chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OKITE910NETE1820’S BLOG https://okite910nete1820.hatenablog.com/

子育て真っ最中のオッサンが、今勉強している歴史の事や、ネットの事、ブログの事、その他雑学や家庭の事とにかく幅広い内容を、面白可笑しく一生懸命一つの記事(作品)にします!

わけのたかまろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/09

  • 酸性?アルカリ性?リトマス紙。

    今日は日常生活を送る上では役に立ちませんが、まぁ雑学程度になれば良いな位の感覚で箸休め的に読み流して見て下さい!。 中学校に進学し、オリエンテーション的な物も一段落し、新しい授業が本格的に始動して来ました。 息子と理科の勉強をしていた半年前のお話。 自分のパパ塾での授業の一コマ。理科の問題。 1/2の確率の問題なのに、必ず1/2以上の確率で間違える問題がありました。

  • 江戸幕府の政治の展開 【15/30】

    今日は当ブログの本題、作成中の年表地図の15ページ目 ”江戸幕府の政治の展開” になります。 歴史年表地図もいよいよ全体の1/2、折り返し地点までやって来ました🎉!。 今回も勿論、あくまで歴史初心者的な目線で見ていきますのでご了承ください😅。 内容途中に誤字や間違いなども,きっと見落としや勘違いなどもあるかもしれませんが、あくまで自家用として作成しているので、その辺はご勘弁。

  • この木何の木??気になる木???🎵。

    🎵 このー木何の木気になる木ぃー‥‥‥ ‥‥花がぁ咲くでしょう~ 🎵 皆さんこの木何の木か分かりますか??見たことありますか??。

  • ディズニー生誕100年、ディズニーランド、誕生から40年🐭。

    今日は誕生から40年を今年の4月15日に迎えるディズニーランドのお話。 需要はほぼ無いでしょうが、誰も求めていないであろうオッサンディズニーLOVEのお話をしようと思います。

  • 昼間から久々にビールな一日。

    今日は誰もいない日曜日のお話。 家の片付けや掃除をしながら、昼間からビールでも飲みました。

  • 32年位前の未来のお話。

    「何のこっちゃ?。過去なの?未来なの?」 題名からしていきなり意味分からないかもしれませんが行ってみましょう!😅。 今日はまた昔話。最近昔話多めですが、自分自身歴史を軸にブログを書いているので、自分の場合昔話は私の歴史のお話と言う事でご了承願います。(無理やりこじつけではありますが) この年になるといけない事とは解っていても、昔話をしたくなります‥‥。 あぁ、いけない傾向ですよねぇ😅。 今日は32年位前の映画のお話をしたいと思います。

  • 一緒に暮らせる時間も改まって思うと、一年切ったんだなぁー😞。

    今日は過去の記事のリライト記事になります。 去年の5月の頃奥さんと娘が、決済がどうだの、日にちがどうだのの話をしていました。なんの話か聞いてみると2022年の6月、娘が、東京ドームシィティーでゴールデンカムイ展があるから行っていい?との話でした。母親はコロナが怖いから送って行っての話。まぁかわいい娘のためでなので、仕方ないのでOKをしました。自分も久々に東京ドライブ行きたかったのもあるけど。私の住んでる栃木。車では結構東京までは時間がかかる‥‥‥。

  • 鎖国時代の交易の場所、長崎への修学の旅。

    今纏めている歴史年表地図の江戸時代。 日本は260年もの間、国外と自由に交易する事を廃止し、海外からの門を閉ざし鎖国の時代と呼ばれる時代を経て、現代に至ります。 今日は、その鎖国の時代に外国との交易の中心地となった長崎への修学の旅の昔話しになります。

  • 江戸時代の産業の発達 【14/30】

    今日は当ブログの本題、作成中の年表地図の14ページ目 ”江戸時代の産業の発達” になります。 歴史年表地図もいよいよ全体の1/2、折り返し地点まであと一単元です!。 今回も勿論、あくまで歴史初心者的な目線で見ていきますのでご了承ください😅。 内容途中に誤字や間違いなども,きっと見落としや勘違いなどもあるかもしれませんが、あくまで自家用として作成しているので、その辺はご勘弁。

  • Legoの行方。

    🎵卒業アルバムゥのぉ 最初の春のペェジィー 無邪気に笑う私ぃがぁいるぅ~ 吉田さん風に読んで下さい!。 今日は笑顔の行方では無く、Legoの行方のお話です。

  • ブログを初めて8ヶ月経ちました!。

    ブログを書き始めて7ヶ月が過ぎ、8ヶ月が経過しました🎊。 3月は年度末や、家庭の事、コミニュティー関係の事も忙しくも有り、本当に色々な意味で月の初めから最後になるまで全力で走り抜けて来た感があります。 流石に体力には自信がある自分ですが、結構疲れました今月は🥴。

  • 教える事を考える。結構色々考えた令和4年度(R4年度ダイジェスト版・総集編)

    もうすぐ令和4(2022)年度も終わってしまいますね。 この令和4年度。息子と一緒に勉強していた期間もあってか、結構色々な学び直しをしたり(小学生程度ですけどね)、勉強を教えるために自分が学んだり、分かりやすく教える方法を考えたり‥‥。 まぁ結構色々考えて来た一年になったと思います。 うーん。

  • 違和感を感じていた二人の有名人の喋くりを、解りやすく解説してくれたひと。

    福島の被災地を訪れて大勢の人たちを前に言葉を掛ける彼。 「それって貴方の意見ですよね??」でお馴染みの彼。 彼らの喋くりを聴いていても、何故か違和感しか残りませんでした。 あれ??。何だろうこの違和感は?? 彼らの喋くりの違和感の原因を分かり易く、面白可笑しく解説した動画にあるとき出会いました。 彼女の名前はサトウマイさん。通称サトマイ。 今日はそんなサトマイさんのお話になります。

  • 政治の討論番組📺。

    今日は昔話になります。 自分が若かりし時、高校生とか成人前後の時期。 全体的には幼稚な表現や言い回しになってしまいます。(それは毎度の事なのでご勘弁) 日曜の朝とか、夜の九時頃TV番組で放送されていた政治の討論番組を見るのが大好きでした。そんな若い時期にその手の番組を見るのが好きなんて、きっと変わった若者だったのでしょうねw。

  • 息子とピアノ3🎹。全体の3/5到達で50%の完成度ですが‥‥サクラサクかな?。

    今回は息子とピアノのお話になります。 小学生最後のレッスンを終え、来月からは少し生活が慣れるまではレッスンの日取りを調整しようとの先生とのお話があったみたいです。 中学生になっても趣味程度でピアノを続けて行くことになった息子君。 取り合えず、自分の目標としている曲の練習は始まっています!。今日はそのお話。

  • 新生活の準備。色々な物の買い出しに行って来ました。物価高騰と言うよりは、諭吉さんの力の無さにビックリ😲。まぁ同じ事ですね(笑)。

    今日は大きなショッピングモールに買い出しに行ったお話になります。 何かと物要りなこの年度末と新年度。我が家の出費がかさんでいますが、皆さんもきっと結構出費がかさんでいると思います。皆さん同じですよね‥‥。

