12/29、12/30の予定 エアロバイク31分、32分 読書34分、35分 英語物語1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1回) 風呂場にハサミとフロスを置く 東京大賞典のまとめ 年末年始に食うものを買ってくる 2022年があっという間に終わってしまいました。 去年は父親から逃げるために、スーパーのフードコートで時間潰したり色々チャレンジしてたから多少は記憶にも残っているけれども、今年は本当にひきこもりにふさわしい生活してしまったので「無」がふさわしい1年でした。 それでも11月27日にはてなブログに移籍して、予定→実行ブログに変えてからは、ひきこもりなりにですが少しだけ動くことができ…
12/29、12/30の予定 エアロバイク31分、32分 読書34分、35分 英語物語1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1回) 風呂場にハサミとフロスを置く 東京大賞典のまとめ 年末年始に食うものを買ってくる 2022年があっという間に終わってしまいました。 去年は父親から逃げるために、スーパーのフードコートで時間潰したり色々チャレンジしてたから多少は記憶にも残っているけれども、今年は本当にひきこもりにふさわしい生活してしまったので「無」がふさわしい1年でした。 それでも11月27日にはてなブログに移籍して、予定→実行ブログに変えてからは、ひきこもりなりにですが少しだけ動くことができ…
イヤホンとタイマーを買いました 12/29、12/30の予定
12/27、12/28の予定 エアロバイク29分、30分 読書32分、33分 英語物語1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1回) ホープフルSのまとめ 100円ショップでタイマー、イヤホンを買う 100円ショップのセリアとキャンドゥでイヤホンとタイマー買ってきました。 ブルートゥースイヤホンは持ってるけど、寝る前にいちいちケースにしまうのが面倒なので、線ありイヤホンがあると便利なのです。 値段相応に断線しまくるのでもう5代目なのですが、500円しか使ってないこと考えたら十分持ちは良いと思う。 セリアのは音質も100円にしたらすごく良いのでオススメです。 タイマーに関して自分のノルマを1…
12/25、12/26の予定 エアロバイク27分、28分 読書30分、31分 英語物語1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1回) 阪神Cと有馬記念のまとめ 体調が回復したので年末の読書用に図書館に行ってきました。 借りたのは東野圭吾さんの小説と2冊目となるサッカー戦術本。 昔東野圭吾さんにハマってまして、図書館にある本を根こそぎ読んだぐらい好きだったんですよね。 新しい本がなかなか借りれないという理由で3年ぐらい読むのやめてたので、今は予約しないでも借りられる本がポツリポツリと置かれ出しました。 そろそろ東野圭吾本の読書を再開していこうと思います。 このクスノキの番人は2020年の作品…
12/23、12/24の予定 エアロバイク25分、26分 読書28分、29分 英語物語1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1回) ワクチン接種前の確認 ワクチンを打ちに行く 昨日コロナワクチン打ちに行ったのだけれど、副反応が今までで一番酷い。 寝てるときに寒気がして、起きてみたら37.9度。 結構辛かったから更に寝て、夕方測ってみたら更に上がって38.0度。 38度近いとずーっとぼーっとしてるような感覚でなかなか辛い。 辛いのに根性でエアロバイク運動こなしたら今度は頭痛まで発生してしまうw 今はやっと下がってきたんだけどそれでも37.3度あるからね。 前も副反応はあったんだけど、1日中…
