俄31――もどり駕籠
元々は歌舞伎「戻駕色相肩(もどりかごいろにあいかた)」を題材にした沖縄舞踊があって、それを喜劇にしたのを俄にしたものです。ダンスの上手な演者が息を合わせて、踊るように駕籠を担げば、それだけで面白いと思います。ただし、台本中ではムーンウォークとしましたが、地車の上なので、前に進まずに前に進んでいるようなダンスです。詳しくは「沖縄喜劇『戻り駕籠』」のユーチューブをご覧ください。駕籠は竹竿に段ボールで駕籠の絵を画くだけでOKです。三人俄『もどり駕籠』(次郎吉・藤四郎・車太夫)下手から次郎吉が登場。次郎吉わいは、次郎吉という籠かきや。上手から藤四郎が登場。次郎吉さあ、お客さん迎えに行くで。今日もよろしく頼むで、藤四郎。藤四郎こっちこそ頼むで、次郎吉。後ろに段ボールで作ったぺらぺらの籠。二人でかつぐ。次郎吉ほな行く...俄31――もどり駕籠
2023/08/28 08:25