毎日暑すぎです。 近所で救急車のサイレンが聞こえたら、 どなたか熱中症で倒れたのかと心配になります。 かくいう私も熱中症の経験者。 過去に二回ほど病院で点滴のお世話になっています。 (救急車には乗っていません) 経験者は語るではありませんが とにかく暑い日の頭痛は要注意です...
気になりつつ毎回、購入まではいかないのが、アロマオイルです。 オシャレなお店に入った途端に いい香り^ ^となり購入しようかなと思いますが、 何故かいつも買わない。 そもそも自分があまり香りを楽しむ習慣がないから 必要としてないのかもしれません。 どちらかと言うと無臭が好き...
冬の間、使った厚手毛布を車に載せてコインランドリーへ行きました。 いつも行ってる所は故障中だったので 別のコインランドリーへ。 たぶんこちらは最新式⭐︎スタッフはいません。 洗濯だけか、乾燥だけか、洗濯から乾燥までか、 選べる全自動タイプです。 使い方がわからない時は音声案...
今日は毎週通っているスポーツクラブへ。 こちらでズンバというダンスをやっています。 気づくと、始めてもう4年。 そんなに上手くなってないのですが、 楽しいので続いています。 一回欠席すると、 次行った時に足がついていかなかったり、 息が切れたりするので、 毎週行くことに意味...
若い頃、自分はあまりメンタルが強くないなという自覚がありました。 何気に言われたことをいつまでも気にしてたんです。 例えば、 子供が産まれた時、まだ孫がいない親戚女性が2人お祝いに来てくれたんですが(30年近く前) 紙おむつは使ったらダメと散々言って帰りました。 布おむつで...
まだちょっと早いかな? もうそろそろかな? と思いながら バラ園へ行ってみました。 満開までにはもう少しかもしれませんが 綺麗なバラが早くも咲いてました。 これぞ薔薇‼️という感じの真っ赤な薔薇 こんな綺麗なピンクが自然界にあるのが不思議。 どれもこれもみんな綺麗😍 育て...
手織りにハマってから、 ずっとコースターばっかり織ってます。 まだ、縦糸と横糸の相性がわからないから 模索中で色々合わせてみる。 お見合いの仲人みたいな感じです。 まだボロ雑巾感?あります。 当たり前ですが、細い糸よりも、 太い糸や裂き布のほうが早く織れるから楽しい。 更に...
昨日のブログの続き チューリップのエリア こちらのチューリップ、 一本の茎に花が3つついてます。 華やかです。 これもチューリップ 濃い赤紫色で、大人っぽい。気品漂う。 ゆらゆら風に揺れる大きめピンクのチューリップ 本当に広い!写真はほんの一部。 平日で人も少ない。 足元に...
一足早いゴールデンウィークで、 ネモフィラを見に行ってきました。 香川県、国営讃岐まんのう公園 ブルーがとても綺麗。 直径は3センチくらい?のお花 広い敷地には、エリアに分かれて色とりどりの お花を咲かせています。 今はネモフィラが人気エリアです。 池には鯉のぼり 別のエリ...
いつも通っているスポーツクラブで顔を合わせる人の 友人が50代という若さでお亡くなりになったそう。 私は全然知らない方なのですが、 自分と同じ50代ということもあり、ドキリとしました。 大きな病気が見つかった時には既に手遅れだったそう。 その方、家族がおらず唯一の身内が兄だ...
100円ショップのセリアへ買い物に行きました。 最近、ハマっている手織り用の毛糸を探しに。 セリアは久しぶりに行ったのですが、 いつ行ってもハンドメイドのコーナーはとても充実していて好きです。 綺麗な色がたくさんあって迷いました。 ニュアンスカラーが多め。 105円なので、...
藤の名所へ行きました。 山の中にあるお寺に大きな藤の木があるのです。 道が細くて車一台がギリギリのちょっと難しい道を進むと‥、 はい、行って良かったー! 綺麗な紫色! ほぼ満開‼︎ いい香りを辺り中に漂わせていました。 クマンバチやミツバチも沢山いましたが、 蜜を集めるのに...
図書館で借りた本、 「明るい方へ舵(かじ)を切る練習」一田憲子 暮らしを紹介する雑誌に、お家の写真とともによく登場する一田憲子さんのブログのようなエッセイ。 お茶のお供に読むのが楽しみです。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 昨年、廊下や玄関やトイレの電気を全部...
