chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほっそ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/06

  • 100円均一

    先日、外出した際、自転車のライトを破損させてしまった。 最近色々と交通ルールについて厳しくなってきたこともあって、暗くなる前に近くの100均でライトを購入することにした。 ついでにスマートフォン関連のコーナーに立ち寄ると・・・300円のイヤーフォンがいくつか並んでいた・・・...

  • ライディーン

    今年になってすぐ高橋幸宏さんが亡くなった。 そして・・・先日の坂本龍一の死去。 やはり自分の世代にとっては「戦場のメリークリスマス」より「イエロー・マジック・オーケストラ」の印象が強い。 YMOで初めて聴いた曲は・・・テクノポリスだった。当時、専門学校生だった俺は友人が教え...

  • SanDisk

    悩んで悩んで・・・microSDを注文した。 今までmicroSDは、ブランド品を使うことはなかった。理由は高額だから。 幸か不幸か・・・不具合品に当たることは皆無。 これまで使ってきたものも転送速度はさほど速くないが実用上、不具合はなかった。 このSD、PCに接続して・・...

  • 調子悪い。

    ミニPCを購入後、すっかりスピーカーで聴く音楽に満足している。 WF-1000MX4も一時、片側のバッテリー問題もなんとなく解消したようでそれ以降順調だ。 ところが・・・とんでもなく不調に陥っているのがスマートフォン・Xperia5Ⅲだ。 こちらも一時、アプリを減らして調子...

  • バッテリー問題・・・そして

    左側のバッテリーが極端に低下してしまうWF-1000MX4の「バッテリー問題」。 タッチセンサーの無効化で正常に復帰している・・・ように見える。 いつもの聴き方だと、あまり長時間聴かないためバッテリーの残量は減っても60%程度。 リチウム電池には良くないが完全放電するまで使...

  • ついに俺のWF-1000MX4も?

    最近、WF-1000MX4を使う機会が減ってきた。使わないときはケースに収納するのでイヤーフォン自体は100%に近い充電状態になっているはず。 しかしケース自体は充電してないので・・・減っているはず。 そこで収納状態で充電を行った・・・USBを挿したまま一晩が過ぎた。 翌日...

  • イコライザー

    存在を思い出した、SRS-Z500。 そして OneDrive の音源をストリーミングでミニPCで再生。 一番シンプルな方法で「PCオーディオ」がまがいなりにもスタートした。 今までヘッドフォンやイヤーフォンを中心に音楽を聴いてきたが、とりあえずスピーカーでも楽しめるように...

  • 「コイツ、動くぞ」

    見慣れた景色だと思わずそこにあることを忘れてしまうことがある。 我が家で唯一の自分のテリトリー・・・PCデスクの前。 見飽きたその風景の中に、突然見つけた。スピーカーが設置してあった。 といっても、自分で設置したものなのだが、その存在をすっかり忘れていた。 SRS-Z500...

  • microSD

    Xperia5Ⅲを Android13 にアップデートしてから気になっていることがある。 バッテリー減り方は以前と変わらない。Bluetooth は・・・WF-1000MX4 の接続に不満があるがそれ以外は安定といえる。 しかし・・・通知の内容が不安定。表示されたりされなか...

  • ストリーミング再生・PC編

    PCでもOneDriveを使うことでスマートフォンと同じ音源が使用できる・・・のだが。 如何せん、再生環境はスマートフォンのそれに遠く及ばない。 アクセス先は同じでもストリーミング環境が違いすぎる。 スマートフォンの場合、そもそもmicroSDに音源を入れているし、ストリー...

  • あらためて・・・WF-1000XM4

    他のユーザーさんの意見などを参考にしたくて価格ドットコムは良く覗きに行く。 特に自分が所有している機器や興味がある機器の情報を参考にしている。 WF-1000XM4は、音質もノイズキャンセリングの性能も「良い」と評価している方が多い。 一方、L側のバッテリーについて不具合報...

  • ハイレゾ化?

    せっかくCDが聴けるようになった新・ミニPC環境。今までやりたかったことをやってみよう・・・まずは、CDの疑似ハイレゾ化かな? いろいろな記事を読むとCDをリッピングする際、アップサンプリングすることで音が良くなるって話。元々は普通のCD音源なんだがリッピングする時にアップ...

  • CDが再生できない

    CDを再生するのにデスクトップPCかBlue-ray・DVDレコーダーを使ってきた。 Surfaceで再生するときは知人から譲ってもらったDVDドライブを使ってきた。 ミニPC環境になってあらためてCDを聴こうとしたのだが・・・ DVDドライブが読み込み出来なくなったようだ...

