どーも、おはようございました!コロナに感染したのをきっかけに、しばらく自宅に引きこもっていたのでドラクエ11を攻略していました。ドラクエ11はもうすぐ発売されるドラクエ3のリメイクと続いているストーリーっぽいので、ちょうど良いタイミングだっ
やってみよう!の精神で体験したことをシェアする実験的な日記ブログです。仕事や健康維持のために役立つことを調べて実践するのが趣味です。せっかくなので誰かの役に立ちたいと思いブログで情報発信することにしました。
ニコニコ動画の月会費をクレジットカードで支払っています。私が読んでいるブロマガのパレオな男は、加入してきた期間が長いのでリセットされると記事が読めなくなるのが困るため、ちゃんと更新しとかないといけません。そのクレジットカードが今月末で更新と
今日は数年ぶりに鹿島スタジアムでサッカー観戦してきました。いつものスタジアムは、空席が多いのでゆっくりと到着したのですが予想以上に客席がいっぱいで面食らってしまいました。自由席ということで、場所探しに少し手間取るくらい。それもそのはず、入場
カプセルイン大阪
LIFEカードを使い始めて、かれこれ10年以上が経とうとしています。クレジットカードとしては一般的なLIFEカードですが、独自のポイントが貯まるので買い物をする時はなるべく使うようにしています。特に、誕生月にボーナスポイントが貯まるのが優れ
パソコンを買い替えたついでに、エルゴノミック キーボードを購入しました。マイクロソフト社の製品ということで、とりあえず使いやすそうなんじゃないかと思って選んでいます。今まで使っていたキーボードは、有線接続でケーブルがギリギリでピーンと張った
スピンバイク steadyに乗ってトレーニングするのが朝の日課です。
i-harbという海外のサプリメントを取り扱っているサイトを使って、アシュワガンダのサプリを購入しました。アシュワガンダとは、ハーブの一種で精神的に穏やかになる効果があると言われています。日本では販売していないので、i-Harbで個人輸入す
ポイ活の一環として
贈り物で文明堂のプリンの詰め合わせを頂きました。文明堂と言えばカステラですが、果たしてプリンはどんな感じの仕上がりなのか?8個入だったので、家族で少しずつ食べようと思います。
パソコンを買い替えたので、古いパソコンと置き換えました。古いディスプレイが一台余ってしまったので、処分するためにケーブル類を外したのですが、置き場所に困ります。近所に新しくセカンドストリートがオープンしたので、
抽選に応募したら鹿島アントラーズのチケットが当たりました。
先週からテレワークを離脱して、取引先のオフィスで作業することにしています。何だかんだで外出しないと歩数計アプリもポイントが貯めにくいし、健康面から考えても多少は無理してでも歩かないと体も不調をきたしそう。私はコークオンというコカ・コーラ社の
12年以上使い続けてきたパソコンの買い替え時が来たので、MINISFORUMというミニデスクトップパソコンを購入しました。今まで使っていたマウスコンピューターのデスクトップパソコンもまだまだ使えるのですが、ディスプレイやマウス、キーボードな
買い物した後はレシートアプリのoneを使って、ポイ活というか現金のキャッシュバックをしています。レシートアプリのoneは、どんなレシートでも対象になるので手軽にお小遣い稼ぎができるので人気です。近頃は、人気のせいか1日あたりに提出できるレシ
ビットコインを無料で貯めることができるビットスタートというアプリを使っています。このアプリを始めてから2年近く経ちますが、ようやく出金できる1.5mBTCまで貯めることができました。ビットスタートは広告を表示することでスポンサーを集めている
今日は、クラウドワークスというフリーランスの仕事探しに役立つポータルサイトに登録してみました。最近、決まった取引先との仕事が中心となりつつあり、収入減を分散させておくことで取引が終了した後で困らないように、というのが主な理由です。フリーラン
仕事の関係で本人確認書類と住所確認書類の提出を求められました。私は公共料金の支払い関係は全てクレジットカードで自動的に決済が行われているため、請求書的なものが一切ありません。そのため、面倒ですが住民票を取得することにしました。住民票は、マイ
Amazonの新生活応援セールでデスクトップパソコンを新たに購入しました。今使っているパソコンは、本体とディスプレーが2台ありますが古くなったので処分しようと思っています。せっかくなので、買取業者を調べてみましたが買取金額0円なのか、なかな
