工場直売のお肉やさんが、突如近所に現れました。ネットで調べると、全国展開とまではいかないけれど、大きなところのお肉やさんらしい。では、買ってみましょう。とはいえ、詰め放題は無理なので・・小分けでも売っています。赤身ですが、ステ-キ肉を買いました。赤身なので・・やはりちと「ステ-キ」としては固い。けれど、細切りステーキとしては、おいしい。まだとにかく「お肉」を食べれる元気あるから、夏ばて・・大丈夫・...
定年生活に入りました。穏やかなと予想していましたが、いろいろと起こるもので、びっくりです。日々出来ること、やりきっていこうと思っている夫婦二人です。 年金支給まで・・もうちょっと。
この週末のおやつは、29日は29日まで有効なクーポンがありまして、月見パイ。月見パイだけ買ってきました。2個。(10円の節約なんですけれどね。1個でもよかったのですけれどね。)マックのパイは、私が好きなのです。...
やっぱり食器だよなぁ、と戸袋に入っていた食器、出しました。実は、一度も使っていない、箱入りの湯呑み茶碗もあるのですが、これは母が買ってくれたもの。「形見」として、もうしばらく置いておきます。箱入りだから、何かの時は安いけど、「売れる」。では10個になっていない?スプーンとか菜箸とか入れて、強引に10個にしました。...
祭日の月曜ーー何も予定なく、のんびりです。草取りをしなくてはーーと、決めて,ゴミ袋二袋分終了。夫さん65歳誕生日ステーキ。ちょっとパサパサ,弾力あり,肉っぽい,ぐらいの感想でして、「これはすごい」にならず。味音痴の二人ですから、良さがわかrwないのかも。まあ私の腕も今一つですし。秋分や年金受けし六十五火曜午前中お役所に.予想外に早く終わって,コメダ珈琲のモーニングの早昼。秋の昼老いに優しき年金課これっ...
本の表紙見て、で、裏を見て、「え、作者1953年生まれ」にびっくり。で、内容が、シニアの「シェアハウス」のこと。読んで納得。この年代でこその「実感」あふれる内容。いや、自分がその年代だから、実感しながら読めた、ということかな。実感友人との「干渉しない」シェアハウスか。憧れるけれど、難しいだろうな。でも憧れるな。まずは、「自分軸」持って、自立しないとね。読売新聞読者でないと読めないけれ、読売新聞の久田恵...
あれ、眼鏡の柄が、壊れかけている。なぜ?とりあえず、セロテープで収録。眼鏡屋さんに。まあ、確かに度の見直しをしないといけないなあ、とは思っていたけれど。でもこの時期にーー。体調不調で、出かけたくないこの時期にーー。予備の眼鏡はあるけれど。と伸ばし伸ばしにしていたのですが、涼しくなったのと、夫さんが、「もう一つの眼鏡も直す」ということになり、眼鏡屋さんに行ってきました。(先月、夫さんは、眼鏡作り変え...
無事夫さん、65歳の誕生日迎えることができました。去年は入院していました。どんとポイントで、高級食材を誕生日に合わせて発注。無事朝届き、解凍しながらの贅沢三昧となりました。年金支給も開始です。今「扶養親族申告書」なるものを待っているところです。メールでこちらが来ました。何?確定申告とは別に,毎年年金事務所に出さないといけないものがあるのでですか?去年もだしたような?【令和7年分扶養親族等申告書の電子...
余命は映画にもなったので、読んでみることにしたけれど、まだダメだったなああ。残念ながら、映画はまだどこでも配信されていないようです。多分映画はもっと見れそうにないけれど。こういう本からは遠ざからないと。一方「非弁護人」面白いかった。が、読み終わってブグログに登録すると、もう去年、「読み終わっている」。全く内容覚えていない自分に「愕然」。大体の本は、「あれ、これ読んだな」と気づくのに。私?ちょっと危...
