chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 応用情報技術者試験の過去問を解いてみる(令和5年度秋期問52)

    こんにちは、ふじみやです。 今回は令和5年度秋季応用情報技術者試験よりマネジメント系の問題である問52を見ていきます。 それでは早速過去問を見ていきましょう。 問題 問52 システム開発のプロジェクトにおいて、EVMを活用したパフォーマンス

  • 応用情報技術者試験の過去問を解いてみる(令和5年度秋期問2)

    こんにちは、ふじみやです。 今回は前回に続き令和5年度秋季応用情報技術者試験より問2を見ていきます。 それでは早速過去問を見ていきましょう。 問題 問2 複数の変数をもつデータに対する分析手法の記述のうち、主成分分析はどれか。 ア変数に共通

  • 応用情報技術者試験の過去問を解いてみる(令和5年度秋期問1)

    こんにちは、ふじみやです。 情報処理技術者試験の勉強のため、ブログの更新が不定期となっています。 最近、応用情報技術者試験の傾向を調べたところ、午前試験の約半数は過去問から出題されるとのことで、試験に合格するためには参考書を読むことに加えて

  • 【Minecraft】ホワイトリスト機能を活用しよう【荒らし防止】

    こんにちは、ふじみやです。 Minecraft のサーバを運営していると色々なことがあります。サーバに参加できないとか、プラグインが上手く動作しないとか、ラグがひどいとか。 ほかにも「誰か知らない人がサーバーに参加してきた」「気が付いたらワ

  • 【実機レビュー】Amazon Echo Buds(第2世代)

    こんにちは、ふじみやです。 皆さんはスマホやタブレット、PCなど様々な電子機器を利用していることと思いますが、イヤホンは利用していますか? 私は以前ご紹介をしたこともある Jabra Elite 7 Pro をスマホ(私用と仕事用)に接続し

  • 【実機レビュー】ルーメナー/ファン スタンド2

    こんにちは、ふじみやです。 夏になると PC やモニター、スマホの充電器など熱を発する機器が多々あり、また部屋に熱がこもって汗だくで PC 作業をするという方も多いのではないでしょうか。 以前、ネックファンをご紹介しましたが、集中して PC

  • 【実機レビュー】エレス/アイファン カラー アイス

    こんにちは、ふじみやです。 7月に入り暑い日が続いています。PCやモニターからの排熱で部屋の中が厚くて困る、でもエアコンをつけるほどの外気温ではない、と感じられる方も多いのではないでしょうか。 今回は、そういった方向けに HANDS などで

  • 【Minecraft】Spigot プラグインの開発【アイテム自動補充】

    こんにちは、ふじみやです。 前回はいわゆる「木こりMOD」を開発してみましたが、今回は鉄の鉱石ブロックなどを破壊すると原石ではなくインゴットの状態でアイテムがドロップするようなプラグインを開発してみようと思います。 はじめて開発をするという

  • Amazon ベーシックのモニターアームを使ってみた

    こんにちは、ふじみやです。 テレワークをしている人が徐々に減ってきていますが、在宅と出社を組み合わせたハイブリッドな働き方をされていらっしゃる方や、完全在宅勤務をされていらっしゃる方もまだまだ多くいらっしゃることと思います。 そういった方は

  • 【実機レビュー】Jabra Elite 7 Pro

    こんにちは、ふじみやです。 以前、テレワーク用に Jabra Speak 750 を使っているとお話をしましたが、今回は私が移動中の音楽鑑賞や家族にも聞かれては困る内容の会議をする際に利用している Jabra Elite 7 Pro につい

  • モッピーで買い物をちょっとお得にしよう【ポイ活】

    こんにちは、ふじみやです。 私は普段から楽天市場などのEC サイトを利用しているのですが、ポイントサイトを経由して買い物をしています。ちょっと手間がかかりますが、その分ポイントがもらえてオトクになりますので「ポイ活」をまだされていない方の参