先日、知人の娘さんが結婚しました。 ともに23歳の若いカップルです。 大学卒業し社会人になってまだ一年、 そんな若いうちにしなくてもと勝手に思いながら 本人達の気持ちが一番だからねと話しました。 まだお給料も高くない時期、一人暮らしよりは 2人の方が家賃も高い都会では生活し...
黄砂が飛んでいるからか空がどんより。 朝から頭痛も。 我が家のベランダの手すりはブロンズ色なのですが、 砂ぼこりが付いて白くなっています。 黄砂と花粉はくっつきますから注意してと テレビで言ってましたが、どう注意したらいいのか。 とりあえず私はマスクとアイボンで洗眼です。 ...
ベランダが花盛りになってきました。 モッコウバラ満開まであと少し ぐんぐん伸びて、育てやすいです。 オオデマリ これから白くなりますが、 グリーンの時も綺麗です。 マーガレット 一株で薄いピンクから濃いピンクまで、 毎年、綺麗に咲きます。 モミジ 小さな苗が何倍も大きくなり...
最近、やたらと家の電話が鳴るようになりました。 電気の契約の話、 知らない会社からの営業FAX送りつけ 選挙関係の電話、 古着の買い取りの電話 などなど。 最近、家の電話が鳴ることがなくなっていたので びっくりしてしまいます。 家の玄関インターフォンも同じく、 毎日のように...
この前、教えてもらった、 16 personalities、無料性格診断テスト。 スマホで簡単な質問に答えると 自分の性格を診断してくれるというもの。 全部で16パターンあるみたいです。(たぶん) 昔からこういうのはよくあるよねと、 言いつつ 早速、やってみました(*'ω'...
図書館で借りた 益田ミリさんの「マリコ、うまくいくよ」 益田ミリさんと言えば、「僕の姉ちゃん」や 「スナックきづつき」の原作コミックの作者です。 今回の本も漫画で、絵はゆるめ(^.^) 同じ会社に勤める、世代の違う3人のマリコの日常や 働くってなんだろう?と、考えている姿を...
通販サイトで糸を購入しました。 最近始めた裂き織りの縦糸用の糸、色は紺ときなり。 毛糸で練習していましたが、慣れてきたので そろそろ布を裂いて織ってみることにしました。 一緒に色見本も入ってました。 綺麗な色! ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 昔、近所に2軒の手芸店がありましたが、 ...
無印良品のお誕生日クーポン500円分もらったのを すっかりを忘れ、気づくと期限が明日まで! 今は無印で買うものはないけれど500円を無駄にするのは嫌なので車を走らせました。 ぐるっと店内を周り、 白Tシャツ(7部袖)、790円を一枚購入しました。 クーポンを使い、支払ったの...
この前、インスタグラムで 思わず考えさせられる動画を観ました。 ネット検索すると、同じ内容の記事を 見つけたので紹介します。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 大学の授業で先生が生徒に、 水が入ったコップを見せ...
数年前から家計簿アプリで 毎月のお金を管理しています。 沢山あるアプリの中で私が利用しているのは 「おカネレコ」というアプリ。 確か、雑誌で紹介されていたのを見て 利用を始めたような気がします。 食費、医療費、交通費などの項目を設定して 金額を入力すると、計算して、グラフや...
国の少子化対策たたき台が発表されました。 子育てにかかるお金の負担が少し減ることで 子育て中のお父さんお母さん達に ちょっとでも役に立ったらいいのになと思います。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 私がまだ子育て真っ只中の頃、(25年くらい前) 我が家がある町は子育て支援に力を入れてい...
「ブログリーダー」を活用して、メロンパンさんをフォローしませんか?
毎日暑すぎです。 近所で救急車のサイレンが聞こえたら、 どなたか熱中症で倒れたのかと心配になります。 かくいう私も熱中症の経験者。 過去に二回ほど病院で点滴のお世話になっています。 (救急車には乗っていません) 経験者は語るではありませんが とにかく暑い日の頭痛は要注意です...
先日行った万博会場でウーン😔ということがありました。 人気のあるパビリオンに入る為に家族と並んでいた時のことなんですが 長い時間をかけてちょっとずつちょっとずつ進み、 ついに建物の敷地内に入れて あと少しで入口だ!という時 私達のすぐ前に並んでいた女性のスマホに電話がかか...