  • マルチポイント

    PCのセットアップを行っている間に、WF-1000XM4のアップデートが来た。 せっかくなのでアップデートをして新機能のマルチポイントを試してみることに。 ミニPCはすこぶる調子がいい。ただCDやDVD、Blu-rayを接続するドライブがない・・・といってもSurfaceの...

  • Windows11

    日本語版のOSに入れ替えるのはいいのだが、できれば最新版のほうが面倒じゃなくていいなぁ。最新版のインストールができないかとMSのHPへ行ってみると・・・ 驚いた!最新版が置いてある! Windows11Proの日本語版・・・こりゃ早めに入れたほうがいいなぁ。 2年ほど前に作...

  • PC セットアップ

    さて新たに仲間に加わったミニPC「NucBox7」のセットアップをやってみた。 というか、久しぶりのPC設定になるので・・・ まずHDMIケーブルでモニターを接続。続いてLANケーブルとキーボード・マウスを。 設定後は無線LANとBluetoothで使う予定だがまずは有線で...

  • システム要件

    何日か前からPCの画面右下に・・・ 「システム要件を満たしていません・・・」というメッセージが出るようになった。 現在使っているPCは、Surface Pro3・・・発売が2014年6月なので10年近く前になる。 キーボードも劣化しているし何より冒頭で書いた、Windows...

  • 顔の歪み?それとも顎が?

    カーペンターズを聴いてて他のイヤーフォンも試してみた。そう言えば友人にもらったSENNHEISER IE80Sでカレンの歌声は聴いたことなかったなぁ。 中華イヤーフォンを聴く機会が多かったのでIE80Sでじっくり聴くのは久しぶりだった。耳に装着してなんだか違和感を感じる。イ...

  • カーペンターズ

    TRN XuanWu をバランス接続でUSB DAC経由・・・iBasso Audio DC01でXperia5Ⅲに接続。この組み合わせで女性ボーカルを聴くとどうだろう? 八神純子や松田聖子と思ったが・・・久しぶりにカレンの声でも聴いてみようか? 「Gold Carpent...

  • 1982年6月30日

    空間オーディオを体感するのにライブ音源が良いのでは?そう考えてライブ音源を聴いてみた。 1982年6月30日と言えば、5人のOFF COURSEが10日間の武道館ライブの最終日で昨年、40周年を迎えた。それを記念して初めてCD化された。 ライブの映像は発売されていたが音源の...

  • 空間オーディオ

    Android13の目玉機能・・・Bluetooth LE Audio が搭載されると信じていたが・・・Xperia5Ⅲでは搭載されなかった。Xperia5Ⅳでは搭載されているらしいのだが・・・ 設定画面の「開発者向けオプション」には、実は Bluetooth LE Aud...

  • 結局のところ

    中一日、置いたので少しは安定しただろうか? スマートフォン自体はバッテリー消費も安定したようで、動作そのものにおかしな点は見られない。 おもむろにWF-1000XM4を取り出して接続する。 うーん、特に問題なく接続。再生ボタンを押してみる。ちゃんと聴こえる。特に途切れること...

  • X1060+EV+BT20+玄武

    Android13にバージョンアップしたXperia5Ⅲが安定するまでX1060の無線化のおさらい。 先日購入したEvatronic BluetoothをX1060に両面テープで固定し、玄武(TRN XuanWu)は、BluetoothリケーブルBT20に接続。コンパクトな...

  • MDR-EX750BT

    家にMDR-EX750BTがあることを思い出した。 この機種は、元々俺が使うつもりで購入したのだが、娘が使いたいので譲ったもの。 しかし娘は赤いハート型の完全ワイヤレスモデルを買ったため眠っていた。 すっかり忘れていたが、このEX750BTも、LDACに対応していた。 引っ...

  • バグ?

    やはり、Android13には何かバグがありそうだ。 無事、LDACで接続できていると信じていたのだが。 スマートフォンの「開発者向けオプション」からコーデックとサンプルレートを確認すると、LDAC、96kHzとなっているのだが、Bluetooth設定の中の項目、ワイヤレス...

  • Android13

    先日、Xperia5ⅢにAndroid13が降ってきた。 Android13では、様々な機能強化や新しい機能が付加されるらしい。 早速、アップデートしたのでその変化を確認してみた。 Bluetooth LE Audioが搭載されるという情報はあったが、どうやらXperia1...