  • 【実機レビュー】Jabra Speak 750【高価なのも納得】

    こんにちは、ふじみやです。 今回は、私が愛用しているスピーカーフォンの Jabra Speak 750 をご紹介します。 リンク Jabra とは Jabra は1983年設立のデンマークに本拠を置くグローバル企業で、高品質の音響ソリューシ

  • DELL G15 5515 の内蔵ディスプレイの輝度調整が出来なくなった場合の対処法

    こんにちは、ふじみやです。 私は PC ゲームをするものの、自宅にそれほどスペースの余裕があるわけではありませんので、DELL の G15 5515 というゲーミングノートPCをモニターにつないで利用していますが、ここ最近タイトルにある通り

  • 【Minecraft】Spigot プラグインの開発【精錬MOD】

    こんにちは、ふじみやです。 前回はいわゆる「木こりMOD」を開発してみましたが、今回は鉄の鉱石ブロックなどを破壊すると原石ではなくインゴットの状態でアイテムがドロップするようなプラグインを開発してみようと思います。 はじめて開発をするという

  • 【Minecraft】Spigot プラグイン の開発【木こりMOD】

    こんにちは、ふじみやです。 IntelliJ IDEA をインストールして Minecraft のプラグインを開発する環境が整いましたので、早速 ChatGPT にサポートをしてもらいつつプラグイン開発をしてみましょう。 作成するプラグイン

  • 【自動車保険】相見積もりで保険料をオトクにしよう

    こんにちは、ふじみやです。 私は代理店型の自動車保険に加入しているのですが、自動車保険の更新の案内がきたので何となくダイレクト型保険(ネット保険)も含めて相見積もりを取ってみたところ、補償の内容はほぼ変わらないのに3万円程度も保険料が安いと

  • IntelliJ IDEA での日本語文字化け対応

    こんにちは、ふじみやです。 最近 IntelliJ IDEA を使って Java プログラムの開発を始めましたが、コンパイル時にコメントアウトした部分でエラーが表示されてしまいます(以下はいわゆる「きこりMOD」を作ろうとしてビルドをした際

  • Minecraft の Spigot プラグイン開発

    こんにちは、ふじみやです。 今回、タイトルは「プラグイン開発」と銘打っていますが、まずはサーバーにプラグインを読み込んで「Hello World!」とサーバーのコンソール画面に表示できるようにするだけです。期待した方はすみません。 とは

  • PyTorch のアップデート【Stable Diffusion Web UI】

    こんにちは、ふじみやです。 以前、Stable Diffusion Web UI をローカル PC で使うための方法についてご紹介をしました。 しばらく使えていましたが、どうやらいつの間にか Stable Diffusion Web UI

  • IntelliJ IDEA と GitHub を連携する

    こんにちは、ふじみやです。 以前、IntelliJ IDEA という統合開発環境を使った Java や Python の開発環境の整え方についてご紹介をしました。 開発環境さえ整えていればすぐに開発に取り掛かることができますが、その前に「バ

  • IntelliJ IDEA で Python を使えるようにする

    こんにちは、ふじみやです。 以前、IntelliJ IDEA という統合開発環境についてご紹介をしました。 主に Java の開発に利用されるものですが複数の言語を利用されている方や勉強されている方は、何個も統合開発環境をインストールせずに

  • Linux の Java 統合開発環境を整える【IntelliJ IDEA】

    こんにちは、ふじみやです。 私が IT やクラウドの勉強を始めたのは、マインクラフトで Mod またはプラグインを作成するためでした。まだまだ勉強中ですし、あれこれと寄り道をしているため開発には着手できていませんが、今回は Java の開発

  • Visual Studio Code から SSH 接続する

    こんにちは、ふじみやです。 VPS(仮想サーバー)では、ファイルの作成や移動などは VPS にターミナルソフトから SSH 接続して、コマンド入力のうえファイル操作を行うことが基本になります。 とはいえ、ファイルのちょっと編集のために毎回そ