前回のブログの続きです。 ♡♡♡♡♡ 万博会場を歩き回った日の歩数はなんと21,000歩! よく歩きました。 娘達は私より長く会場に滞在したので、 さらにそれを上回ってました。 娘達がホテルに帰ってきたのは23時でした。 ドローンをチラリと見ながらもゲートに向かって 早足で...
万博の旅、昨日の続きです^ ^ ♡♡♡♡♡ 最後のチャンスである当日のパビリオン予約を何度か試しましたが、やっぱり予約は取れず、、、 仕方ないので 予約無しでも入れそうなパビリオンを探しました。 しかしこの日は夜に花火があがる日で 午後からどんどん人が増え、 ついには並ぶこ...
しばらくブログをお休みしておりました^ ^ お久しぶりです。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 梅雨明けの暑い中、関西万博へ行ってきました。 行ったのは最高入場者数を記録した日で すごい人人人、、、 1人ずつ手荷物検査と金属探知機のゲートをくぐりやっと入場 もうこの時点でぐったり気味 ...
腹ただしいニュースが流れてきました。 小学校の現役の先生による盗撮です。 10人近い仲間でその写真を共有して観ていたということに驚きを隠せません。 共有していたメンバーの中には同じく先生と呼ばれている人も数名いたそうで、、、 本当に気持ち悪いです。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ こ...
以前、図書館で借りて読んだ本をまた借りてしまいました。 途中でこれ読んだことある?と気付いたけれど最後まで読み切りました。 『あきらめません』垣谷美雨 定年退職し郁子が夫の田舎へ移住し、 根強く残る男尊女卑にうんざり。 ひょんなことから市議会議員に立候補するというお話 さす...
近々、関西万博へのお出かけを予定しています。 連日の暑さで、もうんざりなのにプラス人混み 大丈夫なのか私、と少し心配しています。 そもそも予約した時は この時期がこんなに暑くなるとは思っていませんでした。 でも行けるのは今しかないし、、、。 どうせ行くならしっかり楽しもうと...
おひとり様で映画を観てきました。 ミッションインポッシブル どんな映画か、一言で言うなら トム・クルーズがかっこよくて ハラハラドキドキの映画です。 上映時間は3時間と長いですがあっという間に終わりました。 先週の金曜ロードショーで前作を観ておいたおかげで登場人物がわかりや...
讃岐うどんを食べに行ってきました。 TVで観て知ってリサーチしていたお店があったのですが 直前でこの日は定休日ということに気づき 急遽、別のお店へ行きました。 うどん県、香川はうどん屋の数はコンビニより多いらしく(昨夜モニタリングで言ってました) すぐに別のお店が見つかるの...
毎朝、洗濯物をベランダに干してその後 ベランダに置いてある花の水やりをしています。 この前植えたばかりの花 順番に鉢植えにホースで水やりしていたのですが ここまで来た時↓ この木がヘビに見えて、、、(真ん中の太い部分) 思わずひゃーとホースを投げ捨てて逃げました^ ^ 部屋...
昨日は娘と会う為に神戸へ行ってきました。 あいにくの雨で、傘をさしての街歩きとなりました。 まずお昼に鰻を食べ 炭の香りがして美味しかった〜 その後は 雨が強くてスマホを落としそうでブログ用の写真を撮る余裕がなく、、、。 でも買いたかったカレー煎餅や 焼き菓子屋さんでスコー...
この前メルカリ 出品した商品が 次の日にすぐ売れて喜んでいました。 購入者は、支払いをコンビニ払い設定にしていたのですが、 残念ながら期限内に支払われませんでした。 メルカリ のお取引が初めての人だったので心配してたら案の定、、、。 前にも同じことあり今回で二度目。 買って...
昨日は母の付き添いで病院へ車を出しました。 約10年前からの通院は年が経つにつれて 年に数回から半年に一回となり そして年に一回となり ようやく昨日で終了! つまり通院卒業!となりました^ ^ 10年前から担当してくださっていた先生は とっても優しい方で 母に大きな病気が見...
昨夜観たテレビ番組 『100年後に残したい名歌詞ランキング』 ランキングに入ってる曲はどれもこれもいい歌詞で、 私も知っていて何回も聴いてきた曲なのに この曲こんないい歌詞だったんだと今ごろ気づく私。 今までさらりと歌詞を聴き流してしまい、 もったいなかったと反省しました^...
