chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
偶然を楽しむゴキゲンな日記 https://atarashi-hakken.com/

やってみよう!の精神で体験したことをシェアする実験的な日記ブログです。仕事や健康維持のために役立つことを調べて実践するのが趣味です。せっかくなので誰かの役に立ちたいと思いブログで情報発信することにしました。

とんとこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/02/20

arrow_drop_down
  • ニコニコ クレジットカード 更新

    ニコニコ動画の月会費をクレジットカードで支払っています。私が読んでいるブロマガのパレオな男は、加入してきた期間が長いのでリセットされると記事が読めなくなるのが困るため、ちゃんと更新しとかないといけません。そのクレジットカードが今月末で更新と

  • アントラーズ ガンバ

    今日は数年ぶりに鹿島スタジアムでサッカー観戦してきました。いつものスタジアムは、空席が多いのでゆっくりと到着したのですが予想以上に客席がいっぱいで面食らってしまいました。自由席ということで、場所探しに少し手間取るくらい。それもそのはず、入場

  • カプセルイン大阪

    カプセルイン大阪

  • lifeカード ポイント

    LIFEカードを使い始めて、かれこれ10年以上が経とうとしています。クレジットカードとしては一般的なLIFEカードですが、独自のポイントが貯まるので買い物をする時はなるべく使うようにしています。特に、誕生月にボーナスポイントが貯まるのが優れ

  • エルゴノミック キーボード

    パソコンを買い替えたついでに、エルゴノミック キーボードを購入しました。マイクロソフト社の製品ということで、とりあえず使いやすそうなんじゃないかと思って選んでいます。今まで使っていたキーボードは、有線接続でケーブルがギリギリでピーンと張った

  • スピンバイク steady

    スピンバイク steadyに乗ってトレーニングするのが朝の日課です。

  • アシュワガンダ サプリ

    i-harbという海外のサプリメントを取り扱っているサイトを使って、アシュワガンダのサプリを購入しました。アシュワガンダとは、ハーブの一種で精神的に穏やかになる効果があると言われています。日本では販売していないので、i-Harbで個人輸入す

  • 不満買取センター アプリ

    ポイ活の一環として

  • 文明堂 プリン

    贈り物で文明堂のプリンの詰め合わせを頂きました。文明堂と言えばカステラですが、果たしてプリンはどんな感じの仕上がりなのか?8個入だったので、家族で少しずつ食べようと思います。

  • ディスプレイ 処分

    パソコンを買い替えたので、古いパソコンと置き換えました。古いディスプレイが一台余ってしまったので、処分するためにケーブル類を外したのですが、置き場所に困ります。近所に新しくセカンドストリートがオープンしたので、

  • 鹿島アントラーズ チケット

    抽選に応募したら鹿島アントラーズのチケットが当たりました。

  • カプセルホテル 大阪

  • 歩数計アプリ ポイント

    先週からテレワークを離脱して、取引先のオフィスで作業することにしています。何だかんだで外出しないと歩数計アプリもポイントが貯めにくいし、健康面から考えても多少は無理してでも歩かないと体も不調をきたしそう。私はコークオンというコカ・コーラ社の

  • パソコン 買い替え時

    12年以上使い続けてきたパソコンの買い替え時が来たので、MINISFORUMというミニデスクトップパソコンを購入しました。今まで使っていたマウスコンピューターのデスクトップパソコンもまだまだ使えるのですが、ディスプレイやマウス、キーボードな

  • レシート アプリ one

    買い物した後はレシートアプリのoneを使って、ポイ活というか現金のキャッシュバックをしています。レシートアプリのoneは、どんなレシートでも対象になるので手軽にお小遣い稼ぎができるので人気です。近頃は、人気のせいか1日あたりに提出できるレシ

  • ビットコイン 無料

    ビットコインを無料で貯めることができるビットスタートというアプリを使っています。このアプリを始めてから2年近く経ちますが、ようやく出金できる1.5mBTCまで貯めることができました。ビットスタートは広告を表示することでスポンサーを集めている