  • ガメラ

    平成ガメラ 第三作 邪神覚醒の中で、かつての平安京を守る四神にイリス(ギャオス)とガメラを例えるシーンがある。イリスが鳳凰、ガメラが玄武。 小学生に上がる前から、ガメラファンの俺にとってワクワクするストーリーだった。 Amazonで「玄武」を見つけた。 TRN XuanWu...

  • 先入観

    自分はApple製品に偏見がある。 そもそもパソコンはDOS/V機しか使ってこなかった。Macはデザイン製もユーザービリティも洗練されていて素晴らしいと思うのだが、完璧すぎてつまらない。同じ理由でiPhoneにも触手が動かない。 iPodが発売された時にも粗探ししかしなかっ...

  • 今更なんだが。

    WALKMAN X1060を使う上で楽曲の転送は必須。 PCに接続して専用アプリ・・・自分の場合、使い勝手と慣れから「Xアプリ」を常用してきた。 PC内やOneDrive内で管理している音源はその時期によって、Flacやmp3と・・・バラバラ。 今更統一するのも大変なのでそ...

  • 耳のリセット

    最近、色々なイヤーフォンやヘッドフォンで音楽を聴くようになったせいか・・・ 「基準とすべき音」がわからなくなってきている・・・ というか、どれを聴いてもそれなりに良い音と感じてしまう。 それはそれで悪いことではないと思うのだが・・・いわゆるリファレンス機なるものが欲しいと感...

  • それなり。

    X1060でBluetooth機器が使えるようになって、バッテリーを交換して延命した価値がようやく出てきたようだ。 コーデックこそBluetooth標準のSBCなので高音質は望めないものの、意外とというかそれなりの音を鳴らしてくれる。まだ全てを試したわけではないが、安価なイ...

  • やっぱり我慢できない

    WALKMANでワイヤレス・ヘッドフォン、イヤーフォンを楽しんでみたい。 手持ちの有線イヤーフォンを無線化出来てしまうと、余計にその欲求は強くなっていく。 X1060が発売されたあとだったと思うが、WMポートに接続できるBluetoothアダプタが発売されていた。WLA-N...

  • 無線化

    SENNHEISER IE80S は、別売りの IE80S BT にて、無線化・・・Bluetooth機器として使うことが出来る。 最近購入したTRNなども同じような無線化ユニットが別売されている。2年ほど前に購入している。 「okcsc Bluetooth ケーブル」とい...

  • 発音部ユニット交換?

    以前購入した KZ ZEX と、今回購入したTRN-EMX は、どちらもリケーブルでしかも接合部のピン形状が同じである。 つまり、リケーブルではなく、リユニット?  ケーブルから見たらユニットを交換できることになる。  TRN-EMXが、WALKMANとの相性が良さそうと書...

  • WALKMANの場合

    TRN-EMX は、イン・イヤーながらバランス接続も出来るため、再生機器はXperiaしかないと考えていた。 しかしそうなるとバッテリー交換までして復活させたWALKMANが可哀想だ。 そう考えて通常のアンバランス接続になるが、WALKMANがどれだけ鳴らしてくれるか試して...

  • スポンジ・スリーブ?

    早々だが TRN-EMX の音についてもう少し。 付属品として「スポンジ・スリーブ」が付いていた。スポンジ・スリーブというのはあまり馴染みがなかったが、早い話がイヤーフォンに被せるクッションである。サイズが合ってないのか取り付ける時に少々気を使った。無理に力を加えると破れそ...

  • 平面ユニットのはずが。

    静電型ドライバーの KZ ZEX を買ったときに気になっていたのが、平面ユニット・ドライバー。 新年を迎え、自分自身へのお年玉?としてAmazonで探してみた。まあ、妻への手前もあってあまり高額なものは・・・ 5千円前後でお試しには良さそうな物を見つけた。 やっぱり中華製と...

  • BOSS Music Monitor

    かつて、BOSE Music Monitor 101 と言えば、洒落た喫茶店からプール・バーなど、もてはやされた時代があった。主に天井から吊るす形でそのサイズ、見た目以上の迫力ある音を鳴らしてくれた。 昨年末に部屋の掃除をしたときに棚の奥からこのスピーカーが出てきた。 もう...

  • 恒例?

    バタバタと過ごしてしまった年末。 それでもなんとなく紅白歌合戦はとりあえず最初だけ見る。ここ数年はタイムテーブルで見たい歌手だけチョイスする感じ。 娘がファンなので家では口にできないがどこを切っても同じようなジャニーズ。名前すら知らないガールズグループ。 申し訳ないがそんな...