長い間どうしようか悩んでいた昔のミニコンポを メルカリ に出品しました。 ミニコンポはCD、MD、ラジオ、カセットテープが 再生できるタイプです。 コンセントは抜いて、 ずーっと使っていない部屋に長年置きっぱなしでした。 粗大ゴミに出すのはもったいないし かと言って引き取り...
我が家から車で10分くらいの所にあるお寺は 紫陽花の名所。 今年もそろそろかなと行ってみたら、、、 時期がちょっと早かった〜 残念ながら色づいているのは全体の一割ほど。 紫陽花は大好きなので もう少し先でまた行ってみます^ ^ ♡♡♡♡♡ 思っていたより紫陽花の花が少なかっ...
最近メルカリ にたくさん出品しています。 出品するジャンルは色々で、 家に眠っている服、本、小物などです。 先日、娘が家に残していったキーホルダーを出品してみました。 サンリオのキャラクターで買ったのはずいぶん昔。 ちょっと色あせてます(説明文にも書きました) お値段は当時...
急に片付けスィッチがONになり、 たくさんの不用品を手放しました。 私の車にめいいっぱい載せて大型ゴミの収集場所へ 持って行きました。 ⚪︎3段のプラ衣装ケース ⚪︎未使用の電気カーペット ⚪︎ラック ⚪︎敷きパットと毛布数枚 ⚪︎ラグ ⚪︎こたつ布団 ⚪︎電気スタンド ⚪...
親に育ててもらった恩返しは必要なのでしょうか? 義父母は昔ながらの人達で 親に『恩返し』するのは当たり前だと考えています。 例えば、高齢者が一人暮らしをしているとか、 親の手伝いに頻繁に帰ってこない息子や娘に対して もう!恩返しもせずに、、、と言うのです。 (暗に嫁である私...
今日は七夕です。 ショッピングモールの入り口には大きな笹飾りがありました。 勝手ながら 終わったらどうするんだろうと思いながら眺めました。 昔、子供会の役員をしていた頃、 七夕祭りの行事を任されました。 田舎なので笹の調達には苦労しません。 短冊は色紙で子供が作るから 一見...
旅行中にメルカリで一点売れました! 売れたのはミニテーブル。 娘が一人暮らしを始めた頃に買ったテーブルですが 買い替えたので実家である我が家で保管しておりました。 一人暮らしをしてる子供の不用品置き場。 実家あるあるですね。 捨てようと思いながらも、 まだキレイだしもったい...
次の日 ザーザー降りの雨でしたが、 伊根へ移動しました。 海岸線をひたすら車を走らせました。 舟屋がズラリと並ぶ。 家の一階部分に船が入るようになっています。 日本海側は台風の影響が少ないのか 家は海ギリギリに建ち並んでいます。 この日は雨で人は少ないと思っていましたが 大...
舞鶴を後にして天の橋立へ移動しました。 天気予報は次の日、雨だったので 晴れているうちにと少々急ぎ足です。 天の橋立がよく見える山の上のビューランドにリフトで登りました。 展望台があり、 そこからは天の橋立が一望できます。 あの有名な股のぞき、私もやりました! 帰りのリフト...
梅雨の時期ですが、家族旅行に行って来ました。 今年は舞鶴、天の橋立 移動手段は車、途中で県外に住む娘と合流です。 遅刻厳禁と言いつつ予定より30分くらいの時間ロスからスタートしました。 (いつものことだけど) 舞鶴に到着。 パーキングエリアによったりで 時間がズレてしまい舞...
本日の捨て活。 見るたびにどうしようと思っていた物をやっと捨てました。 どうしようというのは 捨てるか捨てないかという迷いではありません。 どうやって捨てたらいいのー?の方です。 頑張って捨てた物、 それはウェディングキャンドルです。 もちろん私が〇〇年前の自分の結婚式で灯...
今月の食費がいつもより少なかったです。 理由は、 暑くなり頂き物のそうめんなどで 簡単に済ますことが増えた、 それから 非常食の賞味期限が間近になったので食べて消費したからです。 我が家の非常食はカップ麺やカレーなどすぐ食べれる物で 普段から食べ慣れた物です。 フタや箱に、...
