ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
旅々たび...テツ風(5ー7) ミューレン
5-7.ミューレン > シルトホルン 2007年9月13日(木)ラウターブルンネン-ミューレン山岳鉄道 (独)Bergbahn Lauterbrunnen-Mürren(BLM=ミューレンバーン)宿泊しているホテルの前を山岳鉄道(BLM)の電車が通り過ぎます。崖の上にあるミューレンの町は、
2022/10/28 21:30
旅々たび...テツ風(5ー6) ユングフラウ・ヨッホ
5-6.クライネ・シャイデック > ユングフラウ・ヨッホ 2007年9月13日(木)13.ユングフラウ鉄道 Jungfrau bahn(JB)駅の横に赤い車体の211号車が停まっていて、岩山バックにスナップ完了です。このあとは、駅舎2階にある「マウンテン・ロッジ」に宿泊。
2022/10/27 21:30
旅々たび...テツ風(5ー5) シーニゲ・プラッテ
5-5.ブリエンツ > クライネ・シャイデック 2007年9月13日(木)ブリエンツ駅(Brienz) 乗り換え≪ブリエンツ湖遊覧船(BLSによる運航)≫登山列車でブリエンツ駅に戻ってきました。ブリエンツの船着場から10時50分に出航するこの船(インターラーケン号)
2022/10/26 21:30
旅々たび...テツ風(5ー4) ブリエンツ・ロートホルン
5-4.ブリエンツ > ブリエンツ・ロートホルン 2007年9月12日(水)この旅の中で最も楽しみしていた「ブリエンツ・ロートホルン鉄道」です。観光シーズンの5月から10月まで運行されています。いまもSLが牽引する登山鉄道に乗って、山の上のロートホルンクル
2022/10/25 21:30
旅々たび...テツ風(5ー3) インターラーケン・オスト
5-3.マルティニ > インターラーケン・オスト 2007年9月12日(水)午前8時54分、朝の通勤時間帯のマルティニ駅で撮りテツ中です。この日はモントルーに戻って、ゴールデンパスラインの観光列車に乗車します。> > > 続き > > マルティニ駅(Gare de Martigny
2022/10/24 21:30
旅々たび...テツ風(5ー2) シャモニー・モンブラン
5-2.モントルー > マルティニ 2007年9月11日(火)この日は最初に、列車でモントルーからマルティニへ移動し、マルティニからは「モンブラン・エクスプレス」に乗車します。> > > 続き > > モントルー駅(Gare de Montreux) 乗車スイス連邦鉄道 Schweize
2022/10/23 21:30
旅々たび...テツ風(5ー1) モントルー
5-1.成田 > モントルー 2007年9月10日(月)初めてのスイスへの旅立ちです。「スターアライアンス」メンバー、全日空コードシェア便として、スイス直行便の設定があるスイスの航空会社に搭乗します。> > > 始まり > > 成田国際空港 搭乗(Narita Airport→チ
2022/10/22 21:30
終点駅テツ(31) 久慈駅 その2-岩手県
三陸鉄道 リアス線の終点駅(2007年5月・2022年6月)12時34分、盛からの普通列車が到着です。始発駅を8時3分に出発して、この駅に12時34分に到着、所要時間は4時間31分です。リアス線(163km)を全線走破する列車は、三陸の復興を象徴する列車
2022/10/19 21:30
終点駅テツ(31) 久慈駅 その1-岩手県
JR東日本 八戸線の終点駅 (2007年5月・2022年6月)14時9分、八戸から普通列車が到着しました。八戸線は八戸側で区間運転が多数ありますが、この駅の発着は1日8本です。キハE130系気動車は、八戸線のキハ40系気動車を置き換える目的で新製され、20
2022/10/15 21:30
終点駅テツ(400) 鳥栖駅-佐賀県
JR九州 長崎本線の終点駅(2021年6月)15時18分、熊本側にある引き上げ線から回送扱いで入線してきます。引き上げ線からホームに入線する時に、SLが先頭の位置になるので見逃す訳にはいきません。2020(令和2)年、肥薩線が豪雨による冠水や橋梁の流失な
2022/10/08 21:30
終点駅テツ(399) ぐるりと近鉄/南海 30 河内山本駅-大阪府
近畿日本鉄道 信貴線の終点駅(2019年2月・2020年1月)15時54分発、2両編成の信貴山口行が発車していきます。(2019)信貴線は、途中駅1つで路線延長2.8km、所要時間5分の極端に短い路線です。信貴山 朝護孫子寺(信貴山真言宗の総本山の寺院)への西
2022/10/01 21:30
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、焼きとんちゃんさんをフォローしませんか?