  • 江戸時代の成立と鎖国 【13/30】

    今日は当ブログの本題、作成中の年表地図の13ページ目 ”江戸時代の成立と鎖国” になります。 歴史年表地図もいよいよ全体の1/2、折り返し地点を目指す所にまでやって来てました!。 今回も勿論、あくまで歴史初心者的な目線で見ていきますのでご了承ください😅。 内容途中に誤字や間違いなども,きっと見落としや勘違いなどもあるかもしれませんが、あくまで自家用として作成しているので、その辺はご勘弁。

  • 何故夏は暑くて、冬は寒いのか。地球の四季の理解の続き。2/2

    さて、今回も理科のお話、前回の続きになります。 なぜ大人の雑記ブログでこんな内容と?疑問の声があるかもしれませんが、半年前息子と理科の学習を一緒にしていた名残と思いご理解下さい。 まぁ雑学として大人の方でも楽しんで貰えると良いなぁと思っています🙂。 あくまで、分かりやすく息子に教えてあげよう的な感覚で書いているので!。 お子さんがいる方は参考になれば是非!なるのかなぁ(笑)。

  • 何故夏は暑くて、冬は寒いのか。地球の四季の理解の続き。1/2

    さて、今回は理科のお話になります。 中学生の時に習う地球の公転や、自転や、それに伴う学習を分かりやすく、簡単に理解させるために、色々考えて見ましたので、こんな感じでちょっとした時に、雑学として息子に教えてあげようと思っています。

  • 11年前のフリマでの戦利品。

    皆さんフリーマーケットは行った事ありますか? 自分は11年前の今頃、埼玉県の河川敷で開催されたフリマに訪れたのが初めての体験でした。

  • 優しくなれる音楽(洋楽編)💗。

    最近テレビでも言ってましたが、結構今の若い世代の人たちが昔の音楽を聴いているみたいな事を言ってました。そう言えば奥さんも言ってました。 若い人たちには新鮮なのかな? まぁ自分が青春を過ごして来た80年代、90年代。本当にスバラシイアーティスト達がいて、今でもきっと色あせない、素敵な音楽ではあると思っています。 ので、懐かしい人にも、初めて聞く人にも、その頃の大好きだった音楽を自信を持って、これからもドンドン紹介しますので伝承して行って貰いたいと思っています。

  • サクラサク季節。

    すっかり暖かくなりましたねぇー😄。 花粉症の方は大変な時期を迎えていると思います。自分、杉と檜は大丈夫なのですが、特殊な植物の花粉症でして、変な時期に、一人だけ鼻水ズビズビやっております。 未だかつて、自分と同じ植物の花粉症って人に出会った事がありませんw。 本当に性根から変わり者なんでしょうねw。 さて、桜の開花予想も出て来て、その一週間後位には満開を迎えると思います。 今日はその、 ”桜” のメジャーではありますが桜が咲いてしまう前に名所を紹介したいと思います。 少しづつ世の中が動き出し、陽気も良くなってくる季節!。 良い所なので行ける範囲にお住まいで、行った事のない方は、是非、足を運んで…

  • お寺の場所ガチャ‥‥。

    今回はお出かけ記事になります🚗。 栃木のトリセツを読み、少し気になる場所を発見したので、そこに行って見ようと計画を立てました。 自分の県の名所でも、一度も足を運んだ事が無い場所って案外沢山ありますよね?。 場所のジャンルにもよるでしょうが、今回訪れた場所はお寺‥‥‥。 キラキラとはかけ離れていますが、人込みが基本的に嫌いな自分は、最近は滅法こんな場所の方が落ち着くようになってきました。 でもまぁ今までの自分だったら絶対が付くほど、自ら進んでは行って無いことを宣言します!。 場所バレは盛りだくさんなので、気になる方はお控え下さい!。

  • 戦国の世と全国統一 【12/30】

    今日は当ブログの本題、作成中の年表地図の12ページ目 ”戦国の世と全国統一” になります。 歴史年表地図もいよいよ全体の1/2、折り返し地点を目指す所にまでやって来てました!。 今回も勿論、あくまで歴史初心者的な目線で見ていきますのでご了承ください😅。 内容途中に誤字や間違いなども,きっと見落としや勘違いなどもあるかもしれませんが、あくまで自家用として作成しているので、その辺はご勘弁。

  • トリセツの感想。

    皆さんは自分の現在住んでいる県や、出身県は好きですか?? 自分は大っ嫌いでした。 でも、今更ですが、少し見直しました😏。

  • ブログを初めて7ヶ月経ちました!。

    2月最後の投稿となるこの回‥‥‥ ブログを書き始めて半年が過ぎ、7ヶ月が経過しました🎊。 2月は短い月でもあり、仕事も忙しくも有り、本当に色々な意味で ”あっ” っていう間に過ぎ去ってしまった気がします。 2日に一回ブログ更新を目標に、時間があるときには下書きを作成し、空き時間を有効に使いながら、コツコツブログを書いて行く生活スタイルがだいぶ、確立されて来た気がします😊。 そんな中で一番減ったのはテレビの視聴ですかね。最近は朝のニュースと7時のNHKとプレバト位しか見なくなってしまいましたw。 ここに来て少し先の意欲がありまして、自分、12ヶ月ブログを続ける事が出来たら ”Hatenaプロ” …

  • 奥さんがコープで買ってきた物‥‥‥、こんな物も売ってるんだ😲? CO-OP!!。

    良く奥さんが注文書を記入しているのを見たことは有るのですが、あまり気にしたことが無く、週に一度配送センターに取りに行くコープ。 我が家は配達は近くに配送センターがあるので、お願いしてません。

  • リスクの分配。エネルギー編⚡。

    今日は少し真面目なお話。 普段から少し考えておきたいリスクの分散のお話をしたいと思います。 いきなりですけど2011年3月。福島原発は何故??原子炉がメルトダウンし、あそこまでの凄惨な事故へと繋がったのでしょう? 最高の安全性を誇り、絶対に事故は起きないと言い切っていた原発。 何重にも張り巡らせた安全装置により原子炉の安全性は担保されていたはずでした‥‥。

  • 若い頃の趣味のお話 エピソード3。

    今回は前回のお話の続き、若かりし頃熱中した、趣味のお話になります。これで取り合えず、完結を迎えます!。是非最後まで時間の許される方はお目通し願えればと思います!。 時を遡ること25年以上前、日本はそれはそれは空前のスキーブームのまっただ中でした。

  • 地球の自転と公転と四季。分かりやすい方法を考える。

    ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中その他 ランキング参加中はてな初心者友達募集 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ 唐突ですが、今回は中学生の理科の一コマ、月と地球に関するお話をしたいと思います。 皆さんは宇宙や、天体には興味ありますか? 自分はあの、バグったスケール感とか、時間軸とか、距離感とか、小さい時から大好きでした。(悩みなんかが有るときに、宇宙の話を見ていると、なんて人間って小さな存在なんだろう!感が何となく好きでした。まぁガチ勢では無いです。何でもかんでも自分はザックリ大まかなどんぶり勘定人間なので!。物事に対しても、人間関係に関しても適度な距離を持ちつつお…

  • ルネサンスと宗教改革【11/30】

    今日は当ブログの本題、作成中の年表地図の11ページ目 ”ルネサンスと宗教改革” になります。 歴史年表地図もいよいよ1/3を通過し、全体の1/2、折り返し地点を目指す所にまでやって来ました!。 今回も勿論、あくまで歴史初心者的な目線で見ていきますのでご了承ください😅。 内容途中に誤字や間違いなども,きっと見落としや勘違いなどもあるかもしれませんが、あくまで自家用として作成しているので、その辺はご勘弁。

