1/28、1/29の予定 エアロバイク、62分、63分 階段を9、10階一気に上がる 読書64分、65分 音読19分、20分 英語物語、デイリータスク 英検1級単語、11分、12分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1日のみ) 臭いタオルは捨てる ドラマ最低15分見る 髪の毛をバリカンで短くする 競馬:根岸S、シルクロードSをまとめる 三笘の試合を見る 牛肉買いに行く 最近は毎日1時間以上読書しているのであっという間に読み終えてしまう。 単なる暇つぶしではあるけど、脳みその回転は少し上がってきた気も。 とりあえず読み終えた本の紹介。 パプリカ (新潮文庫) 作者:康隆, 筒井 新潮社 Amazon…
ブログ再開後初めて予定をこなすの失敗した 1/28、1/29の予定
1/26、1/27の予定 エアロバイク、60分、61分 階段を7、8階一気に上がる 読書62分、63分 音読17分、18分 英語物語、デイリータスク 英検1級単語、9分、10分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1日のみ) 臭いタオルは捨てる ドラマ15分見る 自転車に空気入れて、駅までの半分の距離ぐらいのところをぐるっと回ってくる 風呂上がり後にPCで作業しないようにする←失敗 このブログ再開して初めて予定こなせませんでした。 PCをやらないだから能動的じゃなかったことも原因だし、ネット依存症も酷すぎてどうにもならなかったな。 しょうがないので風呂上がりのPCはOKにするけど、PCやる前に読書や…
ケンタッキーのチキンフィレバーガーを食べる 1/26、1/27の予定
1/24、1/25の予定 エアロバイク、58分、59分 階段を5、6階一気に上がる 読書60分、61分 音読15分、16分 英語物語、デイリータスク 英検1級単語、7分、8分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1日のみ) 臭いタオルは捨てる ドラマ15分見る ケンタッキーを買いに行く ケンタッキーで期間限定価格のチキンフィレバーガー290円。 マクドナルドが急激に値上げしたこと考えるとかなり安い値段に感じる商品。 これを買いに行ってくる!みたいな話を母としていたら、何故か母親自ら普通の買い物ついでにバーガーを買ってきてしまったのだ。 自分の外との接点はこういうちょっとした買い物しかないので、母親に…
1/22、1/23の予定 エアロバイク、56分、57分 読書58分、59分 音読13分、14分 英語物語、デイリータスク 英検1級単語、5分、6分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1日のみ) 臭いタオルは捨てる ドラマ15分見る 競馬:AJCC、東海Sのまとめ なんか微妙に気になり続けていたプリングルス、ドンキのポテチ缶の正式な処理方法方をネットで調べてやっと理解しました。 斜め45度にハサミで切り込みを入れて、そのまま手でぐるぐる回せば勝手に下まで行って下の金属と切り離せます。 今までは無理やり潰してるだけですごくかさばっていたんだけど、このやり方だと相当小さくすることができるので捨てるのも楽…
楽天銀行口座を作ってみたんだけど… 1/22、1/23の予定
1/20、1/21の予定 エアロバイク、54分、55分 読書56分、57分 音読11分、12分 英語の勉強1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1日のみ) 臭いタオルは捨てる ドラマ15分見る 図書館に行く 前から気になっていた楽天銀行口座と楽天デビットカードを申請してみたんですが、よく調べてみると今の自分にはほとんど使えそうにないものだと気づいてしまいました。 アホなのでネット銀行って勝手に手数料無料だと思ってたんですが、3万円以上じゃないと入金に小銭がかかるみたいです… 預金残高がある程度あれば○○回数分は入金無料とかあるみたいなんですが、お金全く無い自分としてはこれ利用できないです…
マイナポイント申込みが完了したが… 1/20、1/21の予定
1/18、1/19の予定 エアロバイク、52分、53分 読書54分、55分 音読9分、10分 英語の勉強1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1日のみ) 臭いタオルは捨てる ドラマ15分見る 楽天銀行口座とデビットカードづくりにチャレンジ NFC対応スマホ持ってないからマイナポイント申請をどうしようと悩んでたんだけど、母親が父親からiPhoneを借りてきて「(私の分を含めて)はよやって」と言ってきた。 市役所行くのも面倒だし、申請自体はすごく簡単で二人分合わせても20分ぐらいで終わってラッキーだったんだけど、結局ポイントは母が使ってるスーパーの楽天Edyに2枚に入れることになってしまった…
1/16、1/17の予定 エアロバイク、50分、51分 読書52分、53分 音読7分、8分 英語の勉強1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1日のみ) 臭いタオルは捨てる ポテトチップスのチップスの缶を捨てる ドラマ15分見る 競馬:AJCC、東海Sの下調べ 大昔に兄からもらったお古の財布の小銭入れが裂けてぶっ壊れた。 常に小銭入れがパンパンだったから負担がかかってたんだろうな… 物が経年劣化で壊れるときに、長期間ひきこもってた現実を知る感じで辛くなる。 新しい財布を1000円ぐらいで買うか、母親が持ってきた女物っぽい財布を我慢して使うかだな。 1000円捻出も厳しいひきこもりなので悩ん…
マイナポイントに対する情熱が消える 1/16、1/17の予定
1/14、1/15の予定 エアロバイク、48分、49分 読書50分、51分 音読5分、6分 英語物語1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1日のみ) ドラマ15分見る 三笘の試合を見る 競馬:愛知杯、京成杯、日経新春杯まとめ マイナポイントについて色々考える7分、8分 マイナポイント欲しかった理由に2万ポイントでちょうど任天堂スイッチライトいけそうってのがあったんだけど、改めて調べたら1万5000ポイント+2万円購入上限で25%還元(5000ポイント)みたいで、金持ってない自分は25%分の5000ポイント手に入れることがほぼ不可能という辛い現実がわかってしまった。 このことによりマイナポ…
