chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OKITE910NETE1820’S BLOG https://okite910nete1820.hatenablog.com/

子育て真っ最中のオッサンが、今勉強している歴史の事や、ネットの事、ブログの事、その他雑学や家庭の事とにかく幅広い内容を、面白可笑しく一生懸命一つの記事(作品)にします!

わけのたかまろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/09

arrow_drop_down
  • 初めてブログを書いてみて4ヵ月。

    人生で初めてブログを書き始めて4ヵ月が経過しました。 このくだりは半年までは続けようと思います。(続くかなw。) さて、人生で初めてブログを書くと言う事が始まって、何とかここまで継続してくることが出来ました。 それと同時に少しずつブログとの適度な向き合い方と、歴史年表地図の作成との両立のバランスが取れるようになってきました。 ブログを始めた当初は結構な熱量で少し入れ込み過ぎくらいかなって位ブログに向き合ってましたが、最近では少し安定期に入って来たみたいで、丁度良い”形”見たいのが出来てきました。 まぁ仕事の忙しさによっても少し変動が出てしまうかも知れませんが、今のところは2日に1記事アップして…

  • 一つの挑戦2‼️。

    今年の9月下旬に、現在作成中の歴史年表地図で、自分なりに一つの挑戦をしてみました。 okite910nete1820.hatenablog.com 旺文社の開催する未来の学参(学習参考書)企画大賞、と言うものにチャレンジしてみました。 その結果がつい先日出てきました!!。 結果は‥‥‥ 見事 落選!。 残念、無念だぁぁぁl! ですよねw。 でもでも、本当にこの結果を待つまでの一カ月はドキドキワクワクすることを楽しめました。 元々のチャレンジの動機が、今、作成中の年表地図の評価を、家族以外の第三者にしてもらいたい!って事でチャレンジした事なので、正直ダメでしたけど、当初の目標、第三者に見てもらい…

  • 飛鳥~奈良時代(律令政治の動き)【5/30】。

    〇歴史年表地図【5/30】 今日は当ブログの本題、作成中の年表地図の5ページ目 ”飛鳥~奈良時代(律令政治の動き)” になります。 あくまで歴史初心者的な目線で見ていきますのでご了承ください。 内容途中に誤字や間違いなども,きっと見落としや勘違いなどもあるかもしれませんが、自家用として作成しているので、その辺はご勘弁。 この時代のザックリとした流れと、一番の重要な事は何か? ザックリな流れで行くと 大宝律令の制定からの 平城京への遷都からの 歴史的、その他の史書の作成からの 税収安定化への模索からの 鎮護国家へのかじ取りからの 僧と貴族の地位の爆発的な向上 ってな感じではないでしょうか。 一番…

  • プシュー💨

    今日はボロいセカンドカーでのお出かけのお話になります。 今年の5月頃 ボロいセカンドカーでお出かけ。遠方にて用を済ませ、帰宅途中。 地方の4車線道路を走行していました。 60km位で走行車線を走行中、追い越し車線に車線変更をしました。 5月の気候の良い季節。窓を開けて走行中。車線変更をした時から右後方から不自然な音が聞こえて来ました。 一定間隔で不自然な音。。 タイヤが1回転するぐらいのタイミングで聞こえてくる。 蒸気機関車でも無いのに一定間隔で 『シュッ‥‥シュッ‥‥シュッ‥‥シュッ‥‥シュッ‥‥シュッ‥‥シュッ‥‥シュッ‥‥』 「あれ??変な音が‥‥‥‥』 直感的に危険を察知‼️‼️。 少…

  • 新しい運転免許証。

    今日警察署に行き、新しい運転免許証を貰って来た。 ゴールドから青色に格下げになった免許証。 5年分歳を取った、現在の自分の姿が写っている運転免許証。 いろいろな思いがあるだろうが、新しい免許証で始まる次の5年間が今日からスタートした。 今度はまたゴールドが取れるように安全運転を心がけて、日々の運転をこれからも心がけて行きたいと思う。何時になっても、何歳になってもハンドルを握るときは免許を取ったばかりの頃の気持ちのままで。 最近は世の中本当に変わった人が相当数増えていると思う。以前自動車屋さんで保険の話をしているときに、自分の感覚的には、車両保険は自分がぶつけた時に使う保険だと思って、数年前まで…