  • ネックスピーカー 分解

    使わなくなってしまったネックスピーカー。 その理由は二つある。ひとつは音質。お世辞にも及第点とは言いがたい。 もうひとつは音量。起動時のメッセージも大音量なら再生音量も大きい。ボリュームをゼロから一つ上げただけで十分な音量。 試しにFreStickと接続してみたが音が大きす...

  • オートリバース・・・死語?

    今の若い人たちは「オートリバース」なんて知っているのだろうか? 古くはカセットデッキやラジカセの機能として登場したのだと思うが。 単純にA・B面があるものを従来は手動で行っていたものを機械的に自動で行うものであるが、その方法は様々だった。 ヘッド自体を180度回転させて進行...

  • 自作ケーブル

    今はすっかり遠い昔の話となってしまったが・・・ 以前、RCAプラグ・・・ピンプラグと同軸ケーブルを買ってきて自作したことがあった。 メーカー製で無酸素銅を使ったケーブルは市販されていたが・・・とにかく高くつく。 カセットデッキとアンプ間だけでも2chで録音・再生となるからそ...

  • サイクリングのお供

    コロナ禍の運動不足解消にと、2020年の夏頃から時間の隙間を見つけてサイクリングを始めた。 仕事もリモートワーク中心となったため通勤時間を考えれば時間的余裕はある。 といっても本格的な自転車があるわけでもなく、まあ区分するとシティサイクルとでも言うのだろうか。お世辞にも颯爽...

  • フロント・ロードホーン

    何年前の話だろうか?8cmフルレンジ・ユニットを使ってエンクロージャーを作ったことがある。FOSTEX FE83は、狭いアパートに住む俺には神器と言ってもいいくらいだ。 普通に木材を買ってきて組み上げてもつまらないよなぁ・・・ そう考えた末、自分では到底買うことが出来ないモ...

  • スマホの音

    今まで全く考えていなかった。 気にもしていなかった。 ひょんなことでスマートフォンから直接音を聴く機会があった。 「スピーカーが小さい=音が悪い」そんな先入観が。 今までスマートフォンで動画を観る時でもイヤーフォンをわざわざ使っていた。 たまたま山下達郎の LOVE'S O...

  • 音楽プレーヤー・アプリ

    WALKMAN X1060もバッテリー交換して現役復帰を果たしたが、再生環境の選択肢、手軽さからメインはどうしてもスマートフォン Xperia5Ⅲとなってしまう。 スマートフォンの良いところは好みのアプリが自由に選べるところだろうか? もちろんUSB DACを使う場合など、...

  • KZ ZEX、その後

    中華イヤフォン、KZ ZEXを買って約1ヵ月。あらためて、鳴り具合を確認してみた。 いろんな先入観を出来るだけ、消し去って・・・出来るかな? まずは、「SABANNA HOTLINE/NATIVE SON」を聴いてみ 「Touch you, tonight/八神純子」は、傾...

  • 老化

    還暦を迎え急に心配になってきたことがある。 まず、視力の衰え。実は60歳を過ぎても老眼の自覚があまりない。確かに年齢とともに視力が低下してきたことは否定できないが、割と小さな文字も普通に読めている。 特にスマートフォンの表示は以前とあまり変えていない。その画面を身近な人に見...

  • USBポート

    Xperia5Ⅲの充電は当然だがUSB-Cにて行う。 以前、USBポートがmicro Bだったころ、接触不良を起こしたことがあった。それ以来、必要以上に抜き差しには神経を使うようになった。 C-Typeになって信頼性は高くなったと思うのだが、やはり心配だ。 あいにくとワイヤ...

  • 悪夢?

    3インチで手に収まる超小型スマートフォン。 しかし懸念されていた問題。バッテリーがどうしてももたないのだ。 画面は最低の明るさ。オフになる時間は15秒。 それでもWifiをオンにしているのでバッテリーの消費は激しい。 しばらくはmicroSDに音楽を入れて、Bluetoot...

  • 苦肉?

    全くの興味本位で購入を決めた3インチスマートフォン、SOYES XS。 そして後付けで決めた購入理由・・・なのだが、メインのXperiaと比較するまでもなく非力なスペック。初代Xperia X10と比べたら同等以上のスペックではある。以前、X10にカスタムROMを入れて音楽...

  • 邪心?

