家事時間を効率化し自分時間を充実させる。それがきっと家族平和!! 忙しいワーママが便利なアイテムを使って人生を楽しくするブログです。
ご覧いただきありがとうございます。 女の子を育てながらもお仕事をがんばるワーママの転妻チョコです。 ワーママに役立つ情報を発信していきたいと思います。 ・家電・サービス・美容・ファッション・本・こどものおもちゃなどなど 亀更新ですがよろしくお願いします。
ソエルの紹介とは?有料会員が教える【年間36,190円もお得に利用する方法】
友人からオンラインヨガSOELU(ソエル)を紹介されたけど、これって何?SOELU(ソエル)を紹介で始めるのってお得なの?ご友人から、SOELU(ソエル)の紹介メールをもらって驚きましたよね?実は、この招待メールからの申し込みは、公式サイト
【運動不足ママ必見】オンラインヨガSOELU(ソエル)をヨガ歴12年が徹底レビュー!
出産してから運動不足…スポーツジムやヨガ教室に通いたいけど、仕事や家事、育児で通う時間がない。ママの運動不足によってこんな問題が起きます。体力が落ちて疲れやすい公園に行きたくない質の良い睡眠がとれない朝からやる気が出ない病気の心配(肥満、糖
ホットクックで失敗なしホットケーキ!休日の幸せ朝ごはんを召し上がれ
焼きたてのふんわりとした甘い香りがたまらないホットケーキ。休日の朝はホットケーキで幸せを感じたい…でも、ホットケーキって意外と難しい。ひっくり返すのを失敗。焦がす。生焼け。はぁ…ホットクックなら、失敗なしでホットケーキが作れちゃうんです。し
ホットクックで簡単バレンタイン!ママと4歳の娘でチョコっと蒸しパンに挑戦
今年もそろそろバレンタインデー。忙しくて練習する暇がないけど、失敗なく簡単に作りたいなぁ。もうすぐバレンタインデーです。日頃、家族のためにお仕事を頑張ってくれるパパにおいしいチョコをつくってあげたいですよね。ホットクックは、普段の食事だけで
【超便利】ホットクックの保温はワーママのイライラを減らす神機能だった!
夕飯ができたのに、パパも娘もまだかえってこない。帰ってきたら、あたため直しするか…はぁ。仕事から帰ってきて急いで夕飯を作ったのに、家族と時間が合わなくて作った料理をあたため直しすることってよくありますよね。作った料理をあたため直しするのは、
【超優秀】ホットクックの温め直しで家事効率爆上げ!ワーママの2つの活用例を紹介
毎朝バタバタで余裕がなくイライラ。子供や旦那さんにあたってしまう自分が嫌。 転妻チョコ家事や仕事で日々ワーママは忙しいですよね。ホットクックの「あたため直し」機能を活用すると家事がスムーズに進みますよ。この記事ではホットクックの「あた
。ホットクックといえば手羽元とトマトで作る無水カレー。でもトマト高いし、ボリュームも少ない。やっぱり普通のカレーが食べたい料理が下手な私は、普通のカレーですら作るのが億劫です。だって人参もジャガイモもめっちゃ硬くて、サラサラなカレーになるん
ブログ初心者の悩みは「書くのがしんどい」で解決!「書く」と人生は変わる【書評】
書いた記事をたくさんの人に読んでもらいたい!!でも、読み返すと私の文章ってわかりにくい…書くって難しい!!こんな悩みをお持ちではないでしょうか?「書く記事は『この記事は約15分で読めます』」という文量の記事を量産する転妻チョコです。(恐ろし
あなたのイヤホンはもう落ちない!骨伝導イヤホンが耳穴の小さいワーママの生活を快適にする!