  • 江川太郎左衛門英龍👤。

    息子 「パパァ、江川太郎左衛門英達って知ってる?!」 自分 「やけに名前が長いなw誰だよそれw??」 江川太郎左衛門英達 詳しく知りたい方はこちらを張っときます。 江川 英龍(えがわ ひでたつ、1801年<享和元年>5月13日 - 1855年<安政2年>1月16日[2])は、江戸時代後期の幕臣で伊豆韮山代官。通称の太郎左衛門(たろうざえもん)、号の坦庵(たんあん/たんなん)の呼び名で知られている。韮山では坦庵と書いて「たんなん」と読むことが多い。 日本列島周辺に欧米列強の船舶がしきりに出没するようになった時代において、洋学とりわけ近代的な海防の手法に強い関心を抱き、反射炉を築き、日本に西洋砲術…

  • 情けは人のためならず🤔。

    今日は息子の自宅学習での一コマ。 奥さんと息子、自宅で国語の勉強中でした。 同じ部屋でパソコンを見ていた時に何気に二人の会話に耳を傾けてみると、どうやら四字熟語や、慣用句、ことわざの勉強をしていたみたいです。 その時奥さんが 「情けは人のためならず!」 ”って言うのは情けを掛けるとその人の為にならないから、情けはかけてはいけないんだよ!っていう事だよ。” 自分 『ん‥‥?あれ?』 おいおいおいおい、嘘は教えるな嘘はw!結構こういう意外性のある覚え方をしてしまっている言葉や慣用句って結構ありますよね。役不足とか気の置けないとか。まぁ自分でも恐らく勘違いしているものは多々あると思います😅。たまたま…

  • バキバキになりたい時。

    今日はバキ刃牙になりたい時に聞いている音楽紹介になります。 小学校高学年の時に、TMNとバービーボーイズから始まり、ありとあらゆるジャンルの音楽を楽しんできました。(そんなことばっかりしてたから勉強ができなかったんですねw。)当時のソフトの主役はカセットテープ。TSUTAYAのレジの前にに山のように置かれていましたよねw。CDを借りてラジカセで録音。テープが伸びるくらいまで何度も何度も聞いたものです。それから、CDからMD~、時代とともにソフトも様変わりし音楽とのふれあい方も時代で変化してきました。 今は様々な音楽の聴き方があるでしょうが、時代に取り残されている自分は未だにCD。当時買った物を…

  • 穴の開いた運転免許証。

    穴の開いた免許証を数えてみた。 いち、にー、さん、‥‥。 途中に免許の種類も増やした事もあって結構な量になっている。五年ごとに繰り返している更新。それだけ年齢を重ねているって事でしょう。 初めて貰った緑色の免許証を見てみると自分の息子と言ってもおかしく無いくらいの年齢の自分がいる。白髪一つ無く、キリッとした自分がいる。 はぁ~「歳をとったなぁー」 今は白髪だらけ。むしろ白髪のが多いのかって思えるくらい。解ってはいるけど改まって昔の自分を見るとそう思ってしまう。いや思わざるおえないw。 免許センターに行かずに近くの警察署で毎回更新をする自分。 もうすぐ新しい免許証が出来てくる。今度出来てくる免許…

  • 飛鳥~律令国家編【4/30】。

    歴史年表地図【4/30】 今日は当ブログの本題、作成中の年表地図の4ページ目 ”飛鳥~律令国家編” になります。 あくまで歴史初心者的な目線で見ていきますのでご了承ください。 内容途中に誤字や間違いなども,きっと見落としや勘違いなどもあるかもしれませんが、自家用として作成しているので、その辺はご勘弁。 この時代のザックリとした流れと、一番の重要な事は何か? ザックリな流れで行くと 仏教の伝来からの 信仰宗教に対する対立からの 天皇と豪族のパワーバランスの舵取りからの クーデター乙巳の変からの 大化の改新からの 天皇家の内部抗争壬申の乱 ってな感じではないでしょうか。 一番重要な事? この時代は…

