シニア女子髪の毛の悩み..色々試して辿り着いたヘアケア対策とヘアケア用品
白髪、薄毛、つむじ割れ、抜け毛...ホント、嫌になるわね😰シャンプーした後、トリートメントやリンスの代わりに酢水を使うと抜け毛や白髪が減るって..ためしてガッテンが取り上げてたのよ。それを見たブロガーさんが効果を実感し、経過報告の記事をアップしてたので~シニア女子😊 早速やってみたわ(* ´艸`)クスクス数か月頑張ったんだけど...やはりトリートメントの指通りや香りの方が相性がいいみたいで酢水リンスは断念よ😅 シャンプーなどで白髪が黒くなる商品も数種類試したわ。利尻昆布の成分が含まれたものとか有名なメーカーのものでもシニア女子の髪の毛は染まらなくて..白髪が黒くなるシャンプーやトリートメントっ…
シニア女子お気に入り~課金無し、全部無料..ダイエットが続く!健康的に痩せる体重管理のイチ押しアプリ
MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'3791868', border:'off'};}; 50歳時48キロだった体重が~10年経過した今60キロ(;´д`)トホホ食べることが大好き、運動は嫌い...それでもシニア女子はダイエットの意識だけはあるのよね。数種類のアプリを使ってみて、相性が良かったのがこれ⬇️ RecStyle 食事カロリーを計測するものや、運動への意識づけするものにも挑戦したんだけど...長続きしなく…
南フランスの自然の恵みジェルブレの小麦胚芽ビスケット😋~シニアのおやつ ☆おまけ簡単レシピ
体重気にしながらも...やめられない 甘いお菓子💛食品庫にストックしてるシニア女子お気に入りのおやつを紹介するわね(^^♪ジェルブレは、フランスの健康食品ブランドの老舗で、自然派素材や栄養にこだわって健康維持に役立つものを作り続けているそうよ。それを大塚製薬さんが輸入販売してるのね。身体に良さそうなビスケットでしょ(* ´艸`)クスクス しかも..美味しいのよ😋 保存料不使用・着色料不使用・ショートニングマーガリン不使用・人工甘味料不使用こういう拘りをシニア女子は見逃さないのよ👍小麦胚芽含有・ブラウンシュガー使用・4種類ビタミン2種類ミネラル含有これなら食べてもいいって思えるでしょ😋 大~好き…
シニア女子が摂取したい重要な栄養素~美容成分たっぷりプロテインとカルシウムはこれ!
お豆腐、お魚、お肉、牛乳...意識して食事にたんぱく質を取り入れてるつもりなんだけど...必要量に達していないみたいなのよね。シニア女子は~恐ろしいほど筋肉量や骨密度が落ちてくるのよ😰半面..皮下脂肪や内臓脂肪は増えるばかりよ61歳にして筋肉を意識し始めたというわけ(* ´艸`)クスクスもっと早く気付いていたら良かったんだけどね~ タンパクオトメ 地元で人気のタマチャンショップ椎茸栽培農家さんが安心安全な食を提供したいと起業して次々と良い商品を生み出してるの。今ではネット通販で全国に愛用者かいるみたいよ。 女性に必要な美容成分入りのプロテイン💚コラーゲンも含まれてるのが嬉しいでしょ..ヨーグル…
重い物が苦手になる ル・クルーゼの鋳物鍋煮物が美味しくできて重宝してた鋳物のお鍋~気に入ってたんだけどね60歳過ぎたら...軽いお鍋ばかり使ってしまうのよね家族の人数も減る一方なので大きなお鍋は必要なくなるわね重い食器器も重たいものは出番が無くなってしまったわ..器の収集が趣味だったんだけど50歳からは自分で作りたくて陶芸教室に通い始めたの。初期の頃は薄く作れなくて重さのあるものばかり重すぎる器も使わなくなるわね ■ル・クルーゼの大きなお鍋..重くて持てないので処分 陶芸教室で作った大皿も重すぎて出番が無いので手放すことに... 皮やウールのコートとにかく軽い服が一番いいわねダウンは暖かくて軽…
シニア女子が子供の頃から大好きな練乳~コンデンスミルク シニアになった現在も常備してるわよ😋何に使うのか...? 色々と活躍するのよ(* ´艸`)クスクスシニア世代だけでなく若い人にもおススメしたいわ💚 昔は母が缶入りを買い置きしてたわ。イチゴやかき氷にたっぷりかけてくれて、それがとても嬉しかったの。🍓いちごは昔と違って甘くなったので練乳かけなくなったけどね.. 練乳でキャラメルを作って学校に持っていったりしてたわ。練乳とバターと水飴を煮詰めて、それを型に入れて固まったら四角に切るのよ。母が色付きのセロファンで包んでくれたりして…懐かしい思い出♥ ■森永練乳♥ これよ、これ〜昔から赤と白に牛さ…
60歳を機に持ち物を減らして身軽になりたいなあと思うようになったの身体が動くうちにやっておかなきゃね片付けをしていると、懐かしいものが出てくるたびに手がとまっちゃうわすっかり忘れていたものが沢山出てくるのよ このわらじわらじを履いておもちの上を歩かせて1歳のお誕生日をお祝いしたんだって..白い紐はわらじが離れないように足に固定するためのものだと思うわ。祖母が編んでくれたわらじを親が大切に保管してたのね。これは断捨離できないわ😦 もっと古いものも出てきたのよ~シニア女子父親のへその緒よ。昭和初期から保管されてたのね~お薬の容器に大事に入れてあるところが..昭和感あるでしょ😄 これも昭和初期のもの…
店舗が無くても今の時代はお取り寄せできるのがいいわねシニア女子がリピートしているものを紹介するわね😋関西から~551蓬莱の豚饅 関東から~崎陽軒のシウマイガトーフェスタハラダのチョコラスク ■551蓬莱HORAI 豚饅 チルド真空パックで届くので、小分けして冷凍しておくのよ👍食べたいときに、レンジ蒸し器でホカホカをいただいてるわ味がしっかりついてるので練りからしをつけるだけで美味しいのよ~😋朝食や昼食に、何も作りたくない時にもいいわよ https://www.551horai.co.jp/ 食いしん坊シニア女子のお気に入り情報発信でした☆ MafRakutenWidgetParam=funct…
日記つけてますか...手帳サイズ5年日記は持ち歩けて便利~物忘れ防止、メモ帳代わり、とにかくおススメ👍
今はスケジュール管理もスマホがやってくれる便利な時代シニア女子が働いてた頃、スマートフォンは無かったので手帳を常に携帯してたわ 1か月が表示されたページと1週間が表示されたページで構成された手帳を毎年購入してたのよ。空白が目立つスケジュール頁に焦りを覚えたりして😰 定年退職した父親に妹が5年日記を書くように勧めて、書き始めの頃は~毎日..天候と気温を書いていたみたい 特別なことがあった日にそのことを箇条書きで書く程度..でも5年間の同じ日付が1ページに表示される日記帳なので「去年はこの日に桜が咲いたんだなあ」そんな感じで過去のことが分かるのよね父が口にしたこの一言に触発されて~5年日記...つ…
旅行に欠かせないスーツケース一番最初に劣化するキャスターを長持ちさせるものに出会えたのでご紹介するわ‼️ MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'4967343', border:'off'};}; セリア キャスターシリコンカバー スーツケースを購入するショップでも販売されていて4輪分で1000円くらいかしら.. それが~セリアさんなら100円👍 品質はバッグ店のものの方が優秀なんだろうけど、劣化したら100円で買い…
「ブログリーダー」を活用して、yokiyoさんをフォローしませんか?