  • Linux で OneDrive と連携する【Rclone】

    こんにちは、ふじみやです。 以前、Linux で運用しているマインクラフトサーバーのデータを AWS CLI というサービスを利用してコマンドラインから AWSのオンラインストレージサービスである Amazon S3 にバックアップデータを

  • Google Drive の古いファイルを自動削除【Google Apps Script】

    こんにちは、ふじみやです。 前回、Rclone を利用して Linux と Google Drive を連携し、Linux に保存しているファイルを転送する方法についてご紹介をしました。 Rclone と cron を組み合わせることで、定

  • Google Colab の Stable Diffusion Web UI で発生したエラーへの対処

    こんにちは、ふじみやです。 以前、Google Colab を使って Stable Diffusion Web UI を利用する方法についてご紹介をしました。 しかしながら、記事公開後に Google Colab にインストールされているソ

  • Linux で Google Drive と連携する【Rclone】

    こんにちは、ふじみやです。 以前、Linux で運用しているマインクラフトサーバーのデータを AWS CLI というサービスを利用してコマンドラインから AWSのオンラインストレージサービスである Amazon S3 にバックアップデータを

  • Google Colab の Stable Diffusion Web UI を使いやすくする

    こんにちは、ふじみやです。 以前、Stable Diffusion Web UI を Google Colab で使う方法についてご紹介をしましたが、Google Drive からダウンロードするモデルファイルは手入力をする必要がありました

  • Google Colab で Stable Diffusion Web UI を使う

    こんにちは、ふじみやです。 これまで、ローカル PC で Stable Diffusion を使って AI 画像を生成する方法についてご紹介をしてきましたが「家の PC にグラフィックボードなんてないよ」「古い PC を使ってるからスペック

  • ローカル PC で AI を使って画像を生成しよう【Automatic1111】

    こんにちは、ふじみやです。最近 Stable Diffusion で自分好みの画像を生成するのにはまっています。 以前、ローカル PC で 画像生成をするアプリとして NMKD Stable Diffusion GUI をご紹介しました。こ

  • ローカル PC で AI を使って画像を生成しよう【NMKD Stable Diffusion GUI】

    こんにちは、ふじみやです。 最近、人工知能(AI)を使ったチャットが話題ですが、2022年には AI でイラストを自動生成するサービスである Stable Diffusion が非常に話題になりました。 既に Web 上で試された方もいらっ

  • 【レビュー】ESET インターネットセキュリティ

    こんにちは、ふじみやです。 皆さんはWindowsのセキュリティ対策はどうしていますか? Windows に標準搭載されている Windows Defender だけではマルウェアなどへの対策には不十分ではないかと考えている方もいらっしゃる

  • macOS のような Linux ディストリビューションを使う【elementary OS】

    こんにちは、ふじみやです。 以前、デスクトップ環境ありなら Linux MInt または elementary OS が Linux ディストリビューションとしておすすめである、と記事を書きました。 このうち、Linux Mint について

  • 【最強のクレカ】Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード・プレミアム【ポイ活】

    こんにちは、ふじみやです。 たまには金融系の人として生活をちょっとオトクに、また豊かにするための情報について発信をしたいと思います。 皆さんは旅行はお好きですか?私は1泊2日くらいの国内旅行をするのが好きなのですが、1泊しかしないからこそホ

  • おすすめ Linux ディストリビューションを紹介

    こんにちは、ふじみやです。 最近、VirtualBoxに様々な Linux ディストリビューションをインストールしてその使い勝手を試してきました。 そんな私が初心者にこそ使ってもらいたい Linux ディストリビューションをご紹介します。

  • マイクラJava版のバニラサーバーを立ち上げる

    こんにちは、ふじみやです。 今回はマイクラ公式が配布しているサーバーソフト(いわゆる バニラサーバー )を使ってマルチプレイができるようにしていきたいと思います。 使用した環境 VirtualBox 7.0.6 Linux Mint 21.