土曜日の午後3時にさまぁ~ずのラジオ、ニッポン放送のさまラジが好きでよく聴いています。きっかけは、13時から放送中のサンドイッチマンのラジオショーの流れで知ったのですが、やっぱりさまぁ~ずのトークは最高に面白いです。昨日のさまラジは、リスナ
体力づくりのために、トレーニングベンチを使って腹筋を鍛えました。
ポイ活アプリのトリマを使って、毎日コツコツとポイントを貯めています。トリマは歩数計とGPSによるカウントでマイルが貯まるのですが、他にもスロットで遊ぶことでマイルを獲得することも可能です。今日は運良く、1000マイル(10円相当)をゲットで
年明けから少し忙しくなって、やや運動不足気味です。私はフリーランスなので時間的な自由がありますが仕事を優先すると休みがなくなってしまうことがあります。運動不足のせいか肩から背中にかけてどっしり重たい感じがするので、散歩をすることにしました。
4月になって暖かくなり、冬物の服の出番が少なくなってきました。衣替えの時期は、今シーズンで着るのは最後かなーと思っているブランド服やクローゼットに閉まったままだったバッグなどを断捨離するのにちょうど良いです。衣類は燃えないゴミに出してしまう
新年度になって、取引先ではリモートワーク廃止に向けて出勤日数を増やし始めました。コロナでリモートワークがスタートしたばかりの頃は不安でしたが、2,3年経過して慣れてくると快適になって仕事のペースも掴みやすくなってきます。私は個人事業主なので
リモートワーク廃止
もうすぐ私は40代になりますが、10代の頃から悩んでいた肌トラブルを克服しつつあります。と言っても、まだまだ肌のテカリや吹き出物は気になったりしますが、角栓だらけの鼻まわりはスッキリしてきた感じです。結論としては、ビーグレンのクレイウォッシ
航空会社のpeachからメールでセールのお知らせが届きました。2023年4月1日のエイプリルフールで航空券が最安1,111円という価格の便もありましたが、その座席はすぐに売り切れてしまったようです。私は、今年家族旅行を計画していたので、成田
シャンプーをしていて泡立たないのが悩みだったのですが、この半年くらいは改善しつつあります。私はシャンプーが泡立たないと追加でシャンプーを手に取ったり、いったん洗い流してもう一回シャンプーをするといったことをしていた時期があります。
「ブログリーダー」を活用して、とんとこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
どーも、おはようございました!コロナに感染したのをきっかけに、しばらく自宅に引きこもっていたのでドラクエ11を攻略していました。ドラクエ11はもうすぐ発売されるドラクエ3のリメイクと続いているストーリーっぽいので、ちょうど良いタイミングだっ
どーも、おはようございました!とある電子決済サービスを使うために、新しくアカウントを開設したのですが「180日間放置すると休眠口座手数料が発生する」という規約があったので、日付の計算をするためのツールを作ることにしました。
どーも、おはようございました!2020年8月からAGA治療を続けていたのですが、2か月ほど前に治療薬を切らしました。そのままAGA治療をやめると、なかなかの勢いで髪の毛が抜けていることに気付きます。私はデュタステリドという治療薬からスタート
どーも、こんばんは!私は読書をする習慣があるのですが、ここ最近で心に残った本が一つあります。丸山純孝さんの「誰も教えてくれない 一流になれる読書術」という本です。【中古】 誰も教えてくれない一流になれる読書術 / 丸山 純孝 / 明日香出版
どーも、こんばんは!雑誌の東京カレンダー2024年6月号、もう読みましたか?私は高級ホテルに興味があるのですが、今回の記事では「東京エディション銀座」という今年の3月にオープンしたばかりのホテルが紹介されていました。このホテルは建築家の隈研
どーも、おはようございました!ゴールデンウィークがあっという間に終了しましたが、フリーランスの私はこれからゆっくりと出かけようと思います。旅先でのドライブは慣れない場所を走るせいか、交通標識を確認するのに気を遣うものです。オービスがあるから
どーも、こんばんは!ゴールデンウィークが過ぎると、五月病と呼ばれる精神的な不調を訴える人が増えてきます。この原因は、適応障害だったりするのですが日常的に仕事に対して不満を抱えているような場合は転職を検討してみる時期なのかもしれません。でも、