いろいろなもののおすそわけが届いた先週でした。うれしいですね。新しい週が始まりましたが・・今日は休日。きのう、夫さんが、庭の木を剪定してくれました。さて、残るは「草取り」。涼しければ・・少しがんばるかな?...
見える化にしているのはいいのだけれど、見えなくなっている。とにかく、整理しましょう。はい、一山できあがり。少しはすっきりしましたか?ア-トなメモはりつけ場にしたいけれど・・なかなかねえ・・。でも、見える化しておかないと、予定はわからないし、ク-ポンも上手に使えない。こちらの本、図書館でかりて読み直して居るところですが・・。...
今週は来客もあり、出かけようもあり、・・月曜敬老の日、午前中、オンラインでの用事発生。で、時間の空いた夫さんは、、お弁当買ってきてくれました。夫さんの方は、午後「自分の眼鏡を直しに行く」とお出かけです。実は私の眼鏡の柄も折れて、ただいまセロテープ状態。一緒に行こうと思っていたのですが、午前中で疲れてしまって、諦め。このだるさーー、立ち直れるのだろうか?けれど、ご飯は全部食べた私だから、「大丈夫」。...
[人生案内]娘夫婦と同居 疎まれ孤独この記事を読んだとき・・「あるある」なんだよなあ・・と思って、またちょっと落ち込んでしまった。ずっと同居していても、むずかしいんだよなあ・・。いつからだっただろう、母のところに毎月最低1回は行くようになったのは・・。同居している息子(私の弟)がいたけれども、・・・・そう、一人で病院にいけなくなってから。「自分でタクシ-にのっていけないの?」と言っていたときもあったけ...
噂にきいていた、「加給年金」の通知がきました。1年ちょっと、いただけます。といっても、振り込まれるのは夫さんの口座ですが・・、生活口座なので、私の管理?今の若い世代は、共働きが当たり前になってきていますが、ちょっと前までは、奥様はほぼ扶養家族でした。で、こうして年金の手続きがいろいろはじまると、「扶養家族」にはいろいろと恩恵があるのだなあ・・・と思うこの頃。とにかく、助かる。なお、切手代は、こちら負...
最近、「自分軸」という言葉をときどき耳にします。なんとなくわかるけれど、いやいや、むずかしい。人が何の「贅沢」にお金を使うかはそれぞれ。ものすごく桁違いのお金持ちの、お金の使い方は絵、ただただ、唖然とするだけで終わるけれど、つい何年か前まで、同じような金銭感覚だと思っていた人が、あれよあれよ、違う世界に行ってしまうとびっくりする。たとえば、とある将棋指しの追っかけをはじめた人がいる。だから、◯ーブ...
1週間、Youtubeにすると、意外に楽しんでいる自分が見える。けっこう、身体がだるくて、出かけ用時がおわれば、寝ているときが多かったはずなのですが・・カ-ブスはいけていません。ただ、食欲はあったからなあ・・。やっぱり夫婦二人がいいなあ・・。...
夫さんイミフィンジも、今月と来月の2回で終了?12回は無理だったけれど、とにかく10回は受けれそう。とはいえ、レントゲンでの肺がちょっと白いのが気になる、と言われ、ステロイド剤の減薬は今回なし。肺炎の値がなかなか正常値に戻らない。戻るのだろうか?とはいえ、酸素ポンプが必要なわけではないので、上手に付き合っていくしかないのだろう。生活いよいよ、夫さんの年金がフル支給になります。加給年金のお知らせがきまし...
もくもくと、しかしものって減らないなあ。まるで自分の不満?が次から次へと来るみたいに。まあこうして切り抜きも貯めちゃうし。もう一度見直して、ちょっと丁寧に切り抜いて、整理しました。ある意味?丁寧な暮らし?新聞をとるのは、贅沢なのか〜とこの頃思う。新聞をリサイクルでだせなくなえうませは取るかな?いや、その前に値段かなあ?新聞って今後どうなるのだろう。新聞は続くとしても、個別配達は維持されるのかな?ネ...