    中華スマートフォン「SOYES XS」を買ってしまったことがある。 もう数年前になると思うが、3インチのスマートフォンである。サイズ的にはちょうど、WALKMAN X1060と同じ位のサイズとなる。1万円台という価格の安さとサイズに一目惚れしてしまった。通販という悪魔の囁き...

  • MDって。

    CDが登場して音楽ソースはアナログからデジタルへ徐々に変わっていった。 まだCD-RやRWがなく、デジタルでの録音がアナログだった頃、MDが登場した。 世の中はそんな感じでデジタルへの移行が始まっていた頃、俺はMDへの移行を迷っていた。その頃は・・・映像系はBeta HiF...

  • ワイヤレス・ヘッドホン

    会社の福利厚生の一環でポイント交換して入手したヘッドフォンがある。 Victor HA-S88BN、Bluetooth接続、ノイズキャンセリング付き。オーバーイヤー型なので「これは音楽に没入できそうだ!」と思ったのだが。 個体差なのかもしれないが、Bluetooth接続時、...

  • 白線流し

    「空も飛べるはず/スピッツ」は、テレビドラマ・白線流しの主題歌だ。 自分がこの舞台となった高校を卒業したのは、1980年・・・には、当然、ドラマもこの歌もなかった。 卒業式のその日、学校へ登校する自分たちを迎えるように、道路脇で着物姿の女性がシングル・レコードを売っていた。...

  • クリスマスが来ると。

    クリスマス。大人になった今でもこの季節になると心が騒ぎ出す。 子供たちは既に成人しているのでプレゼントを渡す相手は・・・孫になってしまったが。 小田和正ファンにとって「クリスマスの約束」は、はずせない番組。何年前からか恒例となっていた。 しかし徐々にチャンネル権がなくなり、...

  • 鳴らぬなら。

    廉価版?の密閉型ヘッドフォン、MDR-XB450をあらためて聴いてみた。 まずは、WALKMANに繋いで聴いてみる。サウンド設定は全てOFFでスタート。 楽曲は「Asayake/CASIOPEA」をチョイス。まずはボーカルなしで音のバランスを確認。 XBシリーズだけあって、...

  • 互換性

    モノラルからステレオに移行した時に思ったこと。 「なぜ、FMステレオ放送は、モノラルでも聴けるのか?」 「なぜ、ステレオで録音したカセットテープはモノラルで聴けるのか?」 「なぜ、レコードはステレオでもモノラルでも聴けるのか?」 以前の仕事でラジオの設計をしていたので「FM...

  • 密閉型ヘッドフォン

    最近は音楽を聴くとき、ほとんどカナル型のイヤーフォンを使っている。 しかし、よく考えたらヘッドフォンもちゃんと持っていることに気がついた。 そういえば中学生の時、大きな音で聴きたいからと父親にねだったことがあった。実際に父親と電気屋に行って聴き比べて決めた。 型式などは忘れ...

  • 朝の合唱曲

    中学へ入学した直後、複数の小学校から集まったこともあり早く打ち解けあえるようにと始まった朝の合唱。最初は先生が決めた歌を合唱していたのだが。 やがて合唱曲を自分たちで決めて良いことになった。当時流行っていてみんなが歌える曲を多数決で決めた。 いわゆるアイドルの曲やフォークソ...

  • 俺たちの旅

    中学三年生の頃だったと思う。「俺たちの旅」に夢中になった。 いきなりこのドラマに夢中になったのではなく、その前に観ていたドラマがあった。 青春ドラマとか学園ドラマはいくつかあるが、その発端は「俺は男だ!」 元・千葉県知事の森田健作が主演だった。子供心にこんな学校、先生に憧れ...

  • Wired vs Wireless vs Balance

    単純に有線式と無線式、そしてバランス式の比較は非常に困難である。なぜなら同条件で伝送方式のみを比較するのは他の条件まで変わってくるためだ。 同じイヤーフォン・ユニットを使って伝送方式だけを変えて比較・・・ということが簡単に出来ればいいのだが。 先日、友人からもう使わないから...

  • 音楽が聴けない

    職場に自転車で通勤していたときのこと。 不注意で転倒して怪我をしてしまった。 幸い職場に近かったこともあり、会社の総務の方に病院へ連れていってもらった。診断の結果、右肩の骨折だった。そのまま入院となった。 自宅から家内が着替えなど持ってきてくれた。 入院、即手術・・・と思っ...

