chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MAXパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/12

arrow_drop_down
  • 2009年も まだ25周年

    にほんブログ村 ↑の「ポチッ」にご協力下さい 2009年を迎えて25周年のファイナルが紹介されると 5th ステージ、フィナーレではランド、シー と…

  • 25周年クリスマス その他

    にほんブログ村 ↑の「ポチッ」にご協力下さい 2008年25周年のクリスマスにおけるその他の写真の紹介をオーバー・ザ・ウェーブの夕方の回正面の席が …

  • 25周年のシー その2

    MAX-Diary からお越しの方早速の 訪問 ありがとうございます 早速ですがにほんブログ村 ↑の「ポチッ」にご協力 よろしくお願いいたします こちら…

  • 2008 Christmas シー

    25周年のChristmasシーではサンタさんとダッフィーに会ってそのままグリーティング今更ですが まだ小学生だった息子、すでに母よりでかかったですねこのころ…

  • 25周年 クリスマス

    25周年という特別な年のクリスマスを体験したくて11月にも入園しました まずはランドからクリスマス・ファンタジーのショー雪だるま君がどんどん小さくなっていくシ…

  • D-FAN特派員の仕事

    D-FANで 準グランプリ(大阪の代表)に輝いたMAX-Pですがどんな写真を送ったのかというと……25周年のランドでは たくさんの写真の組み合わせでこのような…

  • ディズニーFAN 特派員

    2008年 25周年のディズニーではこんなことも ありました小さいお子さんにまで威嚇して怖がらせていたクルエラ娘にも にらんだりしていたのにその演技に対するリ…

  • 朝の風景

    このころは ハーバービューの部屋も今ほど高くなく予約も とりやすかったのでこの年も 調子に乗って……部屋から カップ麺を食べながらミシカの鑑賞 そして 早朝の…

  • 25周年のシーでは

    ミート&スマイル 25周年バージョン ミッキーが TIMのゴルゴ松本の「命」のネタをしているようですこのときのディナーはマゼランズしかも 秘密のワインセラー室…

  • 2008年夏

    2008年 シェアリング・ザ・マジック像 がワールドバザール前にこの ロイ&ミニー像といえば……そう、2008年はTDR25周年の年でしたジュビレーションが始…

  • 2007年のシーでは

    2006年にミッキーのポーズでミッキーを隠すという失態をしたので大人しいポーズでの撮影娘がピースサイン出してるのに他の3人が棒立ちって言うのもね……ランドでも…

  • クール・ザ・ヒート 何回見た?!

    2007夏も「クール・ザ・ヒート」が行われていました2007年は インクレディブル ファミリー が加わっていましたミニーちゃんの回もドナの回もミッキーの回も覚…

  • キッズ・パイレーツ パイレーツ・オブ・カリビアン スペシャル

    にほんブログ村 ↑の「ポチッ」にご協力下さい 上のブログ村のランキングですがFC2などのブログでは「いいね」より これらのランキングを優先的に「ポチ…

  • TDS5周年でのできごと

    ディズニーシー5周年において 私たちは忘れていましたが娘にとって印象深い出来事がもう1つありました 入園時に1人1枚ずつスクラッチカードが配られていてコインで…

  • クリスマス・ファンタジー2006

    2006年の冬ランドではクリスマス・ファンタジー2006が開催されましたシンデレラ城前ではトウィンクル・ホリデーモーメントが行われましたが短いショーでどちらか…

  • 2006年 冬

    2006年の クリスマスシーズンの写真を 見ているとシーではアラビアンコーストにて ミニーちゃんやミッキーと会いさらには ジャファーにも会っていました娘が持つ…

  • 2006年 初めてのダッフィー

    MAX家の大好きな「オーバー・ザ・ウェーブ」もクリスマスシーズンにはクリスマス バージョンになっていましたあれ!?チップ&デールのハンドベルの写真がなかったシ…

  • キャンドルライト・リフレクションズ

    キャンドルライト・リフレクションズ年老いて 誤った記憶が残っていて てっきり 2006年 TDS5周年に始まったと思っていましたがこのショーに ダッフィーが初…

  • 5周年は

    5周年のディズニーシー新たなクリスマスイベントがしかも ハーバーで行われるというので今までの パーバーがとれたらTDRに行こうというテンションではなく 何が何…

  • 3日目

    2006年夏3日目は 朝一番にTDLへ 息子と母娘と父の2組に分かれてそれぞれの子どもが楽しみたいアトラクションへ 娘は ファンタジーランドのカルーセル、ティ…

  • ホテルに戻るときの景色

    ここ数年  夜はいつもシーの BraviSEAmo ! などを優先させていたので2001年には ドリームライツとしてエレパレが復活していたのにしばらく 見てい…

  • クール・ザ・ヒート

    2006年の夏TDLではウォータープログラム「クール・ザ・ヒート」が始まりましたジャンプからのGet Down !! グーフィーが水道管の修理を終えて水道バル…

  • ドラマ Sea of Dreams

    2023年現在ランドのジャングルカーニバルと シー のアブーズ・バザールにて丸太投げや 玉転がしなどのゲームが行われていますがその始まりも ディズニーシー5周…

  • 5周年での出来事

    5周年を迎えた夏ミラコスタのハーバービューがとれて大好きな「BraviSEAmo !」を また部屋から見られたのももちろん思い出深いですが(この年から?プロメ…

  • 息子の一推しは

    TDS 5周年 と言えば…… 娘の一推しは ミシカでした では、息子の一推しは…… 息子の一推しは家族みんなが大好きで登場していたキャラクター全員の名が言えて…

  • 娘の1番は

    子どもたちの20年を超えるディズニーリゾート歴の中で一番の思い出というと2人共が TDS5周年というのですがそれぞれの理由が 若干 違っていて 娘の一推しはレ…

  • TDS 5周年

    TDRの周年イベントは どれも印象深いのですが私たち 父・母は TDR15周年が一番でも息子と娘は 圧倒的にTDS5周年だそうですこの年から始まった カストー…

  • 2006年

    2006年はTDSが5周年を迎えた年後方のミッキーと同じポーズをしたために肝心のミッキーを隠してしまった父 まずはリドアイルで5周年バージョンのミート&スマイ…

  • 遠方組はコンプリートできない

    2005年3月ランドではディズニー・プリンセス・プロセッション“ブーケ・オブ・ラブ” が行われていましたそして2年目のワンマンズドリームⅡ2年目もまだ金のカ…

  • CMのインパクト

    2002年から夏休みにディズニーが楽しみになるくらい毎年 8月のホテルの予約を取っていたんですが 2005年 年が明けて1ヶ月ほどした頃より頻繁にディズニー・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MAXパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MAXパパさん
ブログタイトル
MAX FAMILY
フォロー
MAX FAMILY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用