今週は夫の病院の日。月曜自分のふらつきがひどくて、病院連れて行ってもらいました。あまりに低い低血圧.低血圧ので改善の薬10日分.とりあえず「外食」。食欲はあります。ダラダラTVer ちょっとみて寝てました。秋茄子や 炒め煮る揚げ今日は焼く火曜とりあえずのモロヘイヤ炒飯敬老の日大婆居らず我主役水曜夫ゴルフ。一人なのでサバ缶開けた。残りは夜ですね。運動会目前の今日皆校庭中学校,みんなで練習してたー苦行のよう...
今月も届けてきました。本当は布を貼りたかったのだけれど、端切れは、全部手放してしまったからーー。...
紫蘇ジュース我が家は青紫蘇が多いのですが、成分はそんなに変わらない。と作ってみました。青紫蘇切っているところに、お隣の奥様も参加して、二人で作りました。、、...
おもしろいかった。を超えて,お墓のことはちゃんと考えないと,迷惑になるなあ、とより「真剣」になった。月一回参加させていただいている、近所のお寺さんと実は「共同墓地」のお話しは聞いて来ている。ただし檀家にならないといけない。その費用の聞いて来ている.けれど「離檀料」は聞いてなかった。そこまで聞いておかないとなあ。これは子供に任せればいいかなあ?とそんなこと考えながら、真剣に読み切った。...
はい、今回もメインは食費。けれど、先月より15000円ほど減りました。ちょっとがんばった?いや、子供達がきての外食は「夏休み特別予算」として月予算にははいっていません。でもって、そのときの外食の回数分だけ、二人での外食が減った?しかも、今回は、義母に会いに東京にいきましたから、それは「義母予算」ということで、外食にいれなかったから、ト-タルとしてはかわらないかな? いやいや、5000円ほどは抑えた。でなんとい...
茄子のコンポート最近はまっている?ナスのコンポート。以前ひょんなことから手に入れたPIMM’Sが役に立っています。...
防災の日で、みなおせば、食料品は、乾物は大丈夫。でも来年まで。来年の、この時期は、せっせと保存食をたべなくては。では、もう一つのバッグ。去年は東京行くたびに、。「止まることになるかも」という状態だったので、。必須のバッグでした。今もまだ、義母のことありますから、何かで東京急に泊まらないといけない時は来る。その時用のバッグは必須です。薬だの見直して、賞味期限が切れていた「カイロ」などで10個手放し。...
以前購入後しておいた「二人用」防災グッズ。見直しました。食品も見直しました。2025年11月前後で、賞味期限切れるもの結構あります。今回は「パックご飯」とレトルトカレー2パックを今月中に食べなくては.(その分食品浮くはずなんだけど)(パックご飯、とレトルトカレーは、新しいのを購入しました。)「来年」の今頃は、買い替えて、せっせと保存食を食べないといけません。食料がもったいないですね。の前に、来年も見直さな...
9月第一週。月曜わざわざキャベツ買ってきて、 ちょっとはまっている富士宮焼きそば。田んぼから二百十日の空模様火曜今日はオム焼きそばモロヘイヤ入りです。ありがたいけど、少々飽きて来たモロヘイヤけれど、これが届かなくなったら夏は終わり。乾パンのティラミス作る防災日水曜街中のフリーコンサート聴いた後.オープンした神楽坂とんかつ。ランチ1000円。とんかつ,私は2/3です。共存を健康といふ吾亦紅木曜ジャガイモ真...
【本】72歳ひとりぐりし「年金月5万円」がおしえてくれたお金との向き合い方
こちらの本、前回ものせましたが、メインはお金のこと。ついつい、こういう本をよんで、「我が家の家計はどうしてこうなんだ?」と思うわけですが・・・この方が紹介しているうちわけが、食費水道・光熱費通信費特別出費(保険、NHKなど)交通費医療・健康維持費書籍代日用品・娯楽、DIY 費、これらの合計で5万円以内だそうです。歯のブリッジがはいったときは、医療費ではなく別予算。で思った。この「別予算」が、けっこう我が家...