  • バレエ教室

    長女も次女もバレエ教室に通っていた。長女は幼稚園入園時、ピアノ教室に通いたいと言い出した。 妻が土曜日に幼稚園の教室を借りて行われていたピアノ教室へ見学に行った。 教室へ向かう途中、隣の教室で行われていたバレエ教室に心を奪われてしまったようで、バレエ教室に通うことになった。...

  • 結婚式のBGM

    俺が結婚したのは、約30年前の話。 妻の両親は東京に住んでいた。一方、俺の両親は岐阜県のとある田舎町。 結婚式と海内だけの披露宴は田舎で行い、友人たちへの披露宴は東京で。 費用もかさむので、東京での披露宴は出来るだけ手作りで。で、思い付いたのが、BGMを自分で用意しようと考...

  • エイジング

    かつて、オーディオの趣味を始めた頃「エイジング」という言葉を知った。 そして、エイジングを行うことで音が良くなると信じてきた。 しかし、良く耳にする「アンチ・エイジング」という言葉。 老化を防ぐということになるが、ではオーディオにおけるエイジングは本当に良いことなのだろうか...

  • ジャスト・フィット

    気が付けば、ヘッドフォン,イヤーフォンが手元に数種類・・・友人や子供たちにあげたりしているので、購入数はもっとある。 そして、イヤーピースの数はその何倍にも及ぶ。 以前は、種類毎に分けていたのだが・・・元々ずぼらな性格のため、今はまとめてビニール袋に入っている。 意外と同種...

  • 再びの中華イヤーフォン

    Amazonでスキャナーを買う機会があった。 その時、たまたま見つけた中華イヤーフォン。 KZ ZEX・・・静電ドライバーとダイナミック・ドライバーのハイブリッド・タイプ。 実質、1000円を切る値段で購入した。 少し前から静電型ユニットの音は気になっていた。しかし、ちょっ...

  • 会館とデパート

    高校を卒業して、専門学校へ入学したとき、実家の蕎麦屋の常連さんの自宅へ下宿することに。 下宿先のご主人はオープンリールデッキを所有されていて、下宿している間、自由に使っていいと。 さすがに2トラ38とはいかず、2トラ19だった。 10号リールは使えず7号リール止まり。 空の...

  • フライング・ボディアタック

    「フライング・ボディアタック」 これ、プロレスの技だがこの破壊力抜群の技を不用意に使ってしまったことがある。 最初は学生の頃。その頃買ったWALKMANを使っていたときのこと。友人と出掛けた谷中の街中。 階段を下りてきて、最後の石段のところで躓いて。 全くの不用意な出来事に...

  • 音楽の時間

    今はイヤフォンをして音楽を聴きながら自転車に乗ると、道交法違反となる。 実は専門学生時代から、イヤフォンを耳に音楽を聴きながら、歩いたりしていた。 授業が終わり駅までの道すがら、常にイヤフォンが耳に。 友人と歩きながら話をするときも耳にイヤフォン。ただ、音量は極々小さい。 ...

  • つかまり立ち

    我が家には、二人の娘がいる。 長女は結婚して二人の男の子がいる。次女は社会人になったが結婚はまだしばらく先だろうか? さて、長女が産まれて、半年くらいたった頃、つかまり立ちをするようになった。 子供が産まれてから子供が怪我したり、オーディオ機器に触らないように、部屋のレイア...

  • 収集グセ

    カセットテープ、カセットデッキなどを使う上で便利な?アクセサリー収集に夢中になった時期がある。 まずは、カセットテープ。カセットテープを保存する時、どちらかのリールに巻き取っておくことで、安定した保存が出来ると言われている。普通、巻き取りまたは早送りをするためには、デッキを...

  • ジャズ喫茶

    学校を卒業して社会人になった頃、正直、生活は苦しかった。給与の大半をオーディオに使っていたのだから自業自得なのだが。 しかしそれでも満足なオーディオ環境は手に入れられなかった。 ある休みの日、学生時代の友人がアパートを訪ねてきた。当時、携帯電話は登場する前、自分の部屋に電話...

  • ジャズ・シンガー

    テレビで初めて「阿川泰子」を見た。 その時はこんな綺麗な人が歌を歌うんだ!そう思った。 勢いで?「SUNGLOW」を買ってきた。 女性ジャズシンガー・・・今まで聴いたことがなかったジャンル。

  • クリスマス・パーティー

    以前、勤めていた会社には、ちょっとしたスタジオがあった。といっても、音響ではなく照明用実験スタジオ。そのスタジオを使ってクリスマス・パーティーを開催することになった。 どうやらメインがバンドの生演奏だとか。 数グループが出演するらしいのだが、顔ぶれは知ってるヤツばかり。 そ...