1/11、1/12の予定 エアロバイク、46分、47分 読書48分、49分 英語物語1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1日のみ) ドラマ15分見る 競馬:愛知杯、京成杯、日経新春杯をまとめておく キッチンタイマーを2つ買う マイナポイントについて色々考える5分、6分 図書館で本3冊借りてきました。 「スマホ脳」で有名な著書の続編的な「最強脳」 サッカー観戦の教科書的な「サッカーのみかた」 アニメ映画で有名な「パプリカ」 特にサッカー観戦の教科書的な本を一冊見たかったので、この本を見つけたのはラッキーでした。 サッカー好きなら当たり前に知ってあることしか載ってないのかもしれませんが、素…
マイナポイントの登録すらできない貧乏ひきこもり 1/12、1/13の予定
1/10、1/11の予定 エアロバイク、44分、45分 読書46分、47分 英語物語1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1日のみ) マイナポイント登録にチャレンジ マイナポイントの登録に挑戦してみようと思ったんだけど、自分の安物のスマホはNFC非対応なのでアプリを入れることすらできなかった。 違う方法でコンビニ申請ができると見たので、それ用のYoutubeの動画を見てたら、「最後に電話番号を…」とあった。 もう自分は楽天の0円プランを解約したので電話番号がないw 結局また市役所に行かないといけないみたい。 30歳過ぎたおっさんが、マイナポイントの申請に市役所ってのもなんか嫌だな。 自分…
1/8、1/9の予定 エアロバイク、41分、42分 読書44分、45分 英語物語1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1日のみ) 競馬:シンザン記念とフェアリーSをまとめる TOKYO MERを15分ずつ見る マイナンバーカード貰ったときについてきた紙を確認する サッカー店長の戦術入門~「ポジショナル」vs.「ストーミング」の未来~ (光文社新書) 作者:龍岡 歩 光文社 Amazon サッカー店長の戦術入門は、グアルディオラを中心にそれに対抗した監督、最新の戦術の発展が事細かく書かれていてなかなか見ごたえある内容だった。 とはいえ自分はサッカー好きではないので、バイエルンのナーゲルスマ…
1/6、1/7の予定 エアロバイク、39分、40分 読書42分、43分(クスノキの番人読了まで) 英語物語1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1日のみ) 競馬:中山金杯、京都金杯をまとめる TOKYO MERを15分ずつ見る マイナンバーカードを取りに行く ずっと放置してきたマイナンバーカードをやっとゲットできました。 ひきこもりなので前日から無駄に緊張して下痢気味になったり、自律神経がいかれてることもあって市役所で異常な汗をかいたりと大変なこともあったのですが、手続自体はすごく簡単で15分ぐらいで終わりました。 万一で心配してた職業などの個人情報訊かれることもなかったです。 ここ半年…
1/4、1/5の予定 エアロバイク37分、38分 読書40分、41分 英語物語1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1回) ブライトン、エヴァートン戦を生で見る。 遅ればせながら紅白歌合戦を見てみました。 一番良かったと思うのはVaundyの怪獣の花唄、milet×Aimer×幾田りらのおもかげの流れ。 Vaundyは歌上手すぎるし、堂々と歌えていて一際目立ってたように思う。 次点は有吉とダチョウ倶楽部の白い雲のように。 久しぶりに聴いたけど、有吉は相変わらず良い声してた。 あと全く期待してなかったけどキンプリが良かった。 他のジャニーズも見てみたけど、キンプリだけダンスが異次元に上手く…
1/2、1/3の予定 エアロバイク35分、36分 読書38分、39分 英語物語1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1回) NHK plusで舞い上がれ総集編、紅白歌合戦を見る(15分ずつ) 父親がうるさすぎてもう耐えられない。 喋る声がでかい、ドアを閉める音もでかい、老人特有で喉に痰がからむのかやたら咳き込む。 更には呑気にでかい声で急に歌を歌い出したり… 咳は生理現象だから仕方ないにしても他のことは普通のデリカシーある人間ならしないだろ。 こんなに他人に対して配慮しない性格の人間が父親であることに絶望するレベルだ。 とにかくこの騒音は自分の安物のノイズキャンセリングイヤホンじゃ軽く貫…
このブログは予定書いて実行するブログなので、1ヶ月ごとになにをやれたかを記事に残しておこうと思います。 12月にやったことです(正確に言うと11月29日から) 英語物語2970分(49.5時間) これは英語ゲームなので、半分遊びみたいなものです。 一応コンスタントに1日1時間30分やれたので、英単語自体はかなり覚えることができたっぽい。 元々長いひきこもり期間中にシステム英単語をかじってたということもあって、問題こなすのは結構速いです。 今は英検準1級単語ぐらいまでは結構手応えある。 読書693分(11.55時間) エアロバイク620分(10.33時間) 5分から始めて、毎日1分ずつ増やすやり…
12/31、1/1の予定 エアロバイク33分、34分 読書36分、37分 英語物語1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1回) 鎌倉殿総集編を15分ずつ見る 自分の部屋のホコリ掃除だけはする 大晦日だけど、結局母親がうざったくて紅白をほとんど見れなかった。 母親は工藤静香と篠原涼子の出場にひたすら文句つけてたけど、本当に頭おかしいとしか思えない。 90年代のヒット曲なんだから今の30代から50代向けにリーチしてるのまともな脳みそ持ってたらわかるだろ。 今の10代向けのヒット曲もろくに知らないくせに、気に入らないやつが出てたら「ヒットしてない」とわけのわからないこと言うのやめろっつーの。 …
「ブログリーダー」を活用して、日本で下位1%の人間さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。