  • 今更ですが、お勧めな作業用BGM。

    皆さんは何かの作業中音楽や、ラジオを聞いたりしていますか? パソコンに向かったり、勉強したり、本を読んだり。色々なシチュエーションで音楽をかけたりすると思います。 今日は、自分が作業中に流している、お勧めの作業用BGMをご紹介したいと思います。

  • 作成、堂々の贋作鳥獣戯画。

    チョコのお話は他でお腹いっぱいでしょうから、今回は趣味のお話。 家族の趣味を紹介して見ようかと思います。 折角なので、作品も何点か紹介出来ればと思います。 お時間許される方は、是非、見ていって下さいませ!。

  • TSUTAYAに行って来ました!。

    TSUTAYAに行って来ました! この下り自分の中で既得権を得つつ有ると思います。(あくまで自分の中の話です!) 自分がTSUTAYAに行く。 それはマンガ的な何かを購入しに行く時でもあります。自分は出来るだけ地元のTSUTAYAに多くのお金を落とし、生活に支障のない範囲内ですが、地方のTSUTAYAを支えなければいけない使命を背負っています。 本のネタバレ少々有ります。

  • 真冬の日光一人旅 シーズン3/3

    今回は前回の続きの記事、日光一人旅最終章になります。ここまで来たら何とか最後までお付き合い下さい!。 以前から訪問したかった世界遺産日光を改まり一人で訪問し、始めに瀧尾神社、続き大猷院、を参拝し、いよいよ最後の目的地となるのは二荒山神社と、日光で最も歴史有るお寺輪王寺。 そちらに訪問した記事になります!。 今回も場所のネタバレ満載なので、拝見は自己判断でお願いします。

  • 真冬の日光一人旅 シーズン2/3

    今回は前回の続きの記事になります。 以前から訪問したかった世界遺産日光を改まり一人で訪問し、瀧尾神社を参拝し、次なる目的地は徳川家のお墓。 そちらに訪問した記事になります!。 場所のネタバレ満載なので、拝見は自己判断でお願いします。

  • 真冬の日光一人旅 シーズン1/3

    今回はお出かけ記事になります🚗。 以前から訪問したかった日光。同じ県内にあっても、なかなか気合いを入れないと行こうと思えない様な距離にあり、暫く訪問出来ませんでした😔。恐らく以前訪れたのはコロナ渦前だったはず。 自分の県の名所でも、日帰りすら難しい場所って案外沢山ありますよね?。 そんな近くて遠い我が県の誇る世界遺産日光。 そちらに今回は歴史の勉強も兼ねながら、訪問してみました!。 場所のネタバレ満載なので、拝見は自己判断でお願いします。

  • 中世ヨーロッパと十字軍【10/30】

    今日は当ブログの本題、作成中の年表地図の10ページ目 ”中世ヨーロッパと十字軍” になります。 歴史年表地図もいよいよ全体の1/3までやって参りました!🎉。 今回も勿論、あくまで歴史初心者的な目線で見ていきますのでご了承ください。 内容途中に誤字や間違いなども,きっと見落としや勘違いなどもあるかもしれませんが、自家用として作成しているので、その辺はご勘弁。

  • 若い頃の趣味のお話 エピソード2。

    今回は前回のお話の続き、若かりし頃熱中した、趣味のお話になります。 皆さんは趣味をお持ちでしょうか?子育てが終わるまではお金のかかる趣味を封印せざるおえない現在とは違い、昔は一つだけ、ゲームだけでは無く、熱中できる趣味がありました。

  • アニメやマンガで世界史(ヨーロッパ史)の歴史をザックリと学ぶ🤓。

    今日は歴史のお話、その中でもブログの本題の派生単元、ヨーロッパの歴史のお話をしたいと思います。 公立の中学校の標準的な教科書では、室町時代の政治が終わると、安土桃山時代の前に、世界の歴史のパートがチラッと出て来ます。世界の歴史と言ってもほぼ✖2ヨーロッパ史です。 まぁ時のヨーロッパ、世界に対してあまりにも絶大な力と影響力を持っていて、世界の中心的存在であったのですから、それは仕方無い事なんでしょうね。 ヨーロッパ

  • TSUTAYAに行って来ました。

    恒例になって来た、(あくまで自分の中でデス)TSUTAYAに行って来たシリーズ!。 自分はほぼマンガしか買わず、奥さんはほぼ、子供の参考書とか問題集、本しか買いません。マンガ買いません。読みません。 仕事中、携帯にTSUTAYAから連絡がありました。 自分の電話ガラケーでは無かった見たいです。ガラホでした!。

  • ブログを初めて半年経ちました!。少し大きな節目デス😁。

    人生で初めてブログを書き始めて6ヵ月、半年が経過しました🎊。 この半年まで続けようとしたこのくだり、何とか続きました!。 半年前まで、アカウントの意味もろくに知らず(今もそちらの方はあまり勉強出来てませんが)、足を踏み入れたブログの世界。 毎日更新とは行きませんが、途中からですが、2日に一回の定期的なペースで、継続して来ることができました!😄。 そして、休ゲームと、歴史のマンガによる学習も現在進行形で続いています!!。 (休と書いたのは、さすがにドラクエ3のリメイクがPS4で出るなら、これだけはやりたい願望が、抑えきれないからです!。)

  • 魅惑のしゃがれ声🎵🎶。

    寒いですねぇー。ヤバイ位に寒いです☃️。寒波ネタの供給は十分だと思うので、違うお話を。今日は少しジェネレーション満載の内容になります。 響く年代、知らない年代あるとは思いますが行ってみちゃいます😏。 ブログは自分の簡易領域(引用:呪術廻戦)。このブログは読み終えるまで、出られな い仕様になっております!。悪しからず。(嘘です。) 皆さんは音楽は好きですか?自分は学生時代暇さえあれば音楽を聴いてた位に、ジャンルは問わず音楽は結構好きな部類の人間になると思います。 透き通る声、太い声、か細い声、高い声、低い声。声色だけでもアーティストの個性が溢れていますよね😄。 今日はそんな中でも独特の、綺麗な歌…

  • 若い頃の趣味のお話 エピソード1。

    今日は趣味のお話。 皆さんは趣味をお持ちでしょうか?自分は現在はこれと言うウキウキするような、熱中できるような趣味と言う趣味はありません😓。 ブログを書いている人は趣味を題材にしたりされている方が多くいる気がします。その方が、題材も豊富だし、継続って言う意味でも利に叶ってるんでしょうね。 まぁ自分の場合、趣味が例えあっても本当のところは子育てにお金がかかってしまう世代。我慢してるのかなぁって感じでしょうかw。 でも、過去には凄く熱くなれる、大好きな趣味がありました。

  • 室町幕府の政治【9/30】

    〇歴史年表地図【9/30】 今日は当ブログの本題、作成中の年表地図の9ページ目 ”室町幕府の政治” になります。 あくまで歴史初心者的な目線で見ていきますのでご了承ください。 内容途中に誤字や間違いなども,きっと見落としや勘違いなどもあるかもしれませんが、自家用として作成しているので、その辺はご勘弁。

  • 久しぶりにTSUTAYAに行って来ました!。

    都会の人には関係の無い話でしょうが、田舎に住む自分にとっては結構重要な問題です。 ここ数年、急激にTSUTAYAが全国的に店舗数を減らしています。 紙の本が売れなかったり、レンタル部門に至っては、サブスク全盛期となり、CDや、 DVDコーナーなんかは田舎でも常時閑古鳥が鳴いている状態でしょう😨。 恐らく、持たないでしょう‥‥‥。こちらの部門は。

