いよくの森の雷電神社
ひめちゃんは、堀之内を西に出ます。6時前なのに、猛烈な日射しですあれ、久しぶりに浅間山が見えます曇も不思議な形です。今朝は遠くの山々が見えます7月19日、伊与久雷電神社を訪問です。だいぶ昔に、訪問しています。最近、伊与久をあちこち探訪して、雷電神社も再訪ですここは古墳だったのです石室の石は、榛名二ッ岳の噴石ですって景観重要建造物ですって鳥居をくぐって参道を歩きます。右手には、元気な社務所が見えます。御朱印出るかな?神楽殿も元気そうです。いよくの森の雷電神社社殿、確かに景観上重要な建造物です。心安らぐ日本の風景です狛犬さん、こんにちは右の阿形の狛犬さんです左の吽形の狛犬さんです。風景の中に溶け込んでます階段の上に、もう一組の駒犬さんです。こんにちは拝殿で、2礼2拍1礼です赤い欄干のところに、雷電神社の由緒と...いよくの森の雷電神社
2024/07/30 17:24