chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雅な帯で和小物作り~ https://ameblo.jp/obi-j-miyabi/

日本の帯の文化を広く伝えたくて、身近な雑貨を作って紹介してます。他、和紙で作るちぎり絵、水引きのアクセサリーなどやってます。

みやび
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/26

arrow_drop_down
  • 丸みが美しい~

    半月型のポーチを作ってみました~ ちょうど、内布と同じ色のファスナーがあり、なんとも言えないくすみカラーでよい感じです。  こちらでも紹介しております。 和雑…

  • 水引のバラ

    水引でバラを作りました~ 立体的になり、とても可愛いです。 薄い色の方がそれっぽいですね・・・ 

  • 東京ハンドメイド展

    本日、ハンドメイド展の最終日東京ドームまで行ってきました〜小さいものを何点か買いとても満足です前から気になってたいちごの🍓小さなガマ口を買いました。500円…

  • バネ口の帯ポーチ

    帯と大島着物の生地でバネ口のポーチを作ってみました手前のは金糸の糸が🧵とてもキレイで柄もいい感じの帯です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みやびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みやびさん
ブログタイトル
雅な帯で和小物作り~
フォロー
雅な帯で和小物作り~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用