  • ビットコイン 無料

  • フリーランス 仕事探し

    今日は、クラウドワークスというフリーランスの仕事探しに役立つポータルサイトに登録してみました。最近、決まった取引先との仕事が中心となりつつあり、収入減を分散させておくことで取引が終了した後で困らないように、というのが主な理由です。フリーラン

  • 住民票 コンビニ ファミマ

    仕事の関係で本人確認書類と住所確認書類の提出を求められました。私は公共料金の支払い関係は全てクレジットカードで自動的に決済が行われているため、請求書的なものが一切ありません。そのため、面倒ですが住民票を取得することにしました。住民票は、マイ

  • パソコン 回収 無料

    Amazonの新生活応援セールでデスクトップパソコンを新たに購入しました。今使っているパソコンは、本体とディスプレーが2台ありますが古くなったので処分しようと思っています。せっかくなので、買取業者を調べてみましたが買取金額0円なのか、なかな

  • さまぁ~ず ラジオ

    土曜日の午後3時にさまぁ~ずのラジオ、ニッポン放送のさまラジが好きでよく聴いています。きっかけは、13時から放送中のサンドイッチマンのラジオショーの流れで知ったのですが、やっぱりさまぁ~ずのトークは最高に面白いです。昨日のさまラジは、リスナ

  • トレーニングベンチ 腹筋

    体力づくりのために、トレーニングベンチを使って腹筋を鍛えました。

  • トリマ スロット

    ポイ活アプリのトリマを使って、毎日コツコツとポイントを貯めています。トリマは歩数計とGPSによるカウントでマイルが貯まるのですが、他にもスロットで遊ぶことでマイルを獲得することも可能です。今日は運良く、1000マイル(10円相当)をゲットで

  • 散歩 効果

    年明けから少し忙しくなって、やや運動不足気味です。私はフリーランスなので時間的な自由がありますが仕事を優先すると休みがなくなってしまうことがあります。運動不足のせいか肩から背中にかけてどっしり重たい感じがするので、散歩をすることにしました。

  • 散歩

  • 衣替え 断捨離

    4月になって暖かくなり、冬物の服の出番が少なくなってきました。衣替えの時期は、今シーズンで着るのは最後かなーと思っているブランド服やクローゼットに閉まったままだったバッグなどを断捨離するのにちょうど良いです。衣類は燃えないゴミに出してしまう

  • リモートワーク廃止 転職

    新年度になって、取引先ではリモートワーク廃止に向けて出勤日数を増やし始めました。コロナでリモートワークがスタートしたばかりの頃は不安でしたが、2,3年経過して慣れてくると快適になって仕事のペースも掴みやすくなってきます。私は個人事業主なので

  • リモートワーク廃止

    リモートワーク廃止

  • 角栓 鼻

    もうすぐ私は40代になりますが、10代の頃から悩んでいた肌トラブルを克服しつつあります。と言っても、まだまだ肌のテカリや吹き出物は気になったりしますが、角栓だらけの鼻まわりはスッキリしてきた感じです。結論としては、ビーグレンのクレイウォッシ

  • peach セール 2023年4月

    航空会社のpeachからメールでセールのお知らせが届きました。2023年4月1日のエイプリルフールで航空券が最安1,111円という価格の便もありましたが、その座席はすぐに売り切れてしまったようです。私は、今年家族旅行を計画していたので、成田

  • シャンプー 泡立たない

    シャンプーをしていて泡立たないのが悩みだったのですが、この半年くらいは改善しつつあります。私はシャンプーが泡立たないと追加でシャンプーを手に取ったり、いったん洗い流してもう一回シャンプーをするといったことをしていた時期があります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とんとこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とんとこさん
ブログタイトル
偶然を楽しむゴキゲンな日記
フォロー
偶然を楽しむゴキゲンな日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用