また「友人と距離が近過ぎるようになったな」と思うこの頃。結構モヤモヤしています。距離が近過ぎる、向こうに重荷を感じさせるようになったかも。自分が「大人?」と感じるようになって40年は経過しているのだけれど、この「友人と思った人との距離感」は何年経っても、学習できない。今回は壊さず、上手に維持できるといいのだけれど。「もっと近くなるかな?」と思うと、期待が大きくなるのか、このモヤモヤが始まる。結局は「...
あんなに、スッキリ、綺麗な生活 に憧れていたはずなのにーーー。綺麗な食器?あることはあるけれど(と思っている)、ワンパターンの日常。ーしかもなるべく食器を使わないように、とよりズボラに。食べ物も、たまに凝ったもの作るけど、あえて作ろうとは思わくなってしまった。ー材料費が高いから。この前、火を使わない料理ということで、アボガドの冷製スープが紹介されていたけれど、敢えてアボガドを買う気にならなかった。(...
久しぶりに、義母に会いに、先週東京まで行ってきました。前回行こうとしたら、同じ階の方が、コロナになったということです、行くのを延期しました。(夫さんの健康状況考えて)会うのは5か月ぶりになります。こちらのホームに義母が移ってから1年と3ヶ月。(この間、義母のことだけでなく、母、夫さん、と極端に状況が変わったことにびっくり)義母、食欲はあります。桃缶、シュ-クリ-ムを持って行ったのですが・・食べ出すととま...
先週はひょんなことから、鉄板ステーキ,二人で食べました。家計簿記入の始めに、どんと贅沢.まあいいか?...
新聞屋さんのポイントがたまっていて、上限に達していた。(上限があることを知らなかった。)とにかく交換.といっても特に欲しいものがない。(新聞料金割引きにはならない)で、タッパーにした。古いのと交換,のつもりが大きさが違った。とにかくキッチン整理。この際,ホットプレートも、ストックしていたものと交換.今時ホットプレートなんぞないだろうから、ストックしておいたのだけれど。手前は手放したもの....
「ブログリーダー」を活用して、karakuさんをフォローしませんか?
工場直売のお肉やさんが、突如近所に現れました。ネットで調べると、全国展開とまではいかないけれど、大きなところのお肉やさんらしい。では、買ってみましょう。とはいえ、詰め放題は無理なので・・小分けでも売っています。赤身ですが、ステ-キ肉を買いました。赤身なので・・やはりちと「ステ-キ」としては固い。けれど、細切りステーキとしては、おいしい。まだとにかく「お肉」を食べれる元気あるから、夏ばて・・大丈夫・...
どうも目の調子が悪い。メガネの過矯正の指摘を眼科で受ける。遠近両用眼鏡が、目に負担になっているらしい。ということで、運転,外出などの遠く用,室内そしてパソコンの中間用,と、単眼の眼鏡を二つつくりました。いままでの遠近両用は、予備としておいておきます。もちろん、これらとは別に、「近々」の俗ににいう老眼鏡もあります。さらりと外出の肩掛け鞄に、中間用を常にいれておかなくては・・。荷物が増えます。この時期...
七夕ですね。ショッピングセンタ-に、大きな笹が登場していました。みなさん、願い事かかれていましたよ。今週もはじまりました。暑いのかなあ・・暑いのでしょうねえ・・。乗り切るしかない。実は、先週ちとばてまして、病院にいってきました。といっても、点滴をしてもらえるわけではもないのですけれど・・この前あるYoutubeで、医療費のことが話題になっていました。「風邪や花粉症ぐらいなら、市販薬飲んでればいいんだ」と...
