ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パリ小散歩
パリは「歩く街」だと言われている。パレロワイヤルからオペラのほうに歩いて行くと、日本人街とされる通りがある。おむすびの「GONBEI」。海外の日本食とは思...
2024/11/30 06:47
食の通りでオニオングラタンスープ
モンテグルイユ通り学校も今日で終わり。早いものだ。たった5日間の通学だが、フランス語の教え方や同級生から大きな刺激を受けた。こちらの授業は受け身で先生の話...
2024/11/29 06:40
パリのグルメ
ヴァンドーム広場の近くにあるビストロ「Ptite Vindome」。庶民のフランス料理が比較的手頃な値段で食べられる。5月に来た時に隣の人が食べていて美味...
2024/11/28 04:49
シャンゼリゼのイルミネーション
火灯し頃のパリ。こんな時間が好き。午前中は学校に通い、アパートに帰って軽くランチ。復習をしたり宿題をしたり。そして少しゆっくりすると、もうあたりが暗くなり...
2024/11/27 06:47
学校が始まった
アパートの窓から。雨が降っていた。月曜日、いよいよ学校に行く日。緊張のあまり、午前5時ごろに目が覚めてしまった。シャワーを浴びて、ゆっくり朝食を摂る。初め...
2024/11/26 04:10
パリの週末
アパートの近くにあるパティスリー。日曜日の昼ごろには長蛇の列ができていた。さて、土曜日に行ったデパート「ボンマルシェ」はなかなか面白かった。ハイブランドが...
2024/11/25 04:41
マルシェでお買い物
メトロ「Rome」駅付近。この近くに月曜日から通う学校があり、場所を確認しに行きました。少し先に行くと土曜日のマルシェが開かれていて、魚や野菜、肉やハムも...
2024/11/24 07:44
パリに到着
今回はANAで羽田からパリに飛んだ。国際線でもANAは第2ターミナルからの出発。他の航空会社がないだけに比較的空いていて、すんなりと搭乗できた。写真は機内...
2024/11/23 05:06
旅だち
いよいよパリに向けて出発。スーツケースをあらかじめ空港に送っておいたのは正解だった。朝のラッシュのなか、PCが入った重いリュックを背負うだけで、おばあさん...
2024/11/22 08:49
好物を食べる
日本にいる日も残り少なくなってきた。食べたいものを食べておこうと、昨日は円をユーロに両替に行った帰りに、崎陽軒のシウマイ弁当を買ってきた。それにもかかわら...
2024/11/20 09:45
心電図
若い頃から時々体験する動悸。一度始まると1週間くらいは続く。何か不具合があるわけではない。ただ不気味なだけ。先週も大会前後に心臓の鼓動がドクドク感じられる...
2024/11/19 08:11
パリ行きの準備
朝一番で歯のクリーニングに行ってきた。毎月1回のクリーニングとホワイトニング。決して安くはないけど、自分磨きのひとつのつもりだ。昨日ネイルサロンに行き、シ...
2024/11/18 12:00
不思議なレストラン
今週の金曜日、いよいよパリに経つ。これは先日の福岡空港の写真だが、偶然にもパリ行きの飛行機もANAだ。週末にはまたこんな景色を見ることになるのだろう。大会...
2024/11/17 09:13
福岡の鯛茶漬け
大会の翌日、福岡県の副知事を表敬訪問。無事終わったことなどをご報告。その前に、美味しい鯛茶漬けがあるとの情報を聞いて、市内の「割烹吉田」へ。ちょうどお昼時...
2024/11/14 10:43
大仕事終わる
表彰式のテーブルから。福岡県で行った大会は無事終わりました。今日は残務整理をして東京に帰ります。先週の金曜日から6日間、忙しい日々でした。福岡は小春日和が...
2024/11/13 07:56
福岡にて
ゴルフ場の夕焼け。昨日は午後福岡に着き、大会を開催するゴルフ場を視察した。昼間は暖かいようだが、夕方からは急に寒くなる。ジャケットでは寒すぎて、コートを着...
2024/11/09 09:33
福岡からパリへ
街はもうクリスマスモード。来週、福岡で大会があるため忙しく、ブログをしばしお休みしてしまった。この1週間くらいは不定期なアップになるかもしれません。準備に...
2024/11/08 11:05
次に欲しいローファー
靴裏にビニールを敷いてもらった新しいローファーが出来上がってきた。試着したのはこの靴ではなく、別のものだったのだけれど、スタッフが小さな傷があるとかで新し...
2024/11/04 19:29
歳月
久しぶりに、「フランス風いか飯」を作った。辻仁成さんのレシピで、いかの旨みがトマトソースに染み込み、シンプルだけど美味しい。昨日はペンネにしたが、太めのパ...
2024/11/03 01:12
南インド料理は美味しい
しばらく悩んでいた右腰から股関節にかけての痛みは、投薬ですっかり影を潜めた。今朝、整形外科に行くと、投薬の効果があれば、もうしばらく薬を飲んでからやめても...
2024/11/01 10:53
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小春さんをフォローしませんか?