  • バランス接続

    バランス接続と言えば、専門学生時代、スタジオ工学か何かの授業でマイク・ケーブルの説明で聞いた覚えがある。 基本的に音声信号は交流信号だが、信号を送るためには最低限、+と-が必要だ。 単純に考えれば2本の電線でことは足りそうなのだが。 スタジオなどで使用するプロ用のマイクなど...

  • 高音域用

    一般的な3ウェイ・スピーカーは、高音域のツィーター、中音域のスコーカー、低音域のウーハーで構成されている。 専門学生時代、リボン・ツィーターが、話題になった。当時はリボン・ツィーターで、50kHzまでフラットに再生できると。 学校の測定器を使って自分の可聴範囲を測定したこと...

  • 繰返し

    CDを聴くようになってから、リピート・・・つまり繰返し再生は簡単になった。 まだ、高校生だった頃、同じ曲を繰返し聴きたくなったことがあった。 レコードだと、その度にプレーヤーを操作しなければならない。 1曲目なら、最初に針を戻せばよいのだが、途中の曲だと曲間の溝を狙って針を...

  • コンクリート・ブロック

    中学3年生の頃、自宅の改装があった。 普通の民家の1階部分を、家業の蕎麦屋を始めるためだった。すでに父親が別の場所で開業していたのだが、母親が蕎麦屋、兼喫茶店を始めることになった。 敷地の一番奥の1階は子供部屋、2階は寝室が作られた。俺は高校受験を控えていたため、必然的に俺...

  • サブスクリプション

    最近、サブスクリプションについて、いろいろと話題になっている。 山下達郎がサブスクリプションを否定して話題になった。 そう言われて改めてサブスクリプションについて考えてみた。 聴視者にとって、メリットは多いと感じている。 実際、自分自身も家族が見たいからと、AmazonやH...

  • シャカタク?

    シャカタクのナイト・バーズは今でも時々聴くことがある。 シャカタクとの出会いは、あの伝説的なドラマ「男女7人夏物語」。 あの頃は、さんまさんが出ているドラマが大好きで、「心はロンリー気持ちは…」シリーズは欠かさず観ていた。 そんなさんまファンにとって「男女7人夏物語」は、楽...

  • 坊主刈り

    小学校から中学に上がるとき、決まりというかルールがあった。なぜだか理由はわからないのだが、男子は全員、坊主刈りにしなければならなかった。 したがって小学校の卒業式には、男子は坊主頭で学生服を、女子はセーラー服を着て参加した。 さてその頃、フォーク・ブームなるものがあって、男...

  • 横浜・中華街

    テレビのドラマって、いつからクール制?になったのだろう。昔のテレビドラマって、1年くらいやってたイメージが強い。 制作側の都合など、色々と理由はあるのだろうけど。 そんな古き良き時代に観ていたドラマに「あぶない刑事」がある。 タカとユージの軽妙なやり取り、オシャレな横浜が舞...

  • 真実はいつも

    名探偵コナンは、わりと初期?から観ている。 配信などで観られるのでほぼ全話観ていることになるのかも。 コナンの魅力は登場人物や謎解きにあると思うのだが、特筆すべきはそのオープニング曲とエンディング曲にあると思っている。 そうは言っても使われた曲が全て、ヒットに結び付いている...

  • 色々な復刻版

    最近、気になる製品の発売が続いている。 レコード・プレーヤーやラジカセの復刻版。 いずれも従来の製品にBluetoothなどの機能を付加した、言わばハイブリッド製品のような感じだ。 しかし、自分のように昔を懐かしむオーディオ・ファンから見ると、少し違和感を感じている。 俺だ...

  • 無響室

    社会人になって半年くらいが過ぎた頃、とある用事で東芝の磯子工場に出掛けたことがあった。 俺が入社する前に、Aurex SY-88の試作を手伝ったことがあったらしい。その時の残骸が会社の片隅に置いてあり基板を見たとき、パターン面の銅箔が異常に厚かったのを覚えている。通常は18...

  • リモート会議

    コロナ禍の影響からリモート勤務やリモート会議が増えてきた。 在宅勤務の時、PCにヘッドセットを繋ぐのだが、当初は会社で支給されたオーバーヘッドタイプの物を使っていた。しかし、質が悪いのか接触不良を起こしたり、マイク感度のせいか、こちらの音声が聞こえないなどの不具合が出てきた...