  • 新しいディズニーシーの夜のショウ🌃🌠🎆

    今日はオッサンディズニーラブのお話です。(凄く需要が無い事は百も承知ですが話させて頂きます。話させて下さい!。) 皆さんはディズニーランドは好きですか? 何が好きですか? アトラクション?グッズ?フード?スィーツ?お土産?キャラクター? まぁ人それぞれ楽しみ方はあるでしょう。 自分はと言うとディズニーの楽しみ方は音楽と、ショー、パレードです! 自分のディズニーリゾートの関係は以前のブログに乗せてあるので興味はないだろうけど一応添付しておいてみます。 okite910nete1820.hatenablog.com 来たる11/11日東京ディズニーシーで夜の新しいショーが始まります。 テレビでは紹…

  • 自分の黒歴史🏴。(エピソソード0、おバカの原点)

    時をさかのぼること去年の今頃のお話。 親戚のお婆ちゃんの用足しで大きなホームセンターで大量の物資を買い付ける用が出来た。 県内にある大きなホームセンター。 昼間の時間に行くと非常に混んでいる😮。 ので、開店と同時に入店できるように朝早く出発することにした。 このホームセンター同県内にあるとはいえ、結構地味に遠い。 開店は10時。予定通りに開店直前に到着し、一番大きなカートを押して、カート満載でレジに到着。店員さんに会計してもらう。 「ピッ‥ピッ‥ピッ‥ピッ‥ピッ‥ピッ‥ピッ‥」 店員さん 「お会計は10万‥‥になります。」 おお10マン超えた😮。 自分 「はい。」 と言ってショルダーバック…

  • 未だにやめられないギャグマンガ。

    今日はオジサンなのにやっぱりやめられないギャグマンガのお話。 やはり男子たるもの大人になってもおバカな部分は残ってしまうのです。 (そうで無いタイプの方には偏見での物言い誠に申し訳ありません。) 週刊少年ジャンプに掲載中のギャグマンガ 「僕とロボ子」 恐らく作者がおじさんだと思います。 とにかくネタが下らない。親父ギャグがおおい!。奥さんは飽きれてますが、自分と息子は大好きです。 連載がスタートした時に 自分 「この漫画面白いから絶対アニメ化するよ!」 って家の娘に言ったら、 娘 「こんなん、なるわけ無いじゃん!」 って言ってたけど、今年の12月に見事テレビアニメ化が決定いたしました🎉。ショー…

  • 有名な陶器市に行って来ました🍶。

    今日から有名な陶器市が始まりました。 年に二回、春と秋との陶器市。コロナ渦中は中止だった陶器市。今年の春の陶器市からコロナ対策を行い、ようやく開催されるようになりました😊。 さて、この陶器市。とにかく人が多い💦。もちろん人を運んでくる車もメチャメチャ多いです。そんなのを知らずに初めて訪れた20年位前。駐車場に車を停めるのに、まさかの4時間位待ちました。まぁゴールデンウィークと重なる春の方が断然人出は多いのですがね。 ので、それ以降は学習して朝一で到着するように心がけてます。そんなに足を延ばさなくてもいい距離なので。自分なんかより先に駐車してある車を見ると、かなり遠方のナンバーを沢山見かけます。…

  • ケニーとタロー👥。

    自分は趣味という物はゲーム以外目立った物はありませんでした。 ただ、音楽だけは中学生の頃からズッと大好きでした。一人のアーティストを深く追及するのではなく、耳に合う曲を幅広く。とにかく四六時中音楽を聴いていたと思います。テレビより音楽を聴いていた方が多かった気がします。 音楽のジャンルは問いません。邦楽、洋楽、全般的に何でも聞いてきました。 ただ、アイドル系とかは全く聞いたことはありませんが、それ以外のジャンルは基本的に何でもござれです。 それこそパンテラやイングヴェイのようなヘヴィメタ系から第九まで。 今日はそんな中でも今でも特に”しっとり”としたいときに聞いているおすすめの曲を3曲ほどご紹…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わけのたかまろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わけのたかまろさん
ブログタイトル
OKITE910NETE1820’S BLOG
フォロー
OKITE910NETE1820’S BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用