  • 自分の事では無いけど少し嬉しい事がありました😄。

    何気にユーチューブを見ていたら、自分が歴史の学習で何度も紹介していた人の ”歴史本が発売されるので、是非買って下さいね!!” って動画が、配信されていました。 彼の名前は 丸竹夷さん YouTube高校(なんかあっ君のYouTube大学のぱくり見たいな名前ですがw。)を運営している方になります。

  • 歴史の勉強法🤓。番外編。漫画で多方面での掘り込み方。

    急に変な質問ですけど、皆さん日本史に限らず歴史は好きですか? 自分は大嫌いです。 正確には大嫌いでした。過去が近いですが、過去形になります。 自分の学生時代には歴史教科はぶっちぎりの第1位に輝く大っ嫌いな教科でありました。 👦中学生の自分 「昔の侍や貴族の事習って何になるの?年号覚えて何が面白いの?何時役にたつの?人物や出来事が漢字で書けたからなんなん🤪??」 過去の自分のバカヤロー!! 本当に、おバカの指導員になれるのではないかのような、中学生時代を過ごして来ました。 そんな自分ですが、ひょんな事より子供と一緒にですが、歴史の学び直しをして、歴史の面白さに触れ、気付き、今でも少しずつですが、…

  • 冬の宿場町☃。(福島県 大内宿)

    少しずつ、コロナとの距離感も適度に取りつつ、コロナ渦前までとは全然行きませんが、自分も外に出かける機会が本当に少しずつですが、増えてきました🙂。 今年新たに挑戦したいちょっと本格的なお出かけブログ。 人のお出かけブログを拝見するのも大好きです。訪問した事がある場所だったり、美味しそうな物を食べたりしている記事なんかだと🤤、なおさら見入ってしまいます。 自分の場合、決してキラキラ✨したような場所には出かけないとは思うのですが、ちょっとしたお出かけとか、穴場的な場所でも紹介出来たらと思います。 本格的なお出かけブログ的な物に、今回初めて挑戦してみます!まぁ期待しないでよろしくお願いします。あくまで…

  • 3✖3のお話。

    今日は自分音楽史の中で最高に大好きだった 3 ✖ 3 、通称 サ ザ ン。 サザンオールスターズの話をしたいと思います。 このサザンオールスターズ。ミュージシャンとして、紫綬褒章を受章するなどきっと知らない人を探す方が難しいほど、知名度も高く、幅広い年齢層からも支持される日本を代表するアーティストの内の一つだと思います。 今日は、そんなサザンと自分の出会いと、数ある中での最高の3曲の紹介を、自分の独断と偏見満載で、紹介したいと思います。

  • 甥っ子が20歳になりました。

    新成人の皆様、おめでとうございます。 2023年、大人たちの勝手な都合で、成人と言う線引きが曖昧な感じになってしまっての初めての成人式になったと思います。本当に後は末端で上手い具合に適当にやって下さい。的な本当にいい加減な大人たちですよね。 ぜひ、反面教師にして貰いたい方々です。 まあそれはさておき、自分も2回目の成人式をとうに過ぎ、迎えられれば次は3回目の成人式になってしまうのですね。 あー歳は取りたく無いですねぇー😥。まぁ皆そう思ってるんでしょうねw。

  • 鎌倉幕府の政治とモンゴルの襲来【8/30】

    〇歴史年表地図【8/30】 今日は当ブログの本題、作成中の年表地図の8ページ目 ”鎌倉幕府の政治とモンゴルの襲来” になります。 あくまで歴史初心者的な目線で見ていきますのでご了承ください。 内容途中に誤字や間違いなども,きっと見落としや勘違いなどもあるかもしれませんが、自家用として作成しているので、その辺はご勘弁。

  • 若い時から落語とか、寄席がちょっと好きでした。

    自分は遠方の大学に進学したので、学生時代の交通手段としてよく飛行機を利用していました。 自分たちの学生時代、SKYメイトって言う制度があって、予約は出来無いものの、出発便に空きがある状態であれば片道10,000円位で飛行機に乗れる制度があり、学生時代にはかなりお世話になった制度でもありました。 現在はこの制度まだあるのでしょうかね??年齢制限があって、22.23歳位が上限だった気がします。

  • ⛩初詣に行って来ました🎍。

    箱根駅伝と、高校サッカーを自宅で見てから、実家に立ち寄り、初詣に行って来ました。 本当は三社参りをしたかったのですが、都合上1つの神社しかお参りすることが出来ませんでした😓。

  • 開けましておめでとうございます。偶然にも100記事掲載日もかさなりました😄。

    開けましておめでとう御座います🎍。 お正月皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 家でのんびり過ごしている人、お仕事をしている人。 きっと色々な過ごし方をしていると思います。 昨年はどんな一年だったでしょう?今年はどんな一年にしたいでしょう? それぞれに様々な思い出や、色々な目標があると思います。

  • ブログを初めて何とか5ヶ月が経過しました!!。

    人生で初めてブログを書き始めて5ヵ月が経過しました。 このくだりは半年までは続けようと思います。(もう少しなので続けようw。) 半年前まで、アカウントの意味もろくに知らず、恐怖心しか無かったネットの世界に足を踏み入れ徐々にではありますが慣れが出て来ました。 ただ、慣れは怖い一面もありますので、適度な距離は保ちたいものです。

  • 息子とピアノ2🎹。

    今日は息子のピアノの習い事のお話になります。 小学一年生から今まで(小学校6年生)息子はピアノを習って来ました。 年末の最後になる発表会を、何カ所かはミスタッチはあったものの、何とか最後まで演奏をすることが出来ました。ほっとしました😁。 やっぱり、田舎のせいもあるのでしょうが、男子率は低めでした😔。 ペダルに足が届かない頃から始めたピアノ。今では、補助台も補助ペダルも必要無くなり、オクターブの指も届くようになり、演奏面でも、身体面でも息子の成長を感じる事が出来ました🙂。

  • 車屋のオッちゃんからの電話📱。

    今年は例年より少し遅く、冬タイヤの交換をすることになりました。 自宅に保管してある冬タイヤを、馴染みの車屋さんに事前に運んで置いて、仕事終わりの夕方車屋さんに行き冬タイヤへの交換するように、予約をしてきました。 皆さんの住んでいる地域は冬タイヤは必要ですか?? 自分が住む地域では、もはや冬の入りのタイヤ交換と、春先のタイヤ交換は、マストの行事と化しています。

  • 武士の台頭と鎌倉幕府の始まり【7/30】。

    〇歴史年表地図【7/30】 今日は当ブログの本題、作成中の年表地図の7ページ目 ”武士の台頭と鎌倉幕府の始まり” になります。 あくまで歴史初心者的な目線で見ていきますのでご了承ください。 内容途中に誤字や間違いなども,きっと見落としや勘違いなどもあるかもしれませんが、自家用として作成しているので、その辺はご勘弁。

  • 我が家の環境大臣🥸。

    我が家の環境大臣に任命されてから早20年以上が経つ。安倍氏も真っ青の任期継続期間であり、現在進行形で現役大臣である。 さてこの我が家の環境大臣。 何をするかはこれを読んで頂いている方は解るだろうか?