今日、図書館へ行くと新人の職員さんが対応してくれたのですが、 その職員さん、少々くせのある話し方をしました。 文章にするのが難しいのですが、 なんというか、、、 『ありがとうございました』の言葉が波打つような? 上がったり下がったりする感じ^_^ アパレルの店員さんに多い話...
私の周りに、 私も人のこと言えませんが やると言っておいて全然やらない、やるやる詐欺の人が数名います。 いつか〇〇をやると何年も言い続けている人 〇〇に旅行に行きたいとずっと言い続けている人 時間ができたら〇〇の勉強をしようと思うとずっと言い続けている人 たぶん一生やらない...
梅雨の合間の晴れの日(降水確率0%の日)に 登山に行きました。 四国の徳島県にある剣山です。 1955mの百名山です。 山頂近くまでリフトがあるので初心者でも登りやすい山と言われています。 リフトを使わずに登る方も多いですが、 私は体力的に自信がないのでリフトを使いました。...
ジムに行きました。 1時間ちょっと頑張りました。 ウォーキング20分、バイク20分、背筋、胸筋、足の 筋トレ10分ずつしました。 この日ジムに来てるのはおじさんばかり。 女子は私だけ(女子と言いつつ私も立派なおばさんですが) 男性ばかりだからか、誰も喋ることもなく みなさん...
知人から、ある本屋の年間万引き被害額を聞いてびっくりしました。 その金額なんと年間1,000万だとか。 その書店は地域では割と大きな書店で雑貨なども取り扱っているので被害も大きいのかもしれません。 それにしても1,000万は大きい金額です。 昔から本屋やスーパーは盗難の被害...
昨日に引き続き、今日は寝室のエアコンの掃除。 めんどくさいけど、 リビングのエアコンの汚れを見ているのでスルーできません。 フィルターを外して掃除機で吸い取り エアコンの中も外も拭きました。 汚れはリビングほどではなかったけど もう、途中から私の汗の方がすごい。 首はずっと...
エアコンの掃除をしました。 我が家のエアコンはダイキンの10年選手。 最近暑くなってきたので久しぶりにスイッチを入れると、なんだか臭い⁈ 恥ずかしながら、 ダイキンは自動お掃除機能だからねーと あまりお掃除をしていませんでした。 恐る恐るフィルターを外してみましたが フィル...
神戸まで出かけてきました。 車で行ったので駐車料金がお安い場所を探しました。 1日上限〇円となっている場所! 土日曜は上限がない駐車場も多く そういうところは10分◯円と、とにかく高い! でも今回は運良くすぐに見つかりました。 久しぶりの街歩きでテンション上がります! ハイ...
私の心が狭いんだろうか?と思ったこと。 義姪っ子が結婚しました。 式は挙げずに入籍だけしたのですが、 入籍後、うちに挨拶にきたらしい、、、。 らしいというのは、 挨拶をしたのは同居義父母の所にだけだったから。 いやいやいや、 私達には声をかけんのんかーいと思いました。 同じ...
玄関近くに並べていたウッドデッキをゴシゴシ洗いました。 ウタマロとタワシで力技で! 綺麗になったと思ったけど 乾かすとなんかハゲハゲ感が! もう一枚あります。 ずいぶん昔にホームセンターで安く買ったので 充分元はとったと思うのですが、 ダメ元で化粧直ししてみることに。 使...
毎年恒例の家族旅行の行き先が決定しました。 今年は天橋立です。 有名な観光地ですが、天橋立って京都だったのねー という予備知識からのスタートです。 夫が買ってきました。 るるぶ2024年版 実は、私はるるぶの情報はなんだかビジネスを感じてしまいあまり好きではない、、、。 食...
若い頃に比べると自分の眉が下がったように思います。 ついでに目も下へ奥へ。 昔は、綺麗な眉の形してますねと美容院で褒められたこともあるけれど、 今は残念な下がり眉になっています。 眉毛のお手入れは本当に難しい、、、 ちょっと手を抜くとボサボサ。 ちょっとやり過ぎると薄く。 ...
一日中、大雨でした。 ヒマなのでキッチンの片付けをしました。 今回はお弁当グッズです。 娘(社会人)が幼稚園の時に使っていた弁当箱がまだ残っていたのですが それらを全部処分しました。 ウソです。一つだけ残しました。 小さなお弁当箱を見ると胸がキュンとなって捨てれませんでした...