12/21、12/22の予定 エアロバイク23分、24分 読書26分、27分 英語物語1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1回) 図書館に本を返しに行く レコーダーの画像を消す 競馬、有馬記念(ジェラルディーナ、ボルドグフーシュ、ジャスティンパレス、ディープボンドのまとめ) ワクチン打つ日が近づいているのだけれど、この厚生労働省のデータ見て一気にテンションが下がった。 既に60歳未満は季節性インフルエンザ以下のしょぼいウイルスになってしまっているようだ。 そもそもインフルエンザワクチンなんて打ったことなかったわけで、わざわざコロナだけびびって打つ理由もないような気がしてきた。 毎度38…
12/19、12/20 エアロバイク21分、22分 読書24分、25分 英語物語1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1回) サッカー本の予約 競馬、有馬記念(イクイノックス、タイトルホルダー、ヴェラアズール、エフフォーリアのレース見返し) 英語物語というゲームをひたすらやっているのだけれど、ついに単語の難易度が英検1級になった。 英検1級の3232問って大学受験の単語帳より量が多いんですよね… それでいて当たり前ですが、難易度がものすごく高くて、ほとんど見たことすらない単語だし、推測で当てられるのも5%ぐらいという始末。 ゲームとして一気につまらなくなって、単なる勉強になってしまいまし…
12/17、12/18 エアロバイク20分、21分 読書22分、23分 英語物語1時間30分 競馬ターコイズS、朝日杯FS、有馬記念(イクイノックス、タイトルホルダーまとめ) WC決勝がついに終わってしまいました。 メッシとエムバペという飛び抜けたタレント同士の決勝戦は最高に面白かったですね。 やっぱりWCが全てのエンタメの頂点に立つものだと改めて思った次第です。 WC言い訳にして早く寝る目標を無視していましたが、これから徐々に早め早起きまで持っていこうと思います。 12/19、12/20 エアロバイク21分、22分 読書24分、25分 英語物語1時間30分 起床後、洗顔と髪の毛を整える(1回…
twitter4000文字開放に期待したい 12/17、12/18の予定
12/15、12/16 エアロバイク18分、19分 読書20分、21分 英語物語1時間30分 競馬10分 スーパー巡り こんなニュースがありました。 Twitter、文字数制限を4000字に拡張か イーロン・マスクCEO「Yes」と認める - ITmedia NEWS 自分は、ツイッターが4000文字になったらたぶんブログ止めて完全に移住してしまう気がするな。 ブログにしてる理由がツイッターの140文字制限が煩わしすぎるというだけですからね。 ツイッターなら単純にブログより見てくれる人が多いだけでも可能性広がりそうだし、ひきこもり当事者同士でメッセージのやりとりもしやすくて便利というのもある。…
サッカープレー問題集読み終えました 12/15、12/16の予定
12/13、12/14の予定 エアロバイク16分、17分 読書17分、18分 英語物語1時間30分 自転車の空気を入れる WC熱もあり、サッカー戦術本を多読していこうと決めました。 今回読んだのはこれ。 「次はどう動く?」サッカー脳を鍛えるプレー問題集 作者:安永 聡太郎 辰巳出版 Amazon この本は実際にプレーする人が、動き方の初歩を学ぶものっぽいです。 FWなどのファーストディフェンダーは、全速力で突っ込むだけじゃ意味がなく、ある程度のスピードでコースを切りながら、後ろの連動を意識するというのは参考になりました。 「もっと全速で走ってキーパー驚かせてやれば良いのに」と簡単に考えていたけ…
12/11、12/12の予定 エアロバイク14分、15分 読書16分、17分 英語物語1時間30分 髪をバリカンで切る アトムの童というドラマ見終えたけど、あんまり面白くなかった。 中小企業の特許をゲームの大企業、大資本家が狙うという構図がリアリティなさすぎた。 通常の日曜劇場なら悪役倒してカタルシスがあるのだけれど、今回は悪役すら超小物で盛り上がるところもない。 日曜劇場のテンプレにEスポーツみたいな流行りのもをちょっと振りかけたけど、この枠得意の熱血漢みたいなものは失われて中身薄いドラマになってしまった感じ。 ゲームがテーマだから最後まで見たけど、他のものなら絶対最後まで見れなかった。 1…
深夜スーパーに行って半額商品を買う、12/13、12/14の予定
