chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひきこもり高学歴ママの、世のなか寸評記。 https://plaza.rakuten.co.jp/koreimamalife/

大学卒業後、ブラック出版社に。高齢出産で息子を生んだものの、親の助けもなく、専業主婦に。しかし、がさつに生きてきた女が、急にママ友をつくれるわけもなく。バリキャリ(?)でもなく、ステキ主婦でもない。それでも前へ進むしかないのであります。

gussann55
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/22

arrow_drop_down
  • 学区によって違い過ぎる「IT」の扱い

    小学校のパソコン教育に対する態度が違い過ぎる件。 東京23区に程近い市に住んでいた頃は・・・ 自分用のパソコンを毎日持ち帰る。 宿題の内容はメールで送られてくる、 クラスメールに先生が簡単な質問をして

  • ショートは背が高く見える?

    久しぶりに会った友人に、 「背が伸びた?」 と、言われることがたまにある。 大人になってから背が伸びるはずもないので、 もちろんリアルな話ではないのだが、 何だか背が伸びたように感じる、ということらし

  • 眼鏡と若見え

    男性の眼鏡はモテ要素の一つだけれど、 女性の眼鏡は、一般的に、マイナスポイントになることが多い。 堅い感じに見えたり、目が小さくなったりするからだろうか。 が、 ある年齢を超えると、女性にとっても

  • ミニマリストはゴミ屋敷の住人と同じ?

    必要最低限の物だけを所有するミニマリストには、 すっきりした部屋で、ゆったりと過ごしている、どちらかというと良いイメージがある。 が、 その心は、ゴミ屋敷の住民と同じなのだという。 これ、ディスり

  • 返品中毒・・・

    都心の方の騒々しいURに住んでいた頃、「返品中毒」だった。 ベイクルーズ、ZOZOやらpatagoniaで洋服を買っては、家で試着して、返品していた。 返品無料のときもあれば、送料だけかかる時もあった。 どのサイト

  • あなたがダメなのではなくて環境がおかしいのです。

    日本の出生率がどんどん下がっている。 だって当然、子育てなんてできる気がしないから。 でもそれは「頑張りが足りない」とかそういうことではなく、 そもそも子育てに普通に勤しめる環境ではないからです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gussann55さんをフォローしませんか?

ハンドル名
gussann55さん
ブログタイトル
ひきこもり高学歴ママの、世のなか寸評記。
フォロー
ひきこもり高学歴ママの、世のなか寸評記。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用