耳穴が小さくてイヤホンがすぐ落ちる!家電量販店で誰かがつけたイヤホンを試着するのは躊躇してしまう。多くの人のイヤホンが耳から落ちています。2020年の7月から9月までの間に東京近郊では線路に947件ものイヤホンの落下があり、JR東日本から「
このままだと一生独身?!出会いがない動物看護師が幸せな結婚を掴んだ3つ方法
年々犬猫の飼育頭数が増えていく中、動物が好きな人は動物に関わる仕事をしたいと考えるのではないでしょうか?令和元年に「愛玩動物看護師法」が制定され令和4年度から施行されました。動物看護師が国家資格になることにより、今後ますます注目が集まってい
資格なしでも動物看護師になれる?10年働いた元動物看護師が解説します
動物看護師になりたいけど、専門学校ってお金も時間もかかる!資格がなくても動物看護師になれるか知りたい!動物が好きな人なら動物に関する仕事をしたい、と一度は考えたことありますよね。私も、もちろん小さいころから動物が大好きだったので動物看護師の
動物看護師の仕事は3K?10年働いた元動物看護師が現場のリアルを解説
動物が大好き!ペットに関わる仕事がしたい!動物看護師が国家資格になると聞き、興味深々!!国内では多くの犬猫が家族の一員として暮らしており、現在では15 歳未満の人口より多い約 1,850 万頭が飼育されています。一般社団法人ペットフード協会
ホットクックで簡単!料理苦手主婦が1年継続したサラダチキンを大量に作る方法
健康的な体作りのために筋トレ始めました。筋肉を効率つけるためにタンパク質をとらなきゃ!筋トレを始めるとタンパク質を意識し始めますよね。タンパク質と聞いて思い浮かべるのがサラダチキン。高タンパク、低脂肪、低糖質のサラダチキンは、筋トレをする人
エクセル初心者の主婦が事務職で働くためにおすすめな1つの勉強法
子供がいるから土日祝休みの事務職に転職したいなぁ。ワードはなんとなくわかるんだけど、エクセルって難しそう。エクセル初心者は何から勉強すればいいの?主婦が家庭と仕事を両立しやすい仕事といえば、すぐに思い浮かぶのは事務職です。しかし、事務職とい
【実例有】ホットクック2台×ヨシケイでワーママの食事作りがもっと楽になる
家族には健康でいてほしい。そのためにも栄養バランスが取れた食事を作ってあげたい。と家族思いなママならば考えますよね。しかし、食事づくりは面倒です。なぜなら「食事作り」という文字数だけでは表現できない多くの作業量を、仕事で疲れて帰ってきてから
主婦には朝活がおすすめ時間に余裕がなくイライラしがち家事と仕事で一日が終わり自分の時間がない。なんか毎日が楽しくない私もワーママを始めたころ、なんでこんなに私はイライラしているんだろうって悩みました。たどり着いた答えは「自分の時間がない」か
ドリームスイッチの声優はだれ?ママと子供を夢の中へ誘う豪華声優一覧
ドリームスイッチの声優が気になる!おもちゃを買うなら子供の教育になるものが欲しい!と考えますよね。特にアニメ好きのママは「ドリームスイッチ」が気になったと思います。この記事はこんなひとにおすすめです。プレゼントにドリームスイッチがよさそう!
ヨシケイカットミールが気になる!口コミから見る便利すぎる理由
ヨシケイカットミールが気になる!ヨシケイのカットミールはどんなサービスなの?どんなところが便利なの?私に必要なの?どんな人におすすめなのか知りたい!みんなの口コミを参考にしたい!ヨシケイカットミールが便利と聞くけれど、自分の生活スタイルに合
ホットクックで最初に作る料理は「ゆで卵」がおすすめ!メリットや失敗談から学ぶ失敗しない4つのポイントを解説
憧れのホットクックを買ったけど何を作ろう。まずは簡単に作れるものがいいな憧れのホットクックを手に入れた皆さんおめでとうございます。これから家事がぐっと楽になりますね。この記事はこんな人におすすめ・ホットクックを買ったばかりの方・ホットクック
【お弁当作り経験0のワーママが1年継続】めちゃ楽!ホットクックとスープジャーでお弁当作り!楽な理由5つと実際に使ってみてわかったメリットとデメリット
お弁当を持っていくことが、経済的にも栄養的にもいいってわかってるけど、朝のお弁当作りに時間がかかる!毎日何を作るか考えるのが苦痛!あー!!お弁当作りって面倒くさい!!転妻チョコわかる!!!私なんて恥ずかしながら今までお弁当を作らずに生きてき
働く女性必見!人気のフラットシューズクロックスカディの感想、口コミ、サイズ感を事務職ワーママが紹介するよ!
この記事はこんな人におすすめです仕事中めっちゃ足が疲れる。。。お手頃なオフィス用サンダルないかなぁクロックス カディの評判がいいみたいだけど、サイズ感が難しそうほかの人のサイズ感が気になるなぁ転妻チョコ最近買ったクロックスのカディがすごくよ
「ブログリーダー」を活用して、転妻チョコさんをフォローしませんか?