chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぼんやり君、御三家へ行く https://ameblo.jp/moyashinotaburana/

激務共働き夫婦と、ぼんやりのんびり長男が中学受験で御三家合格するまでの道のりです。小4でサピックス入塾も放置していて成績はのびず。小5冬から課金なしで一気に偏差値10を上げて、夢を叶えました。

まよ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/02/14

arrow_drop_down
  • 実は…御三家受験、反対でした①

     サピックスにお通いの小6の皆さんは、前期の個人面談が終わった頃でしょうか。我が家は昨年の今頃、コロナ禍のためオンライン面談だったのですが、色々心配で不安で面…

  • じゃない方の御三家のワーママ率

     よく、中学受験で強いのは専業主婦がいる家庭、とか共働きでサピックスは無理、とか聞きますが、要するに、めちゃ意識の高いしっかりした一部の子を除き、まだまだ幼い…

  • 女子から文化祭に誘われた!

     本日は、ふわふわした話です…誰の、何の役にも立たないかとは思いますが… 以前、小学校で一緒だった女の子、あとサピで一緒だった女の子、に「文化祭行くね」とLI…

  • みんな苦手な「場合の数」は無視していいらしい

     そう言えば、昨年7月、小6の夏・・・詳細は忘れましたが、確か土曜にテストがあり、土特がなくてテキストが来ない分、珍しく余裕があり、夏期講習の手前で「嵐の前の…

  • 開成イトコが東大で感じたこと

     何度か触れていますが、私と年が近く、私の兄と3人で小さい頃から一緒に遊んで育った仲良しの開成→東大卒イトコ・・・ 『男子御三家を考える②生徒のキャラ』わが家…

  • 開成イトコの名言

     何度か触れていますが、私と年が近くて仲良しの開成→東大卒イトコ・・・ 『男子御三家を考える②生徒のキャラ』わが家のぼんやり長男が小2の時、学童で素敵なお兄さ…

  • ホテル前泊受験(市川中②)

     幕張メッセでの市川中(1回目)入試のため、海浜幕張のホテルフランクスを予約した我が家・・・。 ホテルフランクス京葉線 海浜幕張駅より徒歩3分の「都会から一番…

  • ホテル前泊受験(市川中①)

     季節まる無視が続いてしまいますが、栄東中のホテル泊を思い出した流れで、千葉・市川中のホテル前泊受験を思い出していきたいと思います。(わずか4か月前のことなの…

  • ホテル前泊受験(栄東中③)

     さてホテル泊翌朝。我が家のぼんやり長男、人生初の受験、栄東中A日程初日に臨みます。 心配していた乾燥も、まあ大丈夫…という感じでした。(白状すると、私が緊張…

  • ホテル前泊受験(栄東中②)

     前年秋から栄東中の前泊受験用に、さいたま新都心のホテルを予約していたのに11月になって夫が前泊日が仕事になるから、選択できる2日間の受験日のうち、別日に変え…

  • ホテルに前泊①(栄東中)

     また季節感まる無視になりますが・・・先日、入試本番の朝ご飯について触れた際、ホテル前泊の話が出たので、忘れないうちに、前泊した入試の話を書いておこうと思いま…

  • 部活って?(芝中高・技術工作部のトラブル)

      おっとり、ぼんやり系長男が、文化祭や説明会などで幾つかの中学を訪れた中で、「何となく空気感が自分に合う気がする」と言って、熱望御三家を除けば、圧倒的に志望…

  • サピから突然の電話

      仕事だとか子供3人いるからとか、言い訳をしつつ、夫婦ともに中受経験者なので中途半端な「中受知ってるから大丈夫」感があり(←大間違い)常に情報戦で負け続け、…

  • タワマン育ち、バレエはできても山は無理…?

