夫婦で専業農家in岡山県津山市加茂町。 いきこと米を作ってます。その他、麦、豆、生姜、こんにゃく等。 農業、いなかでの暮らし、子育てに奮闘中。
噂の二毛作 社会科の教科書で見た覚えがあるけど、普通の日常では行わないこと。 しかし、これをやると農家は儲かる、それが「二毛作」。 お米は5~7月に植えて、収穫は9~10月。 成果物は年に1度しかありません。 なので米を植えていない期間に作物を作れるとハッピーなわけです。 そこで、いきこと農場、2021年初の試みで麦を1町植えました。 植え付けは11月。米の収穫が終わった田んぼを手入れしてすぐ、といった感じです。 麦の特性上、植えた後は放っておいてOK、な育て方がなんとも嬉しい!! ※鹿対策、追肥など、多少はしないといけません。 植え付けをした11月 土を耕す、種をまく、が一度にできちゃうトラ…
おひさしぶりの更新です。 いままで「台所担当」の肩書を使っていた私ですが 晴れて「新米ママ担当」になりました、みわです! わかたん、わかぽん、いろいろ呼んでいます 名前は 和佳(わか) といいます。よろしくね。 誕生から今日までを振り返ってみると、まだ1か月しか経ってないのか、というのが正直な気持ち。 生まれて初めての経験を1日に5個くらいし続けると、時間の経過が遅く感じるのかもしれません。 それくらい、日々、子育てというものの発見と喜びでいっぱいです。 さて、今回の記事は「布おむつ」について。 使ってみてびっくりしたことについてお話したいと思います。 よく寝る子です。 生まれてきた我が子は可…
「ブログリーダー」を活用して、いきこと農場さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。