気を入れ替えたく、物置になっていた床の間解放。スピーカーはとりあえず出す。ストーブは隠す。とりあえず義母の抹茶茶碗飾る。母からのぼろぼろの?(ボンドで修理) 掛け軸飾る。二人ともあちらにいかれてしまったけれど、見守って支えていてくださいな。...
新しい薬にかわっての一週間。ひどい副作用はなくてよかった。月曜最近稲庭うどん風の流水麺,食べること多いです。「稲庭うどん」を夫は食べたことないという。このエリアで食べれる場所は多分一箇所だけ。 私は行ったことが数回ある。非常に満足度していた夫さんでした。相変わらず私はお店では熱いうどん。火曜今日は、お昼タイマーでご飯たいておくことにして、お刺身買って戻りました。午前中は病院で、より詳しい画像の説明...
友人が、隣の県の道の駅で、「ルバーブあったよ」と買ってきてくれた。我が家の貧弱なルバーブも使って、砂糖漬けにして,朝のヨーグルトに乗っけていたら、あっという間に1瓶終わりました。どこかでもう一回分見つけてこないとなああ。 と、メルカリで、購入。メルカリでも扱っているのですね。この夏の分ぐらいはほしいけれど、そんなに保管しておくところおくところがないから、とりあえず、あともう一回分。(びんも消毒した...
相変わらずの、自分の忘微禄のための、家計簿。家計簿、以前はまったくつけていませんでした。、で一体どのくらい使っているのだろう、と定年生活始めるにあたって、つけはじめて、定年となって、「どうにか縮小していかないと、まずいぞ?」と思うようになりの・・で、今。拡大はしていませんが、なかなか「縮小」にはなりませんね。母の介護での東京、義母の介護での東京と予想以上の支出。その支出は、今月で終わることになりそ...
写経に行ってきました。今年も蓮綺麗に咲いています。今回は、義母の供養の写経としました。by 夫さん...
先週はほぼ朝から外出していた平日、戻るのも面倒ですべて外食。暑かったので、助かりましたが・・6月の家計簿がねえ・・。まあ、こういう時もあります。しっかりたべれているから、よしです。7月になりました。梅雨はどこいった?by 夫さん...
夫さん、治療が変わりました。まだ、薬はある、というポジティブな見方で、頑張っている夫さん。土日は、予想外に副作用が弱く、テニスには、行けました。・・といっても、休み休みのようですが、仲間に支えられて、楽しんでいるよう゛てす。これ以上、咳がひどくなりませんように。とにかく、日常生活が、「穏やかに」過ごせますように。私は・・・・おちこんでおりますが・・とにかく、日々できること、していくしかないなあ・・...
とにかく、気がよどまないように・・・断捨離?掃除?だ・・・・。とやる気はあるのだけれど、身体がちと動きません。とりあえず東京行きだったカバン.主に入っていたのは漢方薬。古くなっているから捨てた。化粧品も。カバンは,ちょっとドライブ用に,軽くなりました。by 夫さん...
今週は・・・見事に、お昼外食でした。理由はいろいろあるけれど。月曜夫さんの、夏用ちょっとそこまでお出かけ用、綿麻シャツを探しに午前中出かけました。でかければ、餃子の王将です。ジャストセット(ミニサイズ)でランチが組まれているから、私には嬉しい。けれど、このご飯の量は?夫さんが2/3は食べてもらえたので、二人で完食。ここには写っていませんが、ジャストサイズの麻婆豆腐も頼んでいる夫さん。今週は食欲戻った?...
買っちゃいました3分砂時計が必要で、100キンにいってもなくて・・ネットでさがしていたら、こんなのみつけてしまって・・。3分砂時計も買ったのですが、こちらもね。たまにはねえ・・自分の遊び心なくっちゃ・・といいわけ。指輪にしては重い。けれど老眼でも時計は見える。by 夫さん...