12/9、12/10の予定 エアロバイク12分、13分 読書14分、15分 英語物語1時間30分 半額値引き商品を目当てにスーパーに行ってきました。 買ったのはローストビーフ、唐揚げ、牛めし、サーモンいくら丼、おはぎです。 全部で1100円でした。 母親と二人で昼夜に分けて食べたので、おはぎを抜くと1食250円ぐらいです。 なかなか良い買い物ができたと自画自賛しております。 親も作るの面倒な時はあるし、自分もたまには外の味を食べたいので良かったなあと。 何も出来ないひきこもりだけど、スーパー巡りぐらいは頑張ります。 12/11、12/12の予定 エアロバイク14分、15分 読書16分、17分 …
ワールドカップに触発されてサッカーの本を借りてくるひきこもり、12/9、12/10の予定
12/7、12/8の予定 エアロバイク11分、12分 読書12分、13分 英語物語1時間30分 図書館に本を返しに行く 久々に図書館に行ってサッカーの本借りてきました。 日本代表戦を好きと言っても戦術的な見方は全くできていないので、少しぐらいは観る力も上げていきたいです。 まあどっちみちプレイしたこともなければ、サッカー観る数も少なすぎるのでなかなか観戦力上げるのも難しそうですが。 12/9、12/10の予定 エアロバイク12分、13分 読書14分、15分 英語物語1時間30分
ワールドカップ終わって方針状態のひきこもり、12/6、12/7の予定
12/5、12/6にやること エアロバイク9分、10分 読書11分、12分 英語物語1時間30分 スーパー巡って安いものを買う ついに日本代表のWC終わってしまいましたね。 絶望的と言われた組からベスト16までいけたのはすごいのですが、クロアチアは十分倒せる相手だっと思うので、ベスト8いけなかったのはすごく心残りです。 あと30過ぎてるひきこもりなので、また4年後が楽しみってなかなか考えられないんですよね。 4年後なんて想像したら、「親は生きてるんだろうか…」「そもそも自分は生きてるんだろうか…」「生きてたとしても見れる環境にいるんだろうか…」とか嫌な予感ばっかよぎる。 もしかしたらまともに楽…
12/3、12/4にやること エアロバイク運動7分8分 読書9分10分 英語物語1時間30分 ワクチン接種の予約 ワクチン予約無事に完了しました。 今回は超近くの個人医院に行くことに。 今までは駅前の大きな接種会場で予約してたんだけど、そこまで行くのに20分ぐらいかかるんですよね。 hひきこもりで体力が全くなく、20分も自転車漕ぐのは結構疲れます。 ひきこもりなので近くに行くことは恥ずかしい気持ちもあるのだけれど、まあもう30代のおじさんを覚えてる人は近くにいないだろうし、4回目接種で慣れも出てきたのでどうにでもなれ的な感じです。 12/5、12/6にやること エアロバイク9分、10分 読書1…
12/1、12/2にやること エアロバイク運動5分から6分 読書7分から8分 英語物語1時間30分 親のマイナンバーカード受け取り予約 昨日、日本VSスペイン戦がすごすぎてなかなか寝付けず、ついでにPCでネットの反応見てたら父親が起きてきてめっちゃ焦った。 WCで朝まで起きてる30代ひきこもりと、老人の父親が早朝に出会うのはさすがに気まずい。 サッカーの興奮と、父親に見られた恥ずかしさでなかなか眠れず更に昼夜逆転状態になってしまった。 12/3、12/4にやること エアロバイク運動7分8分 読書9分10分 英語物語1時間30分 ワクチン接種の予約 ワクチン打つか打たないか迷ったんだけど、親が打…
11/29、11/30にやること ※今後打ち消し線は完全にやりきったということにします。 読書5,6分 英語物語1時間30分 マイナンバーカード受け取りの予約 前回の予定は全部問題なくこなせました。 これが自分の人生再開の第一歩となれれば良いです。 数カ月間放置してたマイナンバーカード取得の予約ができたのが何より嬉しいです。 取得日の予約が来年1月になってしまい、年末までのマイナポイント取得ができないと焦ったのですが、申請が年末までなだけで取得は来年でも良いみたいで一安心です。 12/1、12/2にやること エアロバイク運動5分 読書7分から8分 英語物語1時間30分 親のマイナンバーカード受…
「ブログリーダー」を活用して、日本で下位1%の人間さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。