイミングで音を出すために弾く前に合図を出すの、難しくて緊張してしまいますよね🫨先日、学生向けコンサートの中に「指揮者体験」のコーナ…
皆さん、半音階の練習はしていますか?曲の中で突然出てきたり、指をずらしてポジション移動をしたりする場面で、半音の音程に慣れておくのは絶対に損にはなりません!音…
弓の持ち方や楽器の構え方は、演奏が上達するにつれて少しずつ変わっていくものです🎻全弓を使えるようになった時、ポジション移動やヴィブラートがスムーズにできるよう…
緊張しているときだけじゃなく、普段の練習中にも弓が震える人も、原因をしっかり突き止めれば必ず改善できます!震えの原因は筋肉の緊張がほとんどです。まず、どこがど…
ポジション移動やアルペジオの練習中、使っていない指はどこにありますか?🤔指が前のポジションに残ったり、2枚目の写真のように、指板から外れてしまうと、その指を使…
弓を持つとき、握りしめないことがとても大切です。力が入りすぎると弓が傾き、安定しません😅腕の重さを弓に乗せるイメージで、第一関節と第二関節の間で弓を上から押す…
昔、母に習っていた生徒さんが定年退職を迎え、少し時間ができたのでバイオリンを再開したいと連絡をくださいました🍀最後にレッスンを受けてから30年、その後市民オー…
ボーイング練習の時に、ダウン(下げ弓)で息を吐き、アップ(上げ弓)で息を吸うように深呼吸を取り入れることがあります。これは、深呼吸によって脱力し、腕をスムーズ…
弦を飛び越えたり、ポジション移動をしたときに音程が安定しないこと、ありますよね?そんなときは、弦を押さえる指の形や角度が普段と同じになっているか、ちょっと気に…
今日は中学校の学校公演で演奏してきました。奈良県郡山市の2校の中学校から生徒さんたちが集まってくれて、楽しんでもらえたようで良かったです😊オーケストラの入場方…
レッスンの時、速い曲を練習する時🎻ゆっくり弾けるようになってから速くする。自分の音を聴く余裕がある速さで練習することをよく言います。けれどその結果、弾けている…
ビブラートをかけると、キレイ✨な音になるだけでなく、音の量🎶が増えます。ビブラートを習い始めの頃は、慣れる為に長い音符にかけます。それから、手🤜が止まらないよ…
凄く寒くなりましたね🥶風邪などひいていませんか?寒い日練習する時、部屋を暖かくして、練習しますよね👍さて、ここで気をつけてほしいのが、急激な温度変化⚠️気を配…
連符を弾く時、三連符(さんれんぷ)や、五連符(ごれんぷ)って、ちょっとリズム🎵取りにくいんですよね😢そんな時、リズム🎵に言葉を当てはめて取りやすくする方法があ…
今日は、ヴァイオリンやチェロのお教室が合同でクリスマス🎄アンサンブルコンサート🎵を致しました。私も生徒さん達11名と一緒にハレルヤ、ラテデッキー行進曲、キラキ…
今日は娘の同級生のリサイタルに行ってきました。とても熱心に勉強されているのでしょうね。情熱的❤️🔥な曲あり、オシャレ😎な曲あり意欲的なプログラムでとても面白…
今日は、奈良市内の中学校🏫で、室内オーケストラの演奏会で弾いてきました。体育館での演奏だったので、「寒くなったら嫌だな🤢」と思っていましたが、幸い暖かく手がか…
この週末、いくつかのバイオリン教室が集まって、クリスマス🎄アンサンブルコンサート🎻をします。天王寺バイオリン教室から11名の生徒さんが参加します。今、教室内で…
クリスマスに向けてジングルベル🔔のレッスンをしました。ジングルベルは『コーレ』と言う弾き方がいいと思います。マルトレの歯切れ良さ⚡️とピッカーとの軽さ柔らかさ…
肘💪を曲げ伸ばしする時、ついつい肘の内側(上⬆️の写真👀)を縮めようとしてしまいます。そこが見た目に大きく変化するからです。けれども、そこには、肘の関節はあり…
曲をの流れをよくするために、弾き始めの弓の速度に気をつけてみませんか❣️弓をゆっくりと始めると、その後の弓の使い方に余裕🍀ができるので、安定してフレーズの最後…
弓を持つとき、親指👍は曲げて、人差し指🤞を巻き込まないで、手🖐️全体に楕円形に余裕を持たせることがとても大切です。これができると手首を柔らかく使えるようになり…
ビブラートの動きと、ポジション移動のシフトは同じ動きです😉軽くシフトをしてその動きをだんだん小さくしていきます。少しずつ親指の動きを止めて同じ場所に置いて、押…
タイは2つ以上の音符🎵をつないで、その間ずっと音を伸ばします。つないだ伸ばしている間の音符を心の中ではっきりとカウント🥁するとリズム感が良くなります。タイの最…
今日は、奈良の郡山城🏯ホールで行われた小学生対象のコンサート🎵で弾いてきました。その中で、オーケストラと「ビリーブ」を歌うコーナーがありました。皆さん元気いっ…
見てください。おもしろいでしょう🤩‼️初めて弓を持つ人練習用の短い弓を、いつもお世話になっている楽器屋さんに作っていただきました。弓の持ち方は、最初はペン✒️…
ずいぶん寒くなってきましたね🥶練習する前に体を動かして、少しあったまりませんか?大きな筋肉をしっかりと動かすと体がほぐれて良い演奏にもつながります。大きな筋肉…
美術館で絵を見る事はありますか?絵🖼️と音楽はとても似ているところがたくさんあります。その1つはサイズ感です。天井や壁を覆い尽くす大きな絵には、圧倒的な存在感…
左手の押さえ方👉、動かし方で音色を作ります。素早く叩くようにタッチすると音ははっきりとキビキビとした音色に。一つの音🎵をしっかりと叩いてマーク💥したら、アクセ…
スピッカート(飛ばし弓)をする時、弓が弾むのに1番良い状態にして練習して下さいね😉①まず、弓の重さの中心を探します。⬆️写真👀のように、人差し指👉を「支点」に…