もし本当だったら,死を怖がることない。母・義母の旅たち,そして、今の私達の状況で、こういう「別世界」の話を楽しめるには嬉しいな。宗教勧誘でなく「小説」の世界.-----アマゾンよりあなたの人生の名シーンは、いつですか?」。記憶を失って天国を訪れた小野田。自分は死んだのだと悟った彼は、天国映画館の支配人・秋山に誘われ、一緒に働くことになる。天国から新たな世界へ旅立つ人の人生を上映するこの映画館で、様...
こちらは、東京行きのグッズかばんでした。母のところにいっても、義母のところにいっても、いつでも泊まれるように。(ホテルにね。)コロナの前からだったから・・・6年間ぐらい?いや、もっと前からかも。母が白内障の手術をしたときから、「東京行きかばん」というのが、随時手元にありました。何かのときの予備費、自分の薬、下着類などなど・・。もう、使わないから、それぞれの場所にしまって、バッグは断捨離できるはずなの...
キンパ,初めて食べました。からくないのですね。 (辛いのもあるのだろうけれど)by 夫さん...
夫さん今回は、副作用が長かった気がする。咳がひどかったような。でも、とあるトラブルが発生してしまったので、ストレスもすごい。正直、肺炎おこしているかも?と思ったけれど、熱はなかったので、様子見。テニスもちょっとお休みが続いた。で一週間たち、落ちついたようです。無事ゴルフもいけた。何ヶ月ぶりかのゴルフ。薦められた湯治場温泉も、ちょっと気にいったようです。車で1時間ぐらいだから、通えそうです。遠いといえ...
本は,寄付が決まって、ずいぶん手放せた。あとはしばらくは,置いておきます。数は少ないですが、図書館でも読み聞かせボランティアもあるようですから。精油箱片付けました。裁縫箱も整理。で,洋服でよね。ゴム入れ替えしました。断捨離は? 今回はまあいいか。by 夫さん...
とりあえず、副作用は落ち着いた夫さん。今年初めてのゴルフ、行けて、嬉しいそうでした。月曜私は、朝ほぼ一番で股関節リハビリ。結局また診療となり、そうすると時間かかります。お弁当買って帰りました。カーブスはまだだなあ。ジーパンを洗ふも吹くは黒南風火曜この急な猛暑.にもかかわらず、春菊で豚丼ふとん干す強き日差しの梅雨休み水曜午後から検査の夫さん.2時間前まで昼食を終わらす。となると,お昼はモーニングタイ...
今年最後であろう真竹、をいただいた。採りたてなので、すぐに茹でる。茹でているときに、山椒の実も届いた。実をもう少し丁寧に取り分け、茹でて、水にさらす。一晩置いて、煮るのは次の日。と書くと、「料理している」人なんですけれど、実は、この日「今日は暑すぎて降参。お惣菜で夕食」。とすでにお惣菜買ってきてました。夕食は作らず、お陰で時間もあったので、こちらを料理しました。まあ、おかげで、真竹の煮物は早速夕食...
6月は、ついついネットで買ったものが多かった?まず、は二回つづけて、夏帽子をどこかに置き忘れてしまったこと。○○むらにみにいこう、とおもったけれど、すぐほしかったので、翌日とどくということで、ネット購入。ク-ポン などもあって、3526円でもって、衣類に関しては、薄手の5本指くつしたも、購入。これはネットでないとなかなかみつからない。5足組で1547円本類は、紹介された本もあって、三冊で2091円さてと、ここからで...
youtubeのショ-トにとりあげらる写真は選択できないのですが、なぜかこのぴんぼけが選択されてしまいました。びんぼけの写真しかこの日はとれていなかったので、しかたなく使ったのですが・・。見にくくてすみません。ゴ-ヤがきました。今年は、ゴ-ヤ・・なり年かもしれません。俳句を始めたのは、母に認知症にの症状が表れても、俳句を作るの続けてほしい、と思い、俳句の「ドリル」送ったり、送るだけでなく自分も作ったりし...