  • Ubuntu のディレクトリ名を英語にする

    こんにちは、ふじみやです。 VirtualBox等で Ubuntu をインストールしたあと、言語設定を日本語にするとホームディレクトリ内のディレクトリの名前も日本語になってしまいます。 GUI でしか操作をしないのであれば特段問題ありません

  • VirtualBox に Linux Mint をインストール

    こんにちは、ふじみやです。 これまで、このブログでは主に Ubuntu を使ってデスクトップ環境を整え、リモートデスクトップ接続をしてきました。 デフォルトのデスクトップ環境(ubuntu-desktop)を変更する方法などを探しているとき

  • Ubuntu 22.04 でサンドボックス環境を作成

    こんにちは、ふじみやです。 Ubuntu に触れているとシステムに影響を与えうる作業を行うこともあり、もし作業が失敗した場合には最悪の場合には再インストールが必要になったりなど危険性があります。 今回は、そういった場合のために、LXDという

  • Ubuntu 22.04 で日本語入力をできるようにしよう

    こんにちは、ふじみやです。 Ubuntu にデスクトップ環境をインストールした初心者の多くが最初に戸惑うことの1つに、日本語入力がうまくできないということがあります。私も VirtualBox で初めて Ubuntu を起動した際に、「_」

  • マイクラで論理回路を学ぼう

    こんにちは、ふじみやです。 以前、論理回路について記事を書きましたが、今回はマインクラフトで論理回路を表現していきす。 使用する回路の名前がよく分からないという方は以下の記事をご参考にしていただければと思います。 動作環境・使用ソフトウェア

  • 一定期間以上経過したログファイルを削除する【Linux】

    こんにちは、ふじみやです。 私はマイクラのマルチプレイ用サーバーを Xserver VPS で運用しているのですが、通常のサーバーソフトのログのほか以前ご紹介したマイクラサーバーの自動停止プログラムに関するログが毎日生成されるため、使うこと

  • 【財務基礎知識】キャッシュフロー計算書って何?

    こんにちは、ふじみやです。 以前、貸借対照表や損益計算書についてご説明をしましたが、今回は企業のある期間における現金の動きを示すキャッシュフロー計算書(Cash Flow Statement、C/F)についてご説明をします。 キャッシュフロ

  • マイクラ統合版のマルチサーバーを立てる

    こんにちは、ふじみやです。 これまでこのブログでは、Spigot(Paper)を利用したマインクラフトJava版のマルチサーバーの立て方についてご説明をしてきました。 Spigot(Paper)ではプラグインを利用することで統合版のプレイヤ

  • VirtualBox 7.0にUbuntu 22.04をインストールしたらターミナルが起動できなくなった話

    こんにちは、ふじみやです。 久しぶりにVirtualBoxでUbuntu環境を構築しようとしたところ、最新版のダウンロードができるとの通知がきたので早速アップデートを実施。 そのあと、Ubuntu 22.04.1 LTS をインストールした

  • 【AWS】EC2インスタンスに最新版のJavaをインストール

    こんにちは、ふじみやです。 今回はEC2インスタンスに最新版の Java(Amazon Corretto 19)を導入しましたので、その方法をご紹介します。 なお、今回の記事はAmazonの公式ドキュメントに基づいたものですので、パッケージ

  • 【財務基礎知識】損益計算書って何?

    こんにちは、ふじみやです。 以前、貸借対照表についてご説明をしましたが、今回は企業のある期間における事業活動の結果を示す資料である損益計算書(Income Statement、Profit & Loss Statement、P/L)

  • 【財務基礎知識】貸借対照表って何?

