chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
最底辺のあがき https://hikky-mokuhyou-kekka.hatenablog.com/

最底辺の人間が少しでも充実した毎日を過ごすために、予定を立てて実行していくブログ

日本で下位1%の人間
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/17

arrow_drop_down
  • 1日5分から頑張るひきこもり、11/29、11/30の予定

    11/29、11/30にやること 読書5,6分 英語物語1時間30分 マイナンバーカード受け取りの予約 2日予定制になって最初のやることはこの3つにします。 読書がたったの5分6分の理由ですが、ウメハラのこの動画見たからです。 www.youtube.com まずはハードルを下げまくって習慣化を最優先にしたいと思います。 長いひきこもり生活、何の目標もないおっさんにはこれぐらいじゃないと持ちません。 1週間予定の失敗もあるし、新しくやること増やすにしても少量からを絶対に守ります。 極端な話、毎日1分増やし続ければ6時間だし夢がありますよね。 11/29 11/30

  • 2日ごとにノルマを変更していくスタイルに変える

    前回、今週やることとして 英語物語を1日3時間 ワクチンの予約 マイナンバーカード受け取りの予約 を立てたのだけれど、開始2日目にして英語物語の勉強を1時間30分しかできずに失敗してしまいました。 情けない話ですが、やっぱりやる気は初日がマックスで2日目からガクッと下がります。 自分のやる気がどうなるかもわからず、こなせる分量がわからない中で、1週間予定というのはあまりにも長すぎるということに気づいてしまいました。 ということで、今後は2日予定にしようと思います。 毎日予定だと切迫感が強すぎて潰れちゃいそうなのもあるし、2日予定ならやる気を失っても「今日だけは頑張る…」としてなんとかノルマ自体…

  • 今週やること、11月27日週

    ブログ移転したは良いものの、結局更新もせずに放置して、いつもの死んでるような毎日を過ごしていました。 これじゃあいかんということで、今後は1週間の予定をきっちり決めて、それができたかどうか報告する形にしていきたいと思います。 とりあえず今週すること 英語物語を1日3時間 ワクチンの予約 マイナンバーカード受け取りの予約 ワクチンもですが、特にマイナンバードは毎日のように受け取らなきゃいけないと思い続けてもう3ヶ月以上経過してる感じです。 ひきこもりなので「次の日で良いや」と思うと本当に歯止めが利きません。 あっという間に数ヶ月経過してて、心の底から恐怖を覚えてしまいます。 今後は億劫なこともブ…

  • 睡眠不足状態から抜け出したいひきこもり

    ライブドアブログから引っ越してきた長期ひきこもりです。 最近ブログ更新する気力もなくなっていたので、心機一転はてなブログに変えて更新気力を取り戻そうと考えています。 この頃、全てにおいてモチベーションが低下していまして、最近の生活スタイルは、 AM5、6時に就寝 ↓ 昼の12時に無理に起きて親が作ってくれた飯を食う ↓ 横になりながらスマホを適当にいじって眠たくなったら寝る ↓ 親が作ってくれた夕飯食う ↓ 横になりながらスマホを適当にいじって眠たくなったら寝る ↓ 風呂入る ↓ みんなが寝静まってから家庭用のPCをAM4時ぐらいまでいじる ↓ 横になりながらスマホを適当にいじる ↓ AM5、…

  • ひきこもりがIQテストやってみた

    Mensa IQ Challenge Mensa Internationalなんと完全に真ん中である100でした。あまりにも人生上手くいかないので境界性知能なのではと自分に疑いを持っていましたが、そこまで頭が劣ってるわけでもないようです。ブログ的には面白くない結果ではありますが、冷静に考えると頭悪すぎるよりは良いよね。数学者、科学者、アナリストみたいな職業選ぶ人はIQ115が最低限みたいで、こういう職業はあればあるほど良いとのこと。自分みたいな普通の人間は端からお呼びでないみたいです。東大生平均が120という話もあるし、現実問題として生まれ持った脳みその差ってあるんでしょうね。自分はもっと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日本で下位1%の人間さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日本で下位1%の人間さん
ブログタイトル
最底辺のあがき
フォロー
最底辺のあがき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用