やっと夏物と交換しました。もっとシャツとか手放せるかと思ったけれど、「今年も着るなあ」と思うと手放せませんでした。むしろ着てないものが、ダメになっています。虫食いとシミ.2枚断捨離.洋服はほんとうに減りません。意地で意地で断捨離するのもおかしいがーー.目標は、入れ替えをしなくていいぐらいに減らしたい。量が多いのか、収納場所が少ないのか。とはいえ、これでも、着物など整理して、入れ替えは楽になったので...
7月第1週です。月曜腰の調子も悪く,気鬱だしーーお灸に.その間夫さんコストコに。お昼はtakeout のホットドッグ。枇杷の実や棒灸据える長蓮寺火曜半夏生の日は丸焼き鯖を福井では食べるとか。なら今日は夜「魚」やきますかねえとりあえずお昼はコストコプルコギです。玉ねぎ,ニラ加えました。焼き鯖の丸焼き買ふは今日の用水曜ゴーヤいただきました。今年お初のチャンプルです。隣家のグリーンカーテン ゴーヤ来る木曜暑い。カ...
以前は、車で1時間ちょっとのラベンダ-畑に、摘みにいっていました。で、自宅に植えてから、あれ?けっこう上手に育って、私一人分ぐらいのチンキだったら、ラベンダ-が収穫できるようになりました。ということで、咲きだしたな?とおもったら、「さっさと」摘んで、ちょっと干して、つけています。とはいえ、摘み取ったあとも、細いラベンダ-がでてくるので、けっこう楽しむことができます。去年のチンキは、使い終わったので、...
今月もボランティア絵はがき、描きあげました。これでいいのかな?集まりに出ていないので、好き勝手にかいておりますが・・・。言葉は、「高齢者一人向け様へのフレ-ズ一覧」という紙をいただいているので、そこから一言選んで書いています。一度はみなさんのところに顔ださないと、いけないかなあ・・。微妙に日にちが、他のことと重なる。まあ、いいか。正直、一人で描き上げているのが、気楽でいいのです。でもって、ボランテ...
久しぶりに、カルディにいってきました。まあ、用事があったからなのですが・・・。カルディ、夫さんの好きなところです。何を今回買ったかというと・・、こちらは、夫さんがメモしていたものさらに、追加されたのが、まあ、本当に、なんといいますか、B級品が好きな夫さんです。食事制限がないのと、好きなものたべてください(予算はそれなりに相談して)、と言われているので、まあ、いいのですが・・でも、免疫上げるには、「...
先週、友人がきて、「ケ-キを買いに行こう」という話になった。で、久しぶりにケ-キを買いにいった。シャ○○-ゼでなく、ちょっと高級ケ-キやさん。「宮崎マンゴ-」のショ-トケ-キ、買ってきた。それなりのお値段。さらに特色あるのは、白身だけで作った白いスポンジです。あっさりしてたかな? こういうときは、定番を買って、比べないとわからない。(友人も、同じショ-トケ-キで、二つ購入。で、夫さん?は、はい、私と半...
ひょいとでかけたり、人がきたり、と予定してないことが続いた6月末。さて、7月は?こちらの厚揚げ焼きがんも?は本当においしかった。...
今週はちょこちょこ掃除、断捨離しました。で、わかったことは、とにかく、手放す・・やはりそれしかないなあ・・。洗面所、みなおしました。...
6月、締めの週.締めてかかろう---のはずが・・・月曜といいながら、出かけました。枇杷温灸発祥の地ーーがお寺しまっていて、お話し聞けず。残念。夫さんが以前から行きたがっていたラーメン屋はーーあらら閉店。まあそういう時もあります。家の枇杷の葉と千年灸で、やってみよう.枇杷の実や主役の種を洗ひけり火曜お昼の用意して,二人ともそれぞれの運動に。で「食べよう」というところに、友人から電話。一緒に食べること...