どーも、こんばんは!今日は5月らしい爽やかな晴れの一日でした。これから暑くなってくると、我が家の北側にある部屋は湿気でジメジメしてくるので、湿気対策が必要になってきます。放っておくと、革製品を中心にカビが生えてくるので、クローゼットの乾燥剤
どーも、こんばんは!仕事でパソコンとにらめっこするので、いつの間にか目が疲れています。ドライアイになってしまったのも、たぶん仕事が原因なのでしょう。とは言え、放っておいても疲労は蓄積していくので対策しないといけないと思い、導入したいのがホッ
どーも、おはようございました!先日、新しい取引先とのWEB会議があったのですが、相手方の要望により初めてTeamsというマイクロソフトのツールを使いました。Teamsを使用するために、マイクロソフトアカウントにログインして使い始めたのですが
どーも、こんばんは!PS5のサブスクで遊べるFF15をちょっとだけ遊んでみました。まだほとんど攻略していないのですが、オープンワールド系の広大なマップを自由に動き回ることが出来ますし、車で移動できたりして爽快感があります。いきなり男4人のメ
どーも、おはようございました。今日は月末なのでお墓参りをしてきたのですが、毎回、お墓の前の通路に生えている雑草を引っこ抜くのが面倒です。ところが、今日は雑草の生え方が少なくなっていることに気付きました。それは先月のお墓参りにさかのぼります。
どーも、おはようございました!タイトル通り、今日はAmazon music unlimitedに間違って登録してしまいました・・・。結論として、問い合わせをすればキャンセル可能でホッと一安心です。というのも、昨日のマイプロテインセールの特典
どーも、こんばんは!ヨーロッパNo.1のスポーツ栄養ブランド「マイプロテイン」の今年最大級セール、ゴールデンスーパーSaleがスタートしましたね。ゴールデンスーパーSALE後に、ホエイプロテインの価格が上がります。そのため、今回のセールを逃
どーも、おはようございました!今朝は、布団でゆっくりとラジオを聴きながら目を覚まそうとしていたところ、近所で叫び声が聞こえるではありませんか。悲鳴のような甲高い声で「たーすけてーーーーー!!!」と女性が繰り返すこと4回。え?何事?と思ってい
どーも、おはようございました!4月になって、新しくスマホを使い始めると言う方もいらっしゃる時期かと思います。スマホアプリゲームでオススメなのは、健康維持にも役立つドラクエウォークです。ドラクエウォークを始めたばかりの方に向けて、序盤の進め方
どーも、こんばんは!近頃はつみたてNISAが大ブームで投資に興味を持つ人が増えましたね。「投資って難しくて勉強してからやろうかな?」と思っていると、なかなかスタートできないものです。とりあえず失敗したくない場合、投資について勉強を始めるなら
どーも、こんばんは!PS5のサブスク「PlaystationPlus」に加入しているのですが、今日は来月中旬にラインナップから外れる予定のカテゴリー「プレイのラストチャンス」をチェックしていました。その中に、Final Fantasyの作品
どーも、こんばんは!昨日は、16日ということでplaystationPlusのゲームのラインナップが入れ替わりました。今回の注目作品は、かつてPSPでリメイクされた「俺の屍を越えてゆけ」です。まさかPS5でも遊べるようになるとは思っていなか
どーも、おはようございました!世の中の情報を素早くキャッチすることがビジネスマンの基本と言われますが、近頃は新聞を読むことの価値が見直され始めているようです。ニュースはテレビやインターネットの記事で確認することができるでしょ?という意見があ
どーも、おはようございました!2020年8月からAGA治療を続けていたのですが、2か月ほど前に治療薬を切らしました。そのままAGA治療をやめると、なかなかの勢いで髪の毛が抜けていることに気付きます。私はデュタステリドという治療薬からスタート
どーも、こんばんは!私は読書をする習慣があるのですが、ここ最近で心に残った本が一つあります。丸山純孝さんの「誰も教えてくれない 一流になれる読書術」という本です。【中古】 誰も教えてくれない一流になれる読書術 / 丸山 純孝 / 明日香出版
どーも、こんばんは!雑誌の東京カレンダー2024年6月号、もう読みましたか?私は高級ホテルに興味があるのですが、今回の記事では「東京エディション銀座」という今年の3月にオープンしたばかりのホテルが紹介されていました。このホテルは建築家の隈研
どーも、おはようございました!ゴールデンウィークがあっという間に終了しましたが、フリーランスの私はこれからゆっくりと出かけようと思います。旅先でのドライブは慣れない場所を走るせいか、交通標識を確認するのに気を遣うものです。オービスがあるから