  • お礼参りに行って来ました⛩。

    本日はお礼参りのお話になります。 近所に天満宮と言う、菅原道真公を祀る、神社があります。 その神社にお礼参りに行って来ました。

  • 兎にも角にも速いのがカッコイイ!

    今日は自分の中に共存しているいつまでたってもいなくならない、そもそもがそっちが本当の自分かもしれない馬鹿男子の部分が大好きな音楽を紹介します。 この年になってもやはり少年の様な部分が大きく残っている自分。 とにかく音楽なんかでもそんな部分が顕著に好みに出て来てしまう部分が多々あります。 今日はそんな中でも兎に角速い音楽。 速い、速弾きという事は曲の綺麗さとか聞き心地よりも、圧倒的な演者の演奏テクニックで極限までのスピードを追及して奏でる演奏になる。 なので音楽の聴き心地と言うよりは、圧倒的な演者の技術力を楽しむ的な音楽の楽しみ方になるのかもしれないです。 そんな中でも飛び切りの3曲を紹介したい…

  • 奥さんの趣味2🤫。

    今日は内緒の奥さんの趣味のお話になります。 今回もまた勝手にブログに載せてしまいます。バレると怒られます。多分。 以前少し触れましたがうちの奥さんの趣味は、字を書くこと。習字です。 okite910nete1820.hatenablog.com ちなみに自分はと言うと、習字は大の苦手+大嫌い。苦痛でしかありません。 逆にタイピングなら、何時間でも打てると思います。 全く自分とは正反対なのですね。 そんな奥さん。息子と遊びながら作品風の習字を書いていました。

  • 歴史を学び直して1年経ちました🧐。

    去年の12月より、息子に歴史を教えるために、自分が歴史の学び直しを始め、1年が経過しました。 それまで日課となっていたゲームをピタリと止め、去年の12月からは時間があれば歴史のマンガを読み、歴史のYouTubeを見て、子供と一緒に学習し、途中から歴史年表地図の作成を始め、本当にドップリと学生時代の時は蕁麻疹が出来るくらい大嫌いだった歴史と言う教科に、とことん向き合って来た一年となり、そして今も継続して学びは続いている。自分でも正直驚いていますw。 いや、むしろこの劇的な変化には自分が一番笑っています😁。

  • 電気って本当にエコなの?環境に優しいの🤔?

    今日は少し真面目なお話。前回の電気のお話の続きになります。 最近の電気料金の値上がりは半端ないですよね😲。まぁ電気料金のお話は後にして、今日は電気とは?ってお話を少ししたいと思います。 皆さんは電気はどのようにして発電しているかはご存じですか?? 電気とかあまり詳しくなく、何気に電気を使ている方もザックリとお話を作ってみますので良かったら読んで見て下さい。物事の概要を大まかに知ることが、後々知らないよりは何かと役に立つときもあるものです。あと、あくまで自分視点で簡単になので、詳しく知りたくなった方は他のサイトとかも併用して見て下さい また前回お話したなぜ深夜電力は安かったのか??も合わせて読ん…

  • 奈良時代~平安時代(前期)貴族の政治【6/30】。

    ○歴史年表地図【6/30】 今日は当ブログの本題、作成中の年表地図の6ページ目 ”奈良時代~平安時代(前期)貴族の政治” になります。 あくまで歴史初心者的な目線で見ていきますのでご了承ください。 内容途中に誤字や間違いなども,きっと見落としや勘違いなどもあるかもしれませんが、自家用として作成しているので、その辺はご勘弁。

  • 久しぶりにTSUTAYAに行って来ました。

    最近冬らしく寒くなって来ましたねぇ。あーソロソロ車のタイヤをスタッドレスに替えないとと、思いつつもまだ変えてません。 今日は自分が読んでいる漫画のお話になります。 会社の同僚に自分が読んでる漫画の新刊が出ているよって情報を頂きましたので、久々にTSUTAYAに行って来ました。

  • 我が子は‥‥。

    今日は少し真面目なお話。一人の親としての意見。真っ黒い文字だけの記事になります。 息子が小学校中学年の頃、うちの奥さんは本当に悩んでました。 とにかく息子が学校生活で浮いてしまう。友達や周りからも苦情などが先生の所に多く寄せられる。そんな事を担任の先生から面談の時に言われてました。

  • 紅茶に合う音楽🎶🎶。

    今日はソファーに腰掛け、紅茶とスコーンを食べながら聞きたくなるような音楽を紹介したいと思います。 やはりこの紅茶に合う音楽。自分の独断ですが、優雅なイメージやヨーロピアンなイメージを想像してしまいます。(本当にあくまで自分の中での妄想ですけどねw。) そんなヨーロピアン調で優雅な音楽。 せっかくジブリパークもオープンしたことですし、大好きなジブリからの1曲。 かてぃんさんで 魔女の宅急便「海の見える街」 www.youtube.com ピアニカとピアノを1人で奏でる。語彙力の無さからのカッコイイ。 やはりこんな動画を見ちゃうと家の息子もどちらかと言うと馬鹿男子。ピアニカを持ち出してきてピアノに…

  • 日本史通史の勉強法。基本より深掘り編。

    前回は日本の歴史の勉強が嫌いな人や苦手な人の勉強法についてお話ししました。 okite910nete1820.hatenablog.com 今回は日本史通史の基本的な知識が身に着き、それからの勉強法を少し紹介して行きたいと思います。 とは言っても今回も動画や漫画中心のインプットのしかた中心なので、暗記よりも物事の理解中心的な内容になってゆきます。 中学校受験レベルや、高校受験レベル,高校生の日本史Bレベルの勉強法も分けて紹介出来たら良いなと思います。 ではまず 1.中学受験、高校受験程度の通史の学習。 2.中学受験、高校受験程度のイベント深堀の学習。 3.高校生の日本史B、 程度の通史の学習。…

  • 初めてブログを書いてみて4ヵ月。

    人生で初めてブログを書き始めて4ヵ月が経過しました。 このくだりは半年までは続けようと思います。(続くかなw。) さて、人生で初めてブログを書くと言う事が始まって、何とかここまで継続してくることが出来ました。 それと同時に少しずつブログとの適度な向き合い方と、歴史年表地図の作成との両立のバランスが取れるようになってきました。 ブログを始めた当初は結構な熱量で少し入れ込み過ぎくらいかなって位ブログに向き合ってましたが、最近では少し安定期に入って来たみたいで、丁度良い”形”見たいのが出来てきました。 まぁ仕事の忙しさによっても少し変動が出てしまうかも知れませんが、今のところは2日に1記事アップして…

  • 一つの挑戦2‼️。

    今年の9月下旬に、現在作成中の歴史年表地図で、自分なりに一つの挑戦をしてみました。 okite910nete1820.hatenablog.com 旺文社の開催する未来の学参(学習参考書)企画大賞、と言うものにチャレンジしてみました。 その結果がつい先日出てきました!!。 結果は‥‥‥ 見事 落選!。 残念、無念だぁぁぁl! ですよねw。 でもでも、本当にこの結果を待つまでの一カ月はドキドキワクワクすることを楽しめました。 元々のチャレンジの動機が、今、作成中の年表地図の評価を、家族以外の第三者にしてもらいたい!って事でチャレンジした事なので、正直ダメでしたけど、当初の目標、第三者に見てもらい…

