chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yokiyo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/14

arrow_drop_down
  • 自作の器で楽しむシニア女子の食卓 6月16日~

    今食べたものが10年後の身体を作る この言葉...還暦を過ぎた頃から実感できるようになったの 特にたんぱく質は意識するようになったわよ 油断すると..炭水化物ばかり食べてしまうのよね 炭水化物は食べたーって気持ちになれるんだもの でも、シニア女子だからこそたんぱく質が大事なのよ 髪の毛、爪もたんぱく質が大きく影響しているからね 収入無いので食材を無駄にしないよう工夫して毎日手作り👍 同じおかずが続いたり、同じ食材を連日使ったりしてる 食費は1か月25000円まで減らせたけど、もう少し..工夫して切り詰めたいと思ってるのよね 以前は一汁三菜を意識してたけどこの歳になったら食べ過ぎちゃうわ😆 メイ…

  • シニア女子に多い変形性指関節症..ダイソー商品で指関節の保護を

    MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'4967343', border:'off'};}; 数年前から起床時に指のこわばりや痛みがあり、時間が経つと落ち着くので放置していたのよ 右手の中指と小指の第二関節は、ものに触れると痛みが残るようになってきて... 右手小指用のピンキーリングが太くなった関節のせいで入らなくなって😰 そういう症状も、加齢によるものなんだろうなって受け入れてたわ ところが、先日左手の中指と人差し指…

  • 足底筋膜炎リアル克服ストーリー

    病気には無縁だと思っていたのに50歳から難治性の病気が次々発症してきて.. 50歳で掌蹠膿疱症 52歳で尋常性白斑 60歳でばね指 62歳でブシャール結節とへバーデン結節 しまいには足底筋膜炎 10年の間にこんなに発症するなんて...気持ちがめげちゃうわよね😰 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'4967343', border:'off'};}; ■足底筋膜炎 踵が痛くて歩くと激痛が走るし、痛む箇所に圧をかけてみ…

  • お米の保存方法&便利グッズ

    若い頃と違って還暦を過ぎると... 5キロのお米を食べきるのに2~3か月かかるので、冷蔵庫保存してるわ お気に入りのお米は..三股町産のひのひかり「西岳米」 お友達からお米の保存はどうやってるかと聞かれたので 2リットルペットボトルに移して冷蔵庫に入れてるって答えたら~ さすがだねってほめてくれて、お友達も早速同じ方法で保存したらしいの 大したことではないんだけど、どなたかの参考にしてもらえるかもしれないのでお話させていただくわね MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yokiyoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yokiyoさん
ブログタイトル
佳き世 代々まで
フォロー
佳き世 代々まで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用