先日PC内に茶トラファミリーというフォルダを見つけました✨(PCには膨大な数の写真が入っててずっと整理しきれず💦)茶トラファミリーの懐かしい写真をUPしておきたいと思います。 9年前のリリー避妊手術の完了直後の写真 子猫が少し成長してから、リリーは避妊手術をしてもらいました。 出会った頃の彼女は某集合住宅の1階ベランダに出入りしてました。最初、私はリリーのことをおそらく男の子だろうと思いこんでました。茶トラは圧倒的に男の子が多い…そんな先入観からだったと思います。 ※調べてみると茶トラの全体の80%が男の子だという記述があります。(毛色を決める遺伝子と染色体の組み合わせが関係しているとか) リリーの存在を知り、とりあえずこっそり餌と水を与えてました。しかしながら近隣に住む猫嫌い老人の妨害にあって保護しよう...茶トラファミリーのこと②