    こんにちは、ふじみやです。 企業の財務状況を把握するための定点観測する資料である貸借対照表(Balance Sheet、B/S)は言葉では聞いたことがある方も多いかと思いますが、どういった項目が記載されているかご存知でしょうか? 今回は基本

  • 【Excel】ふるさと納税の控除上限をシミュレーション【VBAマクロ】

    こんにちは、ふじみやです。 皆さんはふるさと納税をしていますか? 私は毎年控除上限額ギリギリくらいまで納税をしているのですが、はじめたばかりの頃は「上限額っていくらだったっけ?」とか「簡易表の見方がわからない」などちょっとハードルが高く感じ

  • 【効率が段違い】今日から使えるExcel操作の高速化【ALTを使おう】

    こんにちは、ふじみやです。 ExcelのショートカットキーというとCTRL + CでコピーとかCTRL + Vで貼付といったものが有名ですし、これらのショートカットキーを紹介しているサイトも沢山あります。 しかしながらCTRLキーを使うだけ

  • 【Linux】エディタのviとvimって何が違うの?

    こんにちは、ふじみやです。 突然ですが、皆さんはエディタの「vi」とか「vim」をご存じでしょうか?WindowsやMacを利用している方にとっては「何それ?」という感じでしょうが、Linuxを利用している人は一度は使ったことがあるのではな

  • マイクラサーバーの自動停止【Python】

    こんにちは、ふじみやです。 これまでAWSを使ったマイクラサーバーの運用についてご説明をしてきました。 特に、サーバーの開始に関してはかなり簡略化が出来たのではないかと思いますが、サーバーの停止についてはPCのデスクトップやLINEから停止

  • Excelでローンの返済予定表を作ってみる【VBAマクロ】

    こんにちは、ふじみやです。 以前、ローンの返済額を算出したり、ローンの返済額から借入額を算出したりできるシミュレーターを作成しました。今回はそういった機能も利用して、Excelでローンの返済予定表を作成します。 実際にお借入れをした際に銀行

  • Excelでローンの返済シミュレーターを作ってみよう【VBAマクロ】

    こんにちは、ふじみやです。 皆さんは家や車の購入をご検討されたことはありませんか? 人生でもトップクラスに高額な買い物ですので住宅ローンやオートローン(マイカーローン)を利用しようと考えて、ローンの返済シミュレーションをするWebサイトやア

  • Ubuntu 22.04でKindle for PCを利用する【Wine】

    こんにちは、ふじみやです。 皆さんはUbuntuにWindowsのソフトウェアをインストールしたいと思ったことはありませんか? 私はプログラミングの勉強をする際に、UbuntuにKindle for PCとVisual Studio Cod

  • 【神アプリ】パスワード管理アプリの1Passwordをご紹介

    こんにちは、ふじみやです。 皆さんはパスワードの管理をどうしていますか? サイトによっては大文字・小文字・記号・数字を組み合わせる必要があったり、8文字くらいしかパスワードの長さとして受け入れなかったり、と個別に管理していくのは非常に難しい

  • Pythonの統合開発環境を整える【Ubuntu 22.04/Anaconda】

    こんにちは、ふじみやです。 以前、Visual Studio Codeをインストールする方法についてご紹介をしましたが、今回も同様に開発環境を整えるお話です。 Pythonの開発環境というと PyCharm や Eclipse といったもの

  • 【最高か?】Chromeリモートデスクトップを使ってみた

    こんにちは、ふじみやです。 AWSのEC2や Xserver VPS といった仮想サーバーへのリモートデスクトップ接続について何度か記事にしてきましたが、全ての接続方法は xrdp というソフトウェアを利用したものでした。 リモートデスクト

  • 【IT基礎知識】論理回路について解説

    こんにちは、ふじみやです。 今回は、IT基礎知識として基本情報技術者試験でも出題される 論理回路 について解説をします。 IT基礎知識解説シリーズ 基本情報技術者試験レベルのIT基礎知識について解説した記事については以下をご覧ください。 【

  • 【VPN】Surfsharkの基本的な使い方を説明

    こんにちは、ふじみやです。 皆さんは「通信のセキュリティを高めたい」ですとか「IPアドレスを固定化したい」といったことを思われたりしませんでしょうか? 私は、最近仮想サーバーにリモートデスクトップ接続をする機会が多く、サーバー側でアクセス可