こちらの本も図書館から借りて読みましたが、ちょっと生活のレベルが高い。けれど、学びはたくさん。身近なものを道具箱でなく、オブジェとしておく。見せる収納はまさにこれですね。でやました氏の場合、引き出しの中も。ならーーお茶るいのところ片付けますか。あれ,before の写真忘れました。とりあえず,重ねない収納。ここまでになりました。...
ただいま、「やましたひでこ断捨離」に微妙にはまっている私ですが・・服は本当にへらない。やっと、このス-ツ捨てることに。・・着れるのだけれど、たぶん、この色はもう着ない。なにかのときは、紺色で十分。で、ちょっときつめのエプロン。これも「着ない」というか、きついので、着心地がわるい。けれど、これ娘が友人に頼んで作ってもらったもの。・・ということで、分解して、腰のエプロンと、腕カバ-にしました。でそのあ...
夫さんが、とあるところでもいできてくれた枇杷。たべきれないので、HBでジャムに。そして、種は・・そう枇杷種酒とまではいきませんが、夫さんの焼酎にいれました。25度だから、「漬ける」とまではいかないのですが。で、うちに、実は枇杷の木はあるんです。切り詰めてあるので、実はまずならないのですが、葉を利用「していた」ので。で、ある方にいわれて、気がつきました。そうか、今度は「びわ茶」にすればいいのだと。摘んで...
先週は、紫陽花もみにいくことができました。...
夫さん今月も、無事イミフィンジ、うけれました。このままいけば、あ4回かなあ・・・。症状は出ていないけれど、肺炎抑制のためのステロイド剤による副作用は、「多少」あり・・。体重は・・今回は増えていない。よかった。私、月一度の、認識行動療法受けてきました。自分自身でも、さぼりながらも実践しているので・・ずいぶん状況を「冷静」にはとらえられています。というか、どうにかなるか・・で、先のこと考えなくなってい...
やましたひでこさんの本、図書館からかりて読んだので・・いやあ・・触発それました。下駄箱見直して、ついだに棚板拭いたし・・・キッチンツ-ルは・・無理だった。こんまりメソッドでいえば「ときめく」ものばかり。けれど、ちゃんと整理しましたよ。そして、あまりにぼろほろのゴミ箱は捨てて、あとの3つは、私なりにていねいにみがきました。それにしても、週に10個手放しているのに、「気合い」が入ると、やはり「手放せるも...
今週のお天気はどうかな? ---暑い、寒い、で、結局まだ「梅雨入り宣言」はなされず・・なかなか気温変化についていくのが大変です。・・ずっと4月以降、同じこと書いている気がします。月曜梅雨はまだみたいです。紫陽花を見に行ってきました。でねーー,ついね。ステーキランチ。けれどビーフとチキンをシェアします。夫さんの食欲が羨ましい。ながし南風(はえ) いまだに並ぶラーメン屋火曜寒い.昨日との気温差10度だそうです。...
一週間単位で、10個手放しをしていますが、ちょっと「基本」にもどって・・こちらの本を借りてきました。ここのところ「惰性」で、とにかく、手放せばいいか?と、「気持ち」が入っていないので・・・。読んで・・刺激に「なりすぎた」。あまりにきれいに「断捨離」されすぎていることと、基本は、一人生活なのだろうな?とはおもうにですが、ちと「現実としては無理だ」、と思いきや・・いやいや、今回気をひきしめさせていただくこ...
母たちを、「無事定年できました」と「順番に」箱根一泊旅行に連れて行ったのが、5年前。あの時、私たちにしては、「ぽん」と大金払いました。で、そろそろ、近場で一泊、と調べてみると、いいなあと思うところは、3万円ぐらいします。(あちこちみてまわるつもりが、私にないので、交通費分も含まれていると考えれば、一泊3万円、の旅行額は変わらないのかもしれないけれど。なんせ5年前はこの値段で韓国行けたからーー。成田まで...