chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 箱根そば 秋葉原店

    一昨日の昼食ですが、秋葉原の「箱根そば」に訪問しました。「箱根そば」は、小田急が運営している立ち食いそば。僕が大学時代にお世話になったお店。思い入れがあります…

    地域タグ:千代田区

  • とも作

    先日の昼食ですが、倉敷市の「とも作」に訪問しました。「とも作」は、香川県の有名店「おか泉」で修行した店主のお店になります。倉敷市で、かなり人気のお店になります…

    地域タグ:倉敷市

  • キムラヤのパン&サンドイッチハウス

    先日の朝食ですが、倉敷市の「キムラヤのパン&サンドイッチハウス」に訪問しました。岡山県を代表するパン屋さんの「キムラヤ」。リーズナブルに食事ができますので、重…

    地域タグ:倉敷市

  • 街かど屋 一宮末広店

    先日の昼食ですが、一宮市の「街かど屋」に訪問しました。「街かど屋」は、リーズナブルな「ごはん処」。定食の白ごはんおかわり自由なのが、ウリになります。「しめさば…

    地域タグ:一宮市

  • ザめしや 一宮店

    先日の夕食ですが、一宮市の「ザめしや」に訪問しました。「ザめしや」は、和食カフェテリア。好きなものを好きなだけチョイスして食べられるのが、特徴です。「かれい煮…

    地域タグ:一宮市

  • 肉のはせ川 大垣店

    一昨日の昼食ですが、大垣市の「肉のはせ川」に訪問しました。「肉のはせ川」は、ハンバーグとステーキがウリのチェーン店。岡山県にはなくなったので、久々に食べたくな…

    地域タグ:大垣市

  • 天下一品 岐阜藪田店

    一昨日の夕食ですが、岐阜市の「天下一品」に訪問しました。「天下一品」で、6月12日発売の「こってりMAX」を食べるため訪問。天下一品史上最強のこってり、とても…

    地域タグ:岐阜市

  • なか卯 R22康生通店

    昨日の昼食ですが、名古屋市の「なか卯」に訪問しました。お目当ては、4月20日から販売の「牛すき丼」を、食べるためでした。(笑)「牛すき丼」530円と、「サラダ…

    地域タグ:名古屋市

  • すき家 刈谷店

    昨日の昼食ですが、刈谷市の「すき家」に訪問しました。今回は、以前から気になっていました「タコライス」を食べるために訪問しました。(笑)「タコライスサラダセット…

    地域タグ:刈谷市

  • 松永製菓 しるこサンド黒糖

    先日のデザートですが、「松永製菓」の「しるこサンド黒糖」を食べました。こちらの商品ですが、定番の「しるこサンド」に黒糖を練り込んだタイプ。楽しみでした。(笑)…

  • 満月 阿闍梨餅

    昨日のデザートですが、「満月」の「阿闍梨餅」を食べました。5個で、702円でした。「阿闍梨餅」は、京都土産の定番のお菓子。僕も、大好きです。(笑)さて味の方で…

    地域タグ:京都市

  • さち福や アリオ倉敷店

    昨日の昼食ですが、倉敷市の「さち福や」に訪問しました。「さち福や」は、「まいどおおきに食堂」の定食スタイルのお店になります。以前から気になっていました。(笑)…

    地域タグ:倉敷市

  • まるまつラーメン

    昨日の昼食ですが、岡山市の「まるまつラーメン」に訪問しました。「まるまつラーメン」は、鶏ガラ醤油ラーメンがウリのお店になります。我が家も、大好きなお店になりま…

    地域タグ:岡山市

  • 藤井堂

    先日の昼食ですが、福山市の「藤井堂」に訪問しました。「藤井堂」は、福山地方卸売市場内にある、ごはん処になります。「海鮮丼」や「アジフライ」がウリになります。「…

    地域タグ:福山市

  • 幸福

    先日の昼食ですが、倉敷市の「幸福」に訪問しました。「幸福」は、倉敷市の水島地区にあるお店。「からあげ」がウリになります。「からあげ定食ミニラーメン(小ライス)…

    地域タグ:倉敷市

  • 海侍 其の壱

    先日の昼食ですが、丸亀市の「海侍(かいじ)」に訪問しました。「海侍」は、他にはないオリジナルメニューが、ウリになります。「肉わさび漬うどん」、「鶏ももコショウ…