  • マイクラサーバーのワールドデータを定期バックアップ【Amazon S3】

    こんにちは、ふじみやです。 以前、EC2を利用している場合のバックアップ方法についてご紹介をしましたが、Xserver VPSなどのVPSを利用している場合には当然ながらこの方法では上手くできません。 そこで、今回はUbuntu 22.04

  • Ubuntu 22.04でのポート開放とアクセス制限【ufw】

    こんにちは、ふじみやです。 最近、Xserver VPSが安かったのでマイクラサーバーをAWSから移行させたり、リモートデスクトップ接続用に利用しようとしたりしています(AWSだとElastic IPの利用だけで月間500円くらいになるので

  • リモート接続用Ubuntu 22.04のデスクトップ環境を変更する方法【xrdp】

    こんにちは、ふじみやです。 最近はVirtualBoxで作ったUbuntuやリモートデスクトップ接続用のUbuntuインスタンスをいじってばかりいますが、Ubuntu初心者ということもあり、ちょっとしたことが分からず悩める日々を過ごしていま

  • Ubuntu 22.04にVisual Studio Codeをインストールする

    こんにちは、ふじみやです。 VirtualBoxでUbuntuを起動できるようにしましたが、購入したばかりのPCと同様に環境はほとんど整っていません。 そこで、今回はこのUbuntuインスタンスを学習用に利用すると位置づけ、まずはVisua

  • VirtualBoxで仮想環境を作ってみる【Ubuntu 22.04】

    こんにちは、ふじみやです。 家族でPC1台を共有している場合だとソフトウェアのインストールってちょっとためらいませんか?開発環境構築用に色々なソフトウェアを入れていくとアプリが増えて目的のものを探すのも難しくなったり、ということもありえます

  • Amazon Linux 2でもリモートデスクトップ接続できるって知ってました?

    こんにちは、ふじみやです。 以前、Ubuntuインスタンスでリモートデスクトップ接続をできるようにしました。 さあ、色々と遊んでみようと思って「Ubuntu」で調べているのですが、出てくる内容はUbuntuインスタンスで表示される内容と微妙

  • EC2インスタンス起動時にIPアドレスをLINEに通知しよう

    こんにちは、ふじみや です。 前回、LINEからEC2インスタンスを開始させたり停止させたりする方法についてご紹介をしました。 とはいえ、これだけだとグローバルIPアドレスの固定化をしていない(Elastic IPを利用していない)場合、接

  • LINEからEC2インスタンスを開始・停止させてみよう【API Gateway + Lambda】

    こんにちは、ふじみや です。 Amazon Web Services(AWS)はリザーブドインスタンスなどのサービスを除いて従量料金制ということもあり、インスタンスを使わない間は停止させておくのが基本です。 以前、AWS CLIを利用してP

  • AWSのUbuntuインスタンスにリモートデスクトップ接続してみよう

    こんにちは、ふじみやです。 私が普段利用しているPCは DELL G15 というゲーミングノートPCでスペック的には十分以上の性能なのですが、如何せん重量が約2.5kgとモバイル性は全くありません。 iPadも保有していますが、Window

  • AWS EC2でのLAMP環境構築【Amazon Linux 2】

    こんにちは、ふじみやです。 これまでEC2インスタンスを使ってWebサーバーを立ち上げ、独自ドメインで同サーバーにアクセスするための方法についてご説明をしてきました。 関連記事については以下をご覧ください。 AWS EC2でWebサーバーを

  • AWS EC2のIPアドレスと独自ドメインを関連付けてみよう【Route 53】

    こんにちは、ふじみやです。 以前、AWSでWebサーバーを立ててみましたが、これだけではWebサーバーに接続しようとしても毎回IPアドレスを入力しなければならないので、普通の人は見ることができない状態です。 そこで、今回はWebサーバーのI