  • 飛鳥~奈良時代(律令政治の動き)【5/30】。

    〇歴史年表地図【5/30】 今日は当ブログの本題、作成中の年表地図の5ページ目 ”飛鳥~奈良時代(律令政治の動き)” になります。 あくまで歴史初心者的な目線で見ていきますのでご了承ください。 内容途中に誤字や間違いなども,きっと見落としや勘違いなどもあるかもしれませんが、自家用として作成しているので、その辺はご勘弁。 この時代のザックリとした流れと、一番の重要な事は何か? ザックリな流れで行くと 大宝律令の制定からの 平城京への遷都からの 歴史的、その他の史書の作成からの 税収安定化への模索からの 鎮護国家へのかじ取りからの 僧と貴族の地位の爆発的な向上 ってな感じではないでしょうか。 一番…

  • プシュー💨

    今日はボロいセカンドカーでのお出かけのお話になります。 今年の5月頃 ボロいセカンドカーでお出かけ。遠方にて用を済ませ、帰宅途中。 地方の4車線道路を走行していました。 60km位で走行車線を走行中、追い越し車線に車線変更をしました。 5月の気候の良い季節。窓を開けて走行中。車線変更をした時から右後方から不自然な音が聞こえて来ました。 一定間隔で不自然な音。。 タイヤが1回転するぐらいのタイミングで聞こえてくる。 蒸気機関車でも無いのに一定間隔で 『シュッ‥‥シュッ‥‥シュッ‥‥シュッ‥‥シュッ‥‥シュッ‥‥シュッ‥‥シュッ‥‥』 「あれ??変な音が‥‥‥‥』 直感的に危険を察知‼️‼️。 少…

  • 新しい運転免許証。

    今日警察署に行き、新しい運転免許証を貰って来た。 ゴールドから青色に格下げになった免許証。 5年分歳を取った、現在の自分の姿が写っている運転免許証。 いろいろな思いがあるだろうが、新しい免許証で始まる次の5年間が今日からスタートした。 今度はまたゴールドが取れるように安全運転を心がけて、日々の運転をこれからも心がけて行きたいと思う。何時になっても、何歳になってもハンドルを握るときは免許を取ったばかりの頃の気持ちのままで。 最近は世の中本当に変わった人が相当数増えていると思う。以前自動車屋さんで保険の話をしているときに、自分の感覚的には、車両保険は自分がぶつけた時に使う保険だと思って、数年前まで…

  • 江川太郎左衛門英龍👤。

    息子 「パパァ、江川太郎左衛門英達って知ってる?!」 自分 「やけに名前が長いなw誰だよそれw??」 江川太郎左衛門英達 詳しく知りたい方はこちらを張っときます。 江川 英龍(えがわ ひでたつ、1801年<享和元年>5月13日 - 1855年<安政2年>1月16日[2])は、江戸時代後期の幕臣で伊豆韮山代官。通称の太郎左衛門(たろうざえもん)、号の坦庵(たんあん/たんなん)の呼び名で知られている。韮山では坦庵と書いて「たんなん」と読むことが多い。 日本列島周辺に欧米列強の船舶がしきりに出没するようになった時代において、洋学とりわけ近代的な海防の手法に強い関心を抱き、反射炉を築き、日本に西洋砲術…

  • 情けは人のためならず🤔。

    今日は息子の自宅学習での一コマ。 奥さんと息子、自宅で国語の勉強中でした。 同じ部屋でパソコンを見ていた時に何気に二人の会話に耳を傾けてみると、どうやら四字熟語や、慣用句、ことわざの勉強をしていたみたいです。 その時奥さんが 「情けは人のためならず!」 ”って言うのは情けを掛けるとその人の為にならないから、情けはかけてはいけないんだよ!っていう事だよ。” 自分 『ん‥‥?あれ?』 おいおいおいおい、嘘は教えるな嘘はw!結構こういう意外性のある覚え方をしてしまっている言葉や慣用句って結構ありますよね。役不足とか気の置けないとか。まぁ自分でも恐らく勘違いしているものは多々あると思います😅。たまたま…

  • バキバキになりたい時。

    今日はバキ刃牙になりたい時に聞いている音楽紹介になります。 小学校高学年の時に、TMNとバービーボーイズから始まり、ありとあらゆるジャンルの音楽を楽しんできました。(そんなことばっかりしてたから勉強ができなかったんですねw。)当時のソフトの主役はカセットテープ。TSUTAYAのレジの前にに山のように置かれていましたよねw。CDを借りてラジカセで録音。テープが伸びるくらいまで何度も何度も聞いたものです。それから、CDからMD~、時代とともにソフトも様変わりし音楽とのふれあい方も時代で変化してきました。 今は様々な音楽の聴き方があるでしょうが、時代に取り残されている自分は未だにCD。当時買った物を…

  • 穴の開いた運転免許証。

    穴の開いた免許証を数えてみた。 いち、にー、さん、‥‥。 途中に免許の種類も増やした事もあって結構な量になっている。五年ごとに繰り返している更新。それだけ年齢を重ねているって事でしょう。 初めて貰った緑色の免許証を見てみると自分の息子と言ってもおかしく無いくらいの年齢の自分がいる。白髪一つ無く、キリッとした自分がいる。 はぁ~「歳をとったなぁー」 今は白髪だらけ。むしろ白髪のが多いのかって思えるくらい。解ってはいるけど改まって昔の自分を見るとそう思ってしまう。いや思わざるおえないw。 免許センターに行かずに近くの警察署で毎回更新をする自分。 もうすぐ新しい免許証が出来てくる。今度出来てくる免許…

  • 飛鳥~律令国家編【4/30】。

    歴史年表地図【4/30】 今日は当ブログの本題、作成中の年表地図の4ページ目 ”飛鳥~律令国家編” になります。 あくまで歴史初心者的な目線で見ていきますのでご了承ください。 内容途中に誤字や間違いなども,きっと見落としや勘違いなどもあるかもしれませんが、自家用として作成しているので、その辺はご勘弁。 この時代のザックリとした流れと、一番の重要な事は何か? ザックリな流れで行くと 仏教の伝来からの 信仰宗教に対する対立からの 天皇と豪族のパワーバランスの舵取りからの クーデター乙巳の変からの 大化の改新からの 天皇家の内部抗争壬申の乱 ってな感じではないでしょうか。 一番重要な事? この時代は…

  • 新しいディズニーシーの夜のショウ🌃🌠🎆

    今日はオッサンディズニーラブのお話です。(凄く需要が無い事は百も承知ですが話させて頂きます。話させて下さい!。) 皆さんはディズニーランドは好きですか? 何が好きですか? アトラクション?グッズ?フード?スィーツ?お土産?キャラクター? まぁ人それぞれ楽しみ方はあるでしょう。 自分はと言うとディズニーの楽しみ方は音楽と、ショー、パレードです! 自分のディズニーリゾートの関係は以前のブログに乗せてあるので興味はないだろうけど一応添付しておいてみます。 okite910nete1820.hatenablog.com 来たる11/11日東京ディズニーシーで夜の新しいショーが始まります。 テレビでは紹…

  • 自分の黒歴史🏴。(エピソソード0、おバカの原点)

