ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中学生で英検2級取得を目指す理由
長男が小1の3学期にオンライン英会話を開始し、同時におうち英語学習が始まりました。実はなんとなく始めたわけではありません。明確な目標を持って取り組んでいます。それは・・・高校受験...
2022/10/24 14:00
【キャンペーン参加方法あり】ニコニコカドカワ祭り2022で学習漫画を大量購入!
皆さん今年のニコニコカドカワ祭りは参加されましたか?私はこれでもかと堪能しましたよー!本来なら期間中に記事を更新したかったのですが、なにせ今年が初参戦だったためポイント還元等を全...
2022/10/22 19:37
小2長男が久々に自家中毒を発症した話
テレビもまともに見られないほど繊細(HSC)な長男が自家中毒と人生を共にして早4年半。 徐々にではあるものの、症状が出る頻度が減少傾向にあるなーと感じていました。自家中毒の特長と...
2022/10/18 18:45
【使用教材あり】長男が年中で都道府県を覚えた方法
いつかやらないといけないなら、小学校始まる前に手を付けておきたい単元ってありますよね。私の感覚でいくとそれは以下の通り。 ・時計・かけ算までの計算・都道府県 これらは先取りうんぬ...
2022/10/15 23:05
小2長男:国語の読解問題が壊滅的にできない話
タイトルの通り、長男は国語の読解が苦手です。特に物語文の心情の読み取りが全くと言っていいほどできません。説明文はどちらかといえば得意なほうだと思うので読解力ゼロというわけではなさ...
2022/10/10 14:02
オンライン英会話のサポートでDuolingoを始めてみた【感想と効果】
QQEnglishでオンライン英会話を始めて約10か月。実は開始して少しした頃から不安に感じていたことがあります。それは週に6回レッスンしているため、テキストの消費が非常に早いこ...
2022/10/09 00:10
【帰国子女のお友達直伝♪】おすすめ海外絵本と無料読み聞かせサイト
長男が英会話を始めて半年が経過した頃、同じ学年の帰国子女のお友達ができました。我が家がオンライン英会話を頑張っていると伝えたところ、ありがたいことにそのお母様がおすすめの英語絵本...
2022/10/03 21:14
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、のびこさんをフォローしませんか?