  • ビーバーちゃん

    かつて、歌番組が全盛の頃、一番観ていたのは、「ザ・ベストテン」だった。 当時から歌番組と言えばアイドル中心だった。 ランキングされても、フォークやニューミュージック部門から出演するアーティストは、ほぼ皆無。 アリスなどは出演していたのだが。 アリスは、叔母がファンだったこと...

  • 先入観

    最近、音楽を聴いていて思うことがある。 これで聴くとこんな音がする・・・とか、これだとこんな程度。 聴く前から、自分の中で出てくる音を勝手にイメージしてしまっている。 値段だけで出てくる音を聴く前に決めてしまっている。 だから予想外の音が出てきたときには驚く。 ここ数年で言...

  • デジタル・レコーディング

    今は、特に意識もなくデジタル録音が普通になっている。しかし、かつてはデジタル録音の敷居は非常に高かった。 専門学校を卒業後、スタジオ実習の講師の先生・・・プロのスタジオ・エンジニアと交遊があり、時々仲間と集まることがあった。 ある時、欲しいものがようやく手に入ったからと、自...

  • USB DAC

    WALKMAN X1060とXperia 5Ⅲを比較して、実質、遜色がないと判断したため、何かと便利なスマートフォンで音楽を聴く機会が増えてきた。 しかし、音質を追求するのが、オーディオ・ファンの性。 ヘッドフォン、イヤーフォンは数万円以上のものは手が出ないため、個人的には...

  • WF-1000XM4

    久しぶりに、まとまった時間が取れたので、WF-1000XM4を使ってみた。 実は、去年の誕生日に長女からプレゼントされたものなのだが、音楽プレーヤーとして、WALKMAN X1060に触れる機会が多く、必然的に有線ヘッドフォンを使っていたため。 もちろん、WF-1000XM...

  • 価値観

    昨年、親父が他界した。 先日、一周忌が済んだ。 親父の数少ない趣味に、骨董品収集があった。 俺には、骨董品の価値がわからない。母親がどれでも好きなものを持っていけ・・・と。 木彫りのお多福の大きな面、銅製の鏡・・・大きな皿。 その骨董品の一部は、骨董品好きのいとこが持って行...

  • マイクロ・カセット

    磁気テープの規格には、オープンリール・テープ、カセットテープの他にも種類がある。 オーディオ用に絞っても、DAT、エルカセット、マイクロカセット、8トラック(カラオケ用)と、既に無くなった物もある。 マイクロカセットは、当時の用途として、会議録音用とか固定電話の留守電用とし...

  • カセットテープで編集

    学生時代、授業でテープの編集・・・物理的に切ってつないでという作業は経験しているが、カセットテープで聴きたい曲だけを1本にまとめるにはダビングするしかない。 TC-K7は、実家に置いてきた。ローンで買ったカセット・デンスケはあるものの、1台ではどうにもならない。 そこで、安...

  • サラウンド

    ステレオで音楽を聴く。そもそも、「ステレオ」って、名称なのか? 正しくは、ステレオ装置とか、ステレオ機器というのだろうか? 左チャンネル、右チャンネルの2つのチャンネルで録音して、再生も同様に2つのチャンネルのスピーカーで再生することで再現する。というのが、基本的なことと考...

  • ダイヤモンド

    レコードに刻まれた溝をトレースして、溝の凸凹を電気信号に変換するのが、カートリッジの役割になる。したがって、溝に刻まれた凸凹を如何に正確にトレース出来るかが大切となる。レコード盤の溝の長さは、片面だけでも400~900mにもなるため、レコード針そのものは、少しでも摩耗が少な...

  • ピクチャー・レコード

    CDには、レーザーが照射されない面、つまりレーベルなどの記載側に、ピクチャーを入れたものがある。アイドルなどの場合、CDケースだけじゃなくCDにもアイドルの顔や姿があった方が特別感があって良いと思う。 あいにく、ピクチャーCDを買ったことはないが、知人に頼まれて、CDやDV...

  • ダイキャスト・フレーム

    昔の話。 メタルテープ全盛・・・というよりは、各社が様々なメタルテープを発売していた頃。 TC-K7を改造して、なんちゃってメタルポジションでメタルテープを使っていた。 新製品が発売されると、真っ先にお店に行った。そして、45(46)分を買ってきた。 どれがいいか?なんてい...

ブログリーダー」を活用して、ほっそさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほっそさん
ブログタイトル
自称オーディオファンの備忘録
フォロー
自称オーディオファンの備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用