    時をさかのぼること去年の今頃のお話。 親戚のお婆ちゃんの用足しで大きなホームセンターで大量の物資を買い付ける用が出来た。 県内にある大きなホームセンター。 昼間の時間に行くと非常に混んでいる😮。 ので、開店と同時に入店できるように朝早く出発することにした。 このホームセンター同県内にあるとはいえ、結構地味に遠い。 開店は10時。予定通りに開店直前に到着し、一番大きなカートを押して、カート満載でレジに到着。店員さんに会計してもらう。 「ピッ‥ピッ‥ピッ‥ピッ‥ピッ‥ピッ‥ピッ‥」 店員さん 「お会計は10万‥‥になります。」 おお10マン超えた😮。 自分 「はい。」 と言ってショルダーバック…

  • 未だにやめられないギャグマンガ。

    今日はオジサンなのにやっぱりやめられないギャグマンガのお話。 やはり男子たるもの大人になってもおバカな部分は残ってしまうのです。 (そうで無いタイプの方には偏見での物言い誠に申し訳ありません。) 週刊少年ジャンプに掲載中のギャグマンガ 「僕とロボ子」 恐らく作者がおじさんだと思います。 とにかくネタが下らない。親父ギャグがおおい!。奥さんは飽きれてますが、自分と息子は大好きです。 連載がスタートした時に 自分 「この漫画面白いから絶対アニメ化するよ!」 って家の娘に言ったら、 娘 「こんなん、なるわけ無いじゃん!」 って言ってたけど、今年の12月に見事テレビアニメ化が決定いたしました🎉。ショー…

  • 有名な陶器市に行って来ました🍶。

    今日から有名な陶器市が始まりました。 年に二回、春と秋との陶器市。コロナ渦中は中止だった陶器市。今年の春の陶器市からコロナ対策を行い、ようやく開催されるようになりました😊。 さて、この陶器市。とにかく人が多い💦。もちろん人を運んでくる車もメチャメチャ多いです。そんなのを知らずに初めて訪れた20年位前。駐車場に車を停めるのに、まさかの4時間位待ちました。まぁゴールデンウィークと重なる春の方が断然人出は多いのですがね。 ので、それ以降は学習して朝一で到着するように心がけてます。そんなに足を延ばさなくてもいい距離なので。自分なんかより先に駐車してある車を見ると、かなり遠方のナンバーを沢山見かけます。…

  • ケニーとタロー👥。

    自分は趣味という物はゲーム以外目立った物はありませんでした。 ただ、音楽だけは中学生の頃からズッと大好きでした。一人のアーティストを深く追及するのではなく、耳に合う曲を幅広く。とにかく四六時中音楽を聴いていたと思います。テレビより音楽を聴いていた方が多かった気がします。 音楽のジャンルは問いません。邦楽、洋楽、全般的に何でも聞いてきました。 ただ、アイドル系とかは全く聞いたことはありませんが、それ以外のジャンルは基本的に何でもござれです。 それこそパンテラやイングヴェイのようなヘヴィメタ系から第九まで。 今日はそんな中でも今でも特に”しっとり”としたいときに聞いているおすすめの曲を3曲ほどご紹…

  • ほこりをかぶったプレステ。

    この年になって、2021年12月より歴史の勉強が始まってあと1ヶ月で丸1年になります。 あんなにやっていたゲームもぴたりとやめてしまった。 やっとこの年になり、ゲームを卒業できたみたいです😓。 毎日立ち上げていたプレステもほこりを被ったまま。 実際離れてみるとあの時間は何だったんだ??と思えてしまうw。 今はその時間をブログと、歴史のまとめに使っている。 これも離れて見た時に何だったんだ??って思うのかな? でも今は少し違う感覚がする。何かコツコツでも繋がっている感じがする。 物事への向き合い方とか、時間の使い方とか、目線の変化とか、上手く表現できないけど。 まぁ色々考えながら今もぼちぼちとブ…

  • 日本の古代国家編【3/30】。

    歴史年表地図【3/30】 今日は当ブログの本題、作成中の年表地図の3ページ目になります。 ”日本の古代国家” になります。 あくまで歴史初心者的な目線で見ていきますのでご了承ください。 内容途中に誤字や間違いなども,きっと見落としや勘違いなどもあるかもしれませんが、自家用として作成しているので、その辺はご勘弁。 この時代のザックリとした流れと、一番の重要な事は何か? ザックリな流れで行くと ①中国との交流から生まれる様々な技術の伝承からの ②稲作伝来からの貧富の差が生まれからの ③人々の暮らしが集団化して行きからの ④身分の差が生まれてからの ⑤大和朝廷の、権力による支配の発生ってな感じではな…

  • 月の公転周期と満ち欠け周期の日数の違いを考える🌝~🌚~🌝

    今日は息子と日曜日の理科の勉強での一コマになります。 以前お話した月の満ち欠け。 okite910nete1820.hatenablog.com 今日はこの続きをお話したいと思います。実際今日の話は小学生にはあまり必用無く、中学生くらいの理科の内容だと思います!。息子には必要ない知識ですが、大まかなザックリとした知識は邪魔にはならないので、教えてあげる事にしました。 まず公転周期と、満ち欠け周期の違いを教えるに当たり何かいい方法が無いかひたすらに考えました。 うーん。何かいい方法は無いかなぁ?クルクル規則的に回ってて皆が解りやすく、面白い考え方、覚え方。うーん。 ピーン!! 天より降ってきまし…

  • 初めてブログを書いてみて3ヵ月。

    人生で初めてブログを書き始めて3ヵ月が経過しました。 ブログ運営に関する色々な記事を読んでも3ヵ月は一つの節目の月みたいなんですね。何とかその月を迎える事が出来ました。 最初の1カ月は設定の不備もあったせいか、真っ白い霧の中をただひたすらに歩いているような感覚でした。日の目も見ることなく最初の一ヶ月。それから少しづつ、一歩づつ、いろいろな部分での成長を実感できるような状態になってきました🙂。 自分の挑戦中のイベントが想像もしなかった位の大きなつぼみとなり、来月の下旬ごろの発表を前に少しびくびくしながら毎日を過ごしていますw。 もし来月下旬以降も、ピタリとそのことに触れていないようでしたら、察し…

  • 歴史がキライ、苦手な人の勉強法🤓。基礎の基礎。通史の勉強法。確立部分!

    今日は自分が一年弱、浅くですが歴史を学び、その中で確立した部分、歴気が苦手であったり、見ただけで蕁麻疹が出るほど嫌いだったり、嫌いだけどやらざる終えず、何からやったら良いか分からない人たちや、これからの入試に向けて嫌いを克服して行きたい人たちに向けて、自分のここまでで出せたこの歴史のアレルギーのできるだけ起きないような、歴史教科の敷居のまたぎ方を少しお話したいと思います。アニメや、漫画を中心に話してゆくので、と言うかすべてアニメと漫画ですw。アニメや漫画は苦手!活字がいいって人はこのブログでは申し訳ないが得るものは無いと思います😓😓。 内容としては、ガチランクではない中学入試科から一般的な公立…

  • 一つの挑戦‼️。

    今年の7月頃の話になります。歴史の年表地図を作り始めたのにあたりに、このアイディアを誰かに見てもらい評価をしてもらう方法を考えながらネットサーフィンをしていました。 その時思いついたことは2つ 1つはネットの世界を勉強するためにブログを書いてみて、その中で一緒に便乗してこの年表地図を作って行く過程を書いてみようって事。 2つ目はネットサーフィンで見つけた面白そうな規格にチャレンジしてみようと思った事です。 その面白そうな企画だと思ったのが王手出版業者の旺文社が募集している第3回未来の「学参」企画大賞という企画への参加でありました。恐らく知ってる方はいないと思いますがw。 それがこちら ホームペ…