  • 独自ドメインの入手方法【Xserverドメイン】

    こんにちは、ふじみやです。 今回は、Xserverドメイン を利用して独自ドメインを入手する方法についてご説明をしたいと思います。簡単に入手することができますので、ホームページ運用を考えていらっしゃる方は是非ご参考にしていただければと思いま

  • AWS EC2でWebサーバーを立ててみよう

    こんにちは、ふじみやです。 今回はAmazon Web Services(AWS)のEC2を使ってWebサーバーを立ててみようと思います。 なお、ホームページの運用を考えていらっしゃる方は以下にご説明する方法よりも、レンタルサーバーを借りて

  • 【IT基礎知識】DNSって何?

    こんにちは、ふじみやです。 今回はDNS(Domain Name Server)について解説をしていきたいと思います。 前回までの記事については以下をご参照ください。 【IT基礎知識】IPアドレスって何?【IT基礎知識】サブネット(ネットワ

  • 【IT基礎知識】NATとDHCP(ルーターの機能)

    こんにちは、ふじみや です。 前回までIPアドレスやサブネットについてご説明をしてきましたが、今回はプライベート空間にあるコンピュータがインターネット通信を行う際にどういうことが行われているのか説明をします。 前回までの記事については以下を

  • 【IT基礎知識】サブネット(ネットワークの分割)

    こんにちは、ふじみや です。 前回、IPアドレスについてご説明をする中で、クラスについても触れました。 この「クラス」は構築するネットワークの規模によって、各コンピュータに割り振られるIPアドレスが異なってくるということを意味していますが、

  • 【IT基礎知識】IPアドレスって何?

    こんにちは、ふじみや です。 以前、マインクラフト用のマルチサーバーを立ち上げる記事内でIPアドレスの固定化についてお話をしたのと、ニンテンドースイッチ版マインクラフトでマルチサーバーに接続する方法についてご説明をした際に「IPアドレス」と

  • 【IT基礎知識】レンタルサーバーとVPSの違い

    こんにちは、フジミヤです。 以前、マインクラフトのサーバーの立て方についてご説明をした際に、VPSについて少しだけ触れました。 検索でも「マインクラフト サーバー」のように調べると様々なレンタルサーバーやVPSについて出てきますが、その違い

  • EC2インスタンスをバックアップから復元【AWS Backup/スナップショット】

    こんにちは、フジミヤです。 これまで AWS Backup というサービスやEC2の スナップショット という機能を利用したインスタンスのバックアップ作成方法についてご紹介をしてきました。 過去記事についてはこちらをご覧ください。 EC2イ

  • EC2インスタンスのバックアップを作成【スナップショット】

    こんにちは、フジミヤです。 前回、AWS Backup というサービスを利用してEC2インスタンスのバックアップを作成する方法についてご説明をしました。 この AWS Backup は、EC2インスタンスに限らず S3(Simple Sto

  • EC2インスタンスのバックアップを作成【AWS Backup】

    こんにちは、フジミヤです。 これまで、EC2インスタンスのインスタンスタイプを変更する際などは「バックアップを取りましょう」とご説明をしてきました。とはいえ、初心者だとどうバックアップを取ったらいいかわからない、なんてこともあるかと思います

  • 定期的にプログラムを実行する方法【Amazon Linux 2/cron】

    こんにちは、フジミヤです。 Linuxではセキュリティリスクが高まらないように、定期的にシステムをアップデートさせることが必要です。また、例えば一定期間を経過したログファイルを削除するために定期的にスクリプトを実行したり、ご自身で作成された

  • Amazon Linux 2の日本語化・タイムゾーン変更

    こんにちは、フジミヤです。 このブログではEC2インスタンスのマシンイメージは「Amazon Linux 2」を選択しています。 しかしながら、EC2インスタンスを起動したばかりだとSSH接続をした際のコンソール画面は英語表記かつ協定世界時

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふじみやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふじみやさん
ブログタイトル
フジミヤログ
フォロー
フジミヤログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用