     都会育ち&インドア派の、わがやのぼんやり長男。小学校の時、生物を四季に分類する問題で「蝉を春に分類」して、何というか、勉強以前の問題として、人としてアレだな…

  • 「蝉は春の生き物」と言っていた長男…恥

     我が家のぼんやり長男、中学受験では、試験の度に得点源が入れ替わる恐怖の綱渡り式4教科バランス型でしたが(得点源が皆無の時もたまにある)その中でも比較的本人が…

  • ラッシュ通学、男子でも痴漢被害

     少し前に、私服通学で最近は短パンで通い出したため、電車の痴漢が心配…と書きましたが↓『私服通学の疑問と悩み』 開成「じゃない方の御三家」中学に通うぼんやり長…

  • 入試当日の朝ごはん(②前泊ホテルの場合)

     ぼんやり長男の中学入試では、我が家は2回、試験会場近くのホテルに前泊しました。1月の栄東A日程と、市川中(1回目)です。 両方魅力ある学校で、遠いけれど通学…

  • 入試当日の朝ごはん(①自宅の場合)

     我が家のぼんやり長男、朝ご飯は超和食派です。(我が家は通常、朝はパン派です←あれ) 和食派と言っても、納豆ご飯か梅干しご飯があれば幸せという、手のかからない…

  • #平日の朝食(もやしっ子長男は納豆ご飯LOVE)

    朝ご飯って、パン派orご飯派に大別されるかと思うのですが、我が家はパン派です。理由は、私がパン朝食育ちだから(え) 結婚した時って、文明の衝突だと思うのですが…

  • 私服通学の疑問と悩み

     「開成じゃない方」の御三家中に通うぼんやり長男は、私服で通学しています。 別に「私服」にこだわりがある訳でなく、オシャレにも大して興味がない。放っておくと、…

  • 筑駒を蹴って、「じゃない方の御三家」

      精神年齢まだ小学生の、我が家のぼんやり長男。反抗期の兆しもゼロではありませんが、まだ家族と楽しくいっぱいお話をします。 昨日、長男から聞いてびっくりしたの…

  • じゃない方の御三家のスマホ事情

     ぼんやり長男が受験を終え、中学入学という時に我が家が悩んだのが ◆塾をどうするか(…と言っても、気がついた時にはもう鉄〇会などの説明会は終わって 皆さん春期…

  • マイクラはゲーム?プログラミング?

     小学生男子の保護者なら、知らない人はいないのではないかというマインクラフト(マイクラ)。MinecraftMinecraft (マインクラフト): Java…

  • 「放任型」か「管理型」か③

     受験の際、学校選びの軸の1つとなる、「放任型」か「管理型」かという問題。 以前も触れましたが・・・ 『「放任型」か「管理型」か①』 我が家のぼんやり長男が通…

  • リビング学習VS子供部屋学習②

     昨年、長男小6の夏少し前…忙しさにかまけて、なんとなく放置していた、長男がリビング学習しているけど、周囲で下の子2人がわちゃわちゃしている問題。 つい末っ子…

  • リビング学習VS子供部屋学習①

     暑くなってきましたね!そろそろ夏…を意識すると、受験もいよいよ天王山を迎えるという雰囲気に。 我が家のぼんやり長男、放っておくと空中を見つめて頭の中のお花畑…

  • 【雑談】長男のプチ育児ノイローゼ

     少し前に、末っ子のお誕生日会を、家族+両方のじじ、ばばでやりました。コロナ禍では祖父母の招待は取りやめていたので…みんな揃ったのは3年ぶり? 末っ子が赤ちゃ…

  • 受験生は太っちゃう②

     もともと、オヤツと言えばドライフルーツや豆類が大好きなぼんやり長男 実は、長男の愛読書「坂の上の雲」に出てくる開成の卒業生、また日本海海戦で活躍した秋山真之…

  • 受験生は太っちゃう①

     先日、コロナも落ち着いてきたし、季節もいいし、ごはん食べようよ!と声をかけてくれた学生時代の友人がいて、数人でランチをしてきました。 みんな仕事に、育児にと…

  • 受験票の写真はどこで撮るか問題

     また急に思い出したので、季節関係なく書いてしまいますが…「受験票の写真は、どこで撮るか問題」! ブログなど拝見すると、スタジオや写真館、という方が多いですが…

  • 開成イトコとぼんやり長男

     私には、兄のように仲良くしているイトコがいまして、一番身近な開成卒業生でもあります。子供の時は私の兄と3人で遊んだりした、結構仲良しのイトコです。 ↓イトコ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まよさん
ブログタイトル
ぼんやり君、御三家へ行く
フォロー
ぼんやり君、御三家へ行く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用