    地域タグ:丸亀市

  • スタート

    先日の朝食ですが、綾川町の「スタート」に訪問しました。「スタート」は、うどん喫茶店。店主は、「かな泉」で働かれていたそうで、喫茶店なのに本格的なうどんが味わえ…

    地域タグ:綾川町

  • 志津屋 山科三条店

    先日ですが、夕食の購入で訪問したのが「志津屋(しずや)」でした。「志津屋」は、京都市内を中心に展開するパン屋さん。僕の大好きなお店です。(笑)「京かるね」23…

    地域タグ:京都市

  • ほそかわ 城陽店

    先日の昼食ですが、城陽市の「ほそかわ」に訪問しました。「ほそかわ」は、京都市の有名店「ますたに」の流れをくむ、背脂チャッチャ系のラーメン店。城陽店は、暖簾分け…

    地域タグ:城陽市

  • まるき製パン所

    一昨日の朝食ですが、京都市の「まるき製パン所」に訪問しました。「まるき製パン所」は、老舗のコッペパン屋さん。朝早くから営業しているので、僕は朝食で利用すること…

    地域タグ:京都市

  • かざりや

    一昨日ですが、京都市の「かざりや」に訪問しました。「かざりや」は、今宮神社の参道にある「あぶり餅」のお店。向かいには、平安時代から営業している「一和」さんがあ…

    地域タグ:京都市

  • 今井食堂

    昨日の昼食ですが、京都市の「今井食堂」に訪問しました。「今井食堂」は、上賀茂神社の横にある、さば煮がウリの食堂になります。今回初めて訪問しました。(笑)「さば…

    地域タグ:京都市

  • まるか食品 ペヤング 豚バラ塩やきそば

    先日の朝食ですが、「ペヤング 豚バラ塩やきそば」を食べました。  こちらの商品ですが、豚バラ・ネギ・ニラを具材に使用。ごま油を使用した塩ベースのソースが特徴だ…

  • まるか食品 ペヤング 味の大関やきそば

    先日の朝食ですが、「ペヤング 味の大関やきそば」を食べました。「味の大関」は、まるか食品が以前発売していた袋めん。しょうゆ味だそうです。それとのコラボ商品にな…

  • 根本商店 岡山今店

    一昨日の昼食ですが、岡山市の「根本商店」に訪問しました。「根本商店」は、コスパが高いカフェ。francesco-motti 御用達のお店になります。(笑)「根…

    地域タグ:岡山市

  • エスプレッソをひとつ

    一昨日ですが、倉敷市の「エスプレッソをひとつ」に訪問しました。こちらのお店は、イタリアンバール。francesco-motti 御用達のお店です。(笑)「ティ…

    地域タグ:倉敷市

  • 大阪屋食堂

    昨日の昼食ですが、玉野市の「大阪屋食堂」に訪問しました。 「大阪屋食堂」は、1948年(昭和23年)創業の老舗大衆食堂。初代店主が関西出身だから、店名が「大阪…

    地域タグ:玉野市

  • はごろもフーズ パパッとふりかけ 四川麻婆

    昨日の夕食で食べたのが、「はごろも」の「パパッとふりかけ 麻婆」でした。こちらの商品ですが、花椒と豆板醤入りの四川麻婆風味のふりかけだそうです。四川麻婆豆腐が…

  • ザめしや 尼崎浜田店

    先日の昼食ですが、尼崎市の「ザめしや」に訪問しました。「ザめしや」は、セルフ食堂チェーン店。岡山県にもあるのですが、恥ずかしながら初めての訪問でした。(笑)「…

    地域タグ:尼崎市

  • まるか食品 ペヤング きのこ蕎麦風

    先日の朝食ですが、「ペヤング きのこ蕎麦風」を食べました。こちらの商品ですが、そば粉不使用のそば。きのこは、ぶなしめじとしいたけ。かつおだしの醤油ソースになり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、francesco-mottiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
francesco-mottiさん
ブログタイトル
francesco-mottiのブログ
フォロー
francesco-mottiのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用