どーも、こんばんは!ゴールデンウィークが過ぎると、五月病と呼ばれる精神的な不調を訴える人が増えてきます。この原因は、適応障害だったりするのですが日常的に仕事に対して不満を抱えているような場合は転職を検討してみる時期なのかもしれません。でも、
どーも、こんばんは!今日は5月らしい爽やかな晴れの一日でした。これから暑くなってくると、我が家の北側にある部屋は湿気でジメジメしてくるので、湿気対策が必要になってきます。放っておくと、革製品を中心にカビが生えてくるので、クローゼットの乾燥剤
どーも、こんばんは!仕事でパソコンとにらめっこするので、いつの間にか目が疲れています。ドライアイになってしまったのも、たぶん仕事が原因なのでしょう。とは言え、放っておいても疲労は蓄積していくので対策しないといけないと思い、導入したいのがホッ
どーも、おはようございました!先日、新しい取引先とのWEB会議があったのですが、相手方の要望により初めてTeamsというマイクロソフトのツールを使いました。Teamsを使用するために、マイクロソフトアカウントにログインして使い始めたのですが
どーも、こんばんは!PS5のサブスクで遊べるFF15をちょっとだけ遊んでみました。まだほとんど攻略していないのですが、オープンワールド系の広大なマップを自由に動き回ることが出来ますし、車で移動できたりして爽快感があります。いきなり男4人のメ
どーも、おはようございました。今日は月末なのでお墓参りをしてきたのですが、毎回、お墓の前の通路に生えている雑草を引っこ抜くのが面倒です。ところが、今日は雑草の生え方が少なくなっていることに気付きました。それは先月のお墓参りにさかのぼります。
どーも、おはようございました!タイトル通り、今日はAmazon music unlimitedに間違って登録してしまいました・・・。結論として、問い合わせをすればキャンセル可能でホッと一安心です。というのも、昨日のマイプロテインセールの特典
どーも、こんばんは!ヨーロッパNo.1のスポーツ栄養ブランド「マイプロテイン」の今年最大級セール、ゴールデンスーパーSaleがスタートしましたね。ゴールデンスーパーSALE後に、ホエイプロテインの価格が上がります。そのため、今回のセールを逃
どーも、おはようございました!今朝は、布団でゆっくりとラジオを聴きながら目を覚まそうとしていたところ、近所で叫び声が聞こえるではありませんか。悲鳴のような甲高い声で「たーすけてーーーーー!!!」と女性が繰り返すこと4回。え?何事?と思ってい
どーも、おはようございました!4月になって、新しくスマホを使い始めると言う方もいらっしゃる時期かと思います。スマホアプリゲームでオススメなのは、健康維持にも役立つドラクエウォークです。ドラクエウォークを始めたばかりの方に向けて、序盤の進め方
どーも、こんばんは!近頃はつみたてNISAが大ブームで投資に興味を持つ人が増えましたね。「投資って難しくて勉強してからやろうかな?」と思っていると、なかなかスタートできないものです。とりあえず失敗したくない場合、投資について勉強を始めるなら
どーも、こんばんは!PS5のサブスク「PlaystationPlus」に加入しているのですが、今日は来月中旬にラインナップから外れる予定のカテゴリー「プレイのラストチャンス」をチェックしていました。その中に、Final Fantasyの作品
どーも、こんばんは!昨日は、16日ということでplaystationPlusのゲームのラインナップが入れ替わりました。今回の注目作品は、かつてPSPでリメイクされた「俺の屍を越えてゆけ」です。まさかPS5でも遊べるようになるとは思っていなか
どーも、おはようございました!世の中の情報を素早くキャッチすることがビジネスマンの基本と言われますが、近頃は新聞を読むことの価値が見直され始めているようです。ニュースはテレビやインターネットの記事で確認することができるでしょ?という意見があ
どーも、こんばんは!過去にTSUTAYAとかで借りてコピーしまくったCDがたくさんあって、断捨離しようと考えています。CDは一枚一枚が薄くてコンパクトなのですが、大量にあると収納場所を圧迫するんですよね。一部のCDはパソコンに音楽ファイルの
どーも、こんばんは!ドラッグストアのウェルシアをよく利用するのですが、花王のPayPayコラボキャンペーンでピュオーラなどオーラルケア商品を1,000円以上買うと30%ポイント還元を4月30日まで実施しています。私は普段からピュオーラを使っ