元々Mixiで2006年に『ネオアコとギターポップ 』というグループを元にしてスタート。その後Bloggerに移動して現在まで継続。つまりなんだかんだで16年間ほど活動中。
Seashells。昔、確か90年代前半頃なぜかスウェーデンのギターポップバンドがニポンで脚光を浴びてどれこもれも日本盤が発売された時期があったのですよ。記憶ではThe Wannnadies,This Perfect Day,Eggstone,The Acid House Kin...
Pacific。インディーダンス全盛期ど真ん中な時代にひっそりとクリエイションに在籍していたバンド。まあ、中心人物のデニス氏のインタビュー記事とかもあるんで詳しくはそちらを翻訳して頂ければと。ちなみに前身のバンドはThe Doris Day。 初めてその名前を聞いたのはロキノン誌...
※Part2(Part1からの続き) この頃、バンドはこれ以上の成果は望めないと感じ始めており、解散もそう遠くない時期だった。しかし、それでも彼らは1990年4月に最後のアルバムとなる"Banking, Violence And The Inner Life Today"をリリー...
McCarthyは日本でも知られたインディーバンドである。1987年から1990年にかけて3枚のアルバムを残し、C86にも参加していたバンドなのである。いくつもの名曲を持つ彼らであるが、それに反してあんまり情報がない。なんとなく左翼だ、とか政治的な発言をする連中だ、という情報はあ...
レミスパにも収録された」Thin Gypsy Thieves。単独のリリースとしては92年の12インチ"Perfection E.P."のみ。まあたぶんこの前にデモカセットとかのリリースがあるんだろうなあとは思う。マンチェに影響受けました的な音はその手の音が好きな人には厳密にはネ...
「ブログリーダー」を活用して、PomPomTakashiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。