日本スリーデーマーチの登録が8月1日から開始されます。昨年も限定的に、ゴール時の出店等なしで開催されたのですが、今年は出店等があるようです。東松山と言ったらやきとり、ゴール後のビールとやきとりが最高で
オミクロン株がまた勢いを増していますが、規制もだいぶ緩くなっていますので、 四谷にあるブラジリアン音楽のサッシペレレ に7月29日に行ってきました。もう10年ほど前はかなり頻繁に行っていたのですが、い
マザーズ市場は下落し続けています! 個人投資家に人気のマザーズ市場は、2021年年初辺りから下落の一途をたどり、コロナショックの時とほぼ同じ位置にいます。瞬間的にはコロナショックの方が低いですが、月足
私の勝手なお奨め本 20冊程度の書籍を読んでみると、その中には再現性のないなんちゃって大家本もありましたが、大体は?いい本でした。それらを簡単に要約するとどうなるか、私なりにまとめてみました。最もいい
法人税率は所得税率に比較して確かに低い! 法人税率は所得税率に比べて、累進税率ではなく比例税率です。しかも、資本金1億円以下の中小法人であれば、所得金額が800万円以下の部分は税率が15%です。このた
ワンルームマンションの投資話しでよく電話がかかってきます 私は石橋を叩いて叩いて壊して引き返す性格ですので、投資対象には区分マンションは含まれません。区分マンションへの投資の電話がよくかかってきます。
「ブログリーダー」を活用して、ここじぃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。