  • 関西の三大名城🏯。

    今日はコロナ渦が始まる前の今頃の昔話。 秋の連休を利用して、兼ねてからズット、一生のうち一回は必ず行ってみたいと思っていた場所がありました。 世界遺産のお城。 白鷺城こと姫路城。 ここのお城は本当に一回は行ってみたかった。自分はこの当時は歴史は大嫌いのまま。歴史的な知識はほぼない状態でした。でも建造物はなぜか好きなのです。この姫路城、大阪には友達がいたので、何度も遊びには来ているものの、いざ姫路までって計画を立てようとすると結構アクセスが大変なので、この時まで訪れる機会がありませんでした。 ので、この時は羽田より空路で、神戸空港からアクセスをかけてみるルートを選んでみました。始発の神戸行きの飛…

  • 過去の色々な学校の入試問題の丸付け⭕❌。

    入試の時期も徐々に近づきつつあって、毎週日曜日は息子のお勉強のお付き合い。 夏休み以降は専ら色んな全国の似たようなレベルの学校の過去問題を、奥さんがネットから引っ張って来て、その問題を解いて見るって事が多くなった。 『中にはこんなムズイの解けるのか??』 ってな位難しい問題がある。算数に至っては方程式を使えば簡単な問題を ナニナニ算とか、ホニャララ算みたいなわざわざ回りくどい解き方を難しそうにやっている。 算数の概念を主体に考えるのが目的で、後から方程式をやったほうが、理解がしやすいって奥さんは言ってました。算数は塾にお任せ。 俺はあまりわからないw。 で、自分の担当は理科と社会。 早速テスト…

  • 古代文明のおこり編【2/30】🧔‍♂️。

    歴史年表地図【2/30】 今日は当ブログの本題、作成中の年表地図の2ページ目。 ”古代文明のおこり編” になります。 あくまで歴史初心者的な目線で見ていきますのでご了承ください。 内容途中に誤字や間違いなども,きっと見落としや勘違いなどもあるかもしれませんが、自家用として作成しているので、その辺はご勘弁。 この時代の一番の重要な事は何か?恐らく世界4大文明と、仏教、キリスト教のおこりでしょう。 このキリスト教。 学習を始める前はほぼ無知、キリスト教に対してほぼ知識はありませんでした。中田あっ君の授業をみて、現代にいたるまでのキリスト教の影響の大きさ、イスラムや、ユダヤ教との関係性など浅くですが…

  • 深夜電力はなぜ安かったのか⚡。

    今日は少し真面目なお話。 今日は電気のお話を少ししたいと思います。 電気とかあまり詳しくなく、何気に電気を使ている方もザックリとお話を作ってみますので良かったら読んで見て下さい。物事の概要を大まかに知ることが、後々知らないよりは何かと役に立つときもあるものです。あと、あくまで自分視点で簡単になので、詳しく知りたくなった方は他のサイトとかも併用して見て下さい。 少々昔のお話、10数年前東日本大震災以前のお話。 現代の電気料金プランと違い、その頃は深夜電力が大幅に安くなるプランが色々ありました。ではなぜ深夜電力が安くできたのか。それには電気の性質と、発電所の性質との2つの理由があります。 皆さんは…

  • ハンクラ!?🚗。

    今日は自分が教習所に行き始める高校三年生のころのお話になります。 周りの友達も誕生日の早い人から教習所に通い始め、通学の電車の中やバスの中では専ら教習所での話題が多くなっていた。 そんな時自分の友達が、 友人A 「俺の友達の友達にさぁ,メチャクチャ面白いやつがいたんだよ!」 ってな感じの話になった。どうやら本当に車の知識など無く、全く初めて車を運転することとなった友人のそのまた友人の話みたいだった。 当時はマニュアル全盛期。AT限定免許は今と違ってMT脱落者がとる免許だみたいなレッテルが貼られてしまう時代でした。最近では完全に逆転してしまったみたいだね。歴史って変わるもんだねw。 友人A 「俺…

  • パソコンが壊れてよかった事🤔。

    パソコンが壊れて約2ヵ月が過ぎました。 okite910nete1820.hatenablog.com 思い出すだけで怖い恐怖の 「ブルースクリーン」 結局このパソコンのデータは吹っ飛んでしまい、新しいパソコンを買わざるおえない状況となってしまいました😓。 エクセル専用で使っているパソコン。ネットには繋がってない。今年の冬プリンターが壊れてしまい、それまでキャノンのプリンターを使っていたのだが、OSがVISTAなので、キャノンのプリンターはもうVISTA対応のプリンターは作っておらず、初めてエプソンのプリンターを購入する運びとなりました。エプソンはまだVISTA対応のプリンターを出してくれてい…

  • あの時の熱い議論はどうなったんだろう🤔?

    今日は少しピリッとしたお話。 ただ実際の景色を見てきたわけではないので今日のお話は色々な意味を込めて作ったファンタジーのお話。 ふと最近思い出してみた。 あの話っていったいどうなっているのだろう?? 「軽減税率!」 「結局なんだったの??どうなってるの?」 「現在も続いているのだろうか?あまり最近気にして無いなぁ🤔」 って思える所である。 ここからはせっかくなので読んで頂いている方も自分と一緒にイマジンして行きましょう。 さかのぼること軽減税率開始前。 きっと経済学者や、優秀な大学の教授や、有識者。そんな人たちがクーラーの効いた会議室の中で、のべ何千人も、何千時間も(オーバーかもしれませんがフ…

  • 光が当たると🔦🤔

    光が当たるとどうなるか? 光を当ててみよう! 眩しく光り、照らされる。華やかな暮らし、成功、キラキラとした日常、儲かる話、悪いことなど一つもないお花畑みたいなお話。そんな周りもうらやむ優雅な光景。 光が当たれば当たった物は強く光り、眩しく輝く。その光が強く強くなれば一層の事、眩しく光輝く。日常的に発信されている情報はいわばこんなキラキラした情報が溢れていると思う。 でもどうだろう?その光輝く後ろを覗いて見ると、そこには大きな影が出来ている。光が強くなればなるほど。その影は黒く、さらに漆黒のような影が出来る。 自分は若いうちからこの影ばかりを見てしまう癖があった。というか影ばかりを強く見る傾向に…

  • 昔、某有名ハンバーガー店で本当にあった信じられないくらい怖いお話😱。

    今から20年以上前のお話。自分が大学生だったころのお話になります。 とある地方の大学。 当時つるんでいた友人3人と、お昼の時間となり、お昼ご飯は何がいい??って話になり何を食べるかの会議の結果、 「マ〇ド」にしよや。 この「マ〇ド」。初耳の時は「ん??何なに??」彼はコテコテの関西人。 私、関東人。ずっとマ〇クで来たので正直最初は面食らいました。大学は色んな地方からの集合体。言葉や文化や生活習慣など色んな物が違う。凄くカルチャーショックを受けた時が沢山ありました。それと同時に本当に色々な物を学びました。 という事で「マ〇ド」に決定。 この先あんな痛ましい事件が起こるとは、この時の3人は知る由も…

ブログリーダー」を活用して、わけのたかまろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わけのたかまろさん
ブログタイトル
OKITE910NETE1820’S BLOG
